[過去ログ] 【医療大国】ドイツ、重症者急増 1,581人 ★2[03/28] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:02:03 ID:9gHBElwu0(1/16)調 AAS
>>48
新コロには効果がないといわれている新株を打ってる人口が多い
旧東ドイツはソ連株だけど
114(1): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:05:16 ID:9gHBElwu0(2/16)調 AAS
人口千人あたりの病床数
日本 14.0
ドイツ 8.3
日本よりも病床数がかなり厳しい
145: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:07:17 ID:9gHBElwu0(3/16)調 AAS
>>132
確かに肺に負担かけてるな
166: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:09:02 ID:9gHBElwu0(4/16)調 AAS
>>160
同意見だ
273: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:15:48 ID:9gHBElwu0(5/16)調 AAS
>>199
ちょ…w
383: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:21:51 ID:9gHBElwu0(6/16)調 AAS
>>340
厚生省によれば、季節性インフルで毎年
日本だけで1万人ぐらい亡くなってるからな
411(1): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:23:40 ID:9gHBElwu0(7/16)調 AAS
>>387
飛び地だったんよ
434(1): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:25:02 ID:9gHBElwu0(8/16)調 AAS
>>410
そんなの夢物語で、そこにリソースを割くことで
医療従事者も疲弊して免疫力落ちてやられていくんだよ…
510: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:30:53 ID:9gHBElwu0(9/16)調 AAS
>>481
本気で臨床試験をしてるオーストラリアとオランダに言ってくださいw
あと、インドとドイツとイギリスも
679: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:41:30 ID:9gHBElwu0(10/16)調 AAS
>>570
スウェーデンはグレタによれば
重症にならないと検査できないそうだ
744(2): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:45:30 ID:9gHBElwu0(11/16)調 AAS
>>726
今年はインフルの罹患者も少なかったんだよな
なんだかんだそれぞれ気を付けてたせいだろう
あと肺炎での死亡者も少ないって医師会かなんかのデータがあった
772(3): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:48:02 ID:9gHBElwu0(12/16)調 AAS
>>758
外部リンク:weathernews.jp
インフルエンザ昨年比400万人減
新型ウイルス対策と暖冬の効果か
780: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:48:52 ID:9gHBElwu0(13/16)調 AAS
>>762
ああ、確かに
比例して当然か
817(1): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:51:38 ID:9gHBElwu0(14/16)調 AAS
>>794
新型コロナももちろん大変な病気だけど
改めてインフルの数字と比較するとなにが妥当なのか考えてしまったりもする…
日本だけで毎年1万人インフルで亡くなるわけで
838: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:52:41 ID:9gHBElwu0(15/16)調 AAS
>>813
肺炎のほうはデータ見たけど詳細は覚えてないんだ
928: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 00:58:00 ID:9gHBElwu0(16/16)調 AAS
>>885
感染者完全隔離なんて現実的に不可能だしな
中国ですら武漢の医師が政府の公表と実態が違うと訴えてるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.425s*