[過去ログ] 【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(45): 豆次郎 ★ 2020/03/05(木) 12:47:58 ID:6dfKBAcD9(1)調 AAS
2020年3月4日 23:00

デジタル時代に合わせてNHKの受信料制度を見直す議論が始まる。総務省が4月をめどに有識者会議を立ち上げ、テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みの課題と改革の論点を整理する。ネット配信の番組をスマートフォンで楽しむ視聴者が増えることなどを想定し、テレビの有無にかかわらず全世帯が負担するドイツのような仕組みも含め幅広く検討する。

外部リンク:r.nikkei.com
2: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:48:30 ID:4pq0HNJ00(1)調 AAS
なんたる横暴
3: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:48:34 ID:4ollVQLx0(1)調 AAS
見ねーから
4
(5): 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:48:35 ID:qGrTM+dT0(1)調 AAS
税金でやれ
5: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:48:46 ID:jHh9QXyL0(1)調 AAS
見てない
6: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:48:48 ID:LTDaYKoj0(1/2)調 AAS
>>1
日本人だけ
7: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:48:51 ID:abGO0BOQ0(1)調 AAS
おまえらの負け
ざまぁあああああああああwwww
8: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:48:59 ID:KwNINSSR0(1)調 AAS
ならもう税金でやれ
9: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:02 ID:0lOObWtA0(1)調 AAS
税金じゃん
10: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:02 ID:x6f+sfoh0(1)調 AAS
総務省全員厚生労働省へ転勤で
11
(7): 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:10 ID:KH0zZLTd0(1)調 AAS
俺は50年近く生きてきて未だかつて払ったことがない
12: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:15 ID:WQhKmvDv0(1)調 AAS
つまり税金か
13: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:21 ID:gasMWsoO0(1)調 AAS
つまり税金じゃん
14
(1): 2020/03/05(木) 12:49:22 ID:7OmNRiJr0(1)調 AAS
安くなるのけ
15: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:26 ID:zi7qpiJn0(1)調 AAS
TVないぞ?
16
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:27 ID:8oM1Fxac0(1)調 AAS
何で観てないのに払うんだよバカか
17: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:40 ID:gUAuNrTC0(1)調 AAS
ほらきたw
18: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:41 ID:trqZGkcP0(1)調 AAS
税金の扱いにすると高年収のNHK職員様の給料が下げられるので
税金化はありません
19: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:41 ID:8E2DFxdZ0(1)調 AAS
なんという逆行、暴力。早くスクランブル化しろ。
20
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:47 ID:lOtETuOJ0(1)調 AAS
安倍にずっと続けさせているから、こういう事になる。
権力は必ず傲慢になり腐敗するものだ。例外は無い。
21
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:49 ID:mMx0gVtk0(1)調 AAS
つまり税金だろ?
公務員待遇で仕事やらせろよ
22: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:50 ID:blRvTQxR0(1)調 AAS
アマプラにまでNHKコーナーがあるからな
恐ろしい執念
23
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:49:53 ID:/oUhppWl0(1/2)調 AAS
>>1
それ以前にNHKを完全民営化しろよ
口だけの公共放送なんて要らない
24: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:05 ID:lgbHND0L0(1)調 AAS
高市早苗いいかげんにしろ
25: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:06 ID:C2tyqoYl0(1/3)調 AAS
やるなら国民投票が条件ですよ、高市さんw
26: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:09 ID:QFwsc1Nq0(1)調 AAS
ギャーーー
27: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:13 ID:pf+uaSde0(1)調 AAS
反日ヘイトのNHKなんかにお金を払いたくない日本人はいっぱいいるしな
28: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:17 ID:/KVuPi940(1)調 AAS
>>11
ワイもや
29: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:22 ID:DcIThpU60(1)調 AAS
受験料廃止しろよ
テレビ網の整備分は既に払われているだろ
30: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:27 ID:GVhTRCBP0(1)調 AAS
死ねや犬HK!シナチョンのポチで反日ばかり垂れ流しやがって、
31: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:28 ID:oVH5S/5p0(1)調 AAS
必要ないもんを売りつけんな
詐欺師かよ
32: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:28 ID:+Qt+UhRT0(1/6)調 AAS
ぶっこわー
33
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:32 ID:6vpYf5Vo0(1/2)調 AAS
都合が悪いので、英国からドイツに鞍替えか
34: 名無しオンライン 2020/03/05(木) 12:50:34 ID:uQJYpQjJ0(1/3)調 AAS
もはや税金である
35: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:36 ID:IJGLyhMk0(1)調 AAS
スクランブルにしろや
詐欺集団が。
36: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:37 ID:BBSsKfxt0(1/2)調 AAS
車がないのに自動車税とるようなもんだろ むちゃくちゃや
37: 憂国の記者 2020/03/05(木) 12:50:38 ID:Gz0jo1MG0(1/5)調 AAS
ありえないから。もうNHKいらないでしょ そもそも
ここまでスカパーも何百チャンネルもやってるし AbemaTVもあるし。
38: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:39 ID:zJM3grqJ0(1)調 AAS
テレビ有りながら払わんのあるからな。
39
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:40 ID:LTDaYKoj0(2/2)調 AAS
そういえばN国党なにしてんの?
40: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:50:42 ID:UCbwdKM+0(1)調 AAS
なら国営放送化して一般公務員だな
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s