[過去ログ] 【コロナ】北海道・8人感染…20代女子学生=人王呼吸器で重篤 70代男性=酸素投与で重症 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:44:37 ID:RFHo1Hab0(1)調 AAS
バカ正直に報告してる北海道でこれだけ出てるって事は
必死に隠蔽工作してる首都圏ではもっと大変な事になってる訳だな
877: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:44:39 ID:HOZgLpRc0(10/12)調 AAS
>>845
これをみるに、すでに全国津々浦々に感染者がいる。
たった1か月ちょっとでここまでとは。
日本は狭いからね。
終わりだ。
878: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:44:46 ID:NbmWNYD90(4/5)調 AAS
>>832
雪まつりなんぞするからだ
879(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:44:49 ID:rj7kj/RJ0(13/13)調 AAS
>>867
感染症学会では普通に市中感染を使うよ
880: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:09 ID:55cCizjG0(24/29)調 AAS
>>846
デマかもしれないけど
中国が否定しなかって
本当?
881: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:10 ID:lwbuZ4kT0(3/3)調 AAS
新コロは肺に粘液みたいな水が溜まるから溺れてる感じで
苦しいらしいよ
乾いたせきが続いてる人は自宅に籠って
間違っても外に出て人にうつさないで
882: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:10 ID:IAxZw80H0(1/2)調 AAS
>>12
ご苦労さん
来週からは100人単位で増えるから
大変だろうが頑張ってな
883(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:11 ID:LOlSQfa80(1)調 AAS
>>1
まず検査しろよちゃんと
利権東京オリンピックはあきらめて
884(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:17 ID:RPz/Z6L00(6/8)調 AAS
>>807
それは赤ん坊の死亡率が高かっただけで、
江戸時代でも、50-60代の老人なんて大勢いた
885: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:21 ID:8Y23txqr0(20/26)調 AAS
>>872
それは細菌性肺炎のことか?
886(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:23 ID:6DuKmlrC0(10/11)調 AAS
>>807
江戸時代に戻してほしい
老害ばかりお金貯めて若者が苦しむなんておかしいよ
細く長く苦しむのもたぶんコロナが終わらせてくれるけどね
887: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:30 ID:Cr3w75L20(3/3)調 AAS
呼吸器系が弱い晋三が弱い人はやばいって俺じゃねーか
888(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:34 ID:o5a/X+2W0(2/4)調 AAS
>>835
そういや北海道には20年ぶりくらいの大寒波が来たんだっけか
889(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:34 ID:pfxuCVCY0(1/4)調 AAS
>>1
なんでよ?!若者は重症化しにくいって言ってたじゃん!
ふざけるな安倍政権。オリンピックどころじゃないぞ。若者がここまでなるコロナウイルス。ずーっと招き入れているのは誰だ?!
890: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:34 ID:s+ElYm6y0(1/5)調 AAS
これはもうダメかもしれないね
891: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:38 ID:q7IwhjUW0(6/8)調 AAS
なるほど
初期消火をしない治療か
医療崩壊を防ぐ名目で
892(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:42 ID:sYX4KUik0(6/6)調 AAS
学生で研究熱心な子は無理するからなあ
何日も寝なかったり
それかバイトの掛け持ちし過ぎて疲れたとか
893: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:52 ID:CTEaKLUK0(3/4)調 AAS
>>866
医療リソースは納税力のある人間に割かないと駄目だね
老人と引きこもりは後回しw
894(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:56 ID:9ToXTIn30(1/2)調 AAS
>>846
お前の陰毛論はどうでもいいわ
見苦しいから少し剃っとけ
895(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:58 ID:tduEgZxe0(12/15)調 AAS
>>835
やっぱりそうなんだ。雨が降るとウイルスは地面に落ちるから蔓延してなければ安全ですよ。インフルエンザが今年は少ないのも雨のお陰。
896: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:07 ID:Yyb8Cv010(7/7)調 AAS
>>812
ここを見るのが間違い
897: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:30 ID:h5tElS/B0(1)調 AAS
>>875
コロナはsarsと同じで、肺に蜂の巣状に穴が空き、
粘液や水が溜まって意識は確かなまま
溺れて死ぬらしい。
嫌すぎる。
898(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:36 ID:xkA7VkXr0(1)調 AAS
>>807
いいなぁ
江戸時代ならワイもあと数年やわ
江戸時代にしようよ
899(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:37 ID:AQY5eYRa0(5/8)調 AAS
>>872
肺炎の死亡者数は年間14万人
誤嚥性肺炎は繰り返しかかり最後は抗生物質が効かなくなり死に至る
治癒する可能性が低いから末期がん同様に終末療法の対象に国が指定した
65歳以上の誤嚥性肺炎は死亡率96%だよ
900: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:40 ID:XKyj0cq80(2/2)調 AAS
日本政府が憎くなってきたわ
901(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:44 ID:PfHaXiID0(17/20)調 AAS
>>886
人口も江戸時代くらいになれば良くなるよ
日本人は近年増え過ぎた
902: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:47 ID:HOZgLpRc0(11/12)調 AAS
>>892
それでもインフルでは死なない
903: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:58 ID:55cCizjG0(25/29)調 AAS
>>863
中国って生エボラ
カナダから持ち出して捕まってたよね
人類の敵だわ
904(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:59 ID:9ToXTIn30(2/2)調 AAS
>>889
「しにくい」だから「してしまう場合もある」という意味だよ。
お前バカだろ。
905: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:05 ID:MpG/HJi00(3/3)調 AAS
>>875
モルヒネってジャブ?
ぜひ射ってほしい
苦しみが絶え間なく続くなど恐ろしすぎる
906(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:07 ID:DcBgWqRY0(3/3)調 AAS
>>827
人工呼吸器って自発呼吸が止まった人につけるの違うの?
907: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:09 ID:HwFGGAe80(2/3)調 AAS
人工的に凶悪なウイルスを作り出せるほどの技術力なら
人工的に人に有害なウイルスを食いつぶせる対ウイルスも作れるはずなんだよな
対存在、や対技術的なものがこれにはありゃせんやろが
なんで破壊的ウイルスのみに技術注いでんだよあほじゃねぇの?
ウイルス戦争想定するなら対抗策だって作っておくべきだろが
908(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:10 ID:pfxuCVCY0(2/4)調 AAS
>>835
ん?高温多湿の国でもコロナは立派に増えてるぞ。
909(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:17 ID:6Mle73lH0(6/7)調 AAS
>>888
今年は暖冬で雪もかなり少なかったけど
910: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:18 ID:meLYkUm50(1)調 AAS
近頃スレの誤字とかひどくなってない?
911: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:20 ID:sQ4kRw130(1)調 AAS
日本の致死率上がりそうだね。
912(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:22 ID:s+ElYm6y0(2/5)調 AAS
肺炎もやばいけどそのあとの多臓器不全になるともうお手上げ状態みたいね
913: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:29 ID:PfHaXiID0(18/20)調 AAS
>>898
40歳は初老だからね
914(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:34 ID:HOZgLpRc0(12/12)調 AA×
>>899

915(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:48 ID:uTdVNtai0(1)調 AAS
>>782
完治退院してる人がいるからそれはないと思う
916: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:09 ID:LlnOq2cA0(1/3)調 AAS
>>894
センス良い
917(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:21 ID:Cuc/uNPR0(2/2)調 AAS
現金扱うのが嫌なら、クレカというわけには行かないんだよな
クレカはレジの人に渡す場合が結構あるからな
俺はクレカ派なんだが、スイカ派になろうか、と検討中
スイカとかは制度上本人が金額確認してピとやらなければならないらしいからな
まあクレカにウイルスついてようが、その手であちこち触らずに、後で手を洗えばいいだけの事だから、そこまでしなくてもいいかも
スイカに変えても気休めにしかならんかも
918: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:22 ID:h+W/cVda0(1/2)調 AAS
もう絶望感しかないわ
ほんの2ヶ月前は平和だったよ
919: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:24 ID:AQY5eYRa0(6/8)調 AAS
>>879
ミスターサンデーでも専門家が市中感染って使ってたな
920: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:25 ID:z9KA+T9Y0(1)調 AAS
だから呼吸器やられたら若くても年寄りでも危ないって言ってるだろ。
御用医者の言うこと真に受けるな。
感染症専門医じゃなくて呼吸器専門医呼んで来い。
感染症専門医のあんな姿見たくなかった。
921(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:30 ID:tduEgZxe0(13/15)調 AAS
>>909
暖冬でも20度以上じゃないと。
922(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:30 ID:o5a/X+2W0(3/4)調 AAS
>>909
その状態から一発キツイ寒波来たじゃん
923: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:35 ID:D9yTbiYl0(1/4)調 AAS
タヒんだらアヘを恨んでやで日本人ちゃうんやあいつ基地外アメ公なんや
924: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:36 ID:jI7tWciq0(1)調 AAS
>>221
外部リンク[html]:adult123com.0-55.com
エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwvvwwww
925: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:37 ID:3sJa1BjA0(1)調 AAS
コロリウイルスに名前変えよう
926: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:38 ID:3Ip/26vF0(5/6)調 AAS
>>912
もし復帰したとしても人工呼吸器外せない状況もありうる
927(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:41 ID:8Y23txqr0(21/26)調 AAS
>>914
インフルエンザでも合併症で細菌性肺炎にはなるぞ
ウイルス性肺炎になる率は低いけど
928: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:43 ID:afiUn5iw0(5/6)調 AAS
これさ、入院って事になったらやっぱり「家族は?」とか「兄弟はいるの?」とかの
質問攻めにあうんだろうね、嫌だな
929: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:46 ID:wCA7zkPm0(1)調 AAS
酸素投与てもう手遅れだろ
930(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:47 ID:s+ElYm6y0(3/5)調 AAS
>>915
免疫が出来ないからなおってもまた感染して繰り返すらしいよw
931(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:49 ID:K6cB273r0(1)調 AAS
20代で重篤の学生 救急搬送の前の状態が知りたい
932: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:54 ID:K+/s2jOd0(1)調 AAS
武漢ルート確定だろ
あっちは封鎖のおかげでマシになったみたいだけど
933: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:58 ID:m1tRXTRk0(1/2)調 AAS
20代女性の持病と喫煙歴の有無の情報を出せよ!
使えねえメディアだな!
934: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:59 ID:iH4Kefuk0(1)調 AAS
王の呼吸器・・・ほすぃ・・・
935: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:49:10 ID:PfHaXiID0(19/20)調 AAS
>>917
いまはタッチ決済だよ
いまっつーかほんと最近からだけど
タイミング良かった
936: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:49:18 ID:RPz/Z6L00(7/8)調 AAS
>>901
江戸時代では、農村は、長男以外は、おじろく、おばさ と呼ばれて一生長男の奴隷
江戸の町民は、男5人に女1人と圧倒的な男余りの社会
937: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:49:31 ID:CTEaKLUK0(4/4)調 AAS
>>895
湿気にはあまり弱くないって話はあるが
直接雨粒が当たる環境はウイルスにもNGだろうしね
ただそれは外だけだから地下街とか高層ビルとか、
いくらでもウイルスが蔓延する環境はあるだろう
938(6): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:49:31 ID:2JavxOa80(3/3)調 AAS
>>931
2日間で急に倒れたらしい
939: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:49:56 ID:B2BM8qvo0(1)調 AAS
>>904
バカには違いないんだが、そいつはアベガー言いたいだけだからな
940: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:49:57 ID:IAxZw80H0(2/2)調 AAS
>>908
近くや室内なら移るよ
屋外で舞わなくなるのは確かだ
941(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:05 ID:q7IwhjUW0(7/8)調 AAS
>>884
つい最近のことだぜ
子供が死ななくなったのは
戸籍をたどると昭和33年以降生き延びると少し長く生きれる
それ以前に死ぬ確率は50%
942(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:09 ID:55cCizjG0(26/29)調 AAS
>>930
治るの?
おさまって再発しただけじゃなくて?
943: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:10 ID:PXX5Djm50(4/5)調 AAS
千葉の20代の続報もない…
944: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:22 ID:D9yTbiYl0(2/4)調 AAS
感染とっくにしててどんどん症状出てきてるだけやろもう手遅れインバウンド万歳やなシネ
945: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:33 ID:AQY5eYRa0(7/8)調 AAS
>>906
人工心肺だなそれ
人工呼吸器は自発呼吸が弱くなった時に使う呼吸を管理する機器
946: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:34 ID:RPz/Z6L00(8/8)調 AAS
女子学生は誰から感染されたのは公開して欲しい
947(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:38 ID:6Mle73lH0(7/7)調 AAS
>>921
それは無理w
マイナス20℃まではいかない程度には暖かかった
>>922
きたけど、例年並みの寒さだったよ
948(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:43 ID:3Ip/26vF0(6/6)調 AAS
>>942
インフルA型と同じで亜種が存在するって 言うの疲れた
949: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:47 ID:fKTBWpqQ0(1)調 AAS
>>938
マジか…無事助かって欲しい
950: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:48 ID:Gio0PeJ70(1)調 AAS
機械なんてダメだ、俺と替われ
951: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:02 ID:o5a/X+2W0(4/4)調 AAS
>>930
どう見ても完治というより小康状態になってるだけだよな
952: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:04 ID:PfHaXiID0(20/20)調 AAS
>>941
人口がこれだけ増えたのも最近だしね
953: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:04 ID:55cCizjG0(27/29)調 AAS
>>938
マジ怖え〜〜ー
急にくると
954: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:23 ID:afiUn5iw0(6/6)調 AAS
>>938
熱が出てからって事?
955: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:24 ID:9RrozPbz0(1)調 AAS
>>36
雪まつりじゃね
956: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:25 ID:h+W/cVda0(2/2)調 AAS
北海道は喫煙率が高いからな
特に女の人
957: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:34 ID:tduEgZxe0(14/15)調 AAS
>>938
中国も急に倒れたとか書き込みをみたけど、、、?
958: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:35 ID:hltc638c0(1)調 AAS
コロナ船以外からもそろそろ死者出る頃か
959(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:49 ID:s+ElYm6y0(4/5)調 AAS
>>942
退院した人も実際は治ったんじゃなくて陰性に戻り再び潜伏してる状態なのかもしれないね
960: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:55 ID:8Y23txqr0(22/26)調 AAS
>>948
インフルAなんて抗体出来ても数年で無意味
インフルBは少し長持ちするくらいだっけ
インフルCみたいな一生型の抗体が出来ればいいのにな
961(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:13 ID:WtnX7nIB0(1)調 AAS
>>938
怖い怖い怖い
今元気でも明日は我が身なのか
962: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:16 ID:D9yTbiYl0(3/4)調 AAS
場所関係ないで潜伏期間終わって免疫ないやつから発症してるマスク意味ないわ場所が感染じゃなく散発的やしな
963: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:20 ID:LlnOq2cA0(2/3)調 AAS
コロナウィルス強すぎて泣ける
964(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:24 ID:yxcLkLo90(1)調 AAS
重症重篤率の高さよ
重症にならなくても相当辛そうだ
965(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:36 ID:AQY5eYRa0(8/8)調 AAS
>>927
インフルエンザウイルスでは肺炎にならない
免疫弱って菌で感染する
966: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:48 ID:vfPolIbY0(3/3)調 AAS
>>959
実は、ID:vfPolIbY0
全快した人や、良くなってる人というのは、
テレビで、放送できないwwwwwwwwwww
・全身が、宇宙戦艦ヤマトの、デスラー総統みたいな、
蒼い色になる
・死んでる
ここらなんじゃwwwwwwwwwwwwwww
967: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:50 ID:PXX5Djm50(5/5)調 AAS
これをただの風邪とほざいてた奴ら
968: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:50 ID:VVZCNuoW0(1)調 AAS
重症者数増加曲線の立ち上がりにきてる
ここから青天井
969: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:53 ID:6DuKmlrC0(11/11)調 AAS
>>961
ぞっとしたわ
970: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:59 ID:ZOzlxWjX0(1)調 AAS
マジか
呼吸器疾患の既往症でもあったんだろうか
971: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:07 ID:8Y23txqr0(23/26)調 AAS
>>965
だから合併症っていってんじゃん
あとウイルス性肺炎はごく稀にあるぞ
972: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:11 ID:55cCizjG0(28/29)調 AAS
世界にばら撒いて
国賓で来るw
頭おかしいw
973: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:17 ID:jqd6i/Fh0(4/4)調 AAS
この危機的状況は6月までは確実に続く
人体の知識がない家族や個人から優先的に死ぬからな
恨むなら安倍を恨らめ
974: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:18 ID:xOld8VxK0(1)調 AAS
肺機能逝ったね
975: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:26 ID:ytWDutaG0(1)調 AAS
>>807
赤ちゃんの死亡率が高いからね。
成人まで生きたら60代まで生きれる人も多かった。
庶民男性で70歳過ぎは少なかったけど。
976: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:29 ID:LAQsY21T0(1)調 AAS
北海道は年齢がバラけてるな
977: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:34 ID:NbmWNYD90(5/5)調 AAS
>>883
こんな危機に総理が小梨で呑気な基地外アヘとは運が悪過ぎた
978: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:42 ID:3mtnsPdB0(1)調 AAS
気の毒だなぁ
979(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:42 ID:tduEgZxe0(15/15)調 AAS
>>947
やっぱ雨が降ったほうがいいよ。
雨乞いが必要。全体的にまんべんなく。
980: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:49 ID:q7IwhjUW0(8/8)調 AAS
>>898
赤子の死亡率が高いから平均が低くなる
981: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:49 ID:D9yTbiYl0(4/4)調 AAS
もうすでに巻き散らかされてるからできることは健康的生活やな風邪はそれでも引くが
982: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:51 ID:22kMEIBg0(2/2)調 AAS
0時くらいには寝ないと
免疫力落ちるぞ
983(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:54 ID:m1tRXTRk0(2/2)調 AAS
北海道の20代にアビガン試してやれよ!
人工呼吸器付けてる状態ってもうすぐそこに死がある状態だからな
984(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:56 ID:RtUrYkaY0(1)調 AAS
アベってまじで何がしたいの?
現実逃避?
何もしないならさっさと辞めろよゴミカス
985: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:58 ID:uiL/heDV0(1)調 AAS
>>964
その状態にならないとまともに検査してもらえないんだろ?
千葉の会社員とか病院4,5軒回ってやっと検査
986: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:03 ID:8Y23txqr0(24/26)調 AAS
>>979
洪水で何もかも洗い流そう
987: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:10 ID:tSdROEKr0(1)調 AAS
>>5
おバカ自慢?
988: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:23 ID:pfxuCVCY0(3/4)調 AAS
>>904
そんなの知ってるよ。実際に日本の若者が重篤になってしまったこの事実!
国としておかしいよ。未だに中国便が行き来している。
989: ばーど ★ 2020/02/23(日) 23:54:26 ID:XEwghpTW9(4/5)調 AAS
次スレ
【北海道・8人感染】20代女子学生=重篤(人工呼吸器) 70代男性=重症(酸素投与) ★2
2chスレ:newsplus
990: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:40 ID:55cCizjG0(29/29)調 AAS
>>984
もう倒閣運動はいいよ
利用するなよ
991: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:45 ID:6j9TYNLe0(1)調 AAS
雷人王呼吸の型!!
992: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:48 ID:8Y23txqr0(25/26)調 AAS
>>983
重症化してからじゃ遅い
エボラのラット実験では初期投与じゃないと効果なかった
993(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:55 ID:s+ElYm6y0(5/5)調 AAS
猫飼ってるとアレルギー耐性つくからウィルスにつよくなるよ
994: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:55 ID:XpTtQRCJ0(1)調 AAS
救急搬送って…
それまでどういう様子だったんだろう?
995: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:55 ID:pfxuCVCY0(4/4)調 AAS
>>938
うわうわうわあかんこれはあかんよ
996: ばーど ★ 2020/02/23(日) 23:54:58 ID:XEwghpTW9(5/5)調 AAS
次
【北海道・8人感染】20代女子学生=重篤(人工呼吸器) 70代男性=重症(酸素投与) ★2
2chスレ:newsplus
997: ネトサポハンター 2020/02/23(日) 23:55:10 ID:E6Kw4KQH0(1)調 AAS
助かっても後遺症で一生ゼイゼイいってんだろな
998: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:55:23 ID:HwFGGAe80(3/3)調 AAS
北海道はただでさえ寒いからそれで体力奪われてるってこともあるかね
ただでさえ抵抗力が低いとか
建物気密度が高いのでまんべんなくまき散らされるとか
999: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:55:24 ID:LlnOq2cA0(3/3)調 AAS
どうか回復しますように
1000: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:55:26 ID:8Y23txqr0(26/26)調 AAS
>>993
アレルギーwww
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 35秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*