[過去ログ] 【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:54.12 ID:Gzj0EsTD0(1)調 AAS
石鹸水で良い
解散
579
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:55.19 ID:15VY2AIp0(1/4)調 AAS
アルコール濃度高い(80%)と車の中で引火しそうで怖い
二度と使わない
580
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:59.31 ID:JWtPh5pa0(4/7)調 AAS
界面活性剤もせっけんも水流で流しきるところまでのセットプレーで機能する
それを手洗いという
アルコール消毒だとウィルスの死骸は手についたままだよ
581
(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:01.84 ID:JGWwDK270(1/3)調 AAS
コロナウイルスて季節風のウイルスじゃん
日常的に起きる風邪だろ
新型て言ってるが嘘くさいな
582: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:08.78 ID:HZ3adbEI0(5/5)調 AAS
>>490
インフルはAとBそれぞれに罹ることはあるが
大体一年は有効ジャネ?
コロナは殆んど抗体できないらしい。
583: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:12.94 ID:jfmMDxOX0(10/27)調 AAS
>>517
乾燥状態の界面活性剤は殺菌殺ウイルス効果ない
ノロちゃんの時もそうだけど、必ず二度拭き推奨されてたはずやで
菌・ウイルスも乾燥状態だと活動できないけどね
584: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:14.06 ID:el/dJLxV0(1)調 AAS
アルコールはウィルスを失活させるお手頃で一番確実な手段
防護服脱ぐ前に使ったりするので消費も大きいのです
585
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:15.07 ID:uwn0Ulzx0(2/2)調 AAS
>>575
それ免許無しで売れるのか?
586: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:15.07 ID:jtmSkwkk0(1)調 AAS
昨日、アルコール除菌スプレー補充用が普通に売ってたが。
まあ、お一人様2点までだが。
587: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:16.29 ID:2JAmdsUa0(1)調 AAS
キッチン用だかのアルコールスプレーは売れ残ってたよ?
588: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:26.61 ID:fPlADxec0(2/4)調 AAS
>>573
そうなの
589: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:34.86 ID:6n+6LV2x0(1)調 AAS
大五郎で十分!
590
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:36.18 ID:PsCBj91W0(2/6)調 AAS
マスクもアルコールも持っていない人って、なんで持ってないの?
普通持ってるでしょ
こういう衛生管理が杜撰な人々がウイルスを拡散させちゃうんだよね
ほんと迷惑だわ
591: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:38.34 ID:e6pgJKEq0(4/10)調 AAS
物に使うならアルコール70%か次亜塩素酸ナトリウム0.1%溶液
人に使うならアルコール70%か次亜塩素酸水
592: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:39.18 ID:064sR6GZ0(1)調 AAS
>>571
花粉症もあるからじゃない
593: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:46.89 ID:d4hQgPZQ0(3/6)調 AAS
>>561
まだ分からんか
中国オンリーの情報だけでは信ぴょう性足らんからな
594: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:16:53.09 ID:r8/l/ZRZ0(1)調 AAS
ハイターアンチが異常すぎる
くたばれや転売屋
595: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:07.94 ID:h6KpyGCz0(1)調 AAS
アルコール30%は焼け石に水?
596: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:07.79 ID:LOGTQOzp0(1)調 AAS
ここに書くと転売ヤーが悪さするから何とも
597: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:10.10 ID:6no0Ysod0(1)調 AAS
うちの事業所で年間一斗缶2つぐらいしか使わんサラヤのアルコール。

去年間違えて発注して在庫が12缶ほどあるんだが、まさかここに来て役に立つとは。。。。
598: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:14.73 ID:wGwQW3360(4/33)調 AAS
>>585
売れるでしょ
599
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:16.83 ID:xoIUEeQQ0(1/2)調 AAS
>>12
これ大量のエタノールは発火する恐れがあるからな
現に中国では火災が発生してる
日本も一斗缶で買ってる奴いるけど保管に気を付けろよ
600: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:17.91 ID:kIGsj7C90(3/5)調 AAS
>>498
中韓に下請け出してたアニメが次々中止に
サクガホウカイは最早避けられぬ事態

今回の事で武漢にアニメ製作スタジオが
数百社も在ることを知った
601
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:18.69 ID:JGWwDK270(2/3)調 AAS
>>579
つい最近に中国で爆発したそうです
売ってない原因はそれかもしれない
602: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:18.81 ID:2sGaUtUG0(2/2)調 AAS
顔にかけるスプレーアルシャットってコロナウイルスのにも効くかな?
603: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:21.90 ID:wXsdve4u0(17/21)調 AAS
>>580
不活化するならいいんじゃない?
604: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:27.96 ID:15VY2AIp0(2/4)調 AAS
消毒液で違う病気になりそうだよね
605
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:29.08 ID:QpFxJkuX0(2/2)調 AAS
>>529
勘違いしてるだろ
バスの運転手は重症じゃないぞ
重症ってのはICUで呼吸管理されるレベル
606
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:30.54 ID:89DgOc7e0(1)調 AAS
満員電車に乗る旦那に持たせたのに意識が低くて全然使ってない
607
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:36.02 ID:bFNh6HeE0(1)調 AAS
免疫 力上げるしかないんだが全然アレが挙がってないのが不思議だな。オレは準備したけど書くと売り切れると困るしな
608
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:39.20 ID:jfmMDxOX0(11/27)調 AAS
>>557
うん、微量、だからハイター等の塩素系漂白剤は一度目は希釈液で、次に水だけで二度拭きしましょうってこと
609
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:39.96 ID:+8HwtWYE0(1)調 AAS
消毒用アルコールは全く無いけど
イソプロパノールならたまに置いてる
どっちも手指の殺菌用で
対ウイルスの薬効は、ほぼ同じ
610: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:45.26 ID:uNXRJVjy0(4/12)調 AAS
そんな事より、あの図々しい中国が世界に迷惑かけるなって一生懸命やってますアピールしてるのが、可愛いわ。
611: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:49.96 ID:MwgfZH6O0(1)調 AAS
>>88
それで使ってない人が多いのか?
殆どの人が使ってないから不思議だったんだよな。
612: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:17:56.59 ID:wWfI1rb+0(15/20)調 AAS
>>581
ええ、、、
613: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:18:09.67 ID:lBqZlehw0(1/2)調 AAS
アウトドア用に無水エタノールとガラスのスプレー買っておいたのが役に立つとは
614: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:18:12.09 ID:mizTaD3/0(2/4)調 AAS
ピューロランドが3週間も臨時休業にしたが、他もどんどんやればいいんだよ
つうか日本の企業も3月半ばまで休みにしろよ。
電車も土日は運行取りやめや。
615: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:18:27.41 ID:lObeguP60(1/2)調 AAS
横浜の風俗嬢が日記に熱が39度あるって書いてたからおまえらちゃんとチェックしてから行くんだぞ
616
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:18:27.87 ID:zYpVBXN20(1)調 AAS
食品工場と老人ホームで働いたことあるからアルコール消毒はプロフェッショナルだぜ
石鹸でしっかり洗う→しっかり乾かす→アルコール
アルコールは最後、しっかり乾いてから。アルコールは魔法の薬じゃないぞ
617
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:18:35.12 ID:UNy1CbSf0(2/2)調 AAS
>>149
塩素はエンベロープとノロ系全部に効くが材質を選ぶだけ
お気に入りの服に着いたら色落ちする
ハンドクリームは洗う前汚れる前に塗っとくといい
618: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:18:36.77 ID:PsCBj91W0(3/6)調 AAS
もうアルコールもマスクも持ってない人はほんとに家から出るな
食べものはまとめてアマゾンとかでカップ麺でも買って食っとけ
619: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:18:39.12 ID:vxBJfzhm0(1)調 AAS
キッチン用のアルコールスプレーならまだある
マスクに噴射して一時間ほど放置
エチルアルコールなので安全だし
マスクの生地も傷まないのでおすすめです
620: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:18:45.66 ID:wXsdve4u0(18/21)調 AAS
>>581
お、おぅ…
621: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:18:48.50 ID:XXs3szfV0(1)調 AAS
昨日も売って無かった
考える事皆同じ
622: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:05.66 ID:rarOWIVy0(1)調 AAS
>>76
薄いやつ
買いだめしたわ
623: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:15.55 ID:ULojBQgX0(1)調 AAS
>>509
感染密度は01じゃないから
624: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:17.74 ID:e6pgJKEq0(5/10)調 AAS
次亜塩素酸水なら人に使っても大丈夫
各所ですでに使われてる
ウイルスへの効果(ノロウイルスやインフルや2009年新型インフルへの効果)
も証明されてる
625
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:22.80 ID:15VY2AIp0(3/4)調 AAS
>>601
昨日スプレーをティッシュにつけて手とハンドル拭いたけど
ティッシュのアルコールがずっと充満しててなんか怖かった
626: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:26.98 ID:twckCfbh0(12/20)調 AAS
>>605
そうなんだ?
重症は年寄りばかりな上に薬の投与も遅れてるから確かに助かってないね
627: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:27.64 ID:NNbakoW10(1)調 AAS
アルコール除菌のウェットティッシュの詰め替え用買ってきて、100均のウェットティッシュ入れに入れている。
628: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:29.25 ID:IYRdABtE0(8/11)調 AAS
食器用洗剤やバス洗剤の除菌タイプは除菌剤名目で塩化ベンザルコニウムを使ってる場合がある
判っているのはバスマジックリン泡スプレー
629: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:43.79 ID:x4F4Friw0(1/2)調 AAS
>>564
それアカンやつやで
630: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:48.52 ID:QizSCqQy0(1)調 AAS
アルコールとハイターしか知らないとかお前ら不憫だなw
631: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 07:19:49.08 ID:7dHKcTtQ0(3/3)調 AAS
>>518
アパマンの痴呆店長のように
ガス着火したりタバコ着火しそうだな

全国で謎の爆発事故多発!とか
632: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:19:53.84 ID:T4CJzvH50(1/2)調 AAS
(・∀・;)衣類にかける消臭剤はいい匂い
633: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:10.30 ID:FStpxz/N0(1/2)調 AAS
どこの家にもハイターあるやん。はい、終了
634
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:10.92 ID:wWfI1rb+0(16/20)調 AAS
>>609
俺も買った
アマゾンでも普通の値段で売ってる
635: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:13.98 ID:CHCkSjzW0(1/2)調 AAS
焼酎でいいだろ
考えりゃわかるだろ
636
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:15.27 ID:wGwQW3360(5/33)調 AAS
>>617
100倍希釈で服にかけたけど色落ちしなかったけどな
まあ1~2回試しただけだが

適当な事を言うなよ
637: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:18.92 ID:SrSdJK+70(1)調 AAS
石鹸やれ
638
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:23.81 ID:hPCun0tO0(9/10)調 AAS
>>558 スペイン風以外役に立ってないし、ガン無視してok
639: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:30.30 ID:v5xh7n9a0(1)調 AAS
次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いをわかってなくて混同して話してるやつ多すぎ問題
640: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:30.56 ID:JWtPh5pa0(5/7)調 AAS
要はあれだわ
洗髪に例えると、
アルコール液=水の要らないシャンプー
手洗い=普通のシャンプー
後者の方が安いし確実
641
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:50.46 ID:+WAci1Ws0(3/3)調 AAS
>>573
アルコールは有機溶剤
100%だと揮発するのがはやいから効果が少ないと言われてる
効果ないとはいわれてないぞ
細菌、ウイルスから十分水分吸収がされる前に揮発するので殺菌効果が弱いというだけ
642: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:52.58 ID:yGiDpO4K0(1)調 AAS
>>5
アカは仲間内でそれやってるんだよね、気持ち悪い
643: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:53.06 ID:Px0ds1YW0(1)調 AAS
これで大丈夫だろうと油断していたら車のカギが・・
どう除菌すべきか
644
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:20:59.74 ID:qWxxv0jv0(10/12)調 AAS
>>608
いや、界面活性剤が残って良くない理由を説明してよ。
残留物(界面活性剤)が残るのはよろしくないで、の理由を。
645
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:03.68 ID:yVte7CGw0(1)調 AAS
お前らこういうときだけ買おうとするからないんだよ
俺はいつも半年に一度くらい業務用アルコール買ってたから余裕
寧ろ追加を注文しようとしたら2000円で買えてたものが30000万円とかに値上がりして超迷惑。
646: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:06.27 ID:eA7dDs7a0(1)調 AAS
そろそろウオッカで体の中をアルコール消毒するかな。
647: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:09.26 ID:k8TpGvCw0(2/4)調 AAS
外はウェットシートをだな
648: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:09.98 ID:uMm9NxKO0(1/2)調 AAS
次亜塩素散水をスプレー
649: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:10.84 ID:jfmMDxOX0(12/27)調 AAS
次亜塩素酸ナトリウム(アルカリ性)と次亜塩素酸水(酸性)は全くの別物だから注意な

悪徳業者は次亜塩素酸ナトリウム水溶液にクエン酸等で中和して次亜塩素酸水と詐称して売ってるから注意
塩化ナトリウム水溶液電気分解を明確に謳ってるものだけが次亜塩素酸水だからちゃんと製造工程や規定濃度を謳ってる物買うべし
650: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:15.40 ID:wXsdve4u0(19/21)調 AAS
>>636
希釈してないから色落ちしたんだろう。言ってる事は間違ってないからそれくらいは察してやれ
651: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:19.30 ID:MJVnqEwK0(1)調 AAS
中国の町内や航空機内の消毒に使ってる
あの白い霧ってなに?アルコールじゃないよね
652: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:20.38 ID:xoIUEeQQ0(2/2)調 AAS
>>601
日本でも買い漁ってる奴ら普通にいるから笑えない
個人で使うにしろ濃度と量を考えろよ
653
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:23.64 ID:GuAoR5Qy0(1)調 AAS
イソジン薄めて使えばいいだろ。
最強の消毒液だぞ。
654: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:25.39 ID:RIFbaexm0(1)調 AAS
ヒノキチオールはどうなんだろうかヒバ油
SARSには効くとか聞いたが
655
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:25.49 ID:Dx9G3LIA0(1/2)調 AAS
みんな聞いてくれ
手洗いの励行、とニュースを見たので、それならと思い、使い捨てのビニル手袋を買った
野菜サラダとかを手掴みする用のやつ
電車で着けたいのだがやはり人目が気になる、、、
656: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:34.01 ID:AKUXgAOM0(1/2)調 AAS
>>599
ガソリンも携行缶で置いてるし
657: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:43.15 ID:L7WXJCOS0(1/3)調 AAS
甲種の焼酎でええやん
658: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:49.13 ID:nPHGh71T0(8/10)調 AAS
塩基系が


659: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:55.97 ID:Z1hCRcBH0(2/2)調 AAS
パンデミックは、
所得の低い人
意識の低い人
低地に住んでいる貧困層から
順番に罹患して死んでいくらしい
660: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:57.33 ID:fPlADxec0(3/4)調 AAS
>>607
教えてくれ
661
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:21:57.97 ID:vosNSg+E0(1)調 AAS
>>105
この前ひるおび!で、ふかわが
「手を洗う時のお湯でどうにかなりますか」
と質問したら、どっかの先生が
「どうにかなるくらいのお湯に手を浸していたら、コロナとはまた別の理由で受診しなくてはならなくなる」
みたいなこと言ってたな
662: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:00.72 ID:x4F4Friw0(2/2)調 AAS
小さな子いるならミルトンいいぞ
ハイターより全然優しい
663: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:02.80 ID:UwzOve4x0(1)調 AAS
次亜塩素水のが殺菌能力高いんじゃないか?手には使えんけど
664: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:03.82 ID:Tpi7sddc0(2/3)調 AAS
使い捨てマスクに布を1枚ぐるっと巻けば
使い捨てマスク用マスクカバーの出来上がり
無限に使える。
665: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:03.80 ID:twckCfbh0(13/20)調 AAS
>>638
香港の鳥インフルとベトナムのSARS封じ込めは?
インフルエンザ治療薬の開発は?
666: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:04.33 ID:uNXRJVjy0(5/12)調 AAS
>>581
ウィルスは、常に変性してるから毎年掛かるんだわ。
嘘じゃないけど、大騒ぎするほどの事ではない。
667
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:06.58 ID:XFI0kT8N0(1)調 AAS
>>361
恐らくそれだと思われる
普通はその型のコロナにかかれば抗体が出来るが再び感染するということは違う型のコロナに感染したということでしょインフルエンザと同じ
668: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:10.54 ID:wGwQW3360(6/33)調 AAS
>>653
コスパ悪すぎ
669: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:13.85 ID:T77538+p0(1/3)調 AAS
>>525
そういう人はもう病気だと思うから、外出歩かない方がいいよ
こまめによく洗えばいいだけ
670: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:29.80 ID:ltzq+k5y0(1)調 AAS
焼酎だ、焼酎!
671: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:30.10 ID:k8TpGvCw0(3/4)調 AAS
外に行ってもトイレぐらい近くにあるだろう
そこで手洗いするか、ウェットシートでおk
672: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:32.42 ID:wlcJrH3p0(14/19)調 AAS
>>655
その上から普通の手袋をしたらどうだろう
なんなら軍手でもいい
673
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:39.07 ID:Fouve3T00(1)調 AAS
ハンドソープじゃ駄目なの?(´・ω・`)
674: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:42.40 ID:AKUXgAOM0(2/2)調 AAS
空港でもマスクしてない奴いるからな
675
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:43.50 ID:QOAeKVIw0(4/4)調 AAS
>>563
メチルアルコールを買う人もいて品薄状態だよ
メチルアルコールは危険物なのに買った人は危ない
676: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:45.50 ID:uNXRJVjy0(6/12)調 AAS
>>590
本当それ、いつも常備してるわ。
677
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:49.18 ID:VJ6QF3660(1/4)調 AAS
アルコールを使い慣れていない人が頻繁にアルコール消毒すると手荒れして良くないよ。
基本はこまめに手洗いだよ。出先でも水道はいたるところにあるから。ハンカチは使わずティッシュかペーパータオル。
それも嫌ならディスポグローブはめて手洗い。医療現場でもこれ。酷く汚染したらそのディスポは捨てればいい。
678: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:22:55.79 ID:lBqZlehw0(2/2)調 AAS
>>645
たっけえな!!
679
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:02.55 ID:17Tvtc3Q0(1)調 AAS
低濃度の界面活性剤入りスプレーで代用可

要はコロナウイルスの外膜を壊せれば
それだけで良い

わざわざ高い消毒用アルコールは不要
自作スプレーを持ち歩いてこまめに
使うことがガチ大事

あとは手洗いうがいの他に
目と鼻腔も洗浄しろよ
髪は触るな
段違いだからな
680
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:03.22 ID:jfmMDxOX0(13/27)調 AAS
>>636
適当では無く次亜塩素酸ナトリウムは明確に漂白作用がある
科学繊維系は色落ちしにくいが、天然もの(木綿、絹、麻、ウール等)は色落ちするぞ
681: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:13.13 ID:e6pgJKEq0(6/10)調 AAS
次亜塩素酸水ならパナソニックとかがすでに出してる
外部リンク[html]:panasonic.jp
682: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:15.35 ID:PsCBj91W0(4/6)調 AAS
アルコールとかマスクとか持ってない奴らに限って鼻くそほじるんだよな。
もう淘汰されろ!って思うわ
683
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:27.17 ID:q+xwDTYl0(3/3)調 AAS
>>91
換気がすごい大事なんだな
684: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:30.99 ID:VcDKIXFy0(5/5)調 AAS
>>485
容器が中国製は盲点だったわ
予防に関わるものに限らず、あらゆる流通が止まってきているな
685: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:39.18 ID:4R0iVVod0(1)調 AAS
酒造メーカー少し頑張れば消毒用作れそう
686: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:40.61 ID:TZuuV5al0(3/3)調 AAS
個人だけでなく企業や役所も欲しがってるだろうし、
無くなるのは当たり前
マスクの効果は限定的だけど、消毒薬は直だからウイルス対策用の消毒薬は
国自体で増産や支援をしていくべき、とても足りない
687
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:40.76 ID:R3oTOGEA0(1)調 AAS
武漢の感染中心地でマスクとかアルコール消毒しても感染するだろ、
プロの医者や看護婦でも死にまくりなんだから、
感染のない地に行くのが最善、アフリカの奥地とか
688: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:46.77 ID:YP1/Bw230(1)調 AAS
手を洗え
水を飲め
夜は寝ろ
映画館みたいな屋内施設で意味もなく遊ぶな

この4つを半年続けろ
騒ぎは終わるから
689: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:51.31 ID:mS3+vztw0(1/3)調 AAS
>>607
免疫なんて、すぐき食っとっきゃ上がるわ
690: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:56.24 ID:uMm9NxKO0(2/2)調 AAS
ハイターなんかより
次亜塩素酸水やノロキラーとかがいいよ
害もない
691
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:23:58.84 ID:vyA9rdeA0(1/2)調 AAS
ミントとかティーツリーのアロマオイルはどうかな
ウイルスにはどうかわからんけど、殺菌効果はあるらしい
692
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:01.31 ID:wGwQW3360(7/33)調 AAS
>>680
漂白剤が色落ちするのは当たり前だろ
原液で使うバカがどこにいるんだよ
693
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:03.35 ID:gFN9pEC40(1)調 AAS
アルコール濃度が低い奴しか売ってないんだよね。
だから次に需要が殺到するのはこれだと見込んで俺は
これを買い占めるわ。
お前ら真似すんなよ?

画像リンク

外部リンク:purestiller.jp(HC)TB.html
694
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:10.82 ID:hMETaXvh0(1/4)調 AAS
キッチン用とかトイレのやつとか
掃除用のアルコールシートはまだ売ってる
成分的にはそこまで害はないわ
ドアノブ吹いたり、身の回り除菌には使えるよ
持ち運びの手拭き用にはあまり向かないがそっちは手洗いで頑張ろう
695: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:14.08 ID:wWfI1rb+0(17/20)調 AAS
公衆トイレにある便座消毒剤ってエタノール?
696
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:14.78 ID:XFrmVLXa0(2/2)調 AAS
そもそもアルコールスプレーによる消毒なら原液スプレーしか効かんからね
病院用の
それも有効なのはたったの30秒間程度や

だから普通に生活してる一般人が使用してもほとんど意味がないわけ
入院病棟とか各種施設とか
直接汚染される作業をする可能性が高い人達だけが使うべきものなんや
697
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:17.15 ID:wXsdve4u0(20/21)調 AAS
>>661
お湯で手洗いしてる奴いるけど本当は水道水がいいんだよな
698
(4): インフルで毎年3千人以上死んでても騒がない連中が 2020/02/23(日) 07:24:21.51 ID:p1UroPfE0(1)調 AAS
新型コロナには異常に反応w
インフルだって毎年変異して、ウィルス増殖を抑えるかもしれない
程度の薬しかないのに。米国なんてインフルで毎年3万人くらい死んでるぜ。
2018年は6万人だし。新型コロナって一体何人死んでるんだ?
699: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:28.16 ID:FqgbpjXn0(4/6)調 AAS
>>371
ひゃーw
まあ実際、飲まなきゃ平気なのかねえ?
700
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:38.54 ID:7R5B4PEb0(1)調 AAS
消毒用アルコール入手できなくなって2〜3週間たったな。
この間もメーカーはフルで生産してるはず。
なのに店には全く入荷しない。
いったいどこに流れているんだろ。
政府かな?官公庁の買い占めかな?飲食チェーンかな?
701: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:42.03 ID:twckCfbh0(14/20)調 AAS
先月の内に石鹸に目をつけて買い貯めしてた俺勝ち組
キッチンハイターやらマスクも少し備蓄してだけど全く出番無し
702: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:46.73 ID:15LoN20E0(11/11)調 AAS
ここ最近エスカレーター手すり触らないようにしてるけど
地震起きたら転げ落ちそう
703: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:49.45 ID:qWxxv0jv0(11/12)調 AAS
>>687
エボラさん「ようこそ」
704: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:24:57.77 ID:k8TpGvCw0(4/4)調 AAS
今年は除菌用衣類洗剤も売れそうやな
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s