[過去ログ] 【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:05:36.35 ID:kLR0AHw00(1)調 AAS
買いに行くなら朝イチ
昼頃行くと人多いから感染のリスク高まるし閉店間際に行っても在庫切れてる
452: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:05:44.78 ID:cl8Jm/N20(1)調 AAS
>>9
スピリタスまで転売屋の餌食
三倍の値段で転売されてるぞ
453: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:05:49.22 ID:y8E873hg0(4/4)調 AAS
>>437
やめときなよ
手がとけるよ
454: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:05:55.37 ID:wXsdve4u0(12/21)調 AAS
>>446
ちょっとスマホをハイターに漬けてくるわ
455(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:14.47 ID:nQ78+Lff0(1)調 AAS
洗濯用粉石けんが大量に余ってるんだが何か応用できんかね
456: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:15.26 ID:bfvthMED0(4/9)調 AAS
こういうスレっていいよね 知恵出し合って
457(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:15.37 ID:Nco1SH5e0(1/2)調 AAS
アルコール消毒が引火しないように、テレビで注意喚起しまくってくれよ
100%、バカが室内で使いまくって、やらかしまくる
マンション住まいのワシ既に室内を完全グリーンルームにして1か月以上籠もれるようにしたけど、火事起こされたらひとたまりもない
458: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:32.81 ID:vk5jPzlf0(2/2)調 AAS
>>393
それは
市販のサラダとかに使われてる奴で
基本的にピューラックスと変わらんもの
でもって食うとヤバいので、消毒したあとものすごく洗うのよ水で
結局、次亜塩素系のものは皮膚には使えない
死ぬほど洗うんだったら、
石鹸でいい
459(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:36.24 ID:zVbEaFvu0(1)調 AAS
ウォッカでいいんじゃね
460(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:43.52 ID:+WAci1Ws0(1/3)調 AAS
アルコール消毒が重要ではなくて手洗いだ
アルコール使うと速乾性による殺菌効果が期待できるだけであって
しっかり手洗いして手を乾燥させればいいだけ
アルコールの殺菌効果は手指から水分を取り除くことなので
蒸発する時に殺菌効果は発現する
アルコール自体に殺菌効果がある訳では無いので
多量に塗る意味はない
このことをなんでマスゴミは言わないのが
461: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:43.81 ID:bfvthMED0(5/9)調 AAS
>>455
マスク洗って使うとか
462(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:47.64 ID:XiaaMShl0(2/4)調 AAS
>>431
ハイター素人配分で薄めたのをスプレーとか
まじで肺がやられるわな
463: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:48.65 ID:twckCfbh0(8/20)調 AAS
>>429
飲酒は免疫力落ちますが…w
464: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:49.79 ID:klHm5SRU0(1)調 AAS
お湯飲め、治るから
465: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:51.48 ID:VcDKIXFy0(4/5)調 AAS
>>437
プールや銭湯には次亜鉛酸ナトリウム入ってるだろ
体に付けれないなら
プールに入れないだろ
466: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:52.85 ID:UBNdml4O0(1)調 AAS
手をあぶる
467: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:55.92 ID:EO08EGZR0(1)調 AAS
馬鹿 先手先手って難しい。予想できん。
468: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:56.08 ID:IYRdABtE0(6/11)調 AAS
>>411
アルコール位でそこまで溶けない、ソルベントクラックかな
溶けるとすれば、うすめ液等のミネラルスピリット
469(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:06:56.60 ID:uNXRJVjy0(2/12)調 AAS
コロナウィルスも変性したバージョンなだけで、症状もオリジナルに近いんだろ。
老い先短い人達が、それにちょっとだけ対応出来ないだけで、
明らかに大騒ぎしすぎ、中国の不衛生さを知らないから更に考え過ぎだよ。日本人の衛生観の前じゃ、普通のインフルと変わらない。そもそもウィルスなんて毎年随時進化してるよ、生き物と同じなんだから、落ち着けよ、お前ら。
470: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:02.20 ID:JWtPh5pa0(2/7)調 AAS
晴恵ちゃんも次亜塩素酸でいいと言ってた
ノロウィルス対策で耳タコ知ってるだろ
500ペットボトルにキャップ1杯のキッチンハイター
471(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:04.33 ID:Y8ePf9n20(1/11)調 AAS
燃料用なら売ってたよ
あれで除菌すればいいんだよね
ファンヒーターとか炬燵の電熱器とかを
472(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:12.88 ID:QpFxJkuX0(1/2)調 AAS
夏になって換気できるようになれば空気感染からの
リスクは減るだろうけど
実際のトコ SARSよりずっと危険なのは間違いない。
感染力がとんでもない。 しかも発症して重症化する率がインフルエンザの比じゃない。
重症化して完治退院した人はまだいない。
473: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:15.34 ID:bfvthMED0(6/9)調 AAS
>>459
ロシア人 感染者少ないよね テキーラは?
474: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:20.92 ID:1hF+im2W0(6/6)調 AAS
>>455
色々と洗濯して清潔にできる
475: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:22.50 ID:kIGsj7C90(2/5)調 AAS
手を洗う、顔を洗う、洗髪
ウイルスが頭髪に付着したまま外出して
そのまんま寝ると枕から経口感染する
ハゲは洗顔時に頭も洗え
476(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:24.09 ID:c4jka8M70(2/4)調 AAS
>>378
次亜塩素酸ナトリウムがコロナウィルスに有効か検証中なんだって。
ちなみにエタノール(エチルアルコール)は淡白変異(ウィルス破壊)を確認しているとか。
エンピローブがなんちゃらって言ってたな。
つまりイオン交換してウィルス破壊なんだって。
なので高湿度下でのウィルスは死滅するなんちゃらって言ってたなw
まあよくわからん。
477: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:25.33 ID:yr7Rdp0J0(1/2)調 AAS
>>439
今や薬用石鹸ですら品薄
478(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:31.90 ID:AmUxZLm50(4/6)調 AAS
>>460
うそだろ
479: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:33.17 ID:1xtM+nfF0(1)調 AAS
ほとんどと言うより売ってません、物自体はあるってだけど容器が間に合わないらしい
480: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:34.28 ID:8U6e5b2V0(1)調 AAS
>>10
傷の消毒用の容器がお家にあったらそれつかえばいい
481: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:37.16 ID:15LoN20E0(8/11)調 AAS
>>457
すでに別の深刻な病気になってるじゃん
482: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:39.02 ID:e6pgJKEq0(2/10)調 AAS
>>419
それ調べてないだけだよw
カンボジアと同じ
483: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:39.73 ID:QOAeKVIw0(2/4)調 AAS
>>393
注意書きよく読んでね中には失明する恐れのある物も売ってるから
484(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:51.41 ID:uQmmxIzr0(5/5)調 AAS
次亜塩素酸ナトリウム
次亜塩素酸水
これ全く別物だからな。
ぽマイラもちつゅけ!
485(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:58.30 ID:ybuCUw5g0(1)調 AAS
>>329
容器が中国製の企業が…
486: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:58.44 ID:bfvthMED0(7/9)調 AAS
>>462
どっちにしても肺がやられるんかw
487: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:07:58.67 ID:zUJLpC8r0(1)調 AAS
即刻、転売禁止位出来ないのかね
世論に無頓着だわ
マスクが無きゃお前らの兵隊にもなれない世の中なんだが
488: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:08:10.79 ID:l4NBwhxR0(1)調 AAS
>>88
パチンコ屋で何度も使ってたら翌日頭痛がひどかった
俺も中身怪しいと思ってる
489: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:08:35.77 ID:uWdnWqQt0(1)調 AAS
>>107
混乱避けるために日中の品出しやらないんだってさ
たしかに営業中に出したら喧嘩起きそうだしな
490(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:08:44.19 ID:bfvthMED0(8/9)調 AAS
>>469
コロナに抗体なくて何度もかかるいうけどインフルも毎年かかるしね
491: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:08:51.35 ID:aMtyYDhn0(5/6)調 AAS
>>455
界面活性剤に弱いらしいから溶かして消毒スプレーにどうだろうと思ったけど
見向きもされんかった…
492: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:08:52.13 ID:kCmpN1ry0(1)調 AAS
毎晩ウィスキー飲んで体内から消毒してるわ
493(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:08:53.63 ID:Y8ePf9n20(2/11)調 AAS
それよりもチャイナからの観光客が多かったはずの静岡が無傷なあたりから
緑茶のカテキンに効果がありそう
494: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:08:54.64 ID:bQEvYuNU0(1)調 AAS
>>368
ピューラックスはスプレー噴射駄目だぞ
理由は成分が均一に行き渡らない
だから希釈して拭いたり浸漬して使う
スプレーしたきゃ次亜塩素酸水といって同一効果の電解質水で製造されたのあるからそっちにしろ
495: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:08:54.95 ID:GyXiMtN50(2/2)調 AAS
どんだけ頻回にエタノール消毒スプレーしようが所詮気休めに過ぎない
中国で数千人の医師が日本のDMAT医師、看護師が感染した事実を受け止めろ
彼らだってマスクやディスポガウン着脱時には十分注意し、十分消毒してたはずだ
消毒対策よりもガス水道電気、交通機関、インフラ機能停止、病院診療待ち時の対策
496: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:09:04.90 ID:2HXJgWk70(1)調 AAS
帰ったら即シャワー
497: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:09:08.85 ID:yr7Rdp0J0(2/2)調 AAS
>>449
さては自分で仕込んでるから紹介してるんだな
498(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:09:30.52 ID:DNmLzjOm0(1)調 AAS
ほんと自宅警備の俺達の勝ちだよな
499: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:09:30.58 ID:TaiFbTKl0(3/5)調 AAS
>>484
どっちがええんや
500: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:09:31.40 ID:mizTaD3/0(1/4)調 AAS
こいつ◯んで欲しい思う奴にコロナウイルス感染させればいいんじゃね?
501: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:09:42.79 ID:bttPxDJ40(1)調 AAS
毎日ストロングゼロを飲んで喉を消毒してるは
502: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:09:44.30 ID:wXsdve4u0(13/21)調 AAS
>>478
日本の水道水は塩素タップリだから手洗いだけでも時間かければ十分よ
風呂でも殺菌されるし夏ならプールで体まるごと殺菌だ。
だから日本は衛生的なんだよ
503: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:09:50.04 ID:IYRdABtE0(7/11)調 AAS
>>457
これはあるから引火抑制に界面活性剤を少し混ぜる
アルコールは消泡効果が高いから泡立たん
504(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:09:56.34 ID:AkrADoxn0(3/3)調 AAS
>>493
そんなお茶お茶してないです
505: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:10:02.59 ID:lr4ijpFR0(2/2)調 AAS
●手を洗える場合
石鹸で洗えばよし。アルコール不要
●手を洗えない場所で、不特定多数の人が触るものに触ってしまった場合
指や手をアルコール消毒
●不特定多数の人が触ってるモノの消毒
ハイター薄めたもの
ピューラックスなど
506: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:10:13.00 ID:bfvthMED0(9/9)調 AAS
>>493
お茶と武漢にいたインド人600人が全員陰性だからカレーやね
507(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 07:10:15.04 ID:7dHKcTtQ0(2/3)調 AAS
>>91
ならダイプリに対策なしで乗り込めよボケジジイ
508(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:10:23.60 ID:jfmMDxOX0(9/27)調 AAS
>>445
残留物が残るのはよろしくないで
それ以前に次亜塩素酸ナトリウム系を人体に使ったらダメ
故に、キッチンハイターにしろ洗濯用ハイターにしろすすぎ洗い前提になってる
いずれにしても
人体に直接使ってはいけない
金属腐食作用があるので金属には使わない
脱色作用があるので色柄物の色落ちが気になるところにも使えない
509(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:10:26.47 ID:j7dBCrno0(1)調 AAS
2秒で感染するのにアルコール消毒なんて意味ないだろ?
マスクの方が効果的じゃん
510: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:10:32.52 ID:Y8ePf9n20(3/11)調 AAS
>>504
じゃあ、何してるの?
511: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:10:35.36 ID:xr8OwJvW0(3/4)調 AAS
お酒飲んで消毒とか言ってるやつは
目や鼻にも突っ込めよ
512: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:10:41.31 ID:e6pgJKEq0(3/10)調 AAS
>>476
厚労省
新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)より
問8 感染の疑いがある患者を診察する際、医療者はどのような準備や装備が必要ですか?
手洗いなどの衛生対策を心がけてください。
手などの皮膚の消毒を行う場合には、消毒用アルコール(70%)を、
物の表面の消毒には次亜塩素酸ナトリウム(0.1%)が有効であることが分かっています
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
513(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:10:44.16 ID:wlcJrH3p0(11/19)調 AAS
>>493
中国は烏龍茶があるのにダメだったのが謎なんだよな
中国茶は避けて台湾茶にする
514(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:10:54.54 ID:JWtPh5pa0(3/7)調 AAS
自家製石鹸でも花王石鹸でも十分だろ
ウィルスの表面エンベロープ(油膜みたいな被膜)を溶かしちゃえばいいだけ
あとは勝手に酸化して死ぬ
515(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:11:08.77 ID:15LoN20E0(9/11)調 AAS
ドラッグストアの店員がマスクしてなかったらいよいよだね
ドラッグストアが一番危険地帯になる
516: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:11:10.83 ID:wGwQW3360(1/33)調 AAS
>>173
そりゃ
転売ヤーは、アルコール消毒液売りたいから
ケチつけるよなあwww
原液なら、お前の言うとおり金属に使えないかもしれないが
100倍に希釈してれば何の問題もない
洋服にさっさととかけても色落ちもしない
517(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:11:23.22 ID:JaSJwgtQ0(1)調 AAS
>>331
界面活性剤も残るのは事実って事じゃね?
518(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:11:37.24 ID:wWfI1rb+0(12/20)調 AAS
>>457
中国で室内で大量にアルコール噴霧して爆発した動画あったな
519(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:11:39.39 ID:Y8ePf9n20(4/11)調 AAS
>>513
日本の緑茶だよ、カテキン多いのは
520: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:11:39.60 ID:Qvp503N30(1)調 AAS
酒を買ってきて両手にプハー!だろ
521(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:11:56.69 ID:xr8OwJvW0(4/4)調 AAS
ハイターや石鹸で毎回洗ってたら手が荒れまくるw
522: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:11:57.98 ID:KlWDrMRT0(1)調 AAS
エタノール、もうひとつあったような気がして今朝棚を探したらあったはw
断捨離しなくて良かった
523(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:07.43 ID:ojZadxY+0(1)調 AAS
次亜塩素酸と界面活性剤じゃね
524: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:13.61 ID:t0iwwiEp0(1)調 AAS
いま施設とかの入り口にたいがいおいてるけどマスクに比べて使ってる人そんな多くないよな
525(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:13.79 ID:mwNxlB1p0(1)調 AAS
>>514
その場ですぐ使いたいんだろ
電車内で石鹸で手を洗うのか?
526: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:17.59 ID:wXsdve4u0(14/21)調 AAS
>>173
家族がノロウィルスとかなるとハイター大活躍だよ
527: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:24.58 ID:Lt9k4t820(2/2)調 AAS
みんな、酒はもったいないから飲もうぜ
528: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:25.80 ID:KB01nMc/0(1)調 AAS
もうみんな引きこもってストゼロ飲んだらいいじゃない
529(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:26.50 ID:twckCfbh0(9/20)調 AAS
>>472
バスの運転手やらツアーガイドやら色々いるだろ
530: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:30.40 ID:hDIgbp1T0(2/2)調 AAS
>>149
マスクもアルコールも手に入れられなかった間抜けがいるのかw
さっさとコロナにかかれw
531: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:31.10 ID:Z1hCRcBH0(1/2)調 AAS
ブッダ:人類は全体で「一人」である。他人=自分自身、である。
ウイルス:・・・。
地球:・・・・!
532: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:31.90 ID:3k7K53oC0(1)調 AAS
>>484
リアルバカにはその違いがわからんのです
533: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:33.44 ID:Azo3jJ7N0(2/2)調 AAS
マキロン薄めて使ってます!!!!って言われたんだけど………
534(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:35.79 ID:QOAeKVIw0(3/4)調 AAS
>>471
ダメだよファンヒーターに使ったら失明するよ危険物だから
535: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:40.45 ID:wlcJrH3p0(12/19)調 AAS
>>519
発酵することでカテキンがテアフラビンになる
インフルに効果ありと言われてる
536(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:44.14 ID:d4hQgPZQ0(2/6)調 AAS
一つ気になったんだけど一度コロナにかかって自然治癒療法みたいなもので回復して
また2回目コロナにかかってこんどは重くなるパターンってある?
デマか知らんけど感染しても自覚なく回復してる人もいるらしいがそういう人は2度目とかないの?
537(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:54.28 ID:wWfI1rb+0(13/20)調 AAS
>>471
燃料用はだめだってば
538: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:12:59.01 ID:E8+GJ/qY0(1)調 AAS
都内本当にどこにもない
539: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:00.30 ID:8NXyWnts0(1)調 AAS
7daysとかプロジェクトゾンボイドみたいになってきたな
540: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:04.28 ID:bCI3o2r10(1)調 AAS
酒風呂でええんちゃうん?
541: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:14.19 ID:bLSIXtSn0(1)調 AAS
アルコールは台所で使うために前から買って持っている
1リットルスプレー ボトル2本分あります
それを小さな携帯用のボトルに詰め替えて外出時にはこまめに消毒しております
しかし、長期化するとちょっと足りなくなっちゃうかな・・ と思っております
542: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:18.99 ID:MU2X87ra0(1)調 AAS
スピリタスでうがいと手洗い
543: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:22.31 ID:Y8ePf9n20(5/11)調 AAS
>>523
それは台所と便所を洗う洗剤だから手はダメ
544: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:29.30 ID:UJVVidVM0(1/2)調 AAS
おーいお茶を毎日3リットル飲んでいる俺に死角はない。
545: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:30.25 ID:wXsdve4u0(15/21)調 AAS
そのうちバカが電車内でメタノールスプレーしそう
546: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:36.70 ID:wGwQW3360(2/33)調 AAS
>>521
ハンドクリーム使えば良いじゃない
お前は脳ミソがオカラなのか?
547: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:46.19 ID:hPCun0tO0(8/10)調 AAS
>>460 スポンサーやら…w
548: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:49.40 ID:fPlADxec0(1/4)調 AAS
>>515
昨日相模大野のココカラファインのレジ係してなかったわ
549: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:55.02 ID:k8TpGvCw0(1/4)調 AAS
手洗いブラシで丁寧に洗ったほうがよさそう
550: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:57.43 ID:XCf0uPJ30(1)調 AAS
キッチンハイターなんてやめたほうがいいと思うよ
551: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:57.64 ID:Y8ePf9n20(6/11)調 AAS
>>534
>>537
はい、ごめんなさい
552: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:13:59.75 ID:a6qTslLy0(1)調 AAS
消毒しても汚れは残ってて汚いんだから
確り丁寧に石鹸で擦り洗いし完全に洗い流せよ。
飲食店やコンビニ店員とか調理やレジや清掃を
禄に手を洗わず兼任して汚いよな。
小売店はフルセルフレジ設置義務付けるべきだし
飲食店も発券機設置義務付けるべき
553: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:06.24 ID:UNy1CbSf0(1/2)調 AAS
>>26
彼らなら大丈夫だろう
明らかにウイルスより強い
554: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:08.38 ID:wlcJrH3p0(13/19)調 AAS
>>173
ドアノブくらいなら全然平気
スプレーして濡れ雑巾で拭き取ってる
錆びたことはない
555: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:25.33 ID:+odvnqB10(1)調 AAS
>>199
あ?ああっかてこいや!
556: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:30.18 ID:UJVVidVM0(2/2)調 AAS
アルコールも手に噴霧しまくるとかさかさでスマホの指紋認証がうまくいかないw
557(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:31.05 ID:qWxxv0jv0(9/12)調 AAS
>>508
次亜塩素酸の話は知らんが、界面活性剤が残ってそんなに良くない理由がわからない。
残ると言っても微量だし、次の拭き掃除で無くなる程度のものだ。
558(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:38.54 ID:twckCfbh0(10/20)調 AAS
>>507
ダイプリの対策も批判してる
559: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:41.07 ID:3pzSYF2Q0(1)調 AAS
こまめにウォッカ飲めば大丈夫?
560: 名無しさん@1周年 [はge] 2020/02/23(日) 07:14:41.28 ID:VywxL8RN0(1)調 AAS
おしっこで手を洗う
561(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:46.07 ID:iZFBcLEZ0(5/5)調 AAS
>>536
ADE心配されてるが、まだハッキリ判明していない
562: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:49.38 ID:wXsdve4u0(16/21)調 AAS
もうジアイーノスプレー持ち歩け
563(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:14:59.44 ID:PsCBj91W0(1/6)調 AAS
エチルアルコールとメチルアルコールの違いもよくわかってない人が今の時代のこの日本に居るとは正直驚きを禁じ得ない
564(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:07.18 ID:Tpi7sddc0(1/3)調 AAS
マスクは、ティッシュやガーゼを折り口元に当てて繰り返し使う。
適度に除菌スプレーで外側を消毒する。
目的地に着いたらうがい手洗いを徹底する。
565(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:15.25 ID:+WAci1Ws0(2/3)調 AAS
>>478
手指消毒の基本だ
これを知らんのが多すぎ
アルコールは有機溶剤
皮脂の洗浄、水分の吸収による表皮の洗い流しが目的
ほかの有機溶剤が手に着いたりすると
角質層とかが洗い流されてカサカサになるのもこの影響
当然有機溶剤は蒸発もするが吸収されるので
健康障害の危険があるから手袋必須
水分を吸収された細菌やエンベロープを持つウイルスは構造変化(しなびるようなもの)によって殺菌されるんだよ
566: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:17.97 ID:wWfI1rb+0(14/20)調 AAS
>>509
マスクはウイルス素通りダゾ
567: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:20.69 ID:vunn+gP/0(1)調 AAS
>>1
【マスク転売問題】マスク50枚!!!!とうとう最安価格が1万7000円に!!!!【規制なしで市場混乱!】
超快適マスク 小さめ 50枚〔PM2.5対応 日本製 ノーズフィットつき〕
最安値
¥ 1,000
+ ¥ 16,000 (配送料)
新品
【※必ず送料を確認してからご購入ください】
16:00までに支払いが完了した商品については、原則当日発送させて頂きます。
福音本舗(大阪本店)
新規出品者(評価なし) (出品者のプロフィール)
出品者:福音本舗(大阪本店)、価格:¥ 1,000
商品代金¥ 1,000
+ ¥ 17,000 (配送料)
こちらの商品は、希少品のため、
取り寄せ費用が加算された配送料を記載しています。
ご確認のうえ、ご購入をお願いいたします。
568: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:23.44 ID:uNXRJVjy0(3/12)調 AAS
>>490
こんなインターネットで情報共有できる時代に、こんな馬鹿で間抜けな対応して右往左往してる人達をみてると、ほんと情けなくなるよ。
毎年インフルエンザかかってる事実忘れてるよな。
その事象から常に変性して成長してる証拠だろ。
電子顕微鏡でみなくても、分かるわな。(笑)
569: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:24.61 ID:C8OfT72N0(1)調 AAS
まだアマゾンで次亜塩素酸ナトリウム(20L希釈用)2800円くらいのが売ってるから買っとけ
100均でスプレーボトル買ってそれに希釈したのを入れとく それをシュッシュッすればいい
570: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:26.27 ID:XiaaMShl0(3/4)調 AAS
次亜塩素ナトリウムと次亜塩素酸水
違うものだから気を付けてね
ハイターを薄めたのをスプレーで細かくして吸い込むのは危険だよ
水粒子の粗い噴射ならまだいいけど
571(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:31.18 ID:PhPTBqid0(1)調 AAS
今頃かよ
マスクが売り切れて消毒薬が残ってた時期もあったのに
ほんとなんでマスクマスクって踊ってたんだ?
572: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:31.71 ID:1iHjGRxk0(1)調 AAS
>>8
ジアイーノは?
573(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:32.79 ID:QBMkvDAR0(2/3)調 AAS
>>460
その理論であればアルコール100%でも殺菌できる筈だ
アルコール濃度が高いと菌の周りが先に固まり中に浸透しないから70-80%にすると言われている
574: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:37.00 ID:twckCfbh0(11/20)調 AAS
>>525
え?洗わないの?
575(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:37.02 ID:wGwQW3360(3/33)調 AAS
>>557
転売ヤーがアルコール消毒液売りたいから
ケチつけてる決まってんじゃんw
576: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:39.17 ID:EyiEO7Hc0(1)調 AAS
風呂入れ
577(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:15:45.17 ID:15LoN20E0(10/11)調 AAS
まだマスクあるけど耳に違和感あるマスク一箱丸々捨てたのもったいなかったな
まさかこんな事になるとは思ってなかったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s