[過去ログ] 【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): みつを ★ 2020/02/23(日) 05:06:08 ID:Ao5/Gm6r9(1)調 AAS
クルーズ船から下船の60代女性が感染 下船時は陰性
栃木県で、60代の女性の感染が確認されました。
この女性は「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、19日に下船し自宅に戻っていたということです。栃木県によりますと、女性は夫婦でダイヤモンド・プリンセスに乗っていて、必要なPCR検査を受けて「陰性」だったため、19日に夫婦で船を下り、栃木県内の自宅に戻っていました。
女性は21日の夜、38.7度の発熱があり、県内の医療機関を受診し、肺炎が確認されました。そして22日、PCR検査の結果が「陽性」と分かりました。発熱はあるものの、それ以外の症状はないということです。
2020/02/22 22:18
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
★1が立った時間 2020/02/22(土) 21:49:10.32
前スレ
【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★8
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:06:44 ID:QqpDK2fG0(1)調 AAS
浜からパンデミック
3(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:06:55 ID:ya33VeNk0(1/8)調 AAS
>>1
SARSやエボラの時は足取りとか公開してたのにな。
さすが隠蔽の安倍。
ちなみに県南保健所管内とは発表されたから、在住地は栃木市、小山市、下野市、河内郡下都賀郡あたり。
4(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:07:18 ID:To/azAkw0(1)調 AAS
そんなことより俺の陰茎どう思う?
5(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:07:37 ID:pjon4IRK0(1/3)調 AAS
安倍政権っておれらの足引っ張ってばかりで、全然役に立ってなくねえ?
6: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:08:02 ID:t+rn2gyH0(1)調 AAS
君たちさ、あの世にもってけそうな心の宝物、もう見つかった?
文句言ってる間に、日に日にひどくなってるよ (・∀・)ニヤニヤ
すぐそこにあるものを見つけないままの人生とかなにやってたの?
7: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:08:40 ID:c3aok5xf0(1)調 AAS
>県内の医療機関を受診し
ここの関係者が感染してるだろな
8(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:08:55 ID:IxVyUl/U0(1/2)調 AAS
公共交通機関使って帰らせたから宇都宮線か東北新幹線
東武鉄道でウイルスばら蒔いてるなこれは
9(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:09:23 ID:gF0sCOw30(1)調 AAS
サヨク 「中国全土からの入国規制は人権侵害ダー!アベは中国人差別やめろー! 外国人の医療費無料にしろー!」
サヨク 「自衛隊予算削れー! 災害対策費もムダだ仕分けろー!」
↓
サヨク 「中国人受け入れすぎて感染拡大、隔離施設が足りないだとー!アベは何をやっとるかー!」
後先考えず文句言うだけのサヨクのせいで日本は国民を守れない無防備国家になりました
10: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:09:26 ID:SKpEtdxj0(1/7)調 AAS
検査はザルだった
厚生労働省の役人は日本国民に土下座しろ
そして税金を全て返還しろ
11: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:09:53 ID:GMen3wF50(1)調 AAS
船内を、次亜塩素酸水で消毒していればなあ。
アルコールより、次亜塩素酸水の方が殺せるウイルスの種類が多く、
帰宅後全身に吹きかけたり、室内にミスト噴射したりしても発火する危険性はないしで、いいぞ。
もちろん、手やドアノブやの除菌にも、なんなら野菜を洗うのにも使えるぐらい安全だし。
名前の似ている「次亜塩素酸ナトリウム」は、ハイターのことで、これは全然別物だから混同するなよ。
注意点は
?塩素系なので、【混ぜるな危険】
?目には入れない方がいいハイターよりましだが
?加湿器で噴霧するなら、専用のでないと塩素で加湿器が壊れる。専用加湿器か、スプレーボトルでシュッシュする。
12: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:09:53 ID:AwNSsM510(1)調 AAS
連休はイチゴ狩りとコロナ狩りどっちが良いか迷うなぁ
13(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:10:04 ID:0brLsiLb0(1)調 AAS
安倍コロナ「持病の下痢が・・・加藤君、あとは頼む」
14(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:10:59 ID:/4EnECHZ0(1)調 AAS
陰性だった人が再検査で陽性になったのは仕方ないけど
23人検査漏れってどういうこと?高山義浩先生確認したから安心しろって言ってたよね?
Facebookリンク:100001305489071
「PCR検査にて陰性かつ症状もないことを確認した方々です。前述のように偽陰性の可能性はありますが、
あったとしても極めてウイルス量の少ない無症候性病原体保有者です。
繰り返しますが、ほとんどの方は発症しません。ですから、乗客の皆さんも、迎え入れた地域の方々も、 ことさらに恐れる必要はありません。
14日間の船内隔離に協力いただき、PCR検査で陰性を確認している方々なのです。
市中における濃厚接触者よりも、よほど厳格な条件をクリアした方々であることを理解してください。 」
15: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:12:00 ID:Pzap1jR70(1)調 AAS
岩田氏が言ってたのはこれのこと
16: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:12:26 ID:RCS64VZt0(1)調 AAS
中国人医師29歳が亡くなったの聞いてからはやばいとしか思えない
17: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:12:52 ID:CU8EPZ8s0(1/17)調 AAS
>>988
年金溶かされても信じ続けるとか、
オレオレ詐欺に何回も騙されるボケ老人かよ。
我が国民。。。
18: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:12:55 ID:gKVdoISl0(1)調 AAS
しもつかれ食っとけば治る
19: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:13:17 ID:8+vBRhro0(1)調 AAS
検査が無意味に思えてきた
見に覚えがある人は隔離しかないじゃん
20(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:13:38 ID:kpUHrF0h0(1)調 AAS
これ2月5日以前に感染したとか言っている人がいるけど、どう考えても船内感染しているでしょ
まあ、船内感染だと言うと日本の責任問題になるから、よほどの証拠が出てかこないと認めないだろうけどね
21(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:13:39 ID:ya33VeNk0(2/8)調 AAS
アホだよなぁ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船から、21日までの3日間にウイルス検査で陰性だった970人が下船しましたが、
このうちの23人について、厚生労働省は下船に必要な検査を行っていなかったとして、改めて検査することを明らかにしました。
22(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:14:33 ID:uny0SyWi0(1/2)調 AAS
横浜から栃木県へ帰るクルーズ船乗客で、缶詰めにされて疲労困憊している60代、70代の夫婦なら
新幹線で帰ると思うけどなあ。
23(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:14:39 ID:/EMHI6C90(1/2)調 AAS
県北なの?県南なの?
使った路線はJR?東武線?情報ある?
24: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:15:06 ID:pjon4IRK0(2/3)調 AAS
>>21
下船時にチェックすらしてなかったってことだよね・・・
この政権、お役所仕事すらできないってどんだけ無能なのよ。
25(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:15:30 ID:/EMHI6C90(2/2)調 AAS
>>22
浅草か北千住で東武線りょうもう号使った可能性もあるよ
26: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:15:32 ID:WYaLbmCW0(1)調 AAS
同時多発安部テロ
27: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:16:17 ID:cobIHj9v0(1)調 AAS
これ明らかに人災だよなあ。
28(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:16:23 ID:ccMyDAPl0(1)調 AAS
「春節」っていうと
「遊ぼう」っていう。
「何色?」っていうと
「白色」っていう。
「新型かもしれない」っていうと
「検査しない」っていう。
そして、あとで 肺炎になって、
「陽性」っていうと
「追跡不能」っていう。
他人事でしょうか、いいえ、誰でも。
29(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:16:52 ID:YdiyUO6+0(1/39)調 AAS
>>9
右翼も左翼もだけど
よくこの国難の時にお互いに罵りあうためだけに時間使えるよな
30(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:16:54 ID:ya33VeNk0(3/8)調 AAS
>>23
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
> 県は22日夜、県庁記者クラブで記者会見し、感染者は県南健康福祉センター管内在住の60歳代の日本人女性だと発表した
県南までは発表あり足取りは全く非公開。
沖縄の下船客について頑なに国が移動ルート隠してる事考えると今回も発表はなさそう。
31: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:16:57 ID:B4nxy0Y6O携(1/2)調 AAS
世界中の教科書で「こうしちゃいけない見本」と書かれるおもてなし日本
32: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:17:11 ID:+awJPMyv0(1)調 AAS
クソ馬鹿、糞バカ、糞馬鹿、クソバカ
33(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:17:25 ID:OG3FGMMQ0(1/13)調 AAS
日本を心の底から憎む岡田春恵の望み通りの展開になったね
ご満足?
34(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:18:19 ID:QkgWrKLs0(1/4)調 AAS
>>8
自分は陽性かもとは疑ってる人たちだから極力撒き散らさないようには帰ったと思うよ
それでも結果はお楽しみにの状態だが
35(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:19:10 ID:F7g81ztJ0(1)調 AAS
下船前の検査も実際に下船に至るまで日数が経過する
あの環境では日に日に感染リスクが高まるからこうなるだろうことは予見できた
問題はどうこの患者を治療に向けるかであってもはや国内ウィルス持ち込みはクルーズ船問わず何処にでもあると認識して次のフェーズに向かうべき
感染は広がる。それはもう避けられない
どう治療体制を取るか、新たに院内感染を起こさせないか
そこに注視すべき
36: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:19:19 ID:c8WCcBKf0(1/5)調 AAS
>>29
こういう事態だから喧嘩になるんやであ
37(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:19:21 ID:YdiyUO6+0(2/39)調 AAS
>>33
正しいことを言ってるのは晴恵と岩田だけなのに何言ってんだ
38: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:19:26 ID:CU8EPZ8s0(2/17)調 AAS
ま、歴代一位の長期政権且つ、
戦後最悪の失政政権として名を留めたなw
39(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:19:38 ID:dTAdZT0C0(1/2)調 AAS
家族がいれば横浜まで誰かが車で迎えに行ったと思うよ。
40: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:19:42 ID:vmivm7p+0(1)調 AAS
アベの脳味噌ぶちまけたみたいな国になっちまったな
41: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:20:06 ID:oON2Xz1f0(1)調 AAS
下船の者
42(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:20:12 ID:B4nxy0Y6O携(2/2)調 AAS
>>34
解放初日にいきなり寿司屋にいった人いたでしょw
みんな自分自分だよ
43: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:20:16 ID:N6HgP+lI0(1/5)調 AAS
>>1
だから下船直前に全員検査して、そこからさらに2週間隔離できなきゃ下船させちゃいけなかったんだ
【新型肺炎】 クルーズ船下船の夫婦「再検査なら陽性かも」 検査は10日以上前
2chスレ:newsplus
【新型肺炎】乗船者23人でウイルス検査ミス 検査行わず下船させる ★3
2chスレ:newsplus
44(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:20:20 ID:YdiyUO6+0(3/39)調 AAS
>>35
せやな
院内感染防止のための策が急務やな
45(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:20:23 ID:QC6+eCbn0(1)調 AAS
陰性から陽性になるってのは検査時はウィルス少なくて出なかったって事?
これだと検査の意味がないってなるな
46: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:20:35 ID:pjon4IRK0(3/3)調 AAS
>>33
安倍晋三食口が遺憾なくリーダーシップを発揮できる好機だと喜んでるんじゃないの?統一ネトウヨが。
47(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:20:49 ID:jWtt/ylQ0(1)調 AAS
東京オリンピック強制中止確率が70%になりました
48(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:21:28 ID:ya33VeNk0(4/8)調 AAS
横浜→県南だとスペーシアか宇都宮線どっちかだね。
湘南新宿ラインか上野東京ラインの可能性あるから不安になる人多そう。
49: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:21:28 ID:YdiyUO6+0(4/39)調 AAS
>>47
95%ぐらいだろ
50: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:21:47 ID:VgVzTACC0(1)調 AAS
>>5
お仕事は何をされてるんですか?
51: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:18 ID:N6HgP+lI0(2/5)調 AAS
>>1
どんどんばら撒いてる
まあ外国はさらに2週間しっかり隔離してるけど
【新型肺炎】ダイヤモンド・プリンセスから下船しチャーター機で帰国の米国人が18人感染 さらに増加の可能性
2chスレ:newsplus
【世界の皆さんごめんなさい】豪州の乗客、さらに4人が陽性=クルーズ船ダイプリから帰還
2chスレ:newsplus
52(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:22 ID:PZEV/xFU0(1)調 AAS
この期に及んでこの女性がどういう経路で帰宅したかとか
どこへ行ったかのかって情報がほしい所だが 出さないのかな?
53: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:29 ID:kZqiNdWc0(1)調 AAS
>>29
国民のベクトルがお上に向かないように
日本国民をクワガタムシとカブトムシに分けて、両者の尻を指で弾いて
喧嘩させてガス抜きをするというのは、愚民だましの政治手法、なんですよ。
54: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:34 ID:xwWr1jeH0(1)調 AAS
>>1
知ってた いまさら驚かない
逆に、1人は必ず出てくるって書いたから当たってホッとしてる
55: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:48 ID:77/3TlYt0(1)調 AAS
これもうわざとやってるわ確信した
人口削減万歳!
56(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:51 ID:nQXyMKYV0(1/4)調 AAS
栃木在住だが感染したら誰に損害賠償したらいいの?
57: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:57 ID:CU8EPZ8s0(3/17)調 AAS
>>45
頭に脳味噌入ってるか?
クルーズ船での隔離がされてないからだよ。
スタッフが感染するお粗末さじゃ、
何日隔離しても、いつ感染するかわからんだろ。
一生出せないじゃん。あんなクソな管理じゃ。
58: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:57 ID:J9ooz9mV0(1/2)調 AAS
普通に宇都宮線だろうなw
59(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:11 ID:QkgWrKLs0(2/4)調 AAS
>>39
家に誰かが送り届けるとしてもその人に移るかもだからなあ
下船から自宅の正解もないんだよな
60(5): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:17 ID:ppmXC3KL0(1/3)調 AAS
五輪中止は確定ぽいな
61: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:08 ID:ya33VeNk0(5/8)調 AAS
そもそもテレビニュースでみんなで船上デッキ散歩してたのに、その期間を隔離期間に入れてるのが間違い
62(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:27 ID:jxQ8+TgV0(1)調 AAS
政府の楽観的な方針って全て失敗に終わってるよな
国民の生命に直結する事態なのになんで万全を期さないんだよ
63(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:32 ID:kcUNm7xQO携(1/3)調 AAS
せやし、当初想定された潜伏期間約2週間とか、このウイルスには当てはめられへんわ
数日で表に出る体質のヤツも居れば、数ヶ月くらい潜伏する体質のヤツも居るってコトやでコレわ
とりあえず、五輪はムリやろうな
64(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:08 ID:cLVGCf9K0(1)調 AAS
>>30
センター担当地域
栃木市 小山市 下野市 上三川町 壬生町 野木町
これであってる?
この地域に帰るなら上野から新幹線か東京上野ライン乗ってる
荷物多いから新幹線かな
65: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:15 ID:YdiyUO6+0(5/39)調 AAS
>>59
自衛隊か厚労省が防護服着て送っても良かったし
なんなら家族が迎えにきて感染しても追跡しやすいだけまだ良かったかも
66: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:26 ID:O7yydalj0(1/2)調 AAS
実際は綿棒で細胞を取るだけで検査に送ってないんじゃないのコレ
67: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:44 ID:kLE/B4ha0(1/3)調 AAS
横浜近辺しばらく近寄らない様にするわ
68(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:49 ID:5IHLHrCe0(1)調 AAS
>>14
まあ検査漏れは置いておくとしても、
今回の人も、偽陽性かもしれないからまあなんとも
PCR法は死滅したウイルスも検出されちゃうらしいから判断が難しいらしいし
この歳になると様々な肺炎になるだろうから、対処を誤って悪化しないといいが
69: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:53 ID:uny0SyWi0(2/2)調 AAS
県南健康福祉センター管内なら
栃木市、小山市、下野市、上三川町、壬生町、野木町
なんかな?
70(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:57 ID:N6HgP+lI0(3/5)調 AAS
>>44
まずは流行を認めて
もう感染ルートの調査は意味ありません、感染者や軽症者はそこら中に居ます
医療崩壊を避けるために重症者優先ですってはっきり言わないとな
71: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:27 ID:ppmXC3KL0(2/3)調 AAS
東京が武漢化するのは確定として、誰がそこに行くんだって話だよな
中止決定は6月だろうしあと3ヶ月で収束させないといけない
99%無理
72(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:32 ID:SKpEtdxj0(2/7)調 AAS
>>60
俺が選手だったら絶対に行かないよ
まじで危険だから
73: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:32 ID:CU8EPZ8s0(4/17)調 AAS
>>52
国民の年金や、医療に対する成果と一緒だぞw
可哀想だから、能力も、責任感も、
無い奴らに期待するのはやめてやれw
74: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:09 ID:J9ooz9mV0(2/2)調 AAS
普通に京浜東北から宇都宮線だろうな
通勤者は時間の問題
75(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:17 ID:YdiyUO6+0(6/39)調 AAS
>>70
既存の入院患者や新規の非コロナ患者はどうするの?
76: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:27 ID:iYC//HBR0(1/3)調 AAS
小学生でも理解出来る結果
政治家や官僚が小学生以下の
知能しか持ってない馬鹿ばかり
77(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:40 ID:xZZLwqqB0(1)調 AAS
>>62
安倍サポもさじを投げてるくらいだし
927 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 02:16:12.79 ID:lqJgSUi0
国家として対処すべきなのは物理的打撃で人が死ぬ戦争や地震水害だけにして病気はもう自然に任せよう
対処がどうであろうと非難されるんだから政権として傷つきにくいように振る舞うことを考えたほうが得策だ
78: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:50 ID:kLE/B4ha0(2/3)調 AAS
>>60
今頃、発表役を押し付けあってるだろうな。
観光族議員は全員議員辞職しろ
79: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:54 ID:YZGpufpk0(1/12)調 AAS
>>68
死滅したウイルスが検出されたって可能性は今回のケースではないでしょ
それ結局「割と最近まで感染してました」って話でしかないし
80(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:57 ID:avIKzRef0(1)調 AAS
発症していないだけで保菌してる人が大量にいるのかな
81(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:03 ID:ppmXC3KL0(3/3)調 AAS
>>75
追い出して他人に感染させて重症者を再生産する
そして医療崩壊へ
82(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:09 ID:ATFJd1Ub0(1/2)調 AAS
下船する時に感染したのか?
83: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:16 ID:u7NM5atP0(1)調 AAS
>>22
>>25
横浜から小山は湘南新宿ラインが1番ラク
横浜から座れてスマホいじってるうちに着いちゃう
84: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:25 ID:YdiyUO6+0(7/39)調 AAS
>>77
ワロタwww
85(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:30 ID:s/NBZj330(1/2)調 AAS
京浜東北なら東京ももうダメじゃん
86: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:39 ID:c8WCcBKf0(2/5)調 AAS
今回は各省庁の認識の甘さが露呈したケースやな
87: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:42 ID:ya33VeNk0(6/8)調 AAS
>>64
合ってるはず
画像リンク
受け入れ先どこなんだろうね、わりと近い足利日赤も受け入れてたけど出入り口と病室は一般と隔離されててIDチェックやってたから、さすがに指定病院内はセーフだと信じたい。
88: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:00 ID:YdiyUO6+0(8/39)調 AAS
>>81
いやそうならない方法考えてよ
89: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:33 ID:RYP3EjVY0(1/2)調 AAS
>>72
参加したら金メダルだぞ
一人なら
90: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:37 ID:kLE/B4ha0(3/3)調 AAS
>>62
元々じゃん。
この政府は一般庶民の生活を考えてない。
91(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:57 ID:N6HgP+lI0(4/5)調 AAS
>>75
死者を減らすのを優先させてトリアージ
92: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:32 ID:6eqJeDlq0(1)調 AAS
あれやろ、オマンコ感染やろ
93: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:37 ID:CU8EPZ8s0(5/17)調 AAS
>>85
批判や頼ったりするだけで、
自分で努力しない奴は、最初から終わってる。
風邪もインフルも、ちゃんと対策すれば
近くに感染者がいても感染を防げる。
94(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:39 ID:YZGpufpk0(2/12)調 AAS
>>82
潜伏期間からすると「最近」ではあるが「下船時」ではない
一番可能性が高いのは岩田問題で橋本岳が発狂して「改善されたようなので動画は消します」とかやってる真っ最中w
95: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:42 ID:CdUVr1Yf0(1)調 AAS
>>3
宇都宮線、終わったな。
感染列車か。
96(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:31:01 ID:SKpEtdxj0(3/7)調 AAS
政府以上に厚生労働省には落胆してる
俺は今までウィルスのプロだと思ってた
しかしまさかこんな素人集団だったとは
こいつら普段はなにやってんの?
恥ずかしくないのかな?
97: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:31:05 ID:nQXyMKYV0(2/4)調 AAS
武漢より増えそうな気がする
感染者のいる県は立ち入り禁止とかやればいいのに
98: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:31:09 ID:iYC//HBR0(2/3)調 AAS
>>80
そう考えるのが普通
99(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:31:17 ID:YdiyUO6+0(9/39)調 AAS
>>91
コロナ患者と非コロナ患者は分けないってこと?
100: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:31:48 ID:O7yydalj0(2/2)調 AAS
俺は半分あきらめたよ、総武線沿線だし墨東病院は近いし
だってさ、感染者を運ぶ救急車の運転手も感染するくらいだろ
救急車の運ちゃんがコンビニ行けばそれでアウトじゃん
101(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:31:56 ID:/fA3LjHn0(1/2)調 AAS
症状なくても感染が凶悪で潜伏期間も個人的な振れ幅が強いとかどこまで特化してんだと
102(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:32:03 ID:3iBoeHTH0(1)調 AAS
ウィルス培養して放流しただけ
厚労省のバイオテロ
103: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:32:31 ID:WxMD1z3w0(1)調 AAS
>>60
五輪やるなら最低限の感染拡大の防止措置を取って安心を証明しなければならなかったのに、やってることは素人以下で感染拡大。
なんの結果も残せず、五輪はやろうなんてそんなことが許されるわけがない。
104: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:32:42 ID:fXSyfCSU0(1/4)調 AAS
地震水害か…
今、仮に地震が起きて避難所を使うようになった場合のコロナ対策
どうなっているのだろう?
105: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:32:44 ID:WRnfOlls0(1/2)調 AAS
>>80
100万人いても驚かない
発症してるけど軽症で済んでる人も何万人も居ると思う
106: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:33:02 ID:OG3FGMMQ0(2/13)調 AAS
>>68
アホか?発熱があったから検査されて陽性と判断されたんだよ
可能性としては新型コロナウイルスが発症しての発熱と考えるのが自然
107: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:33:04 ID:zc0XR+Ou0(1)調 AAS
だから岩田先生が言ってたじゃん…検査じゃなくて時間だと
108(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:33:05 ID:JlBidlty0(1)調 AAS
厚労省の役人って俺らより頭いいんじゃねえの?
なんで無能なん?
109(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:33:15 ID:o8X+QVfL0(1/2)調 AAS
推測だけど感染したらいつ発症するか分からない時限爆弾みたいなもんかな
110: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:33:23 ID:YZGpufpk0(3/12)調 AAS
>>101
潜伏期間に関してはそこまで極端に振れ幅のある病気ではないよ
中国で20日以上潜伏したって報告が一例あるけど、ぶっちゃけ隔離状態で20日じゃないのでそれ途中で感染しただけではって話でしかないし
今のところ1日〜12日で14日置けば安心というのは変わってない
111: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:33:47 ID:OG3FGMMQ0(3/13)調 AAS
令和の大晋災
112: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:33:53 ID:3brucgXA0(1)調 AAS
何が怖いって、正しく恐れれば大したことないって余裕ぶっこいていた学者が居なくなってきたこと
政府ふくめ、勉強だけできるやつって想像力が馬鹿なんじゃないの?
113(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:33:55 ID:SKpEtdxj0(4/7)調 AAS
厚生労働省ってのは普段はなにをやってんの?
遊んでるんだろ?
適当なことばっかしやがって
114: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:33:55 ID:CU8EPZ8s0(6/17)調 AAS
>>102
皆んなが払った年金溶かして
払えません、減らします。
って仕事しか出来ない奴らが
新型ウイルス抑制出来るとでも思ったのか?
んで、それはなぜ?w
115(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:34:02 ID:N6HgP+lI0(5/5)調 AAS
>>99
そりゃー分けないといけないでしょ
病院をコロナ専門とか病棟で分けるとか受け入れ無理とかで整理して、外来も入り口を分けないといけない段階だってさ
116(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:34:20 ID:tYJrcbLN0(1)調 AAS
ウイルスって体外に出てから何時間生きてるもんなの?
117: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:34:51 ID:ya33VeNk0(7/8)調 AAS
>>96
普段のお仕事
加藤勝信厚生労働大臣
前職:川崎医療福祉大学客員教授
118: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:35:50 ID:OG3FGMMQ0(4/13)調 AAS
>>109
潜伏期間は大体判っているよ
今回のは船内感染を認めずに国内に感染者を放流した安倍晋三による人災
119: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:35:58 ID:iYC//HBR0(3/3)調 AAS
アビガンの有効性が判明すれば
そんなに騒ぐ事じゃなくなるから
もうちょい待てば収束するかもな
120: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:36:07 ID:YZGpufpk0(4/12)調 AAS
前スレでも言ったけど、官邸がガバガバな命令出すから対応の選択肢がなくなってるんだと思うよ
例えば安倍ちゃんが鶴の一声で「あのクルーズ船から一人たりとも日本に感染者を上陸させてはならん」なんて命令出したらいきなりまともな選択肢がなくなるよね
実際問題これに近い命令が上から降ったんだと思う
121: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:36:15 ID:fXSyfCSU0(2/4)調 AAS
>>108
組織は頭が良い人が出世出来るとは限らないから
結局はリーダーシップの問題なのでしょう
リーダーが毅然とすれば下つまり組織は動く
122(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:36:41 ID:jqQ81m370(1/2)調 AAS
>>44
院内の隔離病棟の出入り口に殺菌室を設置して、防護服を脱ぐ前に防護服を殺菌する必要がある
123: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:36:43 ID:ZWdXar4x0(1)調 AAS
足利は遠いから近くの自治医大行くんじゃないか?
入院先公開はよ
124(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:36:50 ID:QkgWrKLs0(3/4)調 AAS
>>108
コロナのほうが頭いいから
125(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:36:50 ID:kcUNm7xQO携(2/3)調 AAS
三日月で2週間頑張って陰性で帰宅したヤツの中でも、今頃は数人陽性になってる可能性高いなコレわ
126: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:37:55 ID:/fA3LjHn0(2/2)調 AAS
>>125
三日月もガバゾーニングだったんだろうなと思うわ
127: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:38:13 ID:sGLaxJ8L0(1)調 AAS
チャーター便の陽性率
1/11 イスラエル
6/161 オーストラリア
18/338 アメリカ
すでに5%アウト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*