[過去ログ] 【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): みつを ★ 2020/02/23(日) 02:19:02 ID:V6vUI6fJ9(1)調 AAS
クルーズ船から下船の60代女性が感染 下船時は陰性
栃木県で、60代の女性の感染が確認されました。
この女性は「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、19日に下船し自宅に戻っていたということです。栃木県によりますと、女性は夫婦でダイヤモンド・プリンセスに乗っていて、必要なPCR検査を受けて「陰性」だったため、19日に夫婦で船を下り、栃木県内の自宅に戻っていました。
女性は21日の夜、38.7度の発熱があり、県内の医療機関を受診し、肺炎が確認されました。そして22日、PCR検査の結果が「陽性」と分かりました。発熱はあるものの、それ以外の症状はないということです。
2020/02/22 22:18
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
★1が立った時間 2020/02/22(土) 21:49:10.32
前スレ
【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★7
2chスレ:newsplus
20(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 02:24:18 ID:xMkaAM1y0(1)調 AAS
>>11
東大経済学部卒大蔵省出身のエリートが大臣やってるが、無能だろ?
そいつと同じ様な連中が支配してるのは今の官僚組織。
危機管理も含めて、無能なのは、そいつらの能力がその程度って事。
44(3): 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 02:29:25 ID:4tCFfnRB0(1/3)調 AAS
>>1
56℃30分でウイルス死滅が本当なら
60℃の風呂にシュノーケル装着して30分以上頭まで浸かれば良いだけやん?
94(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 02:38:22 ID:T7coDdhM0(1)調 AAS
ぶっちゃけどこの政党だろうが同じ末路だろ
180(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 02:50:56 ID:RYP3EjVY0(5/36)調 AAS
>>126
政令改正 症状出てない場合も隔離可能に|日テレNEWS24
外部リンク[html]:www.news24.jp
陽性、もしくは陽性濃厚者だけだな
今回は陰性者だし
208(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 02:57:33 ID:ffTE+lnj0(4/15)調 AAS
>>176
2月11日、12日に初めて船内に入った厚労省職員らは
明らかに寄港後に感染した例だろ
しかも彼らは船内に設けられた本部で事務作業をしただけで
いやゆる清潔ルートにしか入っていないと厚労省も認めている
217(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 02:58:44 ID:RYP3EjVY0(6/36)調 AAS
ソースあったぞ
専門家の証言な
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
仮に、下船した乗客の中に「偽陰性」の人がいた場合、これまでの隔離措置が無駄になってしまう可能性があるとしている。
では、なぜ日本政府はそれでも乗客を下船させることにしたのだろうか。記事は「国際世論の圧力と国内の法律」のため、
「やむを得ずの措置だった」と分析。日本の現行の法律では、日本政府に濃厚接触者を必要に応じて無期限で隔離できるという
権限がないため、2月5日から14日間の隔離が日本政府に与えられたほぼ最大の法的な権限であると解説した。
246(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:04:21 ID:RYP3EjVY0(9/36)調 AAS
>>239
WHO「19日までしろよ。それ以上の拘束は 科 学 的 根 拠 が な い からな」
250(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:04:55 ID:3XCMKRvP0(4/15)調 AAS
>>217
頭が固いやつだなぁ
他国では陰性であっても日本から帰国した際に2週間隔離してるのよ
日本では君が言う通り"その時は"できなかったんだろうなぁ
それを"いつものやり方で"変える努力をすべきなんじゃないかっつう事よ
何が邪魔をしたか
厚労省は「船内では完璧なゾーニングを行い感染防止に最大限の尽力をさいた」
という事になっている
「検査では陰性になっているが陽性かもしれない」という事を認めたくなかったんだろう
君は正義マンぽいところがあるが
おおかたはメンツのために強制隔離に踏み切れなかったという事だけだぞ
314(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:14:17 ID:sKr6TQNb0(1)調 AAS
橋本岳と高山義浩は何やってんだ
感染者出まくりじゃねーか
324(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:15:52 ID:RYP3EjVY0(13/36)調 AAS
>>298
動画リンク[YouTube]
↑
このデータ見てどうして隔離が失敗したのか科学的な根拠を出してもらおうか?
騒いでるバカが居るけど確率で処理しているから
今回のような例外は居るけど基本的に抑えられている
騒ぎまくってるけどアホだろお前ら
362(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:23:04 ID:RYP3EjVY0(16/36)調 AAS
とにかくエピカーブ見て隔離が失敗した!!って言ってるやつが居るなら相当なアホ
大半の騒いでるアホはPCRで感染者が日に日に増えていくから増加傾向にあると勘違いしてただけ
実際は封じ込めは出来てた
ただし100%の保証は出来てないので、傾向として封じ込めは概ね出来たと言えるだけ
国立感染症研究所は科学者だから当たり前のこと言うわ
474(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:42:50 ID:/qq6FtUT0(2/30)調 AAS
>>471
つーか、感染症の権威なら自分で検査できないのかな
480(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:43:19 ID:ikVIH+3s0(1/5)調 AAS
入港時に
外国人は、その国が引き取って
残った日本人1500人は隔離するのが出来たら良かったんだけどね〜
1500人も収容する場所がないってのが問題だったんだろうけどさ。
511(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:11 ID:RYP3EjVY0(21/36)調 AAS
>>472
その閣議決定は陰性のやつを隔離できる法的根拠にはならないよ
524(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:38 ID:azI5j/c90(1)調 AAS
DPの対応に関して理系がこうすればよかった後出しジャンケンをすると
入港時点の発症者(疑似感染者)数から見て、船内すべてが汚染済みと発表する
全面的に日本の指示に従わない場合は検疫法に基づいて入港拒否を船長に通達
(船長が納得し入港となったとして以下に続く)
乗客乗員の国籍の国には、引き取るか日本に完全委任するかをこの時点でネゴっておく
カンポ、ホテル、自衛隊宿舎、選手村どこでもいいが順次隔離場所を抑えていく
一度に3700人分なんて不要、最初は200名分でもいい(チャーター機の実績あるだろ)
症状がある人は医療機関に搬送してそっちで隔離&検査
高齢者や持病有りを優先して、確保した部屋数の人数だけ下船させて隔離
空いた船内客室に相部屋の人を分散していく
これを船内客室がすべて個室化するまで毎日続けていく
中には母国が引き取る乗客乗員も出てくるだろ
下船させた人達はチャーター機同様の隔離ができるのであとは三日月対応
船内で個室化が完了した時点で船内通路等の洗浄とゾーニング、ここからが隔離開始
一度に3700人全員を同時に隔離なんて無理という主張だけど
そもそも誰も”そうしなくてはいけない”なんて言ってないし決まってもいない
530(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:54 ID:pOqjpXyB0(22/56)調 AAS
>>516
どうぞwサンドバッグ大歓迎だよw
情報を行政府の安倍政権からしか取れない野党に状況を聞いても意味ないだろw
そう言ってるだけだよwコッチは
安倍に聞くべきだし、安倍しかマトモな情報を持ってねーよw
ヤトウガー(笑)ってwこの期に及んでアホかよw
563(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:59:15 ID:lFv8pl910(1)調 AAS
厚労省はどうすんの?
568(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:00:52 ID:RYP3EjVY0(23/36)調 AAS
>>554
武漢から帰ってきたようなやつを隔離できるのはわかる
今回は不十分と言われる船内隔離後に更に14日間拘束ができるかどうかって話
584(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:03:16 ID:RYP3EjVY0(24/36)調 AAS
>>565
とりあえずエピカーブで船内隔離が有用で あ っ た こと(結果がデータ上出てる)
それでしかも陰性
これで拘束するのは不可能
お前の気分の問題
まあ、結果は>>1のように船内隔離が失敗したか、14日以上の潜伏があったかどちらかだろうけど
お前みたいに後出しジャンケン言ってもしょうがないからな
604(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:06:11 ID:VtLy8Mm00(1/2)調 AAS
下船してすぐすし屋に直行したバカ夫婦がいたが、
それに群がるTV局のバカレポーターたち
陰性証明書を黄門様の印籠とでも?
731(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:28:52 ID:/qq6FtUT0(12/30)調 AAS
>>712
え、政権が決めたのかな??
では、それを提案した人間がいるはずだよね
政府の人間は医学の素人なんだから隔離したから大丈夫と言われたら信じるしかないと思うわ
745(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:31:12 ID:YZGpufpk0(37/42)調 AAS
>>731
岩田問題での自民党のキレ方からするとあくまで政治レイヤー主導っつーか
「あの船を日本に入れるな!」みたいなガバガバの命令が相当上の方から降ってきて
役人は最早まともな選択肢が与えられてなかったように思えるよ
809(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:40:34 ID:W979rEpY0(1)調 AAS
閉じ込めても批判され、解放しても批判され、政府がかわいそう
後付けで偉そうに上から目線で批評してる奴が一番クソ
あんたらは何かしたのかと
819(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:42:21 ID:lnq2vt1j0(1)調 AAS
今回の国内の対応の不味さは明らかに戦後教育が原因
以下に戦後の過ちを列挙する
1)国家主義の否定。反権力思想
→国家権力が強権的に統制的に疫病対策することを躊躇させた
政府が超法規的になにかやれば「安倍暴走!」と騒ぐ野党や左翼のせい
2)いきすぎた人権思想や反差別、平等思想
→患者を隔離するのではなく、また国籍や病気の実態も隠蔽し
差別することなく分け隔てなく皆で病気にかかろうというバカな方向に流れた
3)平和ボケと非科学主義
→平時から日本版CDCすら作らない防疫に対する意識の低さ
厚労省はテクノクラートとしての専門知識を全く持たず、官僚組織すら
政治的パワーゲームに支配された。科学者の発言力のなさは致命的
4)グローバリゼーション、新自由主義
→1)の裏面として、国家主義を否定して世界市民的なお花畑思想から
国境・国籍で国民と非国民を区別することを躊躇した。結果、防疫に
有利な島国であるにも関わらず外国の病気が国内に入ってくるままにした
これでも戦後教育が正しいというならコロナにかかって死ねばいい、マジで
これなら戦前の教育のほうがマシ!
戦前の国粋主義、民族主義の復権を望む!
827(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:44:08 ID:pOqjpXyB0(45/56)調 AAS
>>821
完璧に行われてると、厚生労働副大臣が言ってますたが?w
でwその親分の厚生労働大臣様もねw
その親分が安倍ちゃんだろ?w
完全に行政府の責任だよね?w
845(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:47:37 ID:Jobvl6qO0(9/10)調 AAS
>>835
横からだけど、法の基本概念は推定無罪が原則だぞ?
だから法的根拠が無いと動けない。
903(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:57:30 ID:14+L1Kea0(1)調 AAS
下船して家に帰るまでに
まさかタクシー使った?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.623s*