[過去ログ] 【経済】日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”とは ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 12:55:59 ID:xv8jfxFB0(2/5)調 AAS
>>168
単に人口が多かった民主以前のが社会保障費の負担が低かったから過ごしやすいと思ってるだけ
麻生や一次安倍政権のが過しやすかった
民主党の功績はゼロよ
180
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 12:56:23 ID:PK722yVe0(1)調 AAS
スマホと5Gで日本は経済的にも肉体的にも完璧に崩壊するだろうな
日本って何年続いたんだっけ
181
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 12:56:53 ID:bdmKqbtW0(1/2)調 AAS
政権が自民党でも民主党でも、少子高齢化は変わらないから、
日本のGDPがほとんど伸びない状況は変わらない
金を稼ぐ労働者が少なくて、働かず年金をもらい病院に通う
なかなか死なない高齢者が多いのだから、当然だろう
世界最高水準の医療を誇るアメリカには公的保険制度がないから、
貧乏人は病院に行きたくても費用が高くて行けず、バタバタ死んでいっている
日本は平均寿命世界一だが、金のかかる高齢者を多く抱えているわけだ
182: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 12:57:39 ID:zqPL/pg80(1)調 AAS
真相を覆い隠すための嘘話
こうやって騙され続ける
183: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 12:58:06 ID:wrQ/yoOX0(1/2)調 AAS
小泉だろうな
安倍なんて小者
184: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 12:59:16 ID:LvjHeqpU0(1)調 AAS
政府が上の方の国民しか見てないんだからこんなもんだろ。気付くのが遅すぎたよ
185
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 12:59:27 ID:w1Sb7Eii0(1)調 AAS
氷河期作った時点で終わったんだよ。人口も増えないから内需で稼ぐのも無理だしな。中国人旅行客に頼らないと経済回らないのも、ウイルス騒ぎも全部氷河期からきてる(´・ω・`)
186: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 12:59:34 ID:jc+1Znme0(6/6)調 AAS
成果主義も年功序列もダメだとおもうぞ
年俸とか半年棒とか、期待度で契約完了させてしまい、
次期の更新時に、元が取れたか会社側が判断し、金額再交渉がいいかと
187: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 12:59:44 ID:VCI0nzoA0(3/8)調 AAS
>>175
今でも小泉攻撃してるのは
将軍様を土下座させられた朝鮮人
188: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:00:46 ID:hs1EjcsX0(6/6)調 AAS
>>180
明治からだから200年行ってない
歴史の浅い国よ
189: 下総国諜報員 2020/02/19(水) 13:01:39 ID:hde1+WqX0(1)調 AAS
可処分は時間も金もない。
昭和とは全く違う。
もう日本人は勤勉ではなくなったのも仕方ないこと。
この流れに手をつけない自民や民主は少子化推進党でしかない。
190
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:01:41 ID:EEJRoCQC0(1)調 AAS
貿易赤字で富の流出が続いてる
円安政策で円の価値が下がっている

貧乏になっていくんだよ
191
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:01:44 ID:9TeVnrw50(3/4)調 AAS
安倍が悪い
小泉が悪い
在日が悪い

一番悪いのは努力を怠った自分自身じゃないのか
192
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:02:11 ID:a1mdgKAN0(1)調 AAS
>>27
アベトモになった方がもらえるのにね
193: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:02:47 ID:dIy7A1Gq0(1)調 AAS
共食い(殺し合い)が多い。
狭いカゴの中の虫みたいだ。
194
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:03:24 ID:0vAVyY440(6/13)調 AAS
>>181
一応民主は児童手当で少子高齢化対策をしようとはしてたな。人口ピラミッドみるとあのタイミングがラストチャンスだったんだろう。アレが月3万とかの中途半端なレベルじゃなく国をあげて月6〜8万配れてたら日本の状況は変わってたかもな
195
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:03:35 ID:po8G0IJg0(1)調 AAS
>>3
韓国が日本日本連呼してるのにw
196: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:03:49 ID:xv8jfxFB0(3/5)調 AAS
>>180
今年で2680年じゃよ
197: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:04:11 ID:UKkYDoDN0(1)調 AAS
海外の税率には触れないでおく
198: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:05:00 ID:xv8jfxFB0(4/5)調 AAS
>>190
今は知財で儲けてるからね。
199
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:05:14 ID:r2MQ9QJd0(1)調 AAS
>>158
大阪は飯と人間のクセが強すぎてな・・・
200
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:05:15 ID:sWiy8zyD0(1)調 AAS
だからさー
具体的な対策を書けよ
記事読んだけど何も書いてないぞwww
201: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:06:12 ID:9TeVnrw50(4/4)調 AAS
>>200
海外へのエクソダス
202: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:06:18 ID:naEHR+X/0(1/2)調 AAS
海外にいて例え賃金上昇したって
そんなの多くの人がそうだというわけじゃない
賃金問題抜きにして医療や保険制度
衛生面や労働環境、法整備それら総合で考えたら
日本はまだまだ悪くないよ。
自分の住んでる国、どことは言わないが本当酷い
203: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:06:22 ID:dG7pjxA00(1/4)調 AAS
(-_-;)y-~
給油と買い物行ってくるわ。カネ使いたくないなぁ。
競馬、道悪のタイム分析、神経使うから嫌やわぁ。
道悪は、本気仕上げで出走してこない馬が多いからなぁ。
重とか不良はデータ少ないし…
204: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:06:45 ID:/Qz69L710(1)調 AAS
嫌われものはどこに行っても暮らしにくい
205
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:06:59 ID:VCI0nzoA0(4/8)調 AAS
>>191
在日がいいなら

何で祖国に帰らないの?
206: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:07:27 ID:b3PeeeGj0(1)調 AAS
そりゃあ中国共産党の指示で
共産国または儒教国にして支配しようとしてる所だからな
かつて李氏朝鮮にやったように
207
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:07:43 ID:VCI0nzoA0(5/8)調 AAS
>>194
たらればを言っても仕方ない。

政治は結果が全て。
208: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:08:18 ID:s32eylm10(1)調 AAS
>>12
流動性w
馬鹿はこれを連呼しているが、お前のような役立たずはいつまでたっても役立たずだろ
209: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:09:24 ID:wrQ/yoOX0(2/2)調 AAS
>>191
そうそう
自己責任論が声高になっていったんだよね

昭和の頃まではみんなが豊かになると自分も豊かになる
210
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:10:11 ID:dvgd5QLR0(1)調 AAS
>>207
まるで、アベが何か一つでも結果を出したかのような言い方だな。結果で言えば民主時の方が完全に上なんだが…
211: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:10:50 ID:0vAVyY440(7/13)調 AAS
>>185
根っこはそれだね。もっと言うと氷河期の親世代が団塊世代が中心で彼らが産まれた40年代後半ってアフリカ並みの出生率だった。
数の多い団塊の子供世代である、これまた数の多い氷河期世代が子供作れる状況どころかマイナスにしちゃった時点で詰んでる。あのタイミングで派遣法改正するのではなく解雇規制緩和しなかったため、氷河期世代にツケを払わせる形にした日本政府の最大の失策
212: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:12:07 ID:dG7pjxA00(2/4)調 AAS
(-_-;)y-~
園田〆た、-20蔓延コロナペリカ。単勝1つハズレてマイナスやな。
213
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:12:41 ID:5tJTzmu50(1)調 AAS
自分が暮らしやすいと思う国へ出てけばいいだけでは
行ったら行ったらでその国で文句垂れてそうだが
214
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:12:59 ID:0vAVyY440(8/13)調 AAS
>>207
どのタイミングで結果を見るかにもよる。今のタイミングで結果をみるなら安倍政権は最悪だ。小泉政権にいたってはそれ以下かもしれん。
215: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:14:23 ID:+GaBf3uu0(1)調 AAS
外国人が日本に旅行に来ても
物価が安いだけでどこに行っても何の個性も魅力もないクズ国家だってよく聞くよなぁ
リピーターがいないクズ国家
216: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:16:20 ID:Pf6FfI9N0(1/3)調 AAS
>>200
少子化対策には人工子宮
可処分所得向上には社会保険料の負担をなくふために
社会保障の民営化
217
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:16:51 ID:0vAVyY440(9/13)調 AAS
>>205
138の指摘通り在日って上か下が残ってて中位は既に帰国か海外行ったかでかなり減って気がするわ。留学先でも見かけたし、慶應などの私大上位でも見かけた。
経済者側かナマポか、ようは日本に寄生するメリットがあるのだけ残っててマトモなのはいなくなってる感じ。
218: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:17:20 ID:dG7pjxA00(3/4)調 AAS
(-_-;)y-~
難しいで、今日の園田。人気馬買っても元返しに近いし、飛んだら荒れるし。
姫路好成績馬の取捨が難しい、馬格と枠順、
姫路は内枠不利やったんで内枠から馬券になってる馬は人気になるけど、
今日は園田で外枠が多いねん。
219: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:17:33 ID:+Le5a0Go0(2/3)調 AAS
>>195
してるのになんだよネトウヨ
220: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:18:19 ID:dG7pjxA00(4/4)調 AAS
(-_-;)y-~
取り敢えず用事片付けてくる
221
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:18:40 ID:ZMJVy6mt0(1/9)調 AAS
>>217
韓国人は減ってベトナムンは増えてるよな
数年でアフリカンも増えるんじゃないか?
222: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:19:36 ID:hZL3cQIf0(1)調 AAS
低収入、重税。
結局は派遣業者の中抜きが横行して、役人や天下りからも税金、保険料として搾取されまくり。
そりゃこうなるわ。
223: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:22:00 ID:sOMob74f0(1)調 AAS
低賃金、物価は高し、消費税。外国人優遇
不幸せな国、日本
224
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:22:28 ID:0vAVyY440(10/13)調 AAS
>>175
発端は橋本龍太郎じゃないかな。そのツケを小泉が氷河期世代に払わせてチェックメイト。んで余命少なく弱って寝込んでるところを安倍政権が蹴りつけてる感じ。
225: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:23:42 ID:ZMJVy6mt0(2/9)調 AAS
日本はもっと土地売り政策に転化した方がいい
外国人にもっと土地を売って移住してもらって税収を増やしたり外国人に起業してもらう
日本が生き残るには日本人だけでは不可能だよ
226: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:25:13 ID:ZMJVy6mt0(3/9)調 AAS
外国人と結婚してハーフの子供を生んだ日本人にはハーフ補助金を出すべき
手っ取り早く国力上げるには日本人と外国人を一体化させるしかない
まだまだ外国人には暮らしにくい国だからな
227
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:25:19 ID:qChb8N2L0(4/5)調 AAS
日本の良さはコツコツと努力を続けて諦めず粘り強かったこと
それがなくなって勝てるわけないんだよな
インチキが嫌いなのもいいところだが、実際はインチキだらけで恥ずかしい
228: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:25:47 ID:0vAVyY440(11/13)調 AAS
>>221
ベトナム、アフリカは確かに増えてるね。ベトナムは知り合いがいてカラクリを教えて貰ったんだが、他の先進国と違って今の日本行きは選考が以上に甘いんだと。昔と違ってぶっちゃけ日本語話せなくても日本にこれる。他の先進国に行けない層が日本にきてる。
229: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:26:00 ID:17mp+nxp0(1)調 AAS
>>1
ん!?

『「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相』は!?
どこよ?
230: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:26:12 ID:ZMJVy6mt0(4/9)調 AAS
土地売るか体売るか
日本の資源はその二つしかない
231: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:27:05 ID:Sllh0LKv0(1)調 AAS
消費税導入して中流を貧乏人に落としたのが原因
232: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:27:26 ID:ZMJVy6mt0(5/9)調 AAS
お前ら喜べ
韓国人は祖国に帰り始めている
日本に移住してきてるのは富裕層の中国人と出稼ぎベトナムンアフリカンだとよ
233
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:27:44 ID:71ISknkJ0(1)調 AAS
もういやだこんな国🤮
234: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:27:45 ID:qChb8N2L0(5/5)調 AAS
ジャパユキさんにカラユキさん両方でどうにか生き延びてる国
235
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:28:20 ID:+Le5a0Go0(3/3)調 AAS
>>224
バブルのときにアメリカの一等地を買ったりしただろ
あれでアメリカのユダヤ人が「戦後立て直してやったのに調子に乗りやがった!」と激怒して
二度と日本の経済が調子に乗れないように自民党と契約した
それはつまり、日本の景気がよくなりそうになると増税して叩き落とす
そして緊縮財政で締められて手堅くなった円でアメリカ国債を買わせてアメリカを支えさせる
アメリカによって日本はもう景気が良くなることは許されない
景気が上がれば増税して叩き落とすから
そして、アメリカ国債を買わせる
それがバブルで調子に乗ってしまった日本人への懲罰
お前らは考えるべきなんだよ
バブルのときに調子に乗ってアメリカの一等地を買われたときのユダヤ人の激怒を
「二度と日本の経済が上がらないようにしてやる」ってなるだろ
なんで日本円がここまで硬くされてるのか考えたほうがいいぞ
そして、その日本円で何を買ってるか
アメリカ国債だ
日本人が苦しむとアメリカは楽になる
そういう契約を結んだ
世界中でやってるMMTも日本では許されない
なぜなら、大量のアメリカ国債を買ってる日本円が緩くなってしまうからだ
要するに、日本円はアメリカドルのバーターになってしまった
アメリカがドルを増やすと日本は円を減らす
天下のアメリカ様が相手なので逆らうことも不可能
つまり、30年前に調子に乗った三菱地所がロックフェラーセンターを買った時点で日本は詰んだ
プラザ合意は、もう二度とアメリカ様に逆らいませんという日本人の宣言
だから、日本はアメリカに二回戦争ふっかけてどっちも負けたわけだ
太平洋戦争で負け、経済戦争で負け
その結果、日本は二度とアメリカ様に逆らえない状態になった
景気が上がれば増税という名のセルフ経済制裁をして日本人の首を締め上げる
世界で唯一、25年間経済成長していない国。それが日本だ
236
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:28:28 ID:ZMJVy6mt0(6/9)調 AAS
貧しくなって外国人が流入しやすくなるのは逆にチャンス
日本の下らない伝統因習を一掃してグローバルな国へと変わるんだよ
237: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:29:21 ID:ZMJVy6mt0(7/9)調 AAS
>>233
ゲロ国家ジャップランドは中国人に操縦してもらえばいい
238: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:31:01 ID:0vAVyY440(12/13)調 AAS
>>213
本来はこれだな。しかし日本政府が今時二重国籍は許さんとか時代錯誤したやり方してるから、ハーフの子供とかイチイチ国籍選んだりと面倒くさい事になってる。二重国籍なんて海外じゃよく見かけるのにね。英語教育みてても意図的に海外移住を阻んでるようにしかみえん。
239
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:31:28 ID:ZMJVy6mt0(8/9)調 AAS
日本は中国人に全部売ってアメリカに対抗できる国になった方がいいよ
あのうるさい中国語をお前らも話せるように今から勉強しとけ
必要なのは英語じゃない中国語だ
240
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:33:14 ID:LhnQ4keN0(1)調 AAS
なにも困らないくらい給料貰えてるけど

なにがそんなに大変なんだ?
241: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:33:40 ID:BSjHXelm0(2/2)調 AAS
イジメとか虐待とかに比べたら貧乏なんて大して辛くないだろ
242: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:34:00 ID:0vAVyY440(13/13)調 AAS
>>235
いやバブルも何も今の一党独裁状態の自民のバックがアメリカで実際傀儡政党みたいなもんだよ。戦後の日本はアメリカの思惑通りになってる。

戦後の1950年当初は日本の政党は保守・革新両勢力ともに分立状態にあったが保守政党は戦前の立憲政友会や立憲民政党の系譜を汲む複数の政党として再生されて大同団結が何度か模索されていた。
そういった状況の中1954年に冷戦を背景にして日本に社会党政権が誕生する事を恐れたアメリカ合衆国は反共政策に基づいて中央情報局(CIA)経由で自民党と民社党を金銭的に支援、さらに選挙活動に向けたアドバイスを行った。
1955年に社会党統一大会において、4年間左派と右派に分裂していた日本社会党が再統一したことから、再統一に危機感を覚えた財界の圧力と前述したCIA の支援もあって吉田茂・鳩山一郎の抗争は終焉し保守合同である自民党(LDP)が実現した。
CIA は以後1964年まで支援を続け、国内の財界のバックアップもあり自民優位の二大政党制である55年体制が成立した。
243: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:34:16 ID:ZMJVy6mt0(9/9)調 AAS
>>240
お前のようなバカが給料もらってること
244: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:34:18 ID:W5zYi61N0(1)調 AAS
賃金の高い国なんてないからな
能力高いやつが高賃金なだけですわ
245
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:36:06 ID:gli5eGl20(1)調 AAS
愚痴を言ってても、自分の生活はよくならないよ
246: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:37:04 ID:VmvFf+F40(1)調 AAS
>>1
だから言ってんだれう馬鹿共に↓

↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓《人類社会のルール変更》(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
外部リンク[cgi]:www.kakiko.info

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
247: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:37:49 ID:zBlbvI+W0(1/2)調 AAS
>>245
何聞いても愚痴としか思わないポンコツじゃそりゃ良くならないだろ
248: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:38:29 ID:ZZkqPMwL0(1/2)調 AAS
生まれた時代がわずかに遅すぎた問題
249: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:38:50 ID:uuEHCWQ+0(1)調 AAS
早く憧れの暮らしやすい韓国に移住しなさいな
250
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:40:19 ID:Pf6FfI9N0(2/3)調 AAS
>>236
貧しい国になっていくと外国人は出ていきます
よかったよかった
251: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:42:08 ID:ZZkqPMwL0(2/2)調 AAS
自慢の首都圏とやらも栄えているのはみなとみらいと川崎と23区の一部だけ
東京といっても人口密度だけで大したとこなんかじゃないな
252: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:43:27 ID:7tVlqIHR0(1)調 AAS
>>239
アメリカに睨まれただけで蛙のように萎縮したキンペーがアメリカに対抗出来るわけないだろ
中国共産党は既にオワコン、お前の宗主国の北朝鮮でも持ち上げとけやw
253: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:44:58 ID:HoNBTQEd0(1)調 AAS
大企業の内部留保(豚積み)だって自民政権のままだといずれアメリカ様に持ってかれる運命だというのに
254: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:46:43 ID:XknoPx0K0(1)調 AAS
中国人の旅行先1位だからな 昔は高品質の日本製品の仕入れの為に来てて食事とか滞在費ケチってたんだが、今は単純に日本は何でも安いから来てる ちょっといいホテル旅館も中国人ゴロゴロいる
255: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:50:11 ID:NSMYXrLU0(1)調 AAS
物価を上げればやれぼったくりだコスパがわりーだ言うんだから賃金のあげようが無い。
256: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:51:21 ID:zBlbvI+W0(2/2)調 AAS
>>250
優良外国人は減って日本人と同レベルの不良外国人が来る
類は友を呼ぶわな
257: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:52:15 ID:nho/u/LR0(1)調 AAS
ピンはね禁止法を一刻も早く制定しないとな
258: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:54:08 ID:lmMBGnhQ0(1/2)調 AAS
金を価値観の基準にするのやめたら?
どうせ経済成長なんてこの国にはもう無理なんだから
潔く諦めて別のことで幸福を追求したほうがいい
貧しい国なんていっぱいあるけどみんな楽しく生きてる
259: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:54:08 ID:x4fznIMU0(1)調 AAS
平均賃金だけで比較するとか素人かなw
税金も考慮しないと
260: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:54:50 ID:YO/KwGPN0(1)調 AAS
いや、むしろ低賃金が暮らしやすいだろw
ずっとデフレなんだから
261
(5): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:58:23 ID:thegwFjK0(1)調 AAS
台湾から帰ってきたが
ケンタッキーフライドチキン 1ピースの値段

日本250円
台北150円

すき家の牛丼は台北じゃ250円ぐらいだった
262: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:58:33 ID:CdCkMlGi0(1)調 AAS
日本の賃金上がらないのは、?周辺国の賃金安い
?年金生活できない多くの年寄りが低賃金で働く
?女性の非正規社員が多い(おばさん含めて
263: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:58:38 ID:glneZK/S0(1/3)調 AAS
>>4
確か直接税で40%ぐらいは各種税金諸々引かれるだろ
残った金もなんか買うと消費税かかるしな
264: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 13:59:06 ID:lmMBGnhQ0(2/2)調 AAS
>>261
ケンタはクーポン使えば200円や
265: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:00:30 ID:7i2mB+nw0(1)調 AAS
まあ、家賃安いし、頑張ればチャンスあるって意味では、諸外国よりは成り上がりしやすいだろう、日本。
ネット商売は場所問わないんだし。
イケハヤみたいにやる奴が利口だ。
独身だと孤独だけど、田舎暮らし。
266: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:01:00 ID:glneZK/S0(2/3)調 AAS
>>8
その前からシフトしてる
たった4年で海外の工場は稼働しないw
工場の立ち上げ〜稼働は10年計画だ。
267: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:03:40 ID:901gJs7/0(1)調 AAS
日本のいまの労働環境がいいとはまったく思わないし、デフレをさらに加速させることばかりやってるのは事実だが、この記事は明らかにおかしいな
とくに海外の賃金なんかの話で上層の例しか取り上げてないというのに、日本だけ全体を見た話になってるというのがどうもね
海外で仕事してたことがある人なら一発で見抜ける話だと思うけどな

言っちゃなんだが、かつてに比べりゃボロボロになってるいまでも、日本ほど貧乏人でも生活していける環境の国はほかにない
まあそろそろ国民が怒らなきゃどうにもならなくなるぞとは思うけどな

日本より先に世界の資産バブルがぶっ潰れそうではあるがね
268
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:04:11 ID:glneZK/S0(3/3)調 AAS
>>67
国民の8割は中小企業で働いてる
269
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:04:34 ID:ugaddlYp0(1)調 AAS
>>1
そりゃ自民党が
経団連>国民
法人税<消費税
だからだろ
270: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:06:49 ID:2uW2F2OQ0(1/2)調 AAS
イカソースで
271: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:08:22 ID:2uW2F2OQ0(2/2)調 AAS
>>8
いやいや政権とって何年
経ってるの?
長い時間あったのに
何やってたんだ?
272: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:10:44 ID:VCI0nzoA0(6/8)調 AAS
>>210
どんな結果?
273: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:11:31 ID:VCI0nzoA0(7/8)調 AAS
>>214
今でも小泉攻撃してるのは

将軍様を土下座させられた朝鮮人
274
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:12:32 ID:VCI0nzoA0(8/8)調 AAS
>>217
だから

上も下も

何で祖国に帰らないの?

日本は最悪の国なんだろ?
275: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:13:15 ID:l9YErMrx0(1)調 AAS
勤続20年で手取り20万
276: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:15:09 ID:vH+Bry0w0(1)調 AAS
そりゃ政府が建団連のいいなりだから
277: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:15:48 ID:I8FZswQK0(1)調 AAS
もう日本には在日を飼っている余裕はないな
278: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:16:37 ID:naEHR+X/0(2/2)調 AAS
>>261
台湾のケンタと日本のケンタ
味が全然違う。
279: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:20:30 ID:lNn3y2fm0(1)調 AAS
>>261
アジアはまだ物価安い
東欧も安い
280: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:21:33 ID:ua1BZhGL0(1)調 AAS
配達員を笑うピンクの服着た女は頭可笑しい
281
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:22:58 ID:qpXuAmvR0(1/3)調 AAS
>>8
リーマンショックで円高になっただけだろ
何度論破されても書いてるな
282
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:25:32 ID:+KQY+5EK0(1)調 AAS
クズ左翼の工作もひどいもんだ

日本が暮らしにくい?

騙されたらいけませんよ

日本がどれだけ暮らしやすく豊かな国か
283: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:34:19 ID:72nQBsU30(1)調 AAS
日本が経済成長してないのは
自民の責任だな
284: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:34:58 ID:NvKKu92O0(1)調 AAS
最悪の恥ずかしい放射能劣等
住んでること自体が恥
285: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:35:53 ID:qpXuAmvR0(2/3)調 AAS
>>282
毎年莫大に発行されている赤字国債でファイナンスしてるからな
でもさ増税ラッシュでわかるようにそれが限界に来てるんだよね
だから徐々に苦しくなっていってるだろ
286
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:38:23 ID:DmZ8cL5t0(1)調 AAS
>>261
情報ありがとう
台湾も移住先候補だな
287: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:40:51 ID:xv8jfxFB0(5/5)調 AAS
経済学の大、大、大 の何とか
本当、美しい、社員の責任、愛社、
にとんだいい破権ばかりの国にしたよな
目の前の金、美しいだろうな
288: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:43:23 ID:tdkFmvUwO携(1)調 AAS
政治にばかりおっかぶせてるけど経済もやりたい放題じゃねえか?
289: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:43:42 ID:qidpRt8A0(1)調 AAS
空前の好景気が続いてて世界トップレベルの豊かな日本が暮らしにくい?
290: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:45:48 ID:OXY622wF0(1/4)調 AAS
【山本太郎】れいわ新選組74【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
2chスレ:giin

【安倍政権】自民党、国民が新型コロナに不安を感じている中、逆に84億円かけて13万床の病床削減の予算案を進めていた ★2
2chスレ:newsplus

【厚生労働省】新型ウイルス感染患者にエイズ発症抑える薬投与へ NHKで放送 予算たったの3億5001万円★2
2chスレ:newsplus

【コロナ】安倍内閣がクソすぎて無関心層が目覚め出した…「安倍総理ってもしかして無能なの…?」★19
2chスレ:newsplus
291: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:46:46 ID:OXY622wF0(2/4)調 AAS
【朗報】 安倍内閣の支持率は38.6%、不支持率は39.8%となり、不支持が支持を1年6カ月ぶりに上回った【時事世論調査】 ★3
2chスレ:newsplus

【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★5
2chスレ:newsplus

【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★5
2chスレ:newsplus
292: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:48:23 ID:QiIEmOcd0(1)調 AAS
>>286
7年住んでるが住んでて良かったとか
これからも住み続けたいかと聞かれたら
簡単にイエスとは言えない
293: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 14:53:34 ID:bdmKqbtW0(2/2)調 AAS
>>261
日本のケンタの鶏肉は国産だから高い
台湾のは中国産かな
294: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:06:20 ID:FgMK/IJQ0(1)調 AAS
>>11
違う

ネトウヨじゃなくて愚民
295: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:07:35 ID:RWb4QEc80(1)調 AAS
■シナ共産党と民主党の繋がり

「パラダイス文書」で判明、中国企業と連携で石油資源開発も 
鳩山由紀夫氏「名誉会長」の企業

2013年3月21日に鳩山氏を「名誉会長兼上席顧問」に任命したのは、
バミューダに登記した企業ながら香港で 上場している「凱富能源集団(ホイフー・エナジー・グループ)」。
同年には中国国有企業の傘下とみられる「中油資源」を買収。
前後して中国国有の石油企業などと共同でアフリカでの油田やガス田の開発と、
資源関連の金融ビジネスを拡大させている。

 凱富能源の株式の約70%を握るオーナーの許智銘会長は同年、
中国の国政助言機関である全国政治協商会議(政協)で全国委員を務めたほか、
その後、香港の親中派経済団体、香港中華総商会の幹部職も委嘱された。
296: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:08:23 ID:1XUUJLSh0(1)調 AAS
海外→どんどん豊かになってる😁
日本→どんどん貧しくなってる🤮
297
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:08:50 ID:8lZUvXoj0(1/2)調 AAS
>>93
めぞんはバブル前の、
70年代な、下層の風俗を描いてると思うぞ
298: 297 2020/02/19(水) 15:11:56 ID:8lZUvXoj0(2/2)調 AAS
未亡人とか、古いワード
作者は人情を描きたいので、長屋にしたのだろう
299: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:12:10 ID:OXY622wF0(3/4)調 AAS
【大本営】政府「景気回復の判断を維持する」なおGDPはマイナス
2chスレ:newsplus

【経済】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★12
2chスレ:newsplus

【山本太郎】れいわ新選組74【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
2chスレ:giin
300: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:13:07 ID:6hMkF7EY0(1/3)調 AAS
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

外部リンク[html]:cboys.churchrez.org
301: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:13:40 ID:WcD1tZ200(1)調 AAS
海外の安っい労働力での値下げ競争がメインになった頃から予測していた。
何で日本の労組とか騒がないのかと思ったよ、巡り巡って来るのにね。
今の外国人研修制度も、いずれ日本人も同待遇になる

考え無しに安さを求めるコスパ思考で自らの首を絞めている。
昔は一つの商品が市場を廻ることで色んな人が潤っていた。
そしてそれを社会が許容していた、今は商品を生産して消費する間に
一部の人間しか儲からない仕組みになっている。
だから皆働けば働くほど苦しくなっているんだよ、自業自得。
302: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:13:47 ID:qpXuAmvR0(3/3)調 AAS
めぞん一刻って1980年だから第二次オイルショックで不景気のど真ん中じゃん
>>93って街で有名なウソツキなのかな?
303: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:14:01 ID:Pf6FfI9N0(3/3)調 AAS
>>268
従業員数は五分五分だよ大と中小で
304: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:15:41 ID:MWPCFx010(1)調 AAS

国民健康保険がある限り自分は日本にしがみつくけどね
305: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:18:31 ID:nmLuOpe00(2/2)調 AAS
>>192
乞食の僻み乙
1-
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s