[過去ログ] 【チャーター機】8万円徴収で異論 政府の方針に与野党から (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(42): マスク着用のお願い ★ 2020/01/29(水) 22:06:46 ID:/XdmfH7q9(1)調 AAS
★夜の政治
外部リンク:this.kiji.is
チャーター機8万円徴収で異論 政府の方針に与野党から

自民党の二階俊博幹事長は29日、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国・武漢からチャーター機で帰国した日本人に対し、約8万円の航空運賃を徴収する政府方針に異論を唱えた。党本部で記者団に「突然の災難だ。本人だけに負担させるのではなく、国を挙げて対応するのは当然だ」と述べた。参院予算委員会では野党議員も政府に再考を求めた。

 参院予算委で立憲民主党の杉尾秀哉氏は「政府が出していい」と指摘。茂木敏充外相は、海外での邦人保護の経費は政府負担だと強調する一方で「搭乗者本人の航空費などはこれまでも本人に負担してもらった。今回も同様の措置を取る形にした」と説明した。

2020/1/29 21:28 1/29 21:39 updated 共同
2
(5): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 22:07:24 ID:Wnu5dvp80(1)調 AAS
徴収はした方が良い。早期帰国させなかった企業に対して。
15
(5): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 22:09:01 ID:Mb/6A2Q00(1)調 AAS
野党の皆さんには、「で、財源は?」と突っ込んでやりたいわ!もりかけさくらばかりの野党の皆さん!財源は埋蔵金ですか?
32
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 22:10:34 ID:Fbe1k4li0(1)調 AAS
企業の駐在員だろ
金儲けにいってるんだから
看護師付きチャーター機で帰国するのに80000円は格安だぞ

バカな国民多すぎる

二階は旅行団体の会長で中国から
金もらってる立場
46
(6): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 22:11:39 ID:UKA/HuNY0(1)調 AAS
結婚相手を1人選ぶなら、どれがいい?

1.16歳のAカップ普通顔
2.16歳のBカップちょいブス
3.20歳のAカップ普通顔
4.20歳のCカップブス
5.30歳のAカップ美人
6.35歳のCカップ普通顔
7.35歳のDカップブス
8.滝川クリステル(42歳)

1-7は、肌や顔の加齢具合は一般的な年相応とする。
48
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 22:11:40 ID:2w5DH05X0(1/2)調 AAS
>>1
自然災害と同じなのに
8万払わせられるっておかしくないか?
65
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 22:12:32 ID:qFP82wZS0(1)調 AAS
どうでもいいけど中国抜かすと日本がブッチギリ二位の感染者数じゃねぇのか?
419
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 22:44:35 ID:lxW9byAM0(3/4)調 AAS
>>413
安くない
8万ならヨーロッパに行ける
475
(5): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 22:50:24 ID:SVMQoZbu0(2/3)調 AAS
>>443
アメリカは国が補償してんだよ
考え方が違う、早く立ち直ってもらって税金納めてくれって
復興しないと税金とれないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.866s*