[過去ログ] “やる気がない”が71%!経団連も頭を抱える「働きがい調査」の惨憺たる結果 ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:42:11 ID:KuU4n0hm0(1)調 AAS
毎日やる気0でです〜
110: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:43:02 ID:WMJhwyek0(2/5)調 AAS
>37
そういう働き方が合理的だな?
会社は終身雇用辞めたんだから、従業員も自己防衛しないとな?
111: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:43:10 ID:9JqQBwe10(1)調 AAS
希望するところに配属しないことはもちろん、ここだけは嫌だというところに積極的に異動させるからな
112: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:43:21 ID:iE4NzhuG0(1/2)調 AAS
>>108
どういう理屈でそう思ったの
113: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:43:44 ID:3JCc8RSR0(2/3)調 AAS
金を稼ぐために働いているだけだしな
114: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:44:18 ID:exxykSz+0(7/20)調 AAS
>>105
一つの社団法人で所属している労働者がいるんだよな
会長は無報酬のボランティアで代わりはいくらでもいるので誰でも良いが
解散したら所属している職員は困るわなw
115
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:44:27 ID:mVwKLxEY0(2/3)調 AAS
>>107
会社があなたのために何をしてくれるかではなく、あなたが会社のために何ができるかを考えて行動しよう。
116: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:44:54 ID:3JCc8RSR0(3/3)調 AAS
>>104
時間内にがんばって終わらせても、
他の人の仕事を回されて残業する羽目になるだけだしな
117: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:45:05 ID:OR8m5s9R0(1)調 AAS
働きがいがある。=収入が多い。
118: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:46:18 ID:xLlfEB5f0(1)調 AAS
やる気だして頑張ったとこで給料に反映されないし
119
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:46:27 ID:frU8Y1/QO携(2/2)調 AAS
>>34
> 無能の指揮官が君臨する日本の企業。

それな。
この日立の中西とかいうのが評価されるにいたったのも、やってることはゴーンと同じ。
というよりゴーンより酷いかも知れん。
軍隊の比喩で言えば、今、日立製作所は、師団レベルの隊を次々に失っている、いやそれどころか南海の島々をどんどん失っているのに、大本営総司令官が「我が軍は転進に成功せり」とか言い張っている先の大戦末期に酷似している。
こういう連中が、自分の足許が危うくなって来たとき何をするかは、歴史に照らせば大体相場は決まっている。
自国民切り捨て…これだ。
我々が失敗したのは、我々が無能だったからではなく、底辺の兵隊が働かなかったからだ…これが彼らの唯一の言い訳。
仕舞いには特攻を命じ出すから見てるといいよ。
120
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:46:49 ID:WMJhwyek0(3/5)調 AAS
>>115
仕事だよ?
121
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:47:38 ID:ledXSnfo0(1)調 AAS
やる気出してがんばったところで給料は増えず仕事が増えるだけだし
122
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:48:26 ID:WIYhZjOv0(1)調 AAS
金は出さない!
40くらいに首にすっぞ!
でも身を粉にして働けよ!

バカなんですかね
123: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:49:54 ID:tA+y1sgd0(1)調 AAS
40で解雇っていわれたらそりゃもうやる気なくなって金も使わなくなるって
頑張ったってどうせあと数年なんだし
124: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:51:38 ID:exxykSz+0(8/20)調 AAS
>>122
経団連としては加盟企業が全部潰れなければ
会費を納入してくれるからどうでも良い
経団連会長は日立製作所以外は潰れてもどうでも良い
125: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:51:39 ID:680LgGUg0(1)調 AAS
やる気が無くても給料分の業務をこなしていれば文句言われる筋合いはない
ファインプレーがお望みならその分ちゃんと払ってくれ
126: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:52:57 ID:bXayDwnm0(1/2)調 AAS
株主資本主義に嫌気がさしてんだろ。
127: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:53:05 ID:mVwKLxEY0(3/3)調 AAS
>>120
そうですけど。
128: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:53:48 ID:aZBQmJOc0(3/3)調 AAS
そもそもやる気が無いから、劣悪な環境に抗議する気力も無いということか
129: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:54:12 ID:ZbWOB/RX0(1)調 AAS
画像リンク

130: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:55:59 ID:a11QJGjt0(1)調 AAS
>>12
五十六?
131
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:56:12 ID:gKRWRojL0(1)調 AAS
テロや暗殺事件起こすなら真っ先に狙うべきは経団連の連中と竹中だよな
132: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:56:15 ID:VTXbQpCE0(1)調 AAS
仕事した上で環境悪いのを周囲に言うの当たり前だろ馬鹿か
反論封じ込め誘導ですかあ?記者はどこの回し者よ全く楽な商売だぜ
133: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:57:26 ID:P+5pVD9c0(1)調 AAS
人間も国も細胞も
すべて
老人みたいに腐り果てる

老人に権力と金を持たせるな 老人共からすべてを奪え 老人共を殺処分しないとダメだ
134: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/28(火) 20:57:43 ID:oKF2/loo0(2/2)調 AAS
経団連会館の隣にJAビル、近所に日経本社ビル
これは嗤える
135
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:59:49 ID:WMJhwyek0(4/5)調 AAS
>>131
戦中の日本なら経団連のジジイなんか今頃墓の中だったろうな
136
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:00:10 ID:iE4NzhuG0(2/2)調 AAS
>>131
植松や青葉は、話にならんよね
137: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:00:52 ID:l/A5QEWb0(1)調 AAS
生活のために働いてるのであって仕事はそのための手段でしかない
138: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:02:07 ID:TL3JQwvD0(1/3)調 AAS
採用は削るわ賃金は下げるわ首切りだけはきっちりするわ
その結果が今だろうに
139: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:02:37 ID:2QpmR4dP0(1)調 AAS
通常時間は仕事してるふり
昼時と終業時にキーボードの音を響かせる

こう言う馬鹿消えて欲しい
成果が出てないのにやってるふりは得意
140
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:03:34 ID:JBWLayEK0(1)調 AAS
文句ばかり垂れてやる気を見せない日本人はさっさと解雇して
やる気のあるベトナム人とか雇用すればいいじゃん
141: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:04:53 ID:QApqgB3M0(1)調 AAS
やる気だけはある無能が足を引っ張ってるって現実もある
142: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:05:41 ID:FtpRouW40(2/2)調 AAS
>>140
経団連「そんなふうに考えていた時期が、俺にもありました。」
143: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:06:16 ID:kDfuxm4U0(1)調 AAS
金出さないでやる気搾取だろバーカ
144: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:06:46 ID:gUWc++uw0(1)調 AAS
匿名掲示板で負け惜しみを連投するときにはやる気満々なのにな
145: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:07:17 ID:HUczLmLs0(2/3)調 AAS
>>140
日立の工場はベトナムとか東南アジアの工員だらけだよ
設計は中韓出身者も活躍
146: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:08:18 ID:exxykSz+0(9/20)調 AAS
>>135
経団連というより経団連の加盟企業のトップという意味だろうが
経団連会長なんかより戦前戦中なら財閥総帥の方がはるかに金も権力も持ってたよな
彼らに比べたら今の経団連会長なんか蚊ほどの金も持ってないw
147: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:08:36 ID:3GM3X4ha0(1)調 AAS
DXとほざいたところで予算が従来通りだったり、
RPA化のために入力が複雑になったり、
やる気出せって方が無理
148: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:09:39 ID:octIM1Ag0(1)調 AAS
義務感と責任感が強くて、やる気ないのにやる気あるアメリカ人より仕事する日本人激安で大量に雇ってるのになんで世界でトップとれないんだ

どんだけ経営センスないんだよ
149: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:11:17 ID:3i5LJptt0(1/2)調 AAS
そんな労働環境しか作れない己を恥じるという感性すらない時点で経営者失格だろ
150
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:11:33 ID:aHImKGXJ0(1)調 AAS
労働分配率は下がる一方
頑張って会社を儲けさせても金は全部株主のところにいきますから
やる気なんか出して頑張ってるやつが馬鹿
ゴミ会社の仕事なんかより投資や趣味など自分が本当にやりたいことを
副業として、それを正業にできるように頑張りましょう
151: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:11:46 ID:XFTh9AOb0(1/5)調 AAS
やる気は溢れまくってるが、
評価しない職場は見切りつけてる。

やる気ないし仕事しない奴と同じ扱いどころか、
サボって煙草休憩ばかりしている奴の方が評価されるってんじゃどうしようもない。

つー訳で年収は転職で上げている。
152: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:11:58 ID:lOVj7czt0(1)調 AAS
>>6
定時間内にクソみたいな仕事率の自己満の残業野郎は大嫌いだわ
無能のカス程残業やるんだよハゲ
153: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:12:28 ID:7y8OGQ3X0(1)調 AAS
経団連の爺さんどもは肺炎にかかってしまえ!
154: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:13:34 ID:RAqJLqTT0(1)調 AAS
そう仕向けといて嘆いてみせるとかバカの集まりか
155: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:13:36 ID:IM1SEBt/0(2/2)調 AAS
企業に限った話じゃないが、
何かを用いようとする時、集団であればそれを集団の誰が用いるのかを考えなくてはならない
モノはもちろんルールや人間にまでそれは適用される
適用される結果、
集団で用いている何かには集団の普遍的な知識が反映される
集団の普遍的な知識は集団としての経験もしくは外部からの流行の流入が主であり、
集団の個々でばらつきの有る大学での専攻等で得た高度な知識等は、
集団にとって必ずしも用いるべき普遍的な知識と出来ることなどは無い

集団の規模の拡大は、
集団の個々にとって、集団での経験として得た知識やあるいは流行で得た知識が活躍する場の拡大であり、
大学での専攻等で得た高度な知識等は、集団内でよりマイナーさの度合いを高めることとなる
156: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:15:29 ID:eIvNwoO10(1)調 AAS
ようするにマジメだけじゃ賃金上がらないようなシステムにするからだろ
そこに能力がないと賃金上がらないから
そうなるといくらがんばっても能力には限度があるからやる気でないんだろ
157: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:16:13 ID:PhUcg6+Z0(1)調 AAS
頑張ったところで給料あがらないのに頑張るわけないだろ
158: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:19:30 ID:3i5LJptt0(2/2)調 AAS
そもそも今の日本企業っていかに社員のやる気を効率的に削いでいくか
チャレンジしてるレベルだと思うんだが
やる気を出してほしくてこんな様になってるなら無能にも程があるのでは
159: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:20:30 ID:xJjqO4SK0(1)調 AAS
実際に物を作ってる人間に高給を払うような会社が増えればよい
物を作る人間の評価なら時間当たり良品をどれだけ作るかで評価できる
間接部門は給料を下げて現場を引退したシニアを最小限雇用すればよい
160: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:21:19 ID:N6bLzPPf0(1)調 AAS
先週に同一賃金同一労働の講習受けてきたけど職種と地域で最低時給が保証されるみたいただね

俺の業種だと10年勤務で1800円強、20年勤務で2200円強が最低時給らしいから
残業含まない年間総支給が10年で350万強、20年で450万強みたいだけど

これ企業保つんかね?
ワープアは減るだろうけど平均より所得高い層は今後昇給無いだろうな
161: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:24:25 ID:Zh4gKpj90(6/6)調 AAS
半分ボケてるような昭和爺さんの言うことなんてなぁ・・・
ラッキーな世代だっただけのような気もする
162: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:26:51 ID:txkY1sI60(1)調 AAS
働き方改革廃止してくれ
働きにくい
163
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:28:35 ID:8mpsAVGE0(1)調 AAS
たばこはほぼ毎年値段上がって二倍以上になってるのに
大卒の初任給は微動だにしないからな
なんなら物価も税金も上がってるから実質的に下がり続けてる

世相が見れてない給料しか出してないからだよ
164
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:30:02 ID:hkn5hw3+0(4/8)調 AAS
一度、日本企業の経営者達に
ネームバリューを外してコンビニの経営でもさせてみたら。
何割が崩壊する事やら。
165: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:30:34 ID:gIa3eRnE0(1)調 AAS
当たり前だろ
先に会社に入っただけで偉そうにしているアホ上司や
社員の事なんか考えずに安月給で奴隷として使っている経営陣
昼過ぎに出社して定時に帰りアホみたいに金を使う社長

こんな奴らの為に誰がまともに働く気になるんだよww
166: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:31:57 ID:hkn5hw3+0(5/8)調 AAS
「貴方が会社の為に何が出来るか。」w

どこかの間の抜けた知能程度が低い人事担当者が良く使う言葉。
だったらやって良いのか?。
社員を枠にはめて動けなくするのが今の会社
167: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:33:01 ID:TL3JQwvD0(2/3)調 AAS
>>164
ちょっと違うけどアメリカのTV番組で
「大企業のCEOに、その企業の末端の従業員として(匿名で)現場で働く」
みたいなのがあったな

あれは面白いと思った。
168: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:34:06 ID:hkn5hw3+0(6/8)調 AAS
「貴方が会社の為に何が出来るか。」w

だったら、権限よこせよ。
無能ほど、こう言う事を言う、だから問う
「貴方は、会社の為に何をしているのですか?。」と。
169
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:35:20 ID:EgTZHhIz0(1)調 AAS
>>5
日立が、労働者の体をセンサーだらけにして、体の動きとか姿勢などから
「最も効率良く動いてる状態」 を監視する装置を従業員に装着させてる
って聞いたけど、それ、「短距離走に強い奴」、「長距離走に強い奴」そしてそれらが、
「どううまく合わさって社会がうまく機能してるのか?」ちゃんと完全解析できて
やってんのかな?
もしそうでないとしたら単に人を短距離のペースでずっと走らせて使い潰して次を探す
というだけで終わるな。この〜器なんの器、気になる器〜♪
その装置、労働者の「やる気」に寄与すると本気で思う?本気で思う?経団連
170: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:35:52 ID:SWksB/aN0(1/26)調 AAS
>>119
おおむね同意だ。

特攻って兵隊の使い捨て、いわゆるリストラ前提の企業のことだわな。
アメリカ企業は、社員に日本の5〜10倍の対価を払ったうえで、リストラ
前提にしている。だから15年働けば、アラフォーでアーリーリタイアも
十分にありえる。

日本は可処分所得減らした上で使い捨て。特攻前提でガダルカナルやインパールを
精神論だけで慣行。こんな役員のために誰が働くんだってのw だから企業秘密
盗まれて海外に逃げられてんだよw
171: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:36:48 ID:2G9glKJp0(1/2)調 AAS
対策とろうにも
「賃金以外で」って条件つけてる以上どうにもならん
ずれすぎ
172: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:37:37 ID:nDIsC3j40(1/13)調 AAS
利益を上げても1/3は富裕層の株主の配当に行く
日本の富裕層の8割は働いていない

こんな国が持つはずがないんだよね
173
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:38:34 ID:RbEpTCK20(1/2)調 AAS
社員に昇給という形で還元しないんだもの
やる気がなくて当然だろ
むしろ外国みたいにストライキや職場放棄しないだけありがたいと思えや
174
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:38:39 ID:tbR4DSWu0(1/2)調 AAS
組織があげる大部分が2割の者によって得られるのなら
後の8割は居ない方がいい。解雇すればいいじゃん
後の8割が居ないと組織が機能しないのなら利益の大部分を2割の人が
産み出してるとは言えないんじゃないの
175: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:38:45 ID:SWksB/aN0(2/26)調 AAS
>>164
知り合いにいるよ。経団連企業のお偉いさんで、零細自営業始めたら
高卒の足元にも及ばなかったって奴w 現場知らないし、精神論の訓示垂れる
だけなんで、高卒従業員に逆に追い出し食らってってよw

所詮、その程度の力量。車内政治とノリとリストラだけで役員になった人間の姿w
176
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:40:16 ID:RbEpTCK20(2/2)調 AAS
>>174
そうしたら残ったやる気のあるはずの2割の中でまたサボるやつが出てくる
177: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:42:08 ID:DwQPK5ZS0(1)調 AAS
労働者に「やる気」とかアホか。
9時から17時まで会社にいるだけで金が貰える、それだけだ。
178
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:42:21 ID:SWksB/aN0(3/26)調 AAS
>>173
しかし日本人って大人しいというか、違う方向にテロるからなぁ
植松とか青葉とか

あいつらが社会の底辺になったのは、どう見ても経団連とか官僚の
国家計画によるものだよな。底辺は底辺で矛先読めない馬鹿しかいない。
179: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:43:17 ID:nDIsC3j40(2/13)調 AAS
>>178
そりゃこの国は1世紀以上も反共産主義キャンペーンやってるからな
180: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:44:46 ID:O5M+eNsZ0(1)調 AAS
>>25
無いわー 薬剤師ならともかく
181: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:44:57 ID:dqAjnQ9f0(1)調 AAS
こんなんでどうやってやる気を出せっていうのか
無茶言うな
カネは出さない、やる気は出してもらいます
キチガイだろこれ
182: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:45:42 ID:exxykSz+0(10/20)調 AAS
>>169
なんだそれw
経団連としては日立が潰れてもどうでも良いんだよなw
加盟企業から次の人を会長にすれば良いだけ
183
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:46:26 ID:pojDHLwc0(1)調 AAS
>>174
残した2割で運営すると、
今度はそのうちの8割がお荷物になる。

組織とはそういうもの。
184: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:46:54 ID:Z20k+sUq0(1)調 AAS
ピラミッド職人になってた方がマシw
185: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:47:13 ID:ELlMcszB0(1/10)調 AAS
>>176
「2割のやる気は残る8割の存在を条件としている」なら「8割」にも存在意義があるんじゃないの?
というのが>>174の趣旨なんじゃないかね

知らんけど
186: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:48:46 ID:nDIsC3j40(3/13)調 AAS
ヤル気にさせるのが経営者の能力じゃないですかね?
今の経営者は無能
187: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:48:55 ID:f/xZiTcl0(1)調 AAS
やる気のないのはてめーら糞経営陣や政治屋どもだよ、日本を切り売りするしか能がないのに
188: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:48:56 ID:l4iopSSo0(1/2)調 AAS
いいかね?
骨相学という学問では2つの種の違いを理解することが重要だ

日本人の頭蓋骨を見ると従属に関連する領域が、
あらゆる人種や、人間以外のあらゆる生物より大きい

注意深く頭蓋骨のこの部分を見る…
3つの特徴的なくぼみに気づく
ここと ここと ここだ
もし、アイザック・ニュートンやガリレオの頭蓋骨なら
この3つのくぼみは創造性に関連した領域に存在する
だが、日本人の頭蓋骨…あいにく日本人は高い知性が欠如しており
3つのくぼみがある領域を支配するのは”隷属性”だ
189: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:49:42 ID:o8B6Di1b0(1)調 AAS
25年もずーーと競争させまくっておいて何抜かす‼
190: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:50:20 ID:HikYFYQV0(1)調 AAS
今の時代、テキトーに働いて、最低限の給料もらって定時あがり
プライベート充実こそが勝ち組なんだよ
191: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:51:37 ID:IqG2H9Qp0(1)調 AAS
どんどん

縮小していくだけだもの。日本経済。

馬鹿で元気なのはネットウヨだけ。
奴らは安倍万歳と靖国参拝だけやってれば幸福感感じられるんだから。

自分には無理だよ。ちゃんとした生活あっての人生だ。

ネットウヨは人間じゃない。ただの人間もどきだ。
染色体がうまれつき異常なんだろう。
192: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:51:44 ID:l6kUc0dz0(1)調 AAS
>>163
タバコは税金割合多いので

なので車の価格がよい
30年前から1.5倍
しかも遅く退屈になった
193: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:51:52 ID:nDIsC3j40(4/13)調 AAS
今の経団連企業は昔の「日本株式会社」ではなくなってて
単に国から仕事をもらうためのコネ組織だからな
一生懸命やるよりコネが万能の世界
194: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:52:29 ID:jv5sVFEw0(1)調 AAS
中国の自治区にしてもらうぜ
チベットとかウイグルみたいに
195: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:52:40 ID:tbR4DSWu0(2/2)調 AAS
さっき、テレビで賃上げが取り上げれてけど、中高年になるほど
やる気が薄れて行くようになりそう。ベースアップを考えてる企業は
殆んどないわ。成果主義が徹底されそう
196: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:52:55 ID:TL3JQwvD0(3/3)調 AAS
「競争こそが社会も企業も発展させる」

数年前まで2ちゃんでもドヤ顔で語ってたやつばかりだったな・・
結果は、競争のし過ぎで何もかもが疲弊しまくっただけだった・・
197: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:53:04 ID:XFTh9AOb0(2/5)調 AAS
>>183
たまに思うんだが、その働き蟻の理論…
単に2割の活躍出来る環境に、
残りの8割が最適化出来ないだけなのかも知れない。

例えば…所謂発達障害だ。
198
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:54:19 ID:Q28wRz5X0(1)調 AAS
やる気は有っても仕事は出来ない社員でも良いのか?
199: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:55:07 ID:E6+AWfGW0(1)調 AAS
鎌倉幕府が何で滅びたか知ってるか
奉公に対して御恩がなくなったからやで
200: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:55:42 ID:Kk3vVIFo0(1)調 AAS
氷河期を雇い止めで追いやった奴らが今更なにをほざくのか
201: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:56:14 ID:EZ77gCVy0(1)調 AAS
別に日本が頑張らなくてもアメリカが頑張るからどうでもいいよ
202: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:56:31 ID:XFTh9AOb0(3/5)調 AAS
金だよ、給料が上がるってのは良い物だ。
例え殆ど使い道がなかったとしても。
203: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:56:49 ID:exxykSz+0(11/20)調 AAS
>>198
やる気は全くなくても業績だけあげる従業員の方が良いだろうね
204: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:56:52 ID:031vJCp90(1/3)調 AAS
いや答えは簡単だろ、給料上がらないのにやる気が上がるわけあるかww
205: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:57:43 ID:0ofOEeaQ0(1)調 AAS
やる気を出すための人参はどうしたよ老害ども
206
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:57:48 ID:OhAmAxRY0(1)調 AAS
成果出てても出てなくても同じ給与じゃ誰も必死に働かん。
有能でも無能でも同じ給与じゃ誰も自己研鑽せん。

これが本質。
207: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:57:57 ID:Sjfz4RLw0(1)調 AAS
サービス業にしても製造業にしても顧客が我儘になったからじゃないかな
顧客満足度を上げる皺寄せが社員従業員に来るとヤル気も出ないがな
208: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:58:18 ID:gw8Xok8i0(1)調 AAS
椅子取りゲームで椅子取ったやつは死守するからな
209: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:58:21 ID:nDIsC3j40(5/13)調 AAS
>>206
うちの会社は成果を出さないとマジで給料が下がるよ
210: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:58:29 ID:2UcS9LEN0(1)調 AAS
いい会社でも、これから先は定年まで働けないよって言ってやる気なんか出るか
211: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:58:30 ID:KU8tqRjW0(1/3)調 AAS
まあ、ベンチャーIT企業で海外展開する新規Webサービスでも
開発できるんだったら寝食を忘れて働けるかもしれないけれど

今の日本人の仕事って、運送、介護、外食、観光でしょう?

やる気を出せば報酬アップするの?
新時代を切り開けるのって仕事ばかりじゃない
212
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:58:39 ID:TGB5kNrk0(1)調 AAS
無意味な改善活動止めようや
213: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:59:51 ID:bXayDwnm0(2/2)調 AAS
多国籍企業の集まりの経団連とその株主の資本家は
労働者から搾取するだけで
国境が邪魔だと思ってるグローバリスト、共産主義者。
214: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:00:07 ID:XFTh9AOb0(4/5)調 AAS
>>212
ガチで改善したらしたで全力で潰しに来る癖になあいつら。

逆に潰してやった。
215: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:00:30 ID:45t3yxGe0(1)調 AAS
やる気がない社員ばかりでまわってる会社が死ねない日本はやっぱり病気だよ
日本企業がクソだらけで腐っても潰れないなら外国の企業や経営者を優遇してつれてこないと
216: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:00:33 ID:uTrMhKNL0(1/12)調 AAS
もうこいつらが何言っても腹も立たないね。
相手にするのもバカらしい。
売国奴で守銭奴で無能なくせに偉そうの最悪のクズ。
217
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:01:54 ID:031vJCp90(2/3)調 AAS
いい加減経団連も気づけよ、「やる気が上がらない」原因は自分達だってことにさあww
リストラすることでしか利益を上げることができず、経済成長させられなかったこの30年で、
日本企業がダメになっていった原因は経営層のレベルの低さ、って結論もう出てんだよ
下っ端をリストラしたところで、経営者がリストラされなければ何も変わらないぞ
退場すべきは経団連の経営層
218: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:02:30 ID:KU8tqRjW0(2/3)調 AAS
社員のモチベーションの低いゾンビ企業は潰せば良い
仕事は新興の大企業に集約すれば社会全体の生産性がアップする
219: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:03:09 ID:2DwcD2j70(1)調 AAS
ヤル気を与えられない、の間違い。
220: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:03:38 ID:5PhbaqZd0(1)調 AAS
やる気無し 以上!
221: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:04:26 ID:XFTh9AOb0(5/5)調 AAS
あれな、独身ってのもやる気が出ない原因かもな。
222: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:05:01 ID:yGAhyC+J0(1)調 AAS
アメリカの尺度で質問した調査結果を
鵜呑みにしてはならないと思う。
223: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:06:04 ID:A+FtyqbK0(1)調 AAS
>>217
全世界と戦うには今どき一般企業でもITについて知らないと経営判断できないのに
日本はIT企業ですら名ばかりで土建屋で無知な上におかしな判断しちゃうからな。

そりゃ世界に負けるわ。
それをチヤホヤしてれば社会人として安泰と思ってるヤツらも同罪。
224: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:06:24 ID:igka7mwc0(1/2)調 AAS
倍働いたら五倍給料貰えるなら頑張るけど
頑張っても1.1倍程度
なら体大事にしてボチボチ働くわ
225
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:06:51 ID:sdQokvqj0(1/2)調 AAS
やる気出す→結果出す→
何かと理由付けて評価せず→ノルマだけ上がる
→それでも頑張る→結果出ない→評価大きく下げる

これじゃやる気出すだけ馬鹿らしい。
226
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:06:52 ID:uTrMhKNL0(2/12)調 AAS
しかし、こいつらも子供や孫とかいると思うけど
ここまで日本を破壊して平気なのかね?
留学とかで日本にはいないのか?
227: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:07:11 ID:igka7mwc0(2/2)調 AAS
>>225
ほんとそれ
やる気=金だよ
228: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:07:37 ID:uTrMhKNL0(3/12)調 AAS
頑張ってもいいように使われて給料も上がらないからなw
229: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:08:17 ID:ONTtghCH0(1)調 AAS
新人だけ給与アップしるんだから、新人が仕事すればいいよ。
俺は自分の仕事だけやって定時に帰る。 新人育成はそれに見合った給料をもらっている
奴がやればいい。
230
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:09:37 ID:nDIsC3j40(6/13)調 AAS
韓国の自動車工場 年収800万円
トヨタの期間工  年収400万円

日本の非正規  手取り12万円
ベトナムの大卒 手取り10万円
231: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:09:51 ID:EyRjO9DC0(1)調 AAS
ここでカネカネ嘆いてる連中はどんだけ低賃金で働いてんだよw
232: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:10:43 ID:SWksB/aN0(4/26)調 AAS
>>226
知り合いに何人もいるけれど、不動産や海外株をたくさん持ってて
不労所得が一億超えて海外にもコンドミニアムあって、子供はのきなみ
留学してる。
233: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:10:43 ID:i3QMD1HI0(1/7)調 AAS
昔は右肩上がりの終身雇用だったから、クビの心配もせず働けて、若い時は低賃金でも年になればそれなりの金を貰えたし、だから安心してローンを組んだり支出に回せた、
今は成果主義という名の低賃金で奴隷のように働かせされている。
234: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:11:34 ID:lr35pTCI0(1/2)調 AAS
使い捨てされるのに、やる気も何もあるわけないだろ

モブ扱いだから、健康など関係なく機械より酷く働かせる。機械はメンテは経費だからな。
235
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:11:42 ID:exxykSz+0(12/20)調 AAS
>>217
経団連としてはどうでも良いんだよなw
経団連としては加盟企業が潰れてもどうでも良いし
会費が減るから多少影響がある程度
加盟企業から会費を貰って会報を配布する程度のこと
経団連会長の企業が潰れたら他の加盟企業の人を
会長として迎えれば良いだけ
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.511s