[過去ログ] 【新型肺炎】死者が106人に 感染者は中国で4428人に急増 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:59:49 ID:hroY9hh90(5/5)調 AAS
>>615
そりゃ安倍晋三はブサヨなんだから
呼ぶだろw
651: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:59:49 ID:bHL1s5mM0(1)調 AAS
今日の夕方には昨日の倍、160人予想
652(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:59:50 ID:5aHIQaS70(12/15)調 AAS
>>602
こうやって毎日報告出すたびにバレるまでは3.1%ピッタンコにしてた
1/22
感染者数542名:死亡者数17名
致死率0.03136531
1/24
感染者数830名:死亡者数26名
致死率0.0313253
1/25
感染者数1287名:死亡者数41名
致死率0.03185703
653: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:59:50 ID:MJOiEDYQ0(2/2)調 AAS
トラソプさんはほくそ笑んでいそう
654: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:59:51 ID:hRCm/OVS0(1)調 AAS
>>48
こいつらは野生動物を食ったり、台湾をWHOから排除したり、悪事をたくさんやってただろう。
天罰。
655(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:59:52 ID:CH44nBqG0(4/4)調 AAS
中国のことだからワクチンできるのも早そうだ
656(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:59:53 ID:Ug7hDawn0(2/2)調 AAS
発症せず宿主となってる奴が1番危ないなぁ。防ぎようがないから都市閉鎖は正解だろう。日本ではそれが出来ないから感染拡大は止めようがない
657: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:02 ID:mRKbSpwG0(4/11)調 AAS
不眠症になって死ぬのが一番理想の死に方だよなコロナウイルスは
最近眠れない奴は病院行った方が良いよマジで死にたくなかったら
658: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:03 ID:nQyL0iDO0(1/2)調 AAS
中国は経済の前に病院なんとかした方がと思う
659: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:04 ID:FxGyCmBC0(3/4)調 AAS
>>612
中国当局が、0.3%になるようにしてるというがどうだろう?
660: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:04 ID:zuZPrBlS0(3/4)調 AAS
>>420
3割が集中治療室送りになってるよ
661: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:05 ID:OG5jjLx90(2/2)調 AAS
現状、個人がやれることはインフルエンザ対策と同様のことしかない
手洗い・うがい・滅菌・マスク・咳エチケット・・・など
インフルエンザも一緒に防げて一石二鳥と考え、
例年以上にしっかりインフルエンザ対策をとろう
662: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:06 ID:QhZoH3Km0(2/4)調 AAS
新型ウイルスは日々成長してるみたいだしな
663: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:07 ID:fU9gmrvz0(1)調 AAS
ワクチン出来たんだろ?
664: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:09 ID:XD1ymbgM0(2/2)調 AAS
>>548
お前は既に嫁に内緒の保険かけられてるよ(´・ω・`)
665: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/28(火) 12:00:11 ID:wbo2Cfgq0(4/5)調 AAS
なぜか韓国だけで流行ったMARSは、発症者148人のうち14人死んでたけどな。致死率10%
666(7): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:11 ID:lNfuGoee0(2/3)調 AAS
新型肺炎からの回復者について中国で出された報告書では、
重症の後遺症が長時間続くことが示されている。
最も典型的な症状は、肺線維症、骨粗鬆症、骨壊死で、
どれも就業や自己介護の妨げとなり得る症状
また隔離収容の結果、新型肺炎からの回復後に
心的外傷後ストレス障害 (PTSD) や大うつ病性障害を発症
667(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:13 ID:WNwHec3v0(1)調 AAS
肺炎に近い症状と発熱って 今の俺じゃねえか
668: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:16 ID:IgZ347V70(2/2)調 AAS
まぁもう正直ぶっちゃけ中国内の死亡者数がどこまで跳ね上がろうが多少どうでもいい
問題は、日本国内の日本人に限ったら、どのような事になっていくのか
それが知りたい
669: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:16 ID:SRsrcvTv0(2/3)調 AAS
>>485
非常事態に無能政権の怖さはみんなしっかり覚えているからな
670(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:18 ID:JVXtMzSR0(1/2)調 AAS
>>15
インフルと比べるアホいるけど
もう既にウイルスが世界中に蔓延してるインフルエンザと新型ウイルスを比べるの自体アホ
671: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:22 ID:DZrB+gEl0(2/4)調 AAS
>>615
経団連様も心配してるから怪しい
中国新型肺炎、習氏来日への影響懸念 経団連会長
外部リンク:www.nikkei.com
672: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:23 ID:yYdFjZzy0(2/4)調 AAS
>>506
武漢住人だって同じでしょうが
君は感染症の怖さを1ミリも理解してない
まぁアホでもわかりやすいゾンビ映画やエイリアンでも見れば?
そのあと勉強すればイメージ着くでしょうよ
673: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:26 ID:1DZxUSOF0(5/6)調 AAS
>>480
今後の状況次第だ
とんでもなくなれば観光地は軒並み休業になる
674: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:27 ID:+9nmwBl80(6/9)調 AAS
>>607
1/22くらいに北朝鮮は中国人観光客のお断りを表明してたから
特別情報が早い感じはないなあ
675: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:27 ID:q6LP8T2i0(1/2)調 AAS
>>553
騒ぐことで清潔な日本人が更に潔癖さを増していく
感染拡大予防にはなるよ
1番アホなのが大丈夫問題ないと言っておいてやばくなってから騒ぐやつ
準備は大事
676(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:28 ID:l5rJPc/n0(1)調 AAS
どう苦しんで死ぬかわからないんだけど
677(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:32 ID:l2nb+DCb0(2/3)調 AAS
菅直人ならO157騒ぎの時に余裕でカイワレ食ってたけどな
だから総理大臣まで出世した
678: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:34 ID:DjfTkFLT0(1)調 AAS
モチつまらして死亡の方が多いんじゃないの?
679(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:34 ID:XQ7N1vdc0(3/3)調 AAS
>>570
致死率100%で1000人にしか感染しないウイルスと
致死率0.1%で100万人に感染するウイルスは同じ脅威だからな
680: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:36 ID:8roOYTYr0(3/3)調 AAS
>>553
支那蓄の糞虫どもに出ていって欲しい
普通なら海外渡航を自粛する
迷惑極まりない
681: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:37 ID:5aHIQaS70(13/15)調 AAS
>>650
死者数捏造する中国擁護w
>>652
682(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:39 ID:Ud5ognzy0(1/2)調 AAS
シナップさぁ…
【生物兵器?】中国はカナダからコロナウイルスを盗み、武器にしたのか?[1/26]
2chスレ:news4plus
683: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:40 ID:VvhA6aMO0(7/11)調 AAS
日本が滅亡することを願ってるパヨクが多いが
日本、シナが終わりなら他の国も全部終わりだぞ
もちろんシナ、日本に挟まれてるお前らの大好きな南朝鮮もな
684: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:40 ID:bD4wNEcn0(3/4)調 AAS
>>615
訪日中止でしょ、おそらく
この状況で外遊なんて無理よ
685: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:40 ID:4d4gNxCF0(13/16)調 AAS
>>644
そら日本での発症例がわずかしかないからな
686: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:41 ID:+hyyKD6w0(1)調 AAS
武漢、歩いている人がいきなりバタッと倒れ気絶する 識者「コロナウイルスの変異が進化している」 [895711916]
2chスレ:poverty
687: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:41 ID:Ghd2VRos0(1)調 AAS
あかん、もうおしまいや
688: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:43 ID:0(1) AAS
今日発表の死者106人は数日前に発表された感染者と思うと致死率高いよな
689: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:45 ID:cKRPqnrY0(1)調 AAS
共産党発表だから、実質はこの何倍もだな。
690: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:51 ID:He5ahdzT0(1)調 AAS
>>553
長文で張り付いている人のレスとは思えない
691: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:51 ID:cDqFv5Vy0(1)調 AAS
未来人の言ってた五輪中止が本当になるとは
692(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:54 ID:0+BQvbNt0(1)調 AAS
相対的に致死率は落ちたな
エボラとかと一緒にするのはおかしかったし
WHOは正しかったのかね?
693: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:54 ID:gGVxT+5K0(2/2)調 AAS
潜伏期間長いけど発症までも長いのか?インフルだと早くて一日で症状出るけど
694(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:57 ID:kzyi1s/K0(1)調 AAS
>>666
どんなウィルスだ
695: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:00:59 ID:yPYRMOvy0(1)調 AAS
もう検査も追いついてないな。
最悪のシナリオで進んでますやん。
次は薬ができて一時期鈍化するけど、飲み方が適当だから
耐性菌が現れると思うわ。
教育って大切だな。
696: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:00 ID:E1EzSypu0(2/4)調 AAS
>>625
中国人の衛生観念は日本とは違うから取り締まりなんてしないよ
それに取り締まろうとしても賄賂でどうにでもなるし
697(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:00 ID:r2OGpDlN0(1)調 AAS
>>670
インフルエンザって毎年違う形なんじゃなかったか?
毎年違うインフルエンザウイルスが流行ってるんだよ
698: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:01 ID:cvaFcK/V0(1)調 AAS
まぁもう一桁増えるのも時間の問題だわな
699(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:03 ID:8tzExKPA0(2/2)調 AAS
通勤で総武快速線に乗ってて、昨日から風邪っぽくてずっと咳してたら、俺の周りから人が逃げていって草
700(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:03 ID:SURA6xnY0(5/5)調 AAS
>>666
ヤバすぎ
701: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:08 ID:FhJ87iGg0(5/5)調 AAS
>>615
日本で感染拡大して「やっぱ来日やめるわ」ってなるかもw
702: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:13 ID:+9nmwBl80(7/9)調 AAS
>>676
肺炎 重症化 でぐぐりなさい
703(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:13 ID:MNgEAnrS0(1)調 AAS
この状態で日本政府の対応は後手後手だと思うが、
病気が蔓延し、死者が出たら
「正しい対応を取らなかった」って訴えられても
勝てるのか?
対策の遅れによる、敗訴は過去いくらでもあるぞ。
インバウンドによる利益に目がくらんだ事業者の
言っていることに従っていると、
自分の手が後ろに回りかねないって知っているのか?
704: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:14 ID:16EkGcgN0(2/2)調 AAS
国家公務員やってる友達からの情報だけど
政府はもう水際対策を諦めてパンデミックに備えてる状態
予想される感染者数は2月中旬までに5万人
これあくまで控えめな数字だからね
各役所でも既に防疫用のマスクが配られてるってさ
事前に情報得てる人たちはもう自宅待機始めてる
705: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:15 ID:ct0MTRCs0(1/2)調 AAS
実際は数字の0を3つつけてね
706: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:16 ID:mRKbSpwG0(5/11)調 AAS
間違っても人殺しなんてやっちゃいけないよ
知恵遅れじゃないんだから
707: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:18 ID:CROcVjmD0(1)調 AAS
ワクチンどころかまだ検査キットもないの?
708: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:18 ID:JxnDMNJ50(2/4)調 AAS
>>655
そのワクチンで作られた人類二号誕生ですね。一号は朝鮮人
709: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:19 ID:9G1pxqd00(1/3)調 AAS
>>575
そうでもないだろ。
中国の医療機関の様子見たらわかるが、あの管理状態でまともな治療できてるわけないんだし。
日本だと保険制度的に病院に行けないわけではないし。
710: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:20 ID:9Ht2za970(2/2)調 AAS
封鎖された武漢の市民は蔓延して大変なことになるだろうな
711: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:24 ID:P3/fa4/c0(1)調 AAS
>>643
コロナウイルスは変異しやすい事が知られてるからじゃね?
712: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:28 ID:QhZoH3Km0(3/4)調 AAS
>>677
野党はコウモリ食えば政権取れるな
713: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:29 ID:EmUVLhWo0(3/4)調 AAS
>>644
ツイッターとかデマばかりだから
こういう時の情報も全部デマと判断してるんだろう
ツイッターとかSNSで深刻な情報が出るたびにデマとして扱われてしまう
オオカミ少年みたいに
714: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:31 ID:jvz9qvcS0(1)調 AAS
少し増えた?
715(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:31 ID:jZgwjjYh0(1)調 AAS
>>436
患者数1000人→4000人への拡大に要した時間
SARS:1ヶ月
新コロ:4日
716: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:33 ID:6fupis+m0(2/2)調 AAS
>>634
新薬ないから、絶食、点滴、抗生剤くらいか?
717: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:34 ID:VvhA6aMO0(8/11)調 AAS
特定の人種にだけ感染しやすいウイルスはありそうだな
718: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:34 ID:nQyL0iDO0(2/2)調 AAS
インフルも薬出されなかった、あんまし意味ないみたいよ
719: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:39 ID:GAsa9tKx0(1)調 AAS
明日になったら300人かな
720: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:41 ID:H6gDFc4l0(4/8)調 AAS
>>648
致死率よりも治癒率だろ
1.3%だぞ
721: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:41 ID:lNfuGoee0(3/3)調 AAS
>>694
コロナウイルスは全部そう
SARS、MARS、今回の新型肺炎も
722: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:44 ID:flRvFPjM0(1)調 AAS
致死率は3%切ってるな、SARSよりはマシってことかな
病院に人が溢れかえってるような報道あったけど、あれ院内感染してそうでかえって怖いよ
723: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:45 ID:+R6GTt9F0(2/2)調 AAS
昨日イオン行ったら、インフォメーションから店員までマスクしまくり
中国人客は五月蝿いわでカオスだった
724: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/28(火) 12:01:45 ID:e25EpPfB0(1)調 AAS
>>699
草
725(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:46 ID:u5d7xuOZ0(2/2)調 AAS
死亡106人、治癒60人
死亡率43.3%なんだが…
726: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:51 ID:sXIeibnN0(6/6)調 AAS
>>692
まだわからんやろ
727: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:52 ID:iKB7LUSB0(1/2)調 AAS
潜伏10日で潜伏中に飛沫感染するインフルエンザがあったとすると
予防しないと凄い勢いで感染すると思う
728: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:57 ID:qARuFt5g0(1/2)調 AAS
>>612
素晴らしい!
729: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:01:58 ID:BDCWOCfv0(4/6)調 AAS
>>264
体制の違いでここまで差が出ると考えるのはちょっと甘いのでは
730(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:02 ID:LQm1X3jS0(2/2)調 AAS
国にはもう期待できない
官僚の方、医療従事者の方、
まだ良心が残っている方
あなたの妻も娘も感染の危機にさらされている
本当の蔓延状況と予防対策方法を
どうか教えてください
731(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:02 ID:ZSBe1p+f0(3/4)調 AAS
こういう事態になると逆にファーウェイの様な政府バックドアのある端末は民衆管理に有効だよな
732: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:02 ID:TYZlbrdv0(1)調 AAS
マジレスすると、症状が肺炎で非特異的なのと診断つけるのにインフル診断迅速キットみたいな便利なツールは存在しないのでPCRなどが確定診断に必要なのだろうから全数把握なんてできるわけがない。重症例しかまともに検査してないと推測される。
(これは日本やアメリカでパンデミックが起きても同様。)
そのことを考えると軽症を含めた感染者数は現在の数字よりはるかに多い。そして致死率は出てきた数字よりは低くなると予測される。
733: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:06 ID:G/avU9Nd0(1)調 AAS
>>656
できないじゃねえよ
やるんだよ
東京だろうと大阪だろうと封鎖すりゃいい
滅ぶよりましだろ
734(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:17 ID:bsZqTgG60(1)調 AAS
>>492
武漢の人口:600万人
湖北省の人口:5000万人
今で200万人だと4%の致死率
先を考えると多すぎないか
735(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:19 ID:J/lXLnZp0(1/2)調 AAS
この期に及んでまだ楽観的な論調のテレビ見ると頭おかしいんじゃねーかなと思う
736(5): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:21 ID:H6gDFc4l0(5/8)調 AAS
なにが恐ろしいかって
致死率>>>>治癒率
737(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:23 ID:QpwWw9NL0(2/2)調 AAS
今回の件で怖いのはまだ潜伏期間で全く判断できないところだよね
今週なめてると週末にポックリ家族も全滅の可能性もある
738: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:23 ID:KKF1hGbN0(1)調 AAS
>>679
致死率100%だと広がらずに死んじゃうから感染拡大しない
パンデミックってゲームがあって致死率上げすぎると広がらなくて積む
739: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:23 ID:w6kOboFQ0(1)調 AAS
>>676
インフルの症状で緩やかな窒息死
740: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:24 ID:NLOtGaje0(1)調 AAS
>>573
それは初期から噂されてたが今のところ確定情報は無いな。まあ奇妙な広がり方と症状なので人為的なものを疑いたくなる気持ちはわかる
741(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:25 ID:KT+o5khR0(1)調 AAS
中国には14億人いるんやろ
全然大したことないやん
742: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:28 ID:2/J5P8D40(1)調 AAS
大本営の数値なんてあてにならんので、1100万人封鎖決めたのが全てだろうな
743: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:29 ID:2DO4i5l80(1)調 AAS
チャーター機は羽田に到着予定と聞いたが
744: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:31 ID:zzNj4GrQ0(1/2)調 AAS
倍率ドン! さらに倍!!
745: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:33 ID:9jngsVCy0(1)調 AAS
完治したという話が出てない気がするんだが、どうなったら完治なんだ?
746: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:36 ID:NPR9Odt90(5/6)調 AAS
普通に健康な人が感染しても死ぬ事は無いと思う
でも日本にいる500万人以上のCOPD患者の人はアウトかもしれない
747: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:36 ID:6eWQx83y0(1)調 AAS
>>70
コピペ乙
748: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:36 ID:cMtI54C70(3/3)調 AAS
>>277
3倍
749(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:41 ID:E4Byg4k00(1/5)調 AAS
>>36
正確な数字なんか全然まだ把握出来てない状態なのは報道見てればわかるはずだが?
750: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:44 ID:cfof75GF0(1)調 AAS
>>692
WHOもレベル引き上げたよ
751(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:45 ID:ty49Z6KA0(2/3)調 AAS
日本人なら海外で触ったら帰国時検疫を受けないといけないラクダの肉とか市場に無造作に転がってたっていうもんなあ
日本人からしたら信じられない衛生環境だよ
ウィルス天国
ラクダのMARSの変化形じゃないかねえ
752: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:47 ID:m5JYZaAb0(1)調 AAS
通販の中国発送品は大丈夫?感染しない?
753: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:47 ID:NCcnOYKy0(4/5)調 AAS
中国には「無医村」や僻地が多いので、その辺りの感染者や死者はカウントされないのだろう。
北京で死人が出たと言うのがミソだね。
キンペーが北京空港や北京市外に出るバスに規制をしたのも
北京市内でも感染者が急増しているのだろう。
「上海」は春節を延長させると言っているし、もう、中国全土がバイオハザードだろう。
754: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:47 ID:qARuFt5g0(2/2)調 AAS
>>612
重症化例も数値入れて欲しい
755: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:49 ID:G5ej7EpG0(2/3)調 AAS
>>703
その時は多分勝つ。で、50年後位に覆される。
過去の公害関係等と同じかと。三権分立でも何でもない。
756: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:50 ID:Gl3VDK4T0(1)調 AAS
後は等比較級数的なグラフになるな
757: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:51 ID:uYl0oSt80(1)調 AAS
>>736
そりゃ治療中の人を加えてないからじゃないか?
758: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:53 ID:bl+qAYUd0(1)調 AAS
ちょ、いきなり増えすぎ
759: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:55 ID:CKN4kOVE0(3/3)調 AAS
>>715
いやーこれでも大した事無いって言ってる奴らやべぇわ
760: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:55 ID:tVpwnApk0(1/2)調 AAS
日本人も感染者いるんじゃないのかな?
発熱 関節の痛み 下痢 咳
そのうち咳が1か月止まらない人がいるけど
その人緊急入院しますかと言われてても点滴して咳止めもらって帰ってきた
761: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:58 ID:cs5WWuFW0(1)調 AAS
日本で感染していても検査しないから分からんのでは? 特に軽症なんて風邪扱いだろ
何となく肺炎患者が増えてきてようやく判明するみたいになりそう
762: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:58 ID:re31FXPs0(2/2)調 AAS
>>508
タミフル的なのか無いから対症療法しかないとか?
763: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:02:59 ID:9C46OZ3G0(1)調 AAS
さっきまで2800人だったろ
764: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:00 ID:DZrB+gEl0(3/4)調 AAS
>>731
ボタン押すと武漢人の位置をGPSで把握できそう
765(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:02 ID:zuZPrBlS0(4/4)調 AAS
SARS
症状★☆☆感染力★☆☆
MARS
症状☆☆☆感染力★★☆
新型肺炎
症状★☆☆感染力☆☆☆
こんな感じか
766: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:03 ID:mRKbSpwG0(6/11)調 AAS
最近、眠れない人たちは危ないね。日本人って足りてないから気づいてないだけで既に感染者かなりいるよ
767: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:08 ID:1wVACvGE0(1)調 AAS
感染発覚から死ぬまでの期間がどのくらいだろ。
一週間前は感染者300人ぐらい?だったからそいつらが死んでるなら致死率30%ぐらい?
768: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:08 ID:7jLxNED/0(1)調 AAS
肺炎だと有効なワクチン作れないの?
769: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:08 ID:jmfDejXF0(2/2)調 AAS
中国人は
ホント、病原菌だな。
770(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:11 ID:jsW2NDbD0(10/12)調 AAS
ホントはもうワクチンあるんだよ
映画なら()
771: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:11 ID:yYdFjZzy0(3/4)調 AAS
そもそもSARSの時ですらデータあやふや過ぎて統計とれてないのにね
中国はあの時世界中から文句言われまくってたが
772: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:13 ID:xB44juLB0(1)調 AAS
ゼロが二つくらい足りないんじゃ無い?
773: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:14 ID:Ii14C/hk0(1/3)調 AAS
>>730
中国語に翻訳しないとだめだろ
774: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:18 ID:hA7rSLN30(4/6)調 AAS
>>667
おまえか
775: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:18 ID:Qow8tPZz0(6/6)調 AAS
>>725
計算できないのにするなよアホ
776: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 12:03:23 ID:H6Q0FX5B0(1)調 AAS
ジャパンには感染者はいません!
チャイナ人以外は感染者は?
ただジャパンには大勢の
チャイナが目立つ過ぎる程
入国しています...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s