[過去ログ] 【新型肺炎】死者が106人に 感染者は中国で4428人に急増 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:42 ID:Jw5RtLCP0(9/15)調 AAS
今日の街の人の会話。

「コロナウイルスどんどん感染者増えてる」
「でも日本人は一人も感染してないからね」
「そうだよね」

こんな感じが大半だぜ?
「そこまで大騒ぎすることか?」って感覚の人が多くいるのが現実。

マスクもしてない人の方が未だに多いからね。
ゴーグル(笑)つけてる人とか見たことがない。
332: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:42 ID:seRkFSst0(1/4)調 AAS
イナバ物置ネタ禁止
333: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:43 ID:bguKQRR90(1)調 AAS
>>309
日本はこれからだな
334: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:48 ID:81GyhV5r0(1)調 AAS
>>13
アベノミクスは経済壊滅大作戦だねー
快進撃続いてるねー
335: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:49 ID:1DZxUSOF0(2/6)調 AAS
>>313
売りで入ってもいいぞ
336
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:49 ID:sXIeibnN0(4/6)調 AAS
>>288
WHOは中国そのものだから出せない
337: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:55 ID:9QraoQK70(1)調 AAS
感染者明日は10000越えだな。
賭けてもいいわ。
338: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:57 ID:cRa815HD0(1)調 AAS
>>301
中国人入国禁止署名がえらい数に
339: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:57 ID:I3N+5TRK0(2/3)調 AAS
死者1万人か? まあそのぐらいと予想したら当たったわ🎵
340: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:59 ID:fjcTNN0f0(3/3)調 AAS
>>196
バカは黙ってろよwww
341: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:01 ID:wPQhOQ+h0(1/6)調 AAS
10000人だと?!
342: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:03 ID:Dbcaa7sO0(1)調 AAS
老人や基礎疾患持ちが逝ってくれるんだから喜べよ
介護費用や透析費用にどれだけ社会保障費食いつくされてるのか
343: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:06 ID:Gy54cXnN0(1)調 AAS
割りとマジでオリンピックの中止か延期も視野に入ってきたな
344
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:06 ID:9s62PZ8I0(2/4)調 AAS
>>320
こんな時までアベガーかよ…
ほんと野党腐ってんなぁ…
345
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:10 ID:5aHIQaS70(6/15)調 AAS
>>303
外部リンク:3g.dxy.cn
死亡100 治癒47

でどう計算したら2%だよ。致死率50%越えだろ
346
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:09 ID:0UNDdbBk0(1/3)調 AAS
>>260
SARSのときに過剰に騒ぎ立てたせいで経験がマイナス成長したって苦い経験がある
347: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:12 ID:6oiF+/bz0(1)調 AAS
おほーふえたねー
348: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:14 ID:EOLcFcSS0(1)調 AAS
106✖100ってとこか
349
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:15 ID:H4oVSLdB0(2/3)調 AAS
中国人らしい手持ちの戦力全部初めに投入して医者側がとうとうダウンしたんだろうな
お陰で治癒率より死者がハイペースになって来てる
医者が限界越えたねこれは
350: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:16 ID:mLj4U58C0(1)調 AAS
>>1
これもう感染者10万人軽く越えてるだろ?
351: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:17 ID:CKN4kOVE0(2/3)調 AAS
>>310
今より医療も未発達だし栄養状態も悪いからな
352: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:18 ID:x/ZTUbct0(2/4)調 AAS
日本のインフルエンザは年間患者1000万人に対してす死ぬのは数百人なのでかなり重症になるのが想像つく
353: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:28 ID:xgHjLqRY0(1)調 AAS
コロナウイルス 肺エンドVer
354: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:29 ID:4d4gNxCF0(9/16)調 AAS
>>345

355: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:33 ID:jsW2NDbD0(6/12)調 AAS
>>336
管理者の立場を隠蔽の立場にしちまったアル
世界ヨスマンある
356: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:35 ID:rG5bdz8V0(2/2)調 AAS
>>238
その手の人は普段鼻つまみ者で
パニック状態になれば自分の本当のよさが分かるみたいに思ってる人だよ
学校にテロリストが侵入→俺ヒーローの妄想を未だにやってる人
357
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:35 ID:Jxizm50S0(1)調 AAS
元気になるウィルス作って、
空気感染させたら
みんな元気になるんじゃね?
358: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:37 ID:sTV1c9hH0(1/3)調 AAS
急増してると言うことは、医学的に確認する余力があるということ。まだ大丈夫。大丈夫。
359: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:37 ID:iWzMhoH20(1)調 AAS
治療費は公費負担
あらゆる手を使って中国人が流入してくる
中国本土より収束遅くなる
360
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:37 ID:hroY9hh90(2/5)調 AAS
最終的に被害者数がどうなるかくらい
中国当局もとっくに予想しているだろ
さっさとその数字を出せよ
361: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:37 ID:eiN1AYmM0(1)調 AAS
死者数は少なく発表してるだろうね、または集計が間に合ってないか?最終的には1億人死ぬと言われている。ノストラダムスの大予言が20年ズレたと思っている。アーメン
362: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:43 ID:NZ+wUyqT0(1)調 AAS
これってそもそも中華政府の管理下にあって把握してる数だからね
潜在数は少なく見積もってもこの数倍はあるはず
363: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:43 ID:RpLa3D060(1)調 AAS
まあ、幸い日本は今週雨だしね。
不要不急の外出は避けて、外出から帰ったらすぐに手洗いうがい、
できればシャワーを浴びて服を変える、鼻うがいをする。
364: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:44 ID:ENmqzot10(1/2)調 AAS
ID:Jw5RtLCP0 何この頭悪い生き物 気持ち悪いんだけどw
365: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:44 ID:jPoyc2F30(1)調 AAS
もう隠しきれなくなったんだろうけど、時既に遅しだな・・・春節の大移動で世界に拡散だよ
366
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:46 ID:SNfq+QPv0(1)調 AAS
不可解なのが突然倒れる人がいること
自覚症状が無いにしても限度があるやろ
それにみんな測ったみたいにビターンと気を付けの姿勢で倒れてるし
367: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/28(火) 11:50:47 ID:wbo2Cfgq0(3/5)調 AAS
中国には病院にかかれないやつがいるだろうから、統計から漏れるんだろう。
368: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:47 ID:bD4wNEcn0(1/4)調 AAS
SARSの時みたいに生きたまま火葬戦法は今回は使えんだろうな、広がりすぎて
ワクチンもないのにどうやって収束させるんだろ
369
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:51 ID:IKFHfRbd0(1/4)調 AAS
人口が日本の12倍だから400人感染9人死亡程度だぞ。
370: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:58 ID:Qow8tPZz0(2/6)調 AAS
>>70
頭悪いねきみ
問題を表層的にしか見れてない
371: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:59 ID:5aHIQaS70(7/15)調 AAS
>>346
隠蔽してもマイナス成長アジア株どん下がり
372: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:01 ID:+iPNjECy0(1)調 AAS
アベはどう責任取るつもりだ?
373: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:02 ID:E1EzSypu0(1/4)調 AAS
>>329
アウトブレイクしてからまだ数日。武漢封鎖も失敗。
これから爆発的に増えていくんじゃないか?
374: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:02 ID:50tswoj80(1)調 AAS
>>143





インド人か
375: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:08 ID:VvhA6aMO0(3/11)調 AAS
世界中にシナ人が散らばってるのに他国で感染者がかなり少ない
あと10日経ってもシナ人以外で感染者が少なかったらシナ専ウイルスだと疑われるな
376
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:09 ID:fu4SNNh10(1)調 AAS
治癒数急増の安心をください🙇
377: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:11 ID:/PUmRl3s0(1)調 AAS
もうさ、三峡ダ・・・ いや、なんでもない。
378
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:11 ID:x6MgkrYN0(1)調 AAS
>>13
意味わからん。評価するのは世界だぞ。
国内で騒いで中国人どうにかせんと被害は拡大する
379: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/28(火) 11:51:13 ID:2JFuwYVN0(1)調 AAS
まんじゅう怖い
380: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:19 ID:lWhCLhpU0(1/2)調 AAS
逃げるしかない
都市消滅レベル
北京は守が上海はもう無理
重慶は生きてるのか?
381: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:29 ID:sTV1c9hH0(2/3)調 AAS
>>360
WHOにおまかせ
382: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:30 ID:Hhh6ohDb0(1)調 AAS
死者も106人 少なすぎるだろう 1000人は超えてんだろう
383
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:32 ID:yDjwt0Rv0(1)調 AAS
とっくに数十万人が感染してるのに嘘ばっかりだな
日本も2月入ればパンデミックー!!
どうすんだよ安倍よぉー
384
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:33 ID:H6gDFc4l0(1/8)調 AAS
確定診断 4535 例
死亡 106 例
治癒 60 例

死亡率 2.3%
生還率 1.3%
患者数 4369  2.3:1.3 比
= 死亡2791人 生還1577人

死亡率 61%
 ↑
こういうこと?
385: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:33 ID:jggVQ82Q0(4/9)調 AAS
すまん、お前らを絶望させることになるけど日本でパンデミックは起きません
あるのは満員電車と遅くまで残業しても終わらない書類と恋人のいない悲しい現実だけなのです
386
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:35 ID:PQ7UROxc0(1/2)調 AAS
>>286
症状が軽い人も今後どうなるか分からない
そもそも治癒って完全にウィルス全て除去された意味なのかな
387: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:37 ID:5daeKTOh0(2/2)調 AAS
>>48
話作るな、五毛党
中国人がそんな玉かw
388: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:38 ID:esAwWRF80(1)調 AAS
>>1
ラサール石井が一言

389: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:38 ID:7E8Uoio+0(1/2)調 AAS
どんどん増えるな
390: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:39 ID:njObcplK0(1)調 AAS
80人からたった26人増えただけか
こりゃ近々収束するな
391: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:41 ID:xX75vNj+0(1/3)調 AAS
日本は去年の死亡者数138万人1日平均3800人死んでます
392: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:42 ID:0hDy4kS+0(1)調 AAS
>>196
とりあえず君は中国に帰れば
393: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:42 ID:0UNDdbBk0(2/3)調 AAS
>>378
観光業への打撃の話だろ
394: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:44 ID:SURA6xnY0(2/5)調 AAS
ゲタはかした数値でこれだからな
395
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:46 ID:KHj3+sPE0(1/2)調 AAS
中国国内では猛威を振るってるけど他国では爆発的な感染はまだ見られない。
今後大変な粉とになるのか、それとも沈静化するのか。
中国では底辺層で拡大してるんじゃないかな。
感染防止知識も、手荒いもしない栄養状態も良くなく感染してしんじゃうのかな。
海外旅行出来るクラスになると少ないのかもしれない。
まー出来ることはマスク手洗いうがいだけだけど、拡大しないことを願いたい。
396
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:51 ID:QpwWw9NL0(1/2)調 AAS
>>331
昨日ドラッグストアに行ったけどマスク率は3割くらいだったかなあ
相変わらず日本人は正常性バイアスやばいなと思いました
397: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:52 ID:wPQhOQ+h0(2/6)調 AAS
>>304
2ヶ月後の日本かもしれんぞ
398: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:53 ID:VaazaiQ/0(1)調 AAS
>>2
手ロかつ防だ?
399: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:54 ID:u5d7xuOZ0(1/2)調 AAS
なんだ、大したことないな
奴もそろそろ…
400: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:55 ID:/b9AX6HL0(1/2)調 AAS
>>13
武漢の役人もこうやって事態を隠蔽したり感染拡大したのだろうな
閉鎖された武漢市のGDPは22兆
401: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:56 ID:S75RHfWB0(1)調 AAS
>>344
友達の証拠だよ
本当のことは追及しない
402: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:57 ID:9s62PZ8I0(3/4)調 AAS
逃げた500万人はどうなったの?
403
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:57 ID:ezpwvArN0(2/3)調 AAS
>>349
人民軍の医療チームを投入したばっかりなはず。
404: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:58 ID:hmQZuDpc0(3/3)調 AAS
あとは日本に本格的に上陸するかどうかだな・・・
405: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:02 ID:yaV20Uc90(1)調 AAS
ピッチ上がってきた
406: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:06 ID:P+APtrmh0(4/5)調 AAS
オカルトでは東京オリンピック中止になることになってるから
相当死ぬなこれ
オカルトではね
407: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:06 ID:yyLT/lM1O携(1)調 AAS
いつも通り、ねらーの空騒ぎだったの?(´・ω・`)
408: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:09 ID:5ggr7JBL0(1)調 AAS
>>1
今こそ中国包囲網を実行するべきだろ
409
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:13 ID:FxGyCmBC0(2/4)調 AAS
画像リンク


新型コロナウイルスとSARS比較グラフ
さらにアプデされると思う
410: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:16 ID:bkcrud460(5/6)調 AAS
>>303
治癒率も同じくらい
一生、携帯吸引器を背負うような後遺症で生き延びたくないよ
411: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:18 ID:5aHIQaS70(8/15)調 AAS
>>369
外部リンク:3g.dxy.cn
湖北 死亡100 治癒47

言い訳無用
412: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:18 ID:+DSFEpqO0(1)調 AAS
インフルとコラボしてたらノーカウント?
413: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:20 ID:2zZPM9hZ0(1)調 AAS
死にそうな患者に車ぶつけて交通事故死としてカウントしてるとかありそう
414
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:21 ID:pkRwGp/60(5/9)調 AAS
こういう時海で守ってくれてて嬉しい。
半島まで大いに暴れるがよい。
415
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:22 ID:bcRQRT7m0(1)調 AAS
>>298
潜伏期間が長く潜伏期間も感染する

つまり感染を拡げやすい仕様になったのね
416: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:23 ID:+xMhAjTG0(2/3)調 AAS
>>48
お前の気持ちはわかるけど、今の時期は仕方ない思うわ
417
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:23 ID:mYYJ8W6g0(2/2)調 AAS
楽観視してえるやつが多いからまだまだ続くよ
418: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:26 ID:1DZxUSOF0(3/6)調 AAS
そろそろ観光目的の入国は制限するべきじゃないのか
419
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:27 ID:enI2H+wS0(1)調 AAS
オリンピックまでに終息するのか?
420
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:28 ID:WHhkjYLx0(3/4)調 AAS
感染者が4428人で106人しか死んでないんだぞ
日本では4人しか感染者がいないんだから死者は出ないよ
421: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:28 ID:tN+EHWTG0(2/2)調 AAS
>>383
アベノミック
422
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:31 ID:hQOkhNtOO携(1)調 AAS
マーズ超えるだろこれ
423: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:32 ID:Qow8tPZz0(3/6)調 AAS
>>48
おまえみたいな偽善者は中国行ってボランティアして来ない限りでようやくお花畑思想抜け出せん
424: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:33 ID:KJKisNrm0(3/5)調 AAS
>>225
今後国内で中国人旅行者から日本人への感染が出たらどうすんだろなおい
ベストな対策を尽くしてそれなら仕方ないけど
アホみたいに対応遅くて経済優先した間抜けな行政のせい他ならんわな
425: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:37 ID:5dXwrsvj0(1)調 AAS
咳しながらウィルスは目的どおり拡散し、人は超苦しんで死ぬの?さすがにやだなぁ
426: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:38 ID:seRkFSst0(2/4)調 AAS
>>357
Tウィルスもある意味でパワーアップするよ
427: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:43 ID:Jkkm7a0c0(1)調 AAS
実際の数はケタ一つ多いだろうな
428: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:44 ID:eiNutumN0(1/4)調 AAS
日本での本格的ピークは2月中旬から4月頃になるだろ、五輪の予選会全て中止になる
ということは分かるなおまえら
429: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:50 ID:wPQhOQ+h0(3/6)調 AAS
>>308
糖尿と高血圧とインフルかかってる人
430: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:51 ID:jggVQ82Q0(5/9)調 AAS
すまん、お前らを絶望させることになるけど日本でパンデミックは起きません
あるのは満員電車と遅くまで残業しても終わらない書類と恋人のいない悲しい現実だけなのです。
431
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:51 ID:j/ZdP7dt0(3/5)調 AAS
マスクが買うお金ないならタオルとかナプキンとかをしたらいい
432: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:52 ID:+mKbnhV30(1)調 AAS
だから数が少なすぎるってw
433: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:53 ID:8mSaSON+0(2/3)調 AAS
>>308そりゃ海外の医療技術が進んでるからさ
434: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:58 ID:gGVxT+5K0(1/2)調 AAS
>>70
なんだこれ
中学生かな?かわいい
435: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:52:59 ID:aEPhe/LO0(1)調 AAS
アウトレイジという映画あったな
436
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:00 ID:H7Mgcu9l0(1)調 AAS
SARSの時はどんなだったの?
437: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:04 ID:jggVQ82Q0(6/9)調 AAS
すまん、お前らを絶望させることになるけど日本でパンデミックは起きません
あるのは満員電車と遅くまで残業しても終わらない書類と恋人のいない悲しい現実だけなのです、
438: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:06 ID:lbDUH1290(1)調 AAS
ただの風邪なのに騒ぎすぎ
かんせんリスク低いでしょ?
しぼう率も大したことない。
大騒ぎ止めませんか?
すうじつすればすぐに収束。
きちんと理解しましょう。
ずーっと怯えてるんですか?
439: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:06 ID:YZaqgtV70(1)調 AAS
アサヒ<仲良く手を洗いましょう
440
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:07 ID:jsW2NDbD0(7/12)調 AAS
>>384
潜伏期間があるからな、逸れも含めて関数化せよ
441: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:10 ID:UKi5mHcr0(1)調 AAS
>>417
楽観視したまま終わったのがSARS
442: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:11 ID:0UNDdbBk0(3/3)調 AAS
>>409
インフルエンザと比べてほしい
443: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:12 ID:6fupis+m0(1/2)調 AAS
>>48
その相手に理由を聞いたわけでもないのに想像力だけでそれだけの長文&駄文を書くおまえって、、、
444: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:13 ID:4d4gNxCF0(10/16)調 AAS
>>395
巷で言われているほど感染力が強くない可能性
今確認されてる患者は殆どは武漢の人かその人と接触があった人ばかりだし
445
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:15 ID:jggVQ82Q0(7/9)調 AAS
すまん、お前らを絶望させることになるけど日本でパンデミックは起きません。
あるのは満員電車と遅くまで残業しても終わらない書類と恋人のいない悲しい現実だけなのです
446: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:16 ID:H4oVSLdB0(3/3)調 AAS
>>403
軍の投入しちゃったのか…指揮系統めちゃくちゃになりそう
447
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:24 ID:jggVQ82Q0(8/9)調 AAS
すまん、お前らを絶望させることになるけど日本でパンデミックは起きません、
あるのは満員電車と遅くまで残業しても終わらない書類と恋人のいない悲しい現実だけなのです
448
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:26 ID:H6gDFc4l0(2/8)調 AAS
>>386
報道によると
治癒者数=退院数

金払えなくて退院した奴も入る
449: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:28 ID:+V6Maazl0(1)調 AAS
日本国内だけで感染者百万人死者十万人を越えてから騒げ
それでもオリンピックは中止にならないだろう
450: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:29 ID:jTWkrTB40(1)調 AAS
>>254
じゃあ、強いってことじゃんw
451: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:30 ID:jVh9pFBv0(1)調 AAS
安倍のせいで日本も流行するだろ
452: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:34 ID:NplJFymY0(2/4)調 AAS
>>431
全く意味ないから
453: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:40 ID:EmUVLhWo0(1/4)調 AAS
>>415
中国以外の患者はみな快方に向かっててしかも後遺症もない
なんでだろうな
454: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:44 ID:/CRfcPYi0(2/4)調 AAS
>>304
たとえ新型肺炎の感染者いたとしても、新型肺炎かどうかの遺伝子検査を行うところに行く前に他の病気に振り分けられちゃう。確かに今の段階では日本では他の病気である確率が高いからしょうがない。
新型肺炎の発症者がかなり増えて病院にあふれそうになってはじめて実数が把握できるようになる
455: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:47 ID:re31FXPs0(1/2)調 AAS
バインバインを掛けたな
456: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:47 ID:Jw5RtLCP0(10/15)調 AAS
これ言っちゃいけないんだろうけどさ、
現実にN95マスクとゴーグル買っても、使う機会があるのか・・?笑
リアルでこんな格好してるやつ一人も見たことがないぞ。
女子供がマスクしてないのに男が顔だけ完全防備してるのってどうなん?
人前で使う勇気ある??
457
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:53:50 ID:r1FmTUWk0(1/2)調 AAS
しかし、この数字が出た途端
TVに出ていた教授とかいう人が
「中国が数字間違ってるかもしれないでしょ」(インフルとかの疑い例もいれちゃってるとか)風に言い出したのに
びっくりしたw
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s