[過去ログ] 【新型肺炎】死者が106人に 感染者は中国で4428人に急増 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:32 ID:hbDQ4WzJ0(1)調 AAS
このペースで増えてくと一ヶ月後何人死ぬのか教えてエロい人
263: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:36 ID:Q1H1egZU0(1)調 AAS
106÷4428×100=致死率

昨日より下がってんだな
264
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:37 ID:zuZPrBlS0(2/4)調 AAS
>>96
海外に行った5万人のうち、50人が感染済みだった訳だから
単純計算で武漢に残っている500万人の内の5000人は今月頭の時点で既に感染済みだったって事だよ
患者数が増えているのもあるけど、誤魔化していた数値を徐々に実態に寄せてる分もある
265
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/28(火) 11:47:38 ID:wbo2Cfgq0(1/5)調 AAS
>>1
武漢から成田への渡航者が9000人いて、そのうちの4人が発症しているのだから、
人口1100万人の武漢なら既に5000人発症していてもおかしくないと、
言ってるねらーがいたわ。
266: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:38 ID:C6fs7OnB0(3/3)調 AAS
死ぬときは一緒だよ
267
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:40 ID:2wjh9qzU0(3/3)調 AAS
中国人しか発症してないのが謎
268: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:44 ID:nSS9o9l20(1)調 AAS
封じ込め失敗したし倍々で増えてくやろなあ
269: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:47 ID:thu/HKvN0(1)調 AAS
>>1
香港の学者に言わせれば春頃がピークなんだろ?

まだまだこれからじゃん・・・
270: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:48 ID:5aHIQaS70(4/15)調 AAS
>>248
これから少しづつ隠蔽分足していきますから待っててください
>>214
271: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:49 ID:MHnFOEpo0(1)調 AAS
目先のデータだけであーだこーだ言っても仕方なくね
全体像を把握してるとは到底思えない
最悪に備えるべき
272: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:51 ID:L0KYKZyT0(1)調 AAS
指数関数的に増えると思ったがそこまで感染してないな
公表されてないだけかもしれんが
273: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:51 ID:KqWtWrjN0(4/5)調 AAS
日本在住のインフルさん「ふぇ?毎年1万人殺してるけど?」
274: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:52 ID:CRoNTZdp0(1)調 AAS
w祭w
275: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:52 ID:KJKisNrm0(2/5)調 AAS
>>217
武漢閉鎖に
急ごしらえで巨大隔離施設の建造初めた時点で分かるわな
276: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:57 ID:P+APtrmh0(2/5)調 AAS
本当の感染者は35万人?
アメリカの計算?
277
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:57 ID:60rbLkat0(2/4)調 AAS
>>233
なんかコロナコロナで忘れられてるけど、今年はインフルエンザはどうなの?
例年程度?
278
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:47:58 ID:DAATjvWe0(1/3)調 AAS
日本政府がきっちり対応しておけば感染しなくてすんだ人が出てくるんだろうなぁ。
それがどんな政治的思想の人か分からないけど、なんで自分がと思いながら、
肺が気管支が喉が痛い、熱い、もう咳をしたくないって苦しみぬくかと思うと…・
279: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:00 ID:1UTFSGNe0(1)調 AAS
>>252
それが怖いな
よっぽど長引くみたい
280: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:01 ID:uAo4nXb60(1/2)調 AAS
1060人以上か
10600人かも試練
281: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:05 ID:Jw5RtLCP0(7/15)調 AAS
日本政府の対応を批判してる意見あるけど「危険だー」って言えば物事が万事解決するのか?
まずは国民を落ち着かせて最低限の対策をしましょうって伝えるのが何が悪い?
不必要に煽って日経平均株価が下落して経済止まるのがお望みか?
それともパニックになって買い占めやインフラが遮断されたりすればいい?
その辺の悪影響をガキは理解できないんだよな。
282
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:07 ID:+xMhAjTG0(1/3)調 AAS
>>177
内需強かった日本は消費税で消えました…
283: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:08 ID:1DZxUSOF0(1/6)調 AAS
>>247
休んでいる人がいない
いや違う休めないのだよ
284: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:11 ID:jggVQ82Q0(3/9)調 AAS
>>143
過剰に心配してる人しかこのスレにはこないからね
普通の人はいつも通り外出してる
285: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:14 ID:sT1C571j0(1)調 AAS
インフルよりやばいの?
286
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:15 ID:Ypq7PXb10(1)調 AAS
治癒率上がらないのがやばい
287: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:17 ID:SURA6xnY0(1/5)調 AAS
重傷者の数もはんぱねえ
ガチでヤバいやつや
288
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:18 ID:CH44nBqG0(2/4)調 AAS
WHOが緊急事態宣言をだし、各国が中国人入国を拒否すれば
あとは中国内の収束を待つだけになる
289: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:21 ID:hCQoxdsv0(1)調 AAS
治癒の人数って重篤から回復した人数のことなのか?
290: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:25 ID:3NuP5SRn0(1)調 AAS
中国当局発表の数字
外部リンク:3g.dxy.cn

2020-01-28 10:22
確定診断 4535 例
感染疑い 6973 例
死亡 106 例
治癒 60 例

昨日の朝の発表
2020-01-27 08:56 (北京時間)
確定診断 2744 例
感染疑い 5794 例
死亡 80 例
治癒 51 例
291
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:26 ID:Gu+by1Z/0(1/2)調 AAS
>>48
相手の気持ちにたってこの時期は旅行を控えるという事が出来ない中国人の自業自得
292: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:29 ID:E4GOrBVo0(1)調 AAS
黄砂やPM2.5にくっついて日本に来ないの?
詳しい人教えて
293: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:32 ID:awp3xmMN0(1)調 AAS
>>54
老人大量死は上級国民の望むところ
294: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:33 ID:5aHIQaS70(5/15)調 AAS
>>267
湖北省旅行したベトナム人と武漢の日本人発症して日本人重症
295: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:35 ID:gPgGVSZ80(1)調 AAS
日本の医療ジャブジャブ使うよ〜!!
296: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:36 ID:jsW2NDbD0(4/12)調 AAS
>>262
きにすんなよ
だっておまえもういないよ
297: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:36 ID:OjJjKsvI0(1/2)調 AAS
遂に3桁いってしまったか
まだまだ収束するのは先の話だな
298
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:38 ID:+9nmwBl80(3/9)調 AAS
>>239
今回の新型ウイルスはSARSと84%同一のもの

SARSと違うのは潜伏期間が長く潜伏期間も感染する
299: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:40 ID:AR/XS04q0(1)調 AAS
急増しすぎだろw
さすが中国様だな
300: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:40 ID:zXm8Qg7I0(1)調 AAS
SARSの時も株価下がり続けたからなあ
301
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:40 ID:Ic6haU4L0(2/2)調 AAS
韓国はどう対応してんのかね
302: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:41 ID:NPR9Odt90(1/6)調 AAS
中国はもともとPM2.5で呼吸器系やられてる奴が多かったから感染が拡大したと推測
日本人も喫煙歴が長い中年以上の爺婆は気を付けた方が良いかもしれない
303
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/28(火) 11:48:48 ID:wbo2Cfgq0(2/5)調 AAS
致死率2%か
304
(5): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:49 ID:Jw5RtLCP0(8/15)調 AAS
あのさ、本当に感染力強いのかこれ?
日本でいつも感染者が見つかるのは1人だけ。
単発だけで「ふーん」って感じ。
集団感染したとかなら「やべえ」となるけどさ。
インフルエンザとかだと一気に300人ぐらいドーンって出てくるじゃん。
なんかインパクトないんだよねえ。
305: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:49 ID:jicPSCUg0(1)調 AAS
一気に大台入りしたな
306: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:50 ID:hroY9hh90(1/5)調 AAS
なぜ
さっさと最初に正直に
数千万人の感染者と数十万人の死者が出ていると言わずに
いちいち数字を小出しにするのか?
意味がまったく不明
307: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:50 ID:AzmIc7Hu0(2/2)調 AAS
>>126
ウイルスに抗生物質は効かんよ
308
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:51 ID:TVfMjniH0(1)調 AAS
死んでるのはか弱い老人だけなんだろ
海外で見つかってる人は重症化すらしていない
309
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:48:58 ID:20HSozuX0(1/3)調 AAS
潜伏期間長いからこれからどっと増えるだろうな
310
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:00 ID:pkRwGp/60(4/9)調 AAS
スペイン風邪パイセンに比べりゃゴミっすよ。
あの時代であの流行っすから。今より人物の移動が無い時代に。
311: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:03 ID:4d4gNxCF0(8/16)調 AAS
>>291
日本人も変わらんと思うぞw
312: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:04 ID:LJXzCrNM0(1)調 AAS
パン!パン!パンデミック!
なにわなくともパンデミック!
313
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:05 ID:hmQZuDpc0(2/3)調 AAS
ありがとう
他のことやりながらもう少し株買うのは待つわw
314: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:11 ID:NPR9Odt90(2/6)調 AAS
死ぬのは中国人だけなんてしょ
315
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:19 ID:2BOVp80G0(1)調 AAS
>>48
日本人なら海外旅行を自粛するだろ。
中国人は自分のことばかりだ。
316: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:19 ID:NplJFymY0(1/4)調 AAS
安倍の後手後手で日本人SHINE
317: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:20 ID:T9K6iVYn0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

318: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:21 ID:FwErYIjw0(1)調 AAS
>>48
そういう酷いこと言われるのは嫌だよ
だから日本人はこんな時期に外国に旅行したりしない
319: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:23 ID:P+APtrmh0(3/5)調 AAS
中国の発表なんか信じる奴はいない
320
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:24 ID:NCcnOYKy0(3/5)調 AAS
お前ら。国会を見てろ。国会では「新型肺炎」よりも「桜を見る会」でアベガー続行中w
321: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:28 ID:6SNSmOSC0(1)調 AAS
キンペー「感染が拡大してるというデマを流すな!」

キンペー「隠蔽者を処刑する」

あらためて凄い国だわw
322: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:29 ID:KqWtWrjN0(5/5)調 AAS
日本での年間死亡者数

自殺→3万人
インフル→1万人

コロナ→0人

はいクソザコウイルスです
323: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:32 ID:cuLwdXee0(1)調 AAS
1ヶ月したら落ち着かいの
324: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:32 ID:jsW2NDbD0(5/12)調 AAS
戦争不要で生き残る者だけが残る!
325: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:34 ID:i+qioKZu0(1/2)調 AAS
支那畜の公表数に2桁足すと実際の数になる(^q^)
326: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:36 ID:BDCWOCfv0(3/6)調 AAS
>>254
それは5日くらい前のデータで言ってたこと
327: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:37 ID:DAATjvWe0(2/3)調 AAS
日本政府は悪くない!って言ってる人が罹患して苦しみぬいたら…

メシウマですな!www
328: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:38 ID:FfvzF1xv0(1)調 AAS
>>70
発生した場所の人口密度とか関係ないの?
なんで国単位なの?
ウィルスはパスポート無いと国境越えられないの?
329
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:38 ID:wjVMiP7J0(1)調 AAS
どこで増加がストップするかが重要だろ。
今日100人でも来週1000人来月1万人の可能性が高いから皆騒いでる。
中国人が来年までに1億人減る可能性だってある。
330: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:40 ID:uAo4nXb60(2/2)調 AAS
完治した者なし
331
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:42 ID:Jw5RtLCP0(9/15)調 AAS
今日の街の人の会話。

「コロナウイルスどんどん感染者増えてる」
「でも日本人は一人も感染してないからね」
「そうだよね」

こんな感じが大半だぜ?
「そこまで大騒ぎすることか?」って感覚の人が多くいるのが現実。

マスクもしてない人の方が未だに多いからね。
ゴーグル(笑)つけてる人とか見たことがない。
332: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:42 ID:seRkFSst0(1/4)調 AAS
イナバ物置ネタ禁止
333: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:43 ID:bguKQRR90(1)調 AAS
>>309
日本はこれからだな
334: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:48 ID:81GyhV5r0(1)調 AAS
>>13
アベノミクスは経済壊滅大作戦だねー
快進撃続いてるねー
335: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:49 ID:1DZxUSOF0(2/6)調 AAS
>>313
売りで入ってもいいぞ
336
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:49 ID:sXIeibnN0(4/6)調 AAS
>>288
WHOは中国そのものだから出せない
337: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:55 ID:9QraoQK70(1)調 AAS
感染者明日は10000越えだな。
賭けてもいいわ。
338: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:57 ID:cRa815HD0(1)調 AAS
>>301
中国人入国禁止署名がえらい数に
339: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:57 ID:I3N+5TRK0(2/3)調 AAS
死者1万人か? まあそのぐらいと予想したら当たったわ🎵
340: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:49:59 ID:fjcTNN0f0(3/3)調 AAS
>>196
バカは黙ってろよwww
341: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:01 ID:wPQhOQ+h0(1/6)調 AAS
10000人だと?!
342: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:03 ID:Dbcaa7sO0(1)調 AAS
老人や基礎疾患持ちが逝ってくれるんだから喜べよ
介護費用や透析費用にどれだけ社会保障費食いつくされてるのか
343: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:06 ID:Gy54cXnN0(1)調 AAS
割りとマジでオリンピックの中止か延期も視野に入ってきたな
344
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:06 ID:9s62PZ8I0(2/4)調 AAS
>>320
こんな時までアベガーかよ…
ほんと野党腐ってんなぁ…
345
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:10 ID:5aHIQaS70(6/15)調 AAS
>>303
外部リンク:3g.dxy.cn
死亡100 治癒47

でどう計算したら2%だよ。致死率50%越えだろ
346
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:09 ID:0UNDdbBk0(1/3)調 AAS
>>260
SARSのときに過剰に騒ぎ立てたせいで経験がマイナス成長したって苦い経験がある
347: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:12 ID:6oiF+/bz0(1)調 AAS
おほーふえたねー
348: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:14 ID:EOLcFcSS0(1)調 AAS
106✖100ってとこか
349
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:15 ID:H4oVSLdB0(2/3)調 AAS
中国人らしい手持ちの戦力全部初めに投入して医者側がとうとうダウンしたんだろうな
お陰で治癒率より死者がハイペースになって来てる
医者が限界越えたねこれは
350: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:16 ID:mLj4U58C0(1)調 AAS
>>1
これもう感染者10万人軽く越えてるだろ?
351: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:17 ID:CKN4kOVE0(2/3)調 AAS
>>310
今より医療も未発達だし栄養状態も悪いからな
352: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:18 ID:x/ZTUbct0(2/4)調 AAS
日本のインフルエンザは年間患者1000万人に対してす死ぬのは数百人なのでかなり重症になるのが想像つく
353: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:28 ID:xgHjLqRY0(1)調 AAS
コロナウイルス 肺エンドVer
354: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:29 ID:4d4gNxCF0(9/16)調 AAS
>>345

355: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:33 ID:jsW2NDbD0(6/12)調 AAS
>>336
管理者の立場を隠蔽の立場にしちまったアル
世界ヨスマンある
356: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:35 ID:rG5bdz8V0(2/2)調 AAS
>>238
その手の人は普段鼻つまみ者で
パニック状態になれば自分の本当のよさが分かるみたいに思ってる人だよ
学校にテロリストが侵入→俺ヒーローの妄想を未だにやってる人
357
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:35 ID:Jxizm50S0(1)調 AAS
元気になるウィルス作って、
空気感染させたら
みんな元気になるんじゃね?
358: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:37 ID:sTV1c9hH0(1/3)調 AAS
急増してると言うことは、医学的に確認する余力があるということ。まだ大丈夫。大丈夫。
359: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:37 ID:iWzMhoH20(1)調 AAS
治療費は公費負担
あらゆる手を使って中国人が流入してくる
中国本土より収束遅くなる
360
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:37 ID:hroY9hh90(2/5)調 AAS
最終的に被害者数がどうなるかくらい
中国当局もとっくに予想しているだろ
さっさとその数字を出せよ
361: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:37 ID:eiN1AYmM0(1)調 AAS
死者数は少なく発表してるだろうね、または集計が間に合ってないか?最終的には1億人死ぬと言われている。ノストラダムスの大予言が20年ズレたと思っている。アーメン
362: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:43 ID:NZ+wUyqT0(1)調 AAS
これってそもそも中華政府の管理下にあって把握してる数だからね
潜在数は少なく見積もってもこの数倍はあるはず
363: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:43 ID:RpLa3D060(1)調 AAS
まあ、幸い日本は今週雨だしね。
不要不急の外出は避けて、外出から帰ったらすぐに手洗いうがい、
できればシャワーを浴びて服を変える、鼻うがいをする。
364: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:44 ID:ENmqzot10(1/2)調 AAS
ID:Jw5RtLCP0 何この頭悪い生き物 気持ち悪いんだけどw
365: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:44 ID:jPoyc2F30(1)調 AAS
もう隠しきれなくなったんだろうけど、時既に遅しだな・・・春節の大移動で世界に拡散だよ
366
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:46 ID:SNfq+QPv0(1)調 AAS
不可解なのが突然倒れる人がいること
自覚症状が無いにしても限度があるやろ
それにみんな測ったみたいにビターンと気を付けの姿勢で倒れてるし
367: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/28(火) 11:50:47 ID:wbo2Cfgq0(3/5)調 AAS
中国には病院にかかれないやつがいるだろうから、統計から漏れるんだろう。
368: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:47 ID:bD4wNEcn0(1/4)調 AAS
SARSの時みたいに生きたまま火葬戦法は今回は使えんだろうな、広がりすぎて
ワクチンもないのにどうやって収束させるんだろ
369
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:51 ID:IKFHfRbd0(1/4)調 AAS
人口が日本の12倍だから400人感染9人死亡程度だぞ。
370: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:58 ID:Qow8tPZz0(2/6)調 AAS
>>70
頭悪いねきみ
問題を表層的にしか見れてない
371: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:50:59 ID:5aHIQaS70(7/15)調 AAS
>>346
隠蔽してもマイナス成長アジア株どん下がり
372: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:01 ID:+iPNjECy0(1)調 AAS
アベはどう責任取るつもりだ?
373: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:02 ID:E1EzSypu0(1/4)調 AAS
>>329
アウトブレイクしてからまだ数日。武漢封鎖も失敗。
これから爆発的に増えていくんじゃないか?
374: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:02 ID:50tswoj80(1)調 AAS
>>143





インド人か
375: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:08 ID:VvhA6aMO0(3/11)調 AAS
世界中にシナ人が散らばってるのに他国で感染者がかなり少ない
あと10日経ってもシナ人以外で感染者が少なかったらシナ専ウイルスだと疑われるな
376
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:09 ID:fu4SNNh10(1)調 AAS
治癒数急増の安心をください🙇
377: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:11 ID:/PUmRl3s0(1)調 AAS
もうさ、三峡ダ・・・ いや、なんでもない。
378
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:11 ID:x6MgkrYN0(1)調 AAS
>>13
意味わからん。評価するのは世界だぞ。
国内で騒いで中国人どうにかせんと被害は拡大する
379: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/28(火) 11:51:13 ID:2JFuwYVN0(1)調 AAS
まんじゅう怖い
380: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:19 ID:lWhCLhpU0(1/2)調 AAS
逃げるしかない
都市消滅レベル
北京は守が上海はもう無理
重慶は生きてるのか?
381: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:29 ID:sTV1c9hH0(2/3)調 AAS
>>360
WHOにおまかせ
382: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:30 ID:Hhh6ohDb0(1)調 AAS
死者も106人 少なすぎるだろう 1000人は超えてんだろう
383
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:32 ID:yDjwt0Rv0(1)調 AAS
とっくに数十万人が感染してるのに嘘ばっかりだな
日本も2月入ればパンデミックー!!
どうすんだよ安倍よぉー
384
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:33 ID:H6gDFc4l0(1/8)調 AAS
確定診断 4535 例
死亡 106 例
治癒 60 例

死亡率 2.3%
生還率 1.3%
患者数 4369  2.3:1.3 比
= 死亡2791人 生還1577人

死亡率 61%
 ↑
こういうこと?
385: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:33 ID:jggVQ82Q0(4/9)調 AAS
すまん、お前らを絶望させることになるけど日本でパンデミックは起きません
あるのは満員電車と遅くまで残業しても終わらない書類と恋人のいない悲しい現実だけなのです
386
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:35 ID:PQ7UROxc0(1/2)調 AAS
>>286
症状が軽い人も今後どうなるか分からない
そもそも治癒って完全にウィルス全て除去された意味なのかな
387: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:37 ID:5daeKTOh0(2/2)調 AAS
>>48
話作るな、五毛党
中国人がそんな玉かw
388: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 11:51:38 ID:esAwWRF80(1)調 AAS
>>1
ラサール石井が一言

1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s