[過去ログ] 【新型肺炎】「日本が安全。帰りたくない」 春節の中国人観光客 新型肺炎を警戒 マスク大量購入 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): 1号 ★ 2020/01/28(火) 00:00:54 ID:B+NNg9Pq9(1)調 AAS
 中国武漢市を中心に発症が相次ぐ新型コロナウイルスによる肺炎への警戒感から、中国人観光客らによるマスクの購入が相次ぎ、沖縄県内のドラッグストアなどで高機能マスクの売り上げが伸びている。「50箱欲しい」といった大量購入の希望もあり、関係者が販売する個数制限を検討するなど品薄対策にも力を入れている。(社会部・西里大輝)

 那覇市の「ダイコクドラッグ国際通り松尾一丁目店」では、PM2・5、ウイルスを99%カット、N95規格相当などの記載がある高機能マスク200個を22日に入荷。その日で完売した。マスクを手にする中国人観光客に尋ねると、新型コロナウイルスへの備えと口をそろえる。望月健司店長は「個数制限し、欲しい客に行き渡るようにしたい」と話した。

 JR九州ドラッグイレブン経営企画部の富山拓也課長によると、マスクの売り上げは直近2日間で通常の4〜5倍といい、ウイルスなどを除菌するとされるクレベリンも海外客にいつも以上に売れているという。「製造会社の一部で出荷を規制する動きも出ているが、在庫はあるので今すぐ品切れになることはない」と強調する。

 24日に帰国する浙江省から旅行に来た男性(29)は買い物袋にびっしりマスクを詰め込んだ。家族12人分を買い集めたといい、「とても不安。日本の方が安全。帰りたくない」と表情は曇りがち。

 重慶市から訪沖した女性(45)は中国でマスクが売り切れなので友人から買ってきてほしいと電話をもらった。「気をつけるけど心配してはいない。重症急性呼吸器症候群(SARS)も乗り越えてきた。大丈夫」と笑顔だった。

1/24(金) 9:25配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

★1が立った時間 2020/01/27(月) 20:39:08.88
※前スレ
【新型肺炎】「日本が安全。帰りたくない」 春節の中国人観光客 新型肺炎を警戒 マスク大量購入 ★2
2chスレ:newsplus
20
(8): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:05:10 ID:NXYZ+zRS0(1/2)調 AAS
反日じゃない中国人なら日本に住みついても良いよ。
39
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:09:01 ID:Fy+JVb760(1/42)調 AAS
楽観的過ぎるのかも知れないけれども、もし、感染が中国人が手を洗わないからだったりしたら
どうなんだろうか?
もう外出は自由なのかしら?それとも2週間待っていた方が良いんだろうか?
49
(8): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:11:20 ID:UeSWW+vx0(2/18)調 AAS
日本にこれる中国人は金持ちだし、きっと民度高いはず。
138
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:23:19 ID:jObhB7VH0(1/11)調 AAS
>>101
川口の中国人団地の近所に住んでるけど蕨駅周辺は日本語より中国語韓国語アラビア語?の方が多く聞こえるぞw
141
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:24:13 ID:yJ8985700(5/7)調 AAS
>>115
そもそも中国国民の大多数は日本のODA知らないし
知ってても反日教育で当然の償いと思ってる
それより個人間で付き合えばとても面子を大事にして
恩義に熱い人間って解るぞ
145
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:25:21 ID:OyPmJl/30(1/2)調 AAS
>>20
こういう事言う奴ってリアルで中国人見た事無いんだろうな
だから散々不快な思いさせられてる身からすればふざけんなって事もサラッとほざける
自分は安全な所で生活しながら「中国の皆さん、ジャンジャン来て下さい」と抜かす政治家に似てるわ
213
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:33:43 ID:WjYzKBLr0(1)調 AAS
中国人て始めは愛きょうがあって面白いんだけど、あんまり信用すると日本人的には裏切られた感じになるから深くは関わりたくないわ
239
(7): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:37:40 ID:NXYZ+zRS0(2/2)調 AAS
>>145
マジな話すると、会社に中国人の友達がいるんだけど、凄く良い奴。そこらの日本人よりも人情家ですよ。
248
(6): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:38:57 ID:uZTAs3Jc0(1/5)調 AAS
なんだか大丈夫な気がする。

不思議なことに、支那人以外の患者ってほとんどいないよな?

武漢在住の日本人が感染したっつってたけど、妻が支那人だし。

これは予想だが、支那人の不衛生さに原因があるんじゃねえか?

そんな気がする。
269
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 00:42:22 ID:+62XWCTs0(3/5)調 AAS
>>239
中国人は相手をファミリーだと思うと情に厚くなるのは事実だね
但し血縁でも同郷でもない日本人が「あっ、こいつはもうファミリーじゃない」と思われたら徹底的に冷酷非情な対応されるからそれだけは忘れない方が良いかも
452
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:21:50 ID:lI777nb20(1)調 AAS
テレビでみたけど,感染防止のペンダントがあって中国人はよく着けてるらしい
どう考えても騙されてるよね
475
(5): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 01:28:48 ID:8E+0tVGj0(1)調 AAS
むしろ元気で若いうちに早くかかって
免疫つけた方がいいと思うんだけど

ここを含めて世界で騒いでるのって
お年取り?
592
(6): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 02:35:24 ID:9akhnij30(1)調 AAS
東京は各所でマスク無くなってる
例年のインフル流行期でも完売するなんて有り得なかった
つまり中国人がほとんど買い占めてしまったってこと
617
(3): 名無しさん@1周年 [0] 2020/01/28(火) 02:59:57 ID:T7B8umqq0(1/5)調 AAS
そもそもアフリカの原住民じゃないんだから、中国政府も民間人中国、韓国人も食の衛生と食品管理と
食い物にするかやめるかの線引きをやり直せ、
コウモリ、カエル、オタマジャクシ、ハクビシン、ネズミや蛇など取り合えず、これらは
食い物じゃない。認識しろ。鳥と豚と牛と人を一緒にするな。
羽毛が暖かいからって、鳥と寝るな。ええ加減にしろと言いたい。
日本人もなまことかえたいの知れない物を食うな解ったか、馬鹿者。
変な物喰いすぎ、文化ではかやずけられない。解ったか、近平指導しろ、何回病原菌だすんだ。
毎日とはいわんが風呂かシャワーを全員が浴びろ。
677
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 03:58:15 ID:r3Nfqi1b0(6/7)調 AAS
>>650
中国人はけっこう空気読むからおとなしく滞在すると思うよ
中国人は日本にいるときは日本のルールに従うそうだから
鳩もとって食べないってさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*