[過去ログ] 【外食】いきなり!ステーキ、大量一斉閉店ぐらいでは客離れは止まらない“深刻かつ根本的な”問題 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 20:25:32.85 ID:4ouZPsME0(1)調 AAS
店内掲示で社長が泣きごと言う店か。
401
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 20:58:08.85 ID:lgh4galF0(7/9)調 AAS
>>396
だよな
月一でも多いと感じる
412: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:00:23.85 ID:00vnr3j+0(1)調 AAS
別に高級牛じゃなくても牛肉って高いんだよね
1頭育てるのにどれだけコストかかっていることか
442: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:03:44.85 ID:aecKlYJq0(2/6)調 AAS
こないだ銀行から借りたカネ使って
何をするつもりなのカネ
459: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:05:29.85 ID:aecKlYJq0(3/6)調 AAS
要約すると競争に負けて淘汰されてるってことでしょ
食い物屋の宿命
500: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:11:17.85 ID:2QnmRcYL0(1)調 AAS
地べたリアンと言われた世代が立ちつづけて食うわけない
760: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:45:22.85 ID:vWgyfuUk0(1)調 AAS
ペラペラのボロ肉を焼く食べ放題の焼肉にはコスパ最高とか言いながら食ってる貧困層が
中途半端に高いステーキになると上から目線で行かない言い訳を投下してるレスばかりにしか見えないな、このスレ

もともと貧困層ターゲットにしてる商売だから仕方ないのか
普通にステーキを食いに行く立場からすればこんな店に食いには行かないし
改めて貧困層を相手に商売する全国チェーン店は大変だなと思うわ
825: 名無しさん@1周年(星の眠る深淵) 2020/01/19(日) 21:55:09.85 ID:gb3cOpkr0(1/4)調 AAS
>>536
それな
逆に自分は初めて行ったのが東中野で、それ以外もロードサイドとか家族連れも前提にしたような店だったから当たり前に座って食えて、尚更立ち食い???って感じだった
846
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:57:51.85 ID:id/e1S3N0(2/2)調 AAS
都心で外国人が焼いている店舗は酷いと思っている。
表面は焦げて中は冷たいって
レアとは呼べないものが出てきたことがあった。
918: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 22:07:12.85 ID:D6v7XSFG0(1)調 AAS
立ち食いのくせに高い。それにつきる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s