[過去ログ] 【外食】いきなり!ステーキ、大量一斉閉店ぐらいでは客離れは止まらない“深刻かつ根本的な”問題 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 20:09:24.82 ID:rDJrSUuN0(1)調 AAS
うちの近所じゃ家族連れはステーキ宮行ってるのが多いな
38: 名無しさん@1周年 [なんだろうねsage] 2020/01/19(日) 20:11:13.82 ID:rrYxdvoA0(1)調 AAS
高いからだろ
いつの間に4割値上げで客が維持できるかよ
普通にバカだろ
72: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 20:18:34.82 ID:LiaWJtUG0(2/6)調 AAS
やっぱりステーキをパクり返して
「やっぱり!いきなりステーキ」を新ブランドで展開
あの社長めっちゃネットもテレビも見てるから実際やりそう
178(1): 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 20:31:15.82 ID:7S1/qBci0(1)調 AAS
従業員はたまったもんじゃないだろね。
急成長事業はワンミスで終わる典型
346(1): 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 20:52:21.82 ID:eucPG0FD0(1)調 AAS
いきなりステーキの起源はペッパーランチで出したワイルドステーキ
当時はペッパーランチも潰れそうなのにワイルドステーキ何か出したら本当に潰れるんじゃないかと心配したらこれが大当たり
それでいきなりステーキを出店したらこれも大当たり
それが成功の始まりでまた慢心の始まりでもある
また潰れそうなところから始めればいいよ
453: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:04:56.82 ID:5DRLe5tY0(4/4)調 AAS
>>429
貧困
516(1): 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:14:10.82 ID:eTLhfXaa0(1)調 AAS
>>27
昔グラム5円だったリブロースが今じゃ6.9〜7.4円だからな
単純計算だと1.4倍になってるというな
569: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:22:40.82 ID:OZ0kjRoO0(1/7)調 AAS
少々美味くても田舎もんには高い
それだけだろ
762: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:45:39.82 ID:/K28zfI+0(5/15)調 AAS
>>749
税抜き4400円も、一緒に負担する家族や友達が居るか居らんかで
全然ちゃうからなぁ。
777: 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:48:07.82 ID:/K28zfI+0(6/15)調 AAS
>>753
ジョナサンだけは知らん。関西にはあらへんから知らん。
宮は近所にあるけど行った事ない。
791(1): 名無しさん@1周年 2020/01/19(日) 21:50:42.82 ID:A568nEOD0(1)調 AAS
マスコミでよく取り上げられる東京の行列店がうちの田舎にできた!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ やったー!行くか♪
・・・なんてなるわけないだろ
かっぺをバカにすんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s