[過去ログ] 【米イラン対立】イラン軍事顧問「トランプが52カ所攻撃すると言うなら、こちらは300カ所攻撃する」 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): 1号 ★ 2020/01/06(月) 22:38:41.84 ID:xI4vudyY9(1)調 AAS
<米軍による司令官殺害に対して報復を誓うイランに対し、トランプはアメリカを攻撃したら文化遺産を含む52カ所を徹底攻撃すると「戦争犯罪」実行を宣言>
ドナルド・トランプ大統領とマイク・ポンペオ国務長官がイランに対する威嚇をエスカレートさせる一方で、奇妙な沈黙を続けているのが米国防総省だ。
トランプは1月4日、米軍によるイラン革命防衛隊のカッセム・スレイマニ司令官殺害にイランが報復した場合、アメリカはイランの民間施設、文化施設、軍事関連施設の計52カ所を攻撃すること、そして米軍が攻撃目標のリストをまとめたことを明らかにした。翌日ポンペオは、標的リストには、イランの高官と軍幹部が含まれていると付け加えた。
軍事アナリストらの指摘によれば、トランプ政権がイランに対して越えてはならない一線を示したのはこれが初めてだ。
国防総省は実際に52の標的リストを作成したのか、トランプが適当な数字をでっち上げてはったりをかましているだけなのか、憶測は尽きない。トランプによると、52という数字は1979年に起きたテヘランの米大使館占拠事件で人質にとられたアメリカ人の人質の数を表しているという。
「これは警告だ。イランがアメリカ人、またはアメリカの資産を攻撃した場合、アメリカはイランとイランの文化にとってきわめて重要な52カ所に対して迅速に、そして非常に激しい攻撃を加える。アメリカはこれ以上、脅しを受けない!」と、トランプはツイートした。
中東のすべての米軍基地は射程内
トランプのこうした発言に対して、「ばかげている」とイランの最高指導者アヤトラ・ハメネイ師の軍事顧問ホセイン・デフガンはCNNに語った。イランの報復は「軍事施設を対象とする軍事的なものになる」と述べた。
イランの文化財を攻撃するというトランプの脅しをアメリカが実行するなら、「米軍の人員、アメリカの政治拠点、アメリカの軍事基地、アメリカの船舶はすべて安全ではなくなる」と、デフガンは語った。「トランプが52カ所と言うなら、こちらは300カ所を攻撃する。すべてわれわれの射程内にある」
イランの有識者らは中東のすべての米軍基地がイランあるいはイランと関係がある民兵組織のミサイルの範囲内にあることを以前から指摘している。デフガンは、文化的な拠点への攻撃は国連によって戦争犯罪と見なされているとも語った。
国連安全保障理事会は、文化遺産を攻撃目標にすることを禁止しており、文化遺産とその保護に焦点をあてた2017年の決議で「宗教的遺跡や遺物の破壊を含む、文化遺産の違法な破壊を非難する」と明確に宣言した。アメリカも署名したこの決議は、2014年と2015年にIS(イスラム国)がシリアとイラクの主要な歴史的・文化的遺跡を破壊したことを非難するために採択された。
文化的な場所を標的とする軍司作戦は、文化の保護を目的とする1954年のハーグ条約にも違反する戦争犯罪だ。
「トランプの脅しは不道徳で、アメリカ的ではない」と、長年にわたってNATO大使を務めたニコラス・バーンズ元政治担当国務次官はツィートした。
そもそもイラン革命防衛隊 の精鋭「クッズ部隊」のスレイマニ司令官の殺害も違法行為であった可能性が高い。米議会の承認を受けずに行うほど自衛のために差し迫った攻撃だったとは証明されていないからだ。その上、イランの文化施設を攻撃するという今回の脅しは「戦争犯罪を実行するという明らかな宣言」だと、かつて国防総省で国家安全保障法務官を務めていたエール大学のウーナ・ハサウェイ国際法教授は言う。
イランのモハマド・ジャバド・ザリフ外相は5日、イランの52カ所を標的にするというトランプのツイートに対し、トランプは戦争犯罪の実行を示唆しており、国際法の規範に違反していると非難した。
2020年1月6日(月)16時00分
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
★1が立った時間 2020/01/06(月) 17:44:44.23
※前スレ
【米イラン対立】イラン軍事顧問「トランプが52カ所攻撃すると言うなら、こちらは300カ所攻撃する」 ★2
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:39:55.65 ID:F2qClOdQ0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
3: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:39:58.46 ID:VEPIFdpU0(1)調 AAS
CNNで民主党支持者が、トランプが弾劾裁判から目を逸すために攻撃したと言っている
アメリカも日本も民主党は同じなんだなw
4(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:07.57 ID:7vX40+vW0(1)調 AAS
北の大将みたいなこというー
5(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:11.22 ID:LfXpW9PR0(1/3)調 AAS
今やらないでくれよ…
アメリカ軍も今かよって感じだろ…
空母打撃群主義の肝心の空母の稼働率が
最悪の時期
新しく就役したジェラルド・R・フォード(CVN−78)も電磁カタパルトや先進型航空機着艦制御装置、先進型兵器用エレベーター、デュアルバンドレーダーシステムなどに不具合があり就役早々にドック行き
しかも
最新鋭F−35Cステルス艦上戦闘機を運用することは不可能
アラビア半島に展開してるエイブラハムリンカーンのみでイラン作戦か…
交代予定だったハリー・S・トルーマン(CVN−75)が故障して修理が必要となり、作戦展開期間が大幅に延長されてしまったのにさらに過密な作戦要求に
持つのか?
これ…第七艦隊の横須賀を母港とするロナルド・レーガン(CVN−76)がフォローに入るかもな
6(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:13.79 ID:4kgUQtCZ0(1/2)調 AAS
それならこっちは一億万ヶ所だー
7(3): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:23.64 ID:7hNTsaLY0(1)調 AAS
じゃあこっちは1億万箇所攻撃するよ
8: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:25.25 ID:TYiCIJbP0(1)調 AAS
かつてはイランにF-14を売るほど仲良しだったのにね。
9: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:46.74 ID:zWYGGcGN0(1/10)調 AAS
イスラム豚野郎に死を
10(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:51.13 ID:U3dSqduK0(1)調 AAS
いらんこと言うな
11: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:00.23 ID:bJmBrQM/0(1)調 AAS
子供のケンカ(笑)
12: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:00.77 ID:vqMOjtzO0(1)調 AAS
ガキの喧嘩めいてきたなw
13: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:03.00 ID:4kgUQtCZ0(2/2)調 AAS
>>7
小学生かよwwwwwwwww
14: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:04.37 ID:tx2wt0a40(1)調 AAS
>>1
> イランの文化財を攻撃するというトランプの脅しをアメリカが実行するなら、
> 「米軍の人員、アメリカの政治拠点、アメリカの軍事基地、アメリカの船舶はすべて安全ではなくなる」
> と、デフガンは語った。
> 「トランプが52カ所と言うなら、こちらは300カ所を攻撃する。すべてわれわれの射程内にある」
これは ハッタリ
15(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:26.01 ID:wLBoP6mH0(1)調 AAS
ほえー
とことんやるのか
16(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:28.30 ID:9XG9oXr80(1/2)調 AAS
もう、箇所の話じゃなくて、ハメネイ師がトランプをファトゥーア宣言して自害したほうが手っ取り早い。
17: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:43.11 ID:K/47qeTe0(1)調 AAS
子どもの口喧嘩だな
18: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:59.48 ID:JdIByQWv0(1)調 AAS
喪が明ける明日から戦争開始かな
19: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:01.42 ID:JfTg9qJy0(1)調 AAS
そんな小粒な攻撃よりも本土に核ミサイルぶち込んでよ
20: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:04.14 ID:sAmUT8KX0(1)調 AAS
また盛ったなぁw
ていうかテロする気満々でワロタ
21: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:11.86 ID:16ZbGvTe0(1)調 AAS
リビアもヤバいだろ
22(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:12.81 ID:rBqkGOiP0(1)調 AAS
レーガンって定修中じゃなかったっけ?
23(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:19.66 ID:svr37zfb0(1)調 AAS
>>1
近々、原油の爆上げ><
株価暴落
日本経済は破滅
24: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:30.12 ID:AGspTlT10(1)調 AAS
北とアメの言葉のやり取りと違ってどう動くか分からない部分は怖いよね
普通に核とか持ってたら平気で使いそうだもん
25(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:30.73 ID:ywkND0bC0(1)調 AAS
なんか口げんかっぽい様相を呈してきたなあ
この様子じゃ実際に戦争なんかしないだろとりあえずデカイ事を言い合っている間に裏で落としどころを探ってるよ
26: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:04.20 ID:HQZrNEtU0(1)調 AAS
じゃあおれはおくせんまん!
27: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:05.99 ID:9du1ILlX0(1)調 AAS
かつてのイラク、つかフセイン政権を思い出すねー。
攻め込まれても強気の報道。
んで唐突に雲隠れ。
28: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:41.61 ID:zPdyK0QH0(1)調 AAS
核合意破棄してないんで戦争はないな
ヘタレイランめ
29: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:44.11 ID:NkIKq15B0(1/5)調 AAS
「イランとイランの文化にとってきわめて重要な52カ所」って言うぼかした表現が気になるね
まず狙うべきはレーダーサイト、ミサイル基地、航空基地、核関連施設といった辺りになると思うけど
30: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:58.09 ID:pXRZJeKl0(1)調 AAS
今頃電話でお互いごめん言いすぎたって言ってると思うぞ
31: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:12.83 ID:qxpWIkm30(1)調 AAS
北でも中東でもいいけどチャーハンまだですか?
32: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:27.83 ID:uYuecC5L0(1)調 AAS
中東情勢は難しい。
国と言うより、宗教宗派で分けないと
33(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:30.01 ID:LfXpW9PR0(2/3)調 AAS
>>22
今は待機中やな
アメリカ海軍が運用中の航空母艦(2019年12月1日時点)
【日本に母港がある空母】
ロナルド・レーガン(CVN-76)
母港:横須賀
作戦行動から横須賀に帰還し待機中
【アメリカ西海岸に母港がある空母】
カールビンソン(CVN-70)
母港: ブレマートン(ワシントン州)
ピュージェットサウンド海軍工廠のドライドックで長期メンテナンス作業中
ニミッツ(CVN-68)
母港:ブレマートン(ワシントン州)
サンディエゴで訓練中
セオドア・ルーズベルト(CVN7-1)
母港:サンディエゴ(カリフォルニア州)
整備・訓練中
エイブラハム・リンカーン(CVN-72)
母港:ノーフォーク(ヴァージニア州)からサンディエゴ(カリフォルニア州)に変更
現在アラビア海で作戦行動中、間もなく新たな母港であるサンディエゴに帰還する予定だったが展開延長中、現在アラビア海で戦闘作戦中
【アメリカ東海岸に母港がある空母】
ジョージ・ワシントン(CVN-73)
母港:ノーフォーク(ヴァージニア州)
ドライドックで大規模メンテナンス中
アメリカ軍って空母主義なのにここまで動けなくなるなら
明らかに足らないが日本のいずも、かがあたりも出せって言ってくるんじゃ…
34(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:49.80 ID:1eC1TbBf0(1)調 AAS
>>16
ハメネイ師「いいや、トランプお前だけだ!」
35(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:10.07 ID:hebMwqQa0(1)調 AAS
「する」じゃねえだろ「した」なら使っていい
36: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:13.00 ID:sKDY/JcZ0(1/2)調 AAS
トランプとホメイニは攻撃に明確な政策目標を持っているんだろうか
ぐだぐだ戦争になだれ込むように見えるが
37: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:20.50 ID:zWYGGcGN0(2/10)調 AAS
今やらないと北の豚の二の舞になるぞ
潰せるチャンスを逃すな
38: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:31.04 ID:RPIWa1640(1)調 AAS
なんか小学生の喧嘩の売り言葉と買い言葉だな
39: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:31.77 ID:ceKbyLU30(1)調 AAS
文明国が宗教土人国と喧嘩するとテロで殴り返されるから皆殺し作戦以外じゃ勝ち目ないよな
40: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:33.89 ID:jD6wayDV0(1)調 AAS
どうせ何も出来ないくせに
41: 名無しさん@1周年 [hage] 2020/01/06(月) 22:45:37.26 ID:g/v+FhDr0(1)調 AAS
北朝鮮のようなホラなんでしょ?(・ω・`)
42: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:41.76 ID:LfXpW9PR0(3/3)調 AAS
>>34
ビンスマクマホンと対決したトランプに
死角はなし!!
43: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:46.29 ID:8j9MFF4E0(1)調 AAS
戦争やる前から、戦争犯罪実行の臭いがプンプンしてる
44: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:52.24 ID:JR4N8dXS0(1)調 AAS
子供かよ
45: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:52.49 ID:vbV2i11a0(1)調 AAS
中東と亜米利加が開戦
其のすきに休戦状態であった
北朝鮮が休戦条約の一方的破棄を宣言
ソウル侵攻までみえた
46: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:56.70 ID:D4wRlQ010(1)調 AAS
10倍だぞ10倍
47: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:40.69 ID:P7IeMpcX0(1)調 AAS
ハッタリ大会
48(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:52.73 ID:X2HqFUyl0(1)調 AAS
アメリカが謝れば終わる話やん
49: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:46.07 ID:kNilf7oh0(1)調 AAS
君ら目には目、同害復讐法だろw
50: ブサヨ 2020/01/06(月) 22:47:46.69 ID:kEsv4NeF0(1/2)調 AAS
イスラエルが先手打って動けば本物w
51: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:53.35 ID:iXZ5e8Gs0(1/18)調 AAS
これはガチで、戦争コースだな。まあ、またアメリカの1人勝ちだろうけども。、
52(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:00.06 ID:hH5A9inc0(1)調 AAS
実際、イランの軍事力はどのくらいなんだろうね?
53: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:03.03 ID:Tf8Uaxfj0(1)調 AAS
米国の軍需関連株たっぷり仕込むわ。
喪が明けたらどんどんやってくれ
54(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:12.36 ID:sKDY/JcZ0(2/2)調 AAS
大規模な軍事衝突しても世界大戦にはならん
世界は米イ対立にそこまで情熱的じゃない
アメリカの子分群は巻き込まれる形で派兵等させられるだろうけどな
米帝が直接出てきたら中露は様子見しかしないからな
55(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:19.98 ID:St/f1lIK0(1)調 AAS
偶然なんだがトランプは52枚
56(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:23.98 ID:RBkNJII90(1)調 AAS
その300という数字は、
どっから引っ張て来た数字なのよ
57: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:58.02 ID:RIOie2fe0(1)調 AAS
オリンピック会場も近付かないほうがいいんじゃない?
58: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:58.95 ID:Zjlh8JdY0(1)調 AAS
やめれ
59: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:04.82 ID:cK4m7NTC0(1)調 AAS
イランは一気に核武装化する可能性高い
北と通じてるからね
60: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:10.26 ID:zWYGGcGN0(3/10)調 AAS
イランの豚どもが核を実用化したら間違いなくイスラエルに打ち込む
西側の人間はトランプにやってもらうしかない
61: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:12.22 ID:f1YwF8iH0(1)調 AAS
俺なんかさあ
1億か所攻撃するもんね
62(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:24.45 ID:ZXHQjT/R0(1)調 AAS
こういうのはちょっとずつ吊り上げてくんだよ
いきなり300とかないわー
63: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:39.39 ID:ZO8YmGcC0(1)調 AAS
小学生かよ
64(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:45.45 ID:J0Oe59Rl0(1)調 AAS
以前ホリエモンがテレビで、かつてイスラム教はユダヤ教とキリスト教の
いいとこ取りした最先端の宗教だったって言ってたな。なぜイスラムだけが
過激で危険な様になってしまったのだろう。歴史的にはイスラエル建国辺りから
本来のイスラムの教えから逸脱したんだろうか。詳しい人頼みます。
65: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:57.95 ID:iXZ5e8Gs0(2/18)調 AAS
>>52
世界14位ぐらい?
66: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:59.86 ID:nI94fZcp0(1)調 AAS
司令官殺害の瞬間
画像リンク
空爆の様子
画像リンク
67(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:08.56 ID:HNF/jYFl0(1/6)調 AAS
イランに長期戦にもっていかれたら天文学的な戦費がかかりますがどこが負担するのかな。
68(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:13.34 ID:uaWEvN7X0(1/3)調 AAS
子供の喧嘩の様な煽りの時点で、第3次世界大戦にならないと確信できるw
グローバリストはさせたい様だがなw
69: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:25.56 ID:QOEKRA0B0(1/4)調 AAS
核戦争待ったなし!
70: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:32.06 ID:jtVFywFC0(1)調 AAS
子供のけんかみたい
トランプ 次は50000ヵ所攻撃するよって言いそう
71(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:06.64 ID:RhLwfPaX0(1)調 AAS
300カ所に同盟国の日本が入ってないよな?w
72: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:11.56 ID:SEfOscdB0(1)調 AAS
(´・ω・`)髪の雷
73: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:25.91 ID:EL165Il90(1)調 AAS
どうでもいいけどまぁーお互いケガしないようにやれ
74: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:34.35 ID:u+0jD7K40(1/3)調 AAS
>>23
ふーん、で?在日は日本から出て行ってくれるのか?
75(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:46.61 ID:SGqjoyJV0(1/2)調 AAS
ごめん、乗り遅れた
アメがイランの幹部殺したのはなんで?
76: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:46.68 ID:Se0YJcHl0(1)調 AAS
>>62
勝利請負人の寿司ざんまいに頼むしかない
77: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:59.73 ID:VvReiFLJ0(1)調 AAS
米国の象徴を破壊する
曖昧にして分散させるのが良策
78(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:04.34 ID:C9wSFcFR0(1)調 AAS
僕の胃袋が覚えている
79(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:20.00 ID:zWYGGcGN0(4/10)調 AAS
>>75
イラクを乗っ取ろうとしたから
80(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:24.25 ID:DdVlbmeZ0(1)調 AAS
お前の母ちゃんデーベーソー!レベルの喧嘩w
81(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:28.23 ID:iXZ5e8Gs0(3/18)調 AAS
今回の件、個人的には、アメリカの方が悪に思える、
82: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:34.30 ID:Qti559lX0(1)調 AAS
おいイラン
核兵器保有国家に立てつくと日本みたいになるぞw
83(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:42.39 ID:PWk1JK200(1)調 AAS
日本時間5日の4時ごろと6日の4じごろにロケット弾による攻撃があったから、7日の4時ごろも危ないな
84: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:47.65 ID:ftmXlmJY0(1/23)調 AAS
>>54
そもそもイランに明確に味方する勢力が無い。
中露は派兵までしないし、シーア派イスラムはユダヤ人以上に嫌われている。
85: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:59.21 ID:GJTiqS0l0(1/2)調 AAS
>>48
無理だろ今更
もう司令官の首摂っちゃった後なんだからこれを納めるには指令を出した
トランプの首を差し出すしか納得しないだろう
国民投票でトランプ断罪よりもイラクに差し出すと言う結論が出たらアメリカ見直すわww
86: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:53:15.68 ID:dwcFRWOj0(1)調 AAS
2chスレ:ascii2d
87: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:53:16.26 ID:2wsEo1Uj0(1)調 AAS
チキンレースの様相がすごい
88: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:53:31.46 ID:9difRMvm0(1)調 AAS
実は仲良しだな?
89(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:53:40.62 ID:h4Rv97jb0(1)調 AAS
アベは今こそイラン訪問せよ
90(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:12.67 ID:QOEKRA0B0(2/4)調 AAS
イラントルコと組んで対米独立しよう
91: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:29.34 ID:1uvkksGk0(1/2)調 AAS
イマームモスクが破壊されないかだけが心配だ
92(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:29.72 ID:SGqjoyJV0(2/2)調 AAS
>>79
しょーもな
中東はほっとけよと思う
93: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:37.91 ID:u+0jD7K40(2/3)調 AAS
>>71
どうだっていいよ、在日が日本から出て行ってくれさえすれば
94: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:39.05 ID:XT0wVAHH0(1)調 AAS
トランプに掛けてシャレで言ってんのに空気読めよ
95: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:50.33 ID:iXZ5e8Gs0(4/18)調 AAS
>>89
安倍さんじゃ無理。ここは、猪木しかいない。
96: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:54.84 ID:CI/dxJIU0(1/4)調 AAS
>>80
アメリカやイスラエルやイスラム諸国は北朝鮮と違って
本当にやるから甘く見てちゃ駄目だよ・・・
97: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/06(月) 22:55:15.90 ID:mc91UpzH0(1/9)調 AAS
よく知らないがアメリカがイラクでやらかしたってのはマジなんだろうな。
米軍の周辺グッズの新作投入がめっちゃ減ってる気がする。
前は新しいプレートキャリアとかどんどん出てきてたけどな。水筒とかバッグとか迷彩服とかな。
98: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:55:56.94 ID:1T2oxLSn0(1)調 AAS
口撃
99: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:56:08.06 ID:zWYGGcGN0(5/10)調 AAS
>>92
核が関係なきゃそれでいいがな
世界大戦に巻き添えは困る
100: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:56:10.93 ID:tXlOO23E0(1)調 AAS
国家国民はアメリカの思想
アメリカ以外には無い。
勝手に作るな。残念、トランプが悪い。
101: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:56:11.68 ID:10shdRZR0(1/2)調 AAS
自爆テロやりそう
102: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:56:13.49 ID:FBpW3oKt0(1)調 AAS
こんなこと言ったら潜伏してるやつが行動にうつるとバレるんじゃないのか
103: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:56:20.75 ID:u+0jD7K40(3/3)調 AAS
>>90
お前在日だろ、帰国しろよカス
104: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:56:21.33 ID:7b1BqQJj0(1/5)調 AAS
>>81
ソレイマニを英雄視してるお仲間さんですか?
105(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:56:42.84 ID:ijHrQsuw0(1)調 AAS
>>64
イスラム教が悪いのではなく
原理主義というものが悪い、どの思想であっても
106: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:56:54.98 ID:S0p8EeeT0(1/2)調 AAS
米、英の潜水艦で通常弾頭やトマホークを打てばいいんだよ
機雷を掃海するのは日本の役目だぞ
107: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:57:05.73 ID:629ycGoo0(1)調 AAS
イランも口だけ砲で精一杯w
108: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:57:24.54 ID:Z2NgAXhn0(1/2)調 AAS
ガキの口喧嘩かよ
109: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:57:31.27 ID:1uvkksGk0(2/2)調 AAS
子供の喧嘩レベルのいさかいで何十万人も死ぬのが戦争
110: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:57:36.18 ID:ToNbJtgj0(1)調 AAS
はっきり言ってアメリカが悪い
トランプの首をイランに差し出して許しを請うべき
国連軍にホワイトハウス空爆されてもいいレベル
111: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:57:40.55 ID:zMPbNRNw0(1/2)調 AAS
ユダヤ人も少数派シーア派も少数派ノイジィマイノリティー同士の戦いだな本質は。
日本はアメリカの犬アメリカはユダヤの犬。あとは人と武器の在庫処分石油高騰と金儲け。
中国とロシアと北朝鮮はとりあえず慎重にいいとこ取り。人類は主観の犬。
112: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:57:42.31 ID:TOhbU8FE0(1/4)調 AAS
>>67
そりゃ一番金持ちの子分に決まってるだろ
113: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:57:48.03 ID:c7zs6kOZ0(1)調 AAS
小学生の口ゲンカの様相を呈してきたなw
114: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:57:56.54 ID:KdIPxUXU0(1)調 AAS
ほんとにCIAって恐ろしいわ
国を裏で操ったりガセで戦争起こしたり
115(3): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:58:34.28 ID:iXZ5e8Gs0(5/18)調 AAS
アメリカの52というのは、トランプの枚数にかけたブラックジョークだとわかるが、イランの300は、どこから来た数字だろうか?
116: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:58:35.47 ID:Z2NgAXhn0(2/2)調 AAS
選択肢に出した国防総省さん
117: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:59:10.46 ID:zWYGGcGN0(6/10)調 AAS
>>115
映画じゃね
118(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:59:21.29 ID:9XG9oXr80(2/2)調 AAS
>>90
オスマン帝国の再来!!
119: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:59:32.86 ID:7b1BqQJj0(2/5)調 AAS
52は大使館人質の人数では?
120(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/06(月) 22:59:37.45 ID:mc91UpzH0(2/9)調 AAS
>>115
テルモピュライの戦いじゃねえか?
121: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:59:38.13 ID:Xo+i7gBB0(1)調 AAS
子どもの喧嘩かよと思ったら色んな所で言われてて笑う
122: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:59:39.57 ID:wmzAeqqI0(1)調 AAS
じゃあ、ワイは三所責め
123: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:59:45.61 ID:S0p8EeeT0(2/2)調 AAS
あのさ、世界中のテロの中心人物を殺して何が悪いのかね
124: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:59:47.42 ID:GJTiqS0l0(2/2)調 AAS
>>83
イラクが空気読まず核ミサイルアメリカに打ち込めば4時所か
今日の終る24時にはイラクは地上から消えるが深夜4時頃には世界が消えてる
125: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 23:00:14.07 ID:CI/dxJIU0(2/4)調 AAS
イランも口だけ砲って去年からサウジ攻撃したり年末は米軍施設を攻撃したり
米大使館まで襲ってたんだからさあ・・・
それについにぶち切れて司令官を攻撃したってのに!
口だけじゃなくて軍事的な小競り合いを散々やって今の状況でしょうよ?
126: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 23:00:23.16 ID:YlM+jMRo0(1)調 AAS
トランプに懸賞金ついたってマジ?w
127: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 23:00:35.59 ID:ZYC4Hz+K0(1)調 AAS
コラコラ問答
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*