[過去ログ] 【邪馬台国】大分・日田で出土の鉄鏡 卑弥呼の鏡「可能性高い」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810(1): 名無しさん@1周年 2020/01/08(水) 16:58:20.97 ID:9grCWATr0(5/36)調 AAS
>>809
>半島南部の鉄の出土や地理的にみてから考えて九州勢だと考えられる
倭国(阿波)では、大陸から鍛冶素材を入手して鉄鍛冶を倭国(阿波)内各地で実施し、中国鏡・中国産朱も渡来している現実がある。
また、朝鮮半島で作られたと思われる青銅鏡や鉄斧も出土している。
「大陸と倭国(阿波)までの流通ルート」が確立されているのは紛れもない事実である。 @阿波
813(1): 名無しさん@1周年 2020/01/08(水) 17:03:52.03 ID:etCuwlU+0(20/32)調 AAS
>>810
その辺の出土には、献上された数とか、年代にケチが付いてるし
仮に、そうだとしても、九州南部勢がしゃしゃり出てこないのは不自然なの。
しかも卑弥呼を倒すほどのそれ相応の勢力も持っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.425s*