[過去ログ]
【邪馬台国】大分・日田で出土の鉄鏡 卑弥呼の鏡「可能性高い」 ★2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799
:
名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:05:59.30
ID:9grCWATr0(1/36)
調
AA×
>>779
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
799: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/08(水) 16:05:59.30 ID:9grCWATr0 >>779 >その当時にまともな測量などなかったのだから 行ったことも、見たこともない遥か彼方の大海に浮かぶ国や島が現実に描かれている。 なんらかの測量法があったことは確実。 15世紀だが、測量に関しては邪馬台国時代とそれほどの測量技術の差異はないはず(光学機器がない)。 @阿波 「混一疆理歴代国都之図」 https://imgur.com/PAiNBQf.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578213639/799
その当時にまともな測量などなかったのだから 行ったことも見たこともない遥か彼方の大海に浮かぶ国や島が現実に描かれている なんらかの測量法があったことは確実 15世紀だが測量に関しては邪馬台国時代とそれほどの測量技術の差異はないはず光学機器がない 阿波 混一理歴代国都之図
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s