[過去ログ] 【幼稚舎】8歳のバイオリニスト 国内外39コンクールに出場、全て1位 「いま学校でドッジボールがはやっています。でも…」 (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 17:43:10.70 ID:YJ8V6FQX0(1/3)調 AAS
門脇麦風味
96: 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/29(日) 17:56:24.70 ID:OySIxByo0(1)調 AAS
頭長いなあ
220: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 19:11:42.70 ID:UXPbn2JL0(1/30)調 AAS
>>215
女性は味覚が体調で変わり安定しないと聞いた。
227
(4): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 19:14:08.70 ID:3hgbF2iA0(1)調 AAS
何歳で何を弾けようが所詮は他人が作った曲をただひたすらなぞるだけの空しい作業
262: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 19:27:37.70 ID:MBMgPUx20(4/7)調 AAS
>>246
結局は芸術は才能だね
才能に加え財力コネ美貌や運があると成功する、ってこれらも才能のうちか
419
(5): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 20:39:24.70 ID:tTpN2Yv20(2/2)調 AAS
悲しいのが日本だと高島ちさ子や葉加瀬太郎みたいな似非物をガチの世界的バイオリニストだと勘違いしてるやつが大多数という現実
なんだかなぁ
450: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 20:57:57.70 ID:UXPbn2JL0(25/30)調 AAS
>>447
葉加瀬はいい曲を書くらしい。
563
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 04:49:43.70 ID:U8k554Oj0(1)調 AAS
こういう演奏って弾くときに作曲家が作曲した時の感情とか意図を理解しないといけないと
思ってたんだが子供には理解できないだろうしあんま関係ないのかね
577
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 06:32:53.70 ID:DGVyy4170(5/12)調 AAS
>>570
そんなオペレーターなんか楽な仕事じゃないぞ。
演奏家は、音楽を言語体系から構築して行くような難しい仕事だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s