[過去ログ] 【幼稚舎】8歳のバイオリニスト 国内外39コンクールに出場、全て1位 「いま学校でドッジボールがはやっています。でも…」 (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 18:12:55.15 ID:Aoa+WfY90(1/16)調 AAS
音程がちょっと低いかな?

天性の音感やリズム感は持ち合わせてはいないかも

両親が両親だけにクラシック界の話題作りにはなりそう

今後に期待
172
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 18:42:26.15 ID:tLaMBJTZ0(2/7)調 AAS
>>138
これかな?
7歳の頃だね
動画リンク[YouTube]


しかも漢検もすごい級取ってて、空手も習ってて強いらしいw
さすが幼稚舎に合格するだけの女子だわ
331
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 19:53:37.15 ID:/Zu8fKn10(2/4)調 AAS
>>327
え、確か大きさやろ?
366
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 20:05:50.15 ID:MYwpWIu20(1/2)調 AAS
>父は作曲家、母はバイオリニストという環境で、2歳半の頃にバイオリンを始めた。
>「お母さんが子どもの頃に使っていたバイオリンで遊んでいました」

はいはい上級国民様はすごいですねー
ボロ借家育ちの自分はバイオリンなんて触ったこともねえわ
クラシック音楽は好きだけど貧困育ちは楽器との接点すらないんだよ
451
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 20:58:49.15 ID:oDzQez1+0(1)調 AAS
>>421
マジかよ
パガニーニ・ハイフェッツと並ぶ世界三大バイオリニストの一人かと思ってたぜ
459: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 21:06:15.15 ID:OyOTZVbD0(1)調 AAS
>>118
風雲たけし城の「ジブラルタル海峡」で役立つやん
551: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 04:15:09.15 ID:R12HIA5w0(1/2)調 AAS
>>510
>>523
>天は人の上に人を造らずなんて言うなら、

それよく誤解されてるけど、続きがあっていわんとするのは全く違う内容だよ
ざっくりいうと、「天は平等に人をつくるというが、優れた人と劣った人・金持ちと貧乏人がいるのは何故だろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s