[過去ログ] 【のりもの】新幹線に133ミリリットル入りのライターオイル缶を持ち込んだら罰金6万円取られた。なんで?納得できない (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 08:21:32.34 ID:AP+SvtkG0(1/4)調 AAS
「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」というではないのよ。
44: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 08:24:13.39 ID:AP+SvtkG0(2/4)調 AAS
周知っていうけど、数十年前からバスでさえ「マッチ、危険物等の持ち込みは固くお断りします」って車内放送聞いて育ったけどねぇ。
115: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 08:31:35.62 ID:AP+SvtkG0(3/4)調 AAS
実際に酷い事件があったし、人目に付くような露出をして他の乗客を不安にさせる可能性もあった。
どうしても車内に持ち込むという必要性も無いし、持ち込むなら人目に晒すなという話でしょう。所持品検査されて見つかったというわけでもないのですから。
342: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 08:50:35.83 ID:AP+SvtkG0(4/4)調 AAS
>>262
あれはちょっとした高温下で自然発火しますんでね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.356s*