[過去ログ] 【北海道】除夜の鐘ってうるさい?札幌の寺院、苦情受け中止に…住職「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきている」 ★5 (821レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 05:37:34.10 ID:v4qwFPnx0(1/38)調 AAS
>>395
既に論破されて逃亡したくせに、繰り返すな! エセ坊主

2chスレ:newsplus
> セミはうるさくても
> 彼らは、生きていく上で必要な求愛行動として鳴いている訳で生物としての摂理

> 寺でも、神社でも、キリストでも、創価でも何でもいいが
> 営利を絡めてやってる事と一緒にすべき事案では無い
406: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 05:38:55.90 ID:v4qwFPnx0(2/38)調 AAS
>>404
シナチョンは俺も嫌いだが
幼稚で無茶苦茶な批判の仕方するなよ、、、それって半島民の手段だろうよ? 日本人なら辞めてくれ

まして本当に神が居て罰が下されるならば、対象はオマエって状況だぞ、冷静に自分を見直せよ
それに、仏教の源流はシナチョンだろ、無茶苦茶すぎるんだよ
408: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 05:42:30.41 ID:v4qwFPnx0(3/38)調 AA×

410
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 05:53:41.92 ID:v4qwFPnx0(4/38)調 AAS
対馬の盗難されたって仏像の件も

神や仏に仕えたり信仰するには
仏像や骨董品を収集しないと出来ないのかよ?
韓国のなんたらって寺の物だと双方の認識が一致してるなら返してやりゃ良い
骨董ごときでピーピー騒いで、民衆の支持を得られるとでも思っているのか全然理解できんわ
仏が居るなら泣いてるだろうよ
413: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 06:06:51.88 ID:v4qwFPnx0(5/38)調 AAS
それを言うなら、マンモス狩りに有志が集まらないときと似てきている
504: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 11:41:31.32 ID:v4qwFPnx0(6/38)調 AA×
>>428

510: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 12:01:49.85 ID:v4qwFPnx0(7/38)調 AAS
何処だったか忘れたけど
寺が大金を掛けて、境内や駐車場を拡張したり
立派な樹木を植えたら周囲の鳥が集まっちゃって

フンが酷いので鳥を駆除!とかw
「一寸の虫にも五分の魂」 どころの話じゃねーなwwwww
そもそも自分で撒いた種なのに・・・・
殺しちまえ!ではなく、万物一体を尊重して知恵を使って工夫しろよ
513: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 12:10:52.76 ID:v4qwFPnx0(8/38)調 AAS
>>509
日本中の寺が生臭坊主ばっかりになって
普段の素行が悪すぎるから、地域住民の信仰が離れるんだろ

そもそも、
 「お寺の手伝いをしてくださる世話人の皆さんが高齢になられて」  と
参拝客の整理が必要なほど繁盛してるのに、人を雇わず済まそうとしてりゃ
支持していた者まで去るのは当然だろ  アホかよ・・・・・・・・・

信仰に関わる事だから
「手伝わないと天罰がー」等の強迫観念を受ける信者も居ただろうし
地域にも、 信者にも、 まったく配慮が足りなかったんだろうな

それでいて 伝統ガー!なんて被害者ぶるなよ・・・・・・・・・
517: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 12:21:38.88 ID:v4qwFPnx0(9/38)調 AAS
>>515
そんなチョンで作られた仏像を
「俺のだ!」 「ワシのだ!」 と見苦しく取り合うなよ・・・・  
こんな物欲まみれの奴らは、信仰の根っこにあるのは何だよ???

骨董品や仏像を奪い合ったり銭勘定するよりも  戦没者供養の旅にでも出ろや
519: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 12:26:37.64 ID:v4qwFPnx0(10/38)調 AAS
>>516
転生輪廻で、前世の記憶とかじゃねーのwwww
アウストラロピテクスの頃はどうだったか教えてくれるかもよ (笑
520: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 12:32:52.84 ID:v4qwFPnx0(11/38)調 AAS
>>518
安倍晋三のことか?
たしかに、コイツの祖父は朝鮮人だと カミングアウトしてたね
526: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 13:12:04.12 ID:v4qwFPnx0(12/38)調 AAS
除夜の鐘を鳴らしたい!って煩悩よりも
地域の子供に境内を開放して、子ども食堂や
貧困層や共働き家庭の子供を預かって放課後教室でもやれば良いじゃん

食事作りにも参加させたり、 畑作って作物育てたり、
動物に触れさせたり、 道徳をしつけたり、

全国の寺がやれば
貧困家庭の食事問題も解決出来るし、小子化問題に一筋の光明が差すだろ
日本の未来の為にもなるし、地域貢献で支持者も増えたり寄付やお布施も集まるだろうよ
昔々の寺では、似たような事をしてたんじゃねーのか?

骨董品を集めたり仏像を奪い合ったり、伝統ガーと被害者ぶってる場合じゃねーと思うわ
528: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 13:20:51.90 ID:v4qwFPnx0(13/38)調 AAS
怪我したらどうすんだ →  子供が新しい事に挑戦すれば怪我はつきもの、了承する者だけにしろ
人数が多すぎたら? →  それこそ地域の問題が明白になる、行政にも手伝わせろ

細かい部分を並べるとキリが無いので一旦省くが
利権にしたり、子供を奴隷にしたりって極端な汚職は別問題 (そんな悪事まで想定したら何事も進まない)
531: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 13:35:37.59 ID:v4qwFPnx0(14/38)調 AAS
初日の出は観に行くが
初詣は行かない

神様からすりゃ、大勢が押し寄せて好き勝手に願い事されても困るだろう
行くとしても萎びた寺で、昨年の感謝を伝えるだけで 神が聞いてようがなかろうが後回しでも良い
人それぞれだから、御利益や縁起担ぎなど色々あって良いと思うが

無理に伝統だなんだと、一方だけの自由を押し付けるのは
神 なら賛同しないと思う・・・物理的に迷惑と思う側も居るなら尚更ね
533: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 13:43:08.51 ID:v4qwFPnx0(15/38)調 AAS
単純に、そういう社会や時代になったって事だろう

その大きな要因は
政治や経済に加えて、坊主を含めた腐敗なんじゃねーの?
537: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 14:09:06.69 ID:v4qwFPnx0(16/38)調 AAS
>>534
>「働き方の多様化で〜 迷惑だろうと感じる」

同意、倉庫や工場やドライバーなど深夜の勤務が増えすぎてる時代だもんね
その分の手当てがあるだろうって意見があるかも知れないが、それら職業の賃金は
基本的に低いので、その月その日を暮らすのが精一杯な者が散見される社会

当然共働きも当たり前になってるし、育児の時間もとれなかったり
負のスパイラルから、小子化が加速した結果が KONOZAMA なんだろうね
昭和の常識を持ち出して、伝統だから!というには厳しい時代かもしれん

どのみち、ギャラクテイカ超高齢社会で  日本は行止まり  なので
大きな見直しが必要なんだろうな
540
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 14:30:29.46 ID:v4qwFPnx0(17/38)調 AAS
ドラム練習パッドみたいに、ゴムで鐘っぽい物をつくって
音量を調整しながらデジタル音源を鳴らせばいい

寺だから、伝統だからと言っても
建築物はボルトやコンクリ使ってたり、電気設備だって沢山使ってるだろ
監視カメラを賽銭箱に設置してるぐらいなんだから、これも時代だと思って切り替えるしか無いだろ
542: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 14:40:16.60 ID:v4qwFPnx0(18/38)調 AAS
御利益があるんだろうね
563: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 20:12:25.95 ID:v4qwFPnx0(19/38)調 AAS
>>559
白人や韓国人のことよりも
↓↓は信仰が狂気に変化した瞬間だろ? そっちの問題のほうがが大きい

> 徹底的に調べ上げ僅かでも不備あればビザ剥奪で強制送還してやる!と宣言

このスレでも
「苦情言ってるのはチョンだ」、「キチガイだ」、「精神病だ」 などと
”除夜の鐘”肯定派による滅茶苦茶な妄想ミスリードが溢れているけど、狂気の沙汰だよ
こんな奴らがどんな面をぶら下げて参拝するのか知らんが・・・・・
祈願したところで、呆れた神様は鼻糞ほじって相手にもしないんじゃねーの?
565
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 20:21:01.64 ID:v4qwFPnx0(20/38)調 AAS
>>564
日本人なら
日本語で運営されてる掲示板の、脈絡や内容ぐらい読みなさいよ
言ってる傍から馬鹿を披露してんなってのwww
568: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 20:32:37.28 ID:v4qwFPnx0(21/38)調 AAS
>>567
そこは騒音が響き渡ってるの? 患者さんかな?
570
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 20:47:59.63 ID:v4qwFPnx0(22/38)調 AAS
イチャモンというより、マナーやモラルだろう?
公衆での乗合い交通機関で、宴会や大声での会話は駄目って当然の事だよ
除夜の鐘に肯定的な連中が、あまりに馬鹿っぽい投稿をしてるのは・・・・ 何故なんだぜ?
572: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 20:50:33.82 ID:v4qwFPnx0(23/38)調 AAS
>>571
ペットや子供でも近所に対して配慮するだろ、普通ならな・・・・
除夜の鐘を セミに例えたり、ペットに例えたり、 何がしたいんだよ?
573
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 20:52:20.21 ID:v4qwFPnx0(24/38)調 AAS
(2回目)

除夜の鐘に肯定的な連中が
あまりにも馬鹿っぽい投稿をしてるのは・・・・  何故なんだぜ?
580: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 20:58:05.96 ID:v4qwFPnx0(25/38)調 AAS
■ファイナルアンサー■

>>540 が正解
582: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 21:03:22.02 ID:v4qwFPnx0(26/38)調 AAS
そもそも、中止する本当の理由は

「お寺の手伝いをしてくださる世話人の皆さんが高齢になられて」  と手伝いを断られた
参拝客の整理が必要なほど繁盛してるのに、人を雇わず済まそうとしてりゃ
支持していた者まで去るのは当然だろ  アホかよ・・・・・・・・・

信仰に関わる事だから  「手伝わないと天罰がー」 等の強迫観念を受ける信者も居ただろうし
地域にも、信者にも、 まったく配慮が足りなかったんだろうな

こんな状況でいて 戦時ガー!伝統ガー! なんて被害者ぶるなよ・・・・・・・・・
587
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 21:11:48.00 ID:v4qwFPnx0(27/38)調 AAS
>>586
同意
とくに↓の部分、コレが足りないどころか、呆れられる事ばかり続いて民衆の支持が無くなったんだね
> 「大事な心や本質的な気持ちを伝えていけばいいんだよ 」
612: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 22:30:58.85 ID:v4qwFPnx0(28/38)調 AAS
>>590
でも?
オマエの 「でも」 の使い方は間違っている、何がしたいの?
脈絡をずらして何でも言えば良いって事なら真似してやるから、理解しろよ

  で も 批 判 さ れ て い る 事 で し ょ う 

どう? わかった?
相手の主張から逸らして互いに でも!でも!と続けても無意味で 無駄!!

そして
「日本の伝統行事にだけ文句」 ってのもオマエの勝手な妄想だろ、本当に頭大丈夫か?
スレ題にそって、意見のやり取り遣りがなされている場所で、頓珍漢な事を言い出すなよ・・・・
爆竹が何だって? 一度でもそういう質問をしてから言えよ

お前が、 「爆竹も迷惑じゃないのか?」って尋ねるなら
オレは、 「迷惑に思う人も居るだろうね、除夜の鐘みたいにアチコチでされたら大変な事になるだろうな」

って答えるぞ
尋ねてさえなかったくせに ガタガタ抜かすな
ここは小学校じゃないんだから最低限のやりとりやコミュニケーション能力を身に付けなさい
614
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 22:34:47.85 ID:v4qwFPnx0(29/38)調 AAS
>>592
ここは 5ちゃんねる、オマエが初心者で分からないなら、自分でググれ
まさか「ググれ」も分からずに馬鹿な能書きを垂れるんじゃねーだろうな? 甘えるなよ
618: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 22:46:41.08 ID:v4qwFPnx0(30/38)調 AAS
>>615-616
反論したけりゃ、具体的な内容に触れて主張しろ
顔真っ赤で激オコプンプン丸になってるって事しか伝わらねーぞ
勝手な負け惜しみだけならチラシの裏でやっとれ

戯言だけで バーカ カーバ デーベーソー のままなら
相手しても無駄なので放置されて返答が無くてもオマエの自己責任だからな、自覚しろよ
627
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 23:06:44.91 ID:v4qwFPnx0(31/38)調 AAS
(3回目)

除夜の鐘に肯定的な連中が
あまりにも馬鹿っぽい投稿をしてるのは・・・・  何故なんだぜ?
630
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 23:14:48.51 ID:v4qwFPnx0(32/38)調 AAS
>>629
何処の セブンイレブン オーナーだよwwwww
635
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 23:21:42.86 ID:v4qwFPnx0(33/38)調 AAS
>>631
面白いかどうかで使ってる訳じゃねーぞ
目に付き易い、疑問に思ってる事がより伝わりやすい、等
諸々の理由で引用したに過ぎない

オマエが主張した、つまらないか面白いかって価値観を基準にした場合
「面白い例」 ってのを提示しみろよw  まさかとは思うが・・・・
勝手な価値観で、勝手な評価をしただけじゃないよな?
638: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 23:32:42.05 ID:v4qwFPnx0(34/38)調 AAS
>>637
一方通行に主張すんなよ

オマエが主張した、つまらないか面白いかって価値観を基準にした場合
「面白い例」 ってのを提示しみろよw って言われたんだろ?さっさとしろよグズ

オマエみたいなグズにさえ目に付いて
オマエみたいな馬鹿にでも理解できてる時点で、俺の目的は十分に結果が出ているので
オマエの番だぞ! 逃げるなよな  ハーヤークー
642: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 23:36:50.81 ID:v4qwFPnx0(35/38)調 AAS
ID:kg/BmAwv0
日付が変わるまでに済ませろよ

これでオマエが逃げたら
ID変わった後にも 除夜の鐘に肯定的な奴は 姑息に逃げた卑怯なクズって事な
 (しっかりと発言の責任を果たせば回避できるだろ)
644: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 23:39:59.54 ID:v4qwFPnx0(36/38)調 AAS
>>639
>>641
無理やり、別の事を混ぜて濁そうとするな

授業中に無駄話していて注意した教師に向って
「オマエが一番うるさい」 といってる馬鹿なガキみたいな事いってんなよ
647: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 23:52:22.20 ID:v4qwFPnx0(37/38)調 AAS
しかしまぁ〜

よくよく見直してみると
辞めたいのは住職の都合であって、クレームがあったのかどうか怪しいな
「参拝客の整理やお手伝いをしてくださる世話人の皆さんが高齢になられてーーー」 とかwww

>>629-630 で思ったが、深夜営業をしたくないコンビニオーナーの言い訳 と良く似てるwwwww

本当に規模のデカイ寺でもなけりゃ
参拝者に除夜の鐘を突かせたところで儲からねーもんなwww   
利益が薄い事はやりたくなくて、寒いし家でTV観ながら酒でも飲みたいんじゃねーのかよwwww

そうだ! 五月蝿いってクレームが多い事にしちゃえ!
648: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 23:58:26.16 ID:v4qwFPnx0(38/38)調 AAS
ID:kg/BmAwv0
日付が変わるまでに済ませろよ って言われたのに
やーーっぱり逃亡かよ?  姑息に逃げるなら
 
二度と   伝統ガー! 風情ガー!   と甘ったれた理由でグズるんじゃねーぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.782s*