[過去ログ] 【日銀】黒田総裁「来年の経済は比較的明るい」 エコノミスト懇親会 (172レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:11:54.30 ID:D0Ax/SOP0(1)調 AAS
消費増税を支持した黒田日銀総裁が見せた「ウラの顔」
外部リンク:gendai.ismedia.jp
2chスレ:eco
43
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:12:55.07 ID:NlyS2z8i0(1)調 AAS
来年の経済は比較的明るい(自分の財布の中身を見ながら)
44: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:18:06.89 ID:1BDSPYmD0(1/2)調 AAS
>>1
黒田バズーカはハッタリとしては成功したが
中身は成功しなかった
これだけ低金利なのに企業は設備投資せず内部留保を積み上げるのみ
労働者給与への反映も鈍く増税等による負担だけが増え
当然需要は増えずインフレ目標も達成できず

政府の増税後の経済対策も
公共事業投資で表面上の数字合わせをしたに過ぎず
経済冷え込みの最大要因である消費者には届かず
根本的持続的効果にはほど遠く単発維持を繰り返すだけになっている
45: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:18:15.19 ID:MRSuQc2m0(1)調 AAS
ボジョレーの冠文句みたいなもんだろ?
46: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:18:34.42 ID:pnpm5ZEV0(1/2)調 AAS
この10月の統計が軒並み酷いのによくそんなことが言えたな
47: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:20:39.82 ID:irAR3knE0(1)調 AAS
厚顔無恥とはこのこと
いや厚顔無知か
48: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:21:09.19 ID:SskXyCGp0(1)調 AAS
いやぁこの国やべぇぞ。。。
国民は気付いてるのに、本当の事を専門家が言えないんだから。
49: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:21:53.47 ID:olh9PZoE0(1)調 AAS
今年いっぱい下げたから来年は下げ代が小さいとか
50: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:21:57.81 ID:7UwT+Pvi0(1)調 AAS
普通に明るいじゃなくて「比較的明るい」って言い方よw
日銀総裁がまだ希望はあるあきらめるなみたいな言い方がもう絶望だわwww
しかも世界恐慌が来るって言われてるのに・・・
51: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:24:34.54 ID:1BDSPYmD0(2/2)調 AAS
黒田としてはもう危険水域までやる事はやったので限界
ハッタリを言い続けるしかない
もし米中の要因でここから急激に円高が進むような事態になればどう対処するのか?
銀行潰れるまでマイナス金利を進めるのか?
52: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:24:53.59 ID:pnpm5ZEV0(2/2)調 AAS
そうか来年の10月からは前年同期比大幅アップで景気が良いという結果を創り出せるのか
自作自演やな
53: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:28:33.02 ID:o85e55Rr0(1)調 AAS
経済に裏技は無いね
54: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:28:54.28 ID:Un7tj2um0(1)調 AAS
真理省
55: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:29:05.70 ID:hk94an9s0(1/2)調 AAS
日銀総裁はAIで置換するのが日本のため
56: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:32:19.01 ID:MAEm1u2T0(1)調 AAS
リップサービスw
黒田のフェラ
57: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:40:06.33 ID:cmwlCOl80(1/2)調 AAS
黒田は狼少年じゃなかった狼老人
58: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:42:29.93 ID:CEbO9tM40(1/2)調 AAS
黒田はリフレじゃないよあれはアホ
59: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:48:42.14 ID:CUYnUnC+0(1)調 AAS
黒田はもはや、インチキ占い師にしか見えない
60: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:49:05.84 ID:U1IPlQ290(1)調 AAS
さっさとアベノミクス大失敗の謝罪しろ
61: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:51:48.55 ID:cavm/Qgc0(1)調 AAS
>>43
東京都内だけ見てるんだよ
62: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 02:58:30.08 ID:cmwlCOl80(2/2)調 AAS
安倍ちゃんに忖度してれば総裁の座は安泰
63: 朝日新聞不買 2019/12/12(木) 02:59:20.44 ID:9ED4T3TQ0(1)調 AAS
>>1
消費税増税を知らんのか?
64: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:03:42.30 ID:CEbO9tM40(2/2)調 AAS
エコノミストという詐欺師の集まりだからな
65: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:08:00.91 ID:xayY0QE20(1)調 AAS
日本は国際公約を守れ。
日本はクズでカスでゴミだ。

[BBC]22 January 2015
Japan to be year late in hitting inflation target
外部リンク:www.bbc.com
Nearly two years ago in April 2013, Mr Kuroda vowed to do whatever it took to achieve the 2% inflation target.
66: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:10:21.76 ID:v98tYdIQ0(1)調 AAS
>>1
リーマン・ショックの時と比較でもしちゃったのかな?
67: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:20:21.51 ID:NAQfkpjs0(1)調 AAS
銀行は口座手数料始めるから景気良くなるだろうな下級国民は更に厳しくなる
68: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:26:08.91 ID:OE5jAKG20(1)調 AAS
バカなんだからもう発言するのやめてほしい
69: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:27:50.19 ID:hk94an9s0(2/2)調 AAS
そういえばリフレって風俗の匂いしかしない
70: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:28:28.23 ID:o84nNBTq0(1)調 AAS
言うだけならタダ
良くなるって言えば本当に良くなるかもしれない
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
71: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:34:25.42 ID:NOJ5rzHu0(1)調 AAS
安倍の傀儡
安倍の希望的観測を代弁しているにすぎない
もはや公務員としての魂すら失われている
72: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:35:06.23 ID:lfKkgAyG0(1)調 AAS
つまりヤバイってこと?
73: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:35:27.45 ID:D6Y8iSMD0(1)調 AAS
>>1
鬼が笑った
74: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:35:42.37 ID:R18R8lyI0(1)調 AAS
東京五輪後の大不況
75: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:36:06.67 ID:J9/Ri79l0(1)調 AAS
逆張り
76: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:36:43.62 ID:8NxnvizT0(1)調 AAS
株価はまだまだ上がるってことですね
買い増し買い増し〜
77: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:36:44.06 ID:H8vSF5140(1)調 AAS
黒田バズーカーどうなった
78: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 03:52:28.93 ID:ArhEBfLM0(1)調 AAS
いやいや、来年恐慌来るぞマジで
製造は夏までは外需依存の企業が落ち込んでただけだったが、12月からは軒並みガタ落ちしてる
79: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 04:19:46.98 ID:KGVNX6J+0(1)調 AAS
クスリでもやってるのか
80: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 04:30:03.68 ID:BKVIn4CH0(1)調 AAS
次の消費税増税のために、明るい事にしたいだけだろ。もう、とっくにバレてるぞ。
81: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 05:00:16.05 ID:YJgBIzbH0(1/3)調 AAS
俺も「来年の経済は比較的明るい」と思う
来年は国内参議院議員選挙も有るし、米大統領選も有る
金融緩和で素晴らしい好景気だと思う、2021年は悪いと思うが。
82: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 05:20:18.05 ID:T8j83pDo0(1)調 AAS
消費税15%への布石
83: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 05:23:56.85 ID:/qY/Dpbh0(1)調 AAS
チッ?
84: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 05:31:01.12 ID:4PCG2wHB0(1)調 AAS
明治維新は植民地化

って真実はちっとも広まらんな

ジャップは江戸時代でも「靴」さえなかったんだぞ。
そんなとこが列強の武力を跳ね返し、
自力で近代化できるわけないだろ。

維新のキーマンでそんな計画口にしてたヤツ
一人もいないだろ。

幕府を倒しトップを天皇にして外国人追い出せ!
これだけw :,
85: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 05:36:23.83 ID:rsYaEgqC0(1)調 AAS
五輪までは頑張るよ
てかもうそれしか言えない
86: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 06:49:20.80 ID:YJgBIzbH0(2/3)調 AAS
五輪後暴落か…
それも風情が有る
87: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 06:52:57.82 ID:wgXPN0eC0(1)調 AAS
>>1
日銀総裁が「希望的観測」w

訳「明るくなってほすいな〜・・・」
88: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 06:54:57.93 ID:cejivEjv0(1)調 AAS
黒田は所詮は元財務官僚。
89: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 06:58:45.74 ID:6oWjKeBd0(1)調 AAS
メガネ猿
90: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 06:58:53.89 ID:8Koj8T500(1)調 AAS
大本営からの臨時ニュースです。
来年の経済は比較的明るいとのことです。
繰り返します。、
来年の経済は比較的明るいとのことです。
91: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:00:19.71 ID:46PiAhnJ0(1)調 AAS
「嘘も百回言えば本当に…なればいいなあ」
92: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:01:13.80 ID:y2bCwtYY0(1/2)調 AAS
中国経済は一応安定してるけど、アメリカはこれから景気が
悪くなりそうだぞ?
93: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:03:12.15 ID:y2bCwtYY0(2/2)調 AAS
それより、来年の量的緩和終了は春に実施されるんか?
無茶苦茶心配なんですが?
94: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:04:18.52 ID:RtaDp3gy0(1)調 AAS
端から詰め腹斬らなくていいから活き活きしててなにより。
95: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:06:37.12 ID:258sCkgO0(1)調 AAS
黒田東彦の「まだ終わらんよ」
96: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:07:33.08 ID:CI+aA7ZG0(1)調 AAS
へぇ(´・ω・`)
年末の活気ゼロだが景気いいのか
97: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:14:41.28 ID:vemTkvTL0(1)調 AAS
日本だけ成長しなかったのに

安倍晋三と一緒に謝罪しろ
98: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:16:33.94 ID:hI4pw9ij0(1)調 AAS
比較的って(失笑)
99: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:28:00.43 ID:vrKdWob+0(1)調 AAS
はいはいおじいちゃんお薬の時間ですよ
100: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:29:54.24 ID:s70TROGx0(1)調 AAS
財務省からしたら増税できたから安倍は用無しだろ。
101: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:41:34.28 ID:pHs+lXDo0(1)調 AAS
The 無能
102: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:48:49.92 ID:GbfCQoe60(1/5)調 AAS
06:35 米FOMCの次の行動は依然利下げを想定
103: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:49:24.41 ID:GbfCQoe60(2/5)調 AAS
06:54 米財政赤字、11月は2090億ドルに拡大
104: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:50:14.99 ID:nCo3wpEy0(1)調 AAS
何と比較してんだ
105: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:54:46.20 ID:GbfCQoe60(3/5)調 AAS
米CPI、11月は予想上回る0.3%上昇 FRBの利下げ休止裏付け
外部リンク:jp.reuters.com

11月の前年同月比は2.1%上昇した。市場予想は2.0%上昇だった。10月は1.8%上昇していた。

変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数は2カ月連続で前月比0.2%上昇した。
11月の前年同月比は2カ月連続で2.3%上昇だった。

FRBが物価の目安としているコア個人消費支出(PCE)価格指数は10月に前年同月比で1.6%上昇。今年はFRBの目標である2%を下回っている。11月のPCE価格指数は今月末に発表される。
106: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:56:54.92 ID:zcIQNulm0(1/2)調 AAS
老害通り越して単なる気違いになり下がっている件
107: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:58:31.07 ID:394zqtos0(1)調 AAS
ムン大統領と変わらんね
108: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 07:59:20.31 ID:YJgBIzbH0(3/3)調 AAS
俺も景気が悪い世界が早く観たいが

トランプは大統領に成る為すごく景気を良くする力を持っているみたいだから
再来年に賭ける。
109: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:00:28.71 ID:BbiJzl+jO携(1)調 AAS
うそつけ
お前んとこも五輪をピークに年末からヤバいよって書いてたろ
110: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:15:36.28 ID:v2Dl9AEk0(1/2)調 AAS
よし、命名
とにかく(比較的)明るい黒田
111: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:23:48.37 ID:k8nKjEmX0(1/2)調 AAS
嘘しか言わねえ。
こいつの歴任してきた仕事、負の遺産案件ばっかりだろうな。
黒田はとんでもないものを残していきました。。。
112: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:24:18.36 ID:k8nKjEmX0(2/2)調 AAS
2%はどうなったんだよ
113: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:52:26.14 ID:2ZC1lKw70(1)調 AAS
クロダ「逃げ切る自信はある!」
114: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:53:48.03 ID:EAkShkMc0(1)調 AAS
池沼か
115
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:56:05.49 ID:GbfCQoe60(4/5)調 AAS
08:50 ★★ 10月機械受注 [前月比] -2.9% 0.9% -6.0%
08:50 ★★ 10月 機械受注 [前年同月比] 5.1% -1.8% -6.1%
116: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:13:53.07 ID:GbfCQoe60(5/5)調 AAS
機械受注、10月は予想外の6.0%減 判断「足踏みがみられる」に修正

4カ月連続の減少。
前年比では 6.1%減だった。
117
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:21:40.70 ID:Hxz7auM+0(1)調 AAS
嘘とわかりきってる嘘をつかないといけないのも辛いな
立場上仕方ないんだろうが
118: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:24:06.98 ID:7CTHrEa00(1)調 AAS
これでデフレに戻ったら責任とれよお前
119
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:24:18.01 ID:/41XlpkR0(1/3)調 AAS
>>115
いつも思うが、予想してる奴は何を根拠にしてるん?
120: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:24:25.89 ID:uqt+DT+c0(1)調 AAS
それはひょっとしてギャグで言っているのか!?
121: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:24:51.24 ID:qfQiq53X0(1)調 AAS
日本はもう一度侵略されてズタボロになった方がいいでしょ
122
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:25:45.66 ID:Woz4VdrX0(1)調 AAS
リフレ派ってまだ生きてるんか、恥ずかしくてこの世にいれないだろ普通。
123: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:26:08.99 ID:/41XlpkR0(2/3)調 AAS
東大は欧米と手を組み、自国民を虐殺させて、
歴史も捏造して「日本が悪い」と嘘と分かってて振りまき、
自分達の社会的地位と保身を図るので無駄だよ
124: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:26:17.74 ID:3e92kqGs0(1)調 AAS
あったまピッカピカー
されどペッカペッカー
それがどうした〜、ぼくドラえもん〜

安倍「ドラえもん〜」
黒田「君はほんとダメだなあ」
125: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:26:18.38 ID:CkenyOQZ0(1/7)調 AAS
>>117
弱気を出しても日銀が株を買えば暴落はないでしょう。
126
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:27:31.38 ID:CkenyOQZ0(2/7)調 AAS
>>119
株価
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:30:38.30 ID:CkenyOQZ0(3/7)調 AAS
>>122
リフレ派より主流派の方が9999無量大数倍酷い。
出口戦略に財政均衡。
128
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:30:38.89 ID:m/bSrnY50(1)調 AAS
>>1
完全に頭イカれてるなw
2%達成できなかったんだから、イカれ野郎はさっさと辞めろ。
129: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:39:13.21 ID:/41XlpkR0(3/3)調 AAS
>>126
インチキか
EPSが凄い下げてんだってな。今月だけじゃなく、
機械受注とか4カ月連続で減って、
どうやって企業資産価値が上がるのかねえ
米株だって自社株買いやってるだけだぜ
130
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:39:23.96 ID:xAKKgCP70(1)調 AAS
この人ここまで無能とは思わなかったな
もっと出来る人だと思ってた
131: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:39:27.99 ID:CkenyOQZ0(4/7)調 AAS
>>128
辞めても次が雨宮ならもっとひどくなる。
本田はないだろうしな。
132: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:39:45.73 ID:Y4i6Z/GJ0(1)調 AAS
詐欺師
133: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:41:15.80 ID:GNmt+18h0(1)調 AAS
今テレビで自動車の売り上げが17%落ち込んでいるとかやっておったが
134: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:42:49.72 ID:QDks1Xij0(1)調 AAS
本当にそう思ってるなら頭おかしい
135
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:43:04.71 ID:CkenyOQZ0(5/7)調 AAS
>>130
本田さんの方が切れそうに見えるが。
136: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:47:18.82 ID:vBE7rjyL0(1)調 AAS
怖いから年末で投信関係は手放すわ
137
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:50:08.54 ID:x+n9GZLE0(1)調 AAS
物価上げるには、ハッタリが大事?
138: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 09:53:31.20 ID:CkenyOQZ0(6/7)調 AAS
>>137
小売が個数やグラム数少なくして物価が上がってないと見せかけるようなことしとったらあきまへんわ。
139
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:04:56.15 ID:22EP6awC0(2/3)調 AAS
>>127
> 財政均衡
リフレ派もだよ。
リフレ派は主流派経済学の一種。かばうのは無駄。
140: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:21:54.63 ID:gVYqyaHF0(1)調 AAS
>>1
米中をコントロールできないのに何言ってやがる
141
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:25:41.40 ID:+qHjyGtr0(1)調 AAS
【日銀】黒田総裁「来年も自分達の経済は明るい」 エコノミスト懇親会 ・
142: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:28:44.55 ID:OK2cFE2h0(1)調 AAS
こういうのは基本的に外国向けだからね。
日本人の今のリアルな感覚は外国人には分からない
143: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:32:43.53 ID:7y01TVE90(1)調 AAS
>日銀総裁「来年の経済は比較的明るい」
要約 だめかもわからんね
144: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:37:31.19 ID:/uuRAu+l0(1)調 AAS
もうアンコンする必要はないんだ
景気よりも経済成長率を上げることを考えろよ
145: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:37:57.67 ID:GLsLHvY70(1/2)調 AAS
リフレ理論は間違っていたと認めろよ。
146: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:41:38.99 ID:fYvMl7PW0(1)調 AAS
黒田ナイスジョーク
147
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:42:09.00 ID:CkenyOQZ0(7/7)調 AAS
>>139
MMTも財政拡大の主流派といえるからな。
148: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:47:23.71 ID:DjPST/oy0(1)調 AAS
黒田総裁「おい、もうバズーカじゃ持たねぇ!誰かミサイル持ってこい!!」
149: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:52:04.59 ID:zcIQNulm0(2/2)調 AAS
黒田、1日に200兆位突っ込む男気みせたら
インフレ率2%とか余裕で到達するぞ()

市中の景気みないで「インフレ率」だけ重要なんだから手段選ばなきゃいいのに

度胸も知能も足らないピーターパン黒田
150: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 10:53:18.67 ID:tsLWAkly0(1)調 AAS
こりゃあかんね。さっさと逃げたほうがいいわ。
151: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 11:11:27.34 ID:UAdCbPQB0(1)調 AAS
じゃあベアや昇給に積極的ひなれるね
152: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 11:14:49.76 ID:fgbArxyS0(1)調 AAS
日本には未来も希望も足りないんだ
153: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 11:16:49.94 ID:phQxSCmQ0(1)調 AAS
ボケジジイ
引退した方がいいぞ
154: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 11:24:27.28 ID:22EP6awC0(3/3)調 AAS
>>147
現代は主流派といったら反ケインズの新古典派のことだよ。
こいつらが台頭してから経済はおかしくなった。

一方、MMTは主流派とは真逆のケインズ経済学の系譜。
そしてMMTが話題になると、真っ先にそれを叩き出したのがリフレ派w
155: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 11:24:37.97 ID:swBSqRRC0(1)調 AAS
比較的とかしっかり逃げを打ってるなw
突っ込まれても、明るいとは指標とは必ずしも一致せず、定義不能とか閣議決定すればいいもんな。あのゴミ内閣がw
156: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 11:25:52.82 ID:otSRrgA60(1)調 AAS
大本営まんまだな

この国は根本から駄目だわ
157: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 12:13:49.35 ID:+MOw6Lcp0(1)調 AAS
いいかげんこいつ更迭したら?
158: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 12:14:46.46 ID:GLsLHvY70(2/2)調 AAS
リフレ派のツイッターからいろんな言葉が消えてるな。

ひところは自慢げに使いまくって、
知らない奴とか賛同しない奴を小馬鹿にしてたのに。

インフレターゲット
貨幣現象
タイムラグ
コミットメント
マンデルフレミング
相対価格と一般物価
159: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 12:26:25.69 ID:v2Dl9AEk0(2/2)調 AAS
(吏官の)経済は、だろ。
わかります。
160
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 12:27:14.18 ID:q+PST4tm0(1)調 AAS
自分の肌感覚から言えば
来年はめっちゃ不景気になりそうな気がするんですが

営業が半泣きになって駆けずり回っとるぞ
161: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 12:44:31.77 ID:mSO7FByb0(1)調 AAS
黒田「世界経済の話じゃ!ぽんじんは底辺這いつくばっとけや!w」
162: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 12:47:49.60 ID:BpfaEgX10(1)調 AAS
>>160
株高の今のうちに、リストラを進める企業が多過ぎ
好景気なら、先行指標の機械受注総額が上げてるはずだが、4カ月連続で減少
日本が外需なのは80年代とかそれ以前のお話で、
今は完全に内需中心の国だから。消費支出はいかほどかな?

モノを買わない→生産しなくなる→機械受注悪くなる→なのに10月から増税

さあ、来年は内需が回復するかなあ?
163: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 12:49:37.91 ID:tSYcCHno0(1/2)調 AAS
>>2
ジョークも上手いね
164: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 14:59:33.13 ID:tSYcCHno0(2/2)調 AAS
>>141
だうだ明るくなつたらう
165: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 15:24:51.38 ID:v0/kmraR0(1)調 AAS



あっ(察し
166: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 15:54:30.79 ID:SN0E92Y50(1)調 AAS
またまたw
167: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金) 10:46:04.08 ID:KAIeqhih0(1)調 AAS
画像リンク


息を吐くように嘘を吐く
168: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金) 15:34:06.42 ID:zymJJTkt0(1)調 AAS
正直な話を聞いたことがない。
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*