[過去ログ]
【日銀】黒田総裁「来年の経済は比較的明るい」 エコノミスト懇親会 (172レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105
:
名無しさん@1周年
2019/12/12(木) 07:54:46.20
ID:GbfCQoe60(3/5)
調
AA×
外部リンク:jp.reuters.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
105: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/12(木) 07:54:46.20 ID:GbfCQoe60 米CPI、11月は予想上回る0.3%上昇 FRBの利下げ休止裏付け https://jp.reuters.com/article/usa-economy-inflation-idJPKBN1YF28N 11月の前年同月比は2.1%上昇した。市場予想は2.0%上昇だった。10月は1.8%上昇していた。 変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数は2カ月連続で前月比0.2%上昇した。 11月の前年同月比は2カ月連続で2.3%上昇だった。 FRBが物価の目安としているコア個人消費支出(PCE)価格指数は10月に前年同月比で1.6%上昇。今年はFRBの目標である2%を下回っている。11月のPCE価格指数は今月末に発表される。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576082880/105
米月は予想上回る上昇 の利下げ休止裏付け 11月の前年同月比は21上昇した市場予想は20上昇だった10月は18上昇していた 変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数は2カ月連続で前月比02上昇した 11月の前年同月比は2カ月連続で23上昇だった が物価の目安としているコア個人消費支出価格指数は10月に前年同月比で16上昇今年はの目標である2を下回っている11月の価格指数は今月末に発表される
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s