[過去ログ] 【小泉環境相】レジ袋有料化「日本は遅れている。まずは隗より始めよ」 マイバッグ持参 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:39.48 ID:Nbr5Gq5Y0(1/10)調 AAS
ぽい捨てや川にごみを捨てさせないようにゴミ箱を設置してください

環境のこと考えるなレジ袋有料化よりすることあるだろうに
131
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:00:14.34 ID:Nbr5Gq5Y0(2/10)調 AAS
プラスチックがわるいのか?

プラスチックストローだって介護や育児に役立ってるよ
プラスチックすべて排除できるとは思えないし
何をやりたいんだかねぇ

仕事帰りに買い物するときにマイバッグ持参できる人ばかりじゃなかろうに

マイバッグ持参してる人も部屋のゴミ箱の袋にレジ袋使ってるよ
166: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:04:44.27 ID:Nbr5Gq5Y0(3/10)調 AAS
マイバッグも汚れたままなのは衛生的ではないよね。
洗うか捨てるか捨てたらごみになるし
レジ袋有料化でもマイバッグよりやすいよね。
やり玉にレジ袋だけあげるのはずれてると思うわ
185: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:06:27.08 ID:Nbr5Gq5Y0(4/10)調 AAS
レジ袋環境に配慮したものが多いのにやり玉にあげられておかしな話だわ
233: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:11:59.69 ID:Nbr5Gq5Y0(5/10)調 AAS
計り売りに戻すとしても人件費がかかって無理じゃん容器持参も衛生的な問題あるのでは?
外出帰り、仕事帰りに買い物できないよね

容器持参だと
272: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:17:03.20 ID:Nbr5Gq5Y0(6/10)調 AAS
環境のこと考えるなら
流行の服は無駄じゃない?
ごみになるし
流行より機能性だよね
328: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:24:58.82 ID:Nbr5Gq5Y0(7/10)調 AAS
マイ水筒持ち歩いてる
エコに気を付けてる人は多くいる

環境のこと考えるならもっと他のやり方考えたらいいのに
公共交通を整えるとか
マイカーで移動しないといけない人が多いのは交通に不便があるから
385: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:35:26.53 ID:Nbr5Gq5Y0(8/10)調 AAS
プラ製品が禁止されたら困るね

プラ制のマグカップや容器育児も介護も重宝してるのでなくなったら困るわ
644
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:32:18.93 ID:Nbr5Gq5Y0(9/10)調 AAS
買い物を毎日やらないだろうし

アピールされてもな

子供の紙おむつとか袋いれずに捨てるの?
なんだかなぁって思うよ

レジ袋がダメなら有料化じゃなくて禁止するの?

ゴミ箱用のレジ袋を買うだけ
レジ袋が販売されてるんだし
709
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:48:28.11 ID:Nbr5Gq5Y0(10/10)調 AAS
海外から流れ着く洗剤容器とかはどう対策されるの?

やること他にあるだろうに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s