[過去ログ] 【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): みつを ★ 2019/12/06(金) 23:33:58.52 ID:7Qqib3tn9(1)調 AAS
外部リンク:this.kiji.is
出生数過去最少、90万人割れ確実に
2019/12/6 19:07 (JST)12/6 19:10 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
2019年の出生数が統計開始から初めて90万人割れし、過去最少になるのが確実となったことが6日、厚生労働省への取材で分かった。これまで90万人割れは21年と見込んでおり、推計より2年早い。
★1が立った時間 2019/12/06(金) 19:10:51.05
※前スレ
【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★3
2chスレ:newsplus
2(5): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:34:37.20 ID:MBox+3cY0(1)調 AAS
70年代あたりまでは、
・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
3: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:34:41.85 ID:H8MaISnC0(1/5)調 AAS
多いな
4: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:34:45.05 ID:P/QuhLZz0(1)調 AAS
やりましょう
外部リンク:zop.jp
5: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:35:08.41 ID:enWbj14b0(1/2)調 AAS
前からわかってた事が早まっただけじゃん
6: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:35:22.59 ID:K76JMkfR0(1/5)調 AAS
>>1
安倍「日本どうなっちゃうの(鼻ホジー)」
7: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:35:35.99 ID:Rzgmbn2X0(1/2)調 AAS
しょうがないなー
俺が種を配るしかないな
8(4): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:35:36.25 ID:Q8NcpWCc0(1/16)調 AAS
独身税
強化で
9(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:36:07.11 ID:6HKc2sZr0(1/8)調 AAS
最近、最期を自宅で過ごす権利みたいなので
救急車呼ばないで下さいカードなどあるらしい
高齢者、点滴やらチューブでつないで蘇生、延命しても
本人つらいし、家族もつらい
10: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:36:12.32 ID:xGmSwGfD0(1)調 AAS
>>1
各都道府県に対して出生率により所得税を増減したらええんちゃう?
ワーストの都道府県には所得税を倍支払わせる
11(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:36:23.62 ID:EtfEoCPM0(1)調 AAS
まあ70万代までは数年以内に確実に下がる
12: づら 2019/12/06(金) 23:36:23.82 ID:hdsCuIIF0(1)調 AA×

13(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:36:32.09 ID:cbGzJiif0(1/2)調 AAS
ジャップが少子化加速政権を支持してるからしょーがない
14: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:36:32.81 ID:FNUFESZY0(1)調 AAS
ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:36:37.71 ID:ugEUxC9r0(1/5)調 AAS
>>1
お隣の韓国が出生率0.9台なんて偉業を成し遂げてるから勘違いしそうになるけど出生率1.42もかなり低いんだよね
16: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:36:41.40 ID:bejw6hPo0(1/2)調 AAS
イケメンのヤリチン何してんの
17(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:36:43.59 ID:Q8NcpWCc0(2/16)調 AAS
>>9
老人安楽死制度が必要だな
18(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:37:01.41 ID:z8oOecGS0(1/2)調 AAS
氷河期世代の救済なくして少子化改善無し!
氷河期世代の救済なくして景気回復無し!
氷河期世代の救済なくして日本の未来無し!
これ15年以上も前に2ちゃんねるで散々言われ続けてたことなのに…
当時、誰も聞く耳持たなかったよな。
所詮、便所の書き込みだと言われていたし
19(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:37:03.50 ID:H8MaISnC0(2/5)調 AAS
>>11
根拠は?
盛り返しってのは考えないの?
20: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:37:05.96 ID:cu8S8uzX0(1)調 AAS
90万人割れどころか86万人の予想とのこと
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
21: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:37:19.45 ID:IiGZOQRd0(1)調 AAS
小梨アベが対策しないから。早口クビにしないと日本終わる。
22(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:37:22.36 ID:6HKc2sZr0(2/8)調 AAS
>>8
独身税強化いいなw
親も本人も焦らないと結婚難しくなる
23: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:37:24.08 ID:enWbj14b0(2/2)調 AAS
これが望み通りだったんでしょ今まで何も対策しなかったんだから
24(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:37:37.20 ID:LyoNqdai0(1/3)調 AAS
韓国よりぜんぜんマシやんけ
騒いでるやつは自国の心配してろよ
25: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:37:48.38 ID:Q8NcpWCc0(3/16)調 AAS
>>15
韓国は北と統一したら
高出生率の核保有国だから
26: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:37:58.52 ID:ALpJ7/7E0(1/3)調 AAS
6年前に産んだきり、今年も産まなかったなぁ
多分来年も再来年もその先も産まない
保育園は入れず給与は上がらず税金は増え、欲しくても作れない
27(3): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:05.43 ID:H8MaISnC0(3/5)調 AAS
出生率1.4って高くないか?
2005年くらいは低かった気がするけど
盛り返してるって言えないの?
28: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:07.93 ID:RDVbqONs0(1/4)調 AAS
氷河期世代氷河期世代
このワードがなくなることってあるの?
日本衰退しきるまで出てくるみたいだな
29(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:08.34 ID:21kAFxMb0(1/4)調 AAS
少子化なのに子供手当を廃止したらこうなるわな
少子化推進と移民受け入れ推進は自民の政策
30(7): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:13.04 ID:k54y1lmy0(1/4)調 AAS
子育てっていいもん?
31(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:23.01 ID:i1b6n2Es0(1/2)調 AAS
Twitter女子から絶大な支持を集めた考えさせられるツイートが話題に。
Pluie@Pluie2450
「子供ほしい」とか綺麗な表現してないで、「僕のために、10ヵ月間身体の自由を奪われ、心身ともにボロボロになり、大怪我して激痛に耐えてください。」と正直に言おうな。
「出産だけは代われないけど、産前産後のサポートは全力でやらせていただきますのでどうかお願いします」も付け足そうな。
12月4日 17:37
いいね:23,063
リツイート:6,942
32: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:23.50 ID:JPKzfWyz0(1/6)調 AAS
>>17
それ以外の年代にその制度を使わせないのは差別
33(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:24.26 ID:clKO/JUv0(1)調 AAS
繁殖力旺盛なチュンの貧民が日本を占領することになるんだな
34: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:28.99 ID:vwKc4r+G0(1/7)調 AAS
消費税も地味に打撃だな
35(7): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:34.40 ID:RaH8KRkE0(1)調 AAS
令和婚があれだけ大ブームになったのを忘れたのか?
令和婚した夫婦に子供ができるのは来年以降の話
今年少ないのは当たり前じゃん?そんな事も分からないのか?
来年以降、絶対に回復するんだから大丈夫でしょ
36(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:38.51 ID:Wks2iHTi0(1/2)調 AAS
>>18
10年くらい前に氷河期が適齢期過ぎたからサポート打ち切るわって政府もさじ投げるの早かったから今更だぞ
37(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:46.89 ID:cbGzJiif0(2/2)調 AAS
少子化が重要な政治課題に上がらずに30年放置=ジャップの民度の反映
38(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:38:49.58 ID:YJOUwdBJ0(1/2)調 AAS
男女平等が未婚化と少子化の大きな原因であることは明らか
画像リンク
39: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:04.99 ID:dTOTaSuy0(1/3)調 AAS
給料安いから結婚なんて余裕無いから無理です子供は言うまでもありません
そんなに子供減るのが嫌ならさっさと移民入れろっての
40: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:14.11 ID:bejw6hPo0(2/2)調 AAS
今こそコンクリートから人へ
41(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:16.66 ID:nOXIOnha0(1/3)調 AAS
ニヒリズムに浸って、ザマァ日本滅びろwwwとか他人事みたいに言ってるやつは外国にでも逃げる算段あるのか?
少子化進めばその分外人増えるから、治安悪化して自分らが苦しむだけの話なのにアホかと
42: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:19.15 ID:ycSQH2Wv0(1)調 AAS
>>35
それな
43: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:25.12 ID:Q8NcpWCc0(4/16)調 AAS
>>22
消費税は
保育園から高校無料に使われているし
実質独身税だし
これから更に強化だな
44: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:25.85 ID:8TVOHW0c0(1)調 AAS
来年は出生数回復すると思ったが、1990年(平成2年)のデータを見ると前年割れだから、2020年も90万人以下確定だな
平成同様、令和効果も無さそうだ
45: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:29.91 ID:Xqmz8MXU0(1)調 AAS
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)
46(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:43.03 ID:uosPbXxg0(1/4)調 AAS
>>30
15年くらいは楽しめるかな?
あとは蛇足
47(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:49.72 ID:aSilUWjV0(1/14)調 AAS
>>30
いいと思う?
48(4): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:39:50.12 ID:i1b6n2Es0(2/2)調 AAS
人口動態統計(出生数)
1989年 124万6802人
1990年 122万1585人
1991年 122万3245人
1992年 120万8989人
1993年 118万7064人
1994年 123万8328人
1995年 118万7064人
1996年 120万6555人
1997年 119万1665人
1998年 120万3147人
1999年 117万7669人
2000年 119万547人
2001年 117万662人
2002年 115万3855人
2003年 112万3610人
2004年 111万721人
2005年 106万2530人
2006年 109万2674人
2007年 108万9818人
2008年 109万1156人
2009年 107万36人
2010年 107万1305人
2011年 105万807人
2012年 103万7232人
2013年 102万9817人
2014年 100万3609人
2015年 100万5721人
2016年 97万7242人
2017年 94万6146人
2018年 91万8400人
2019年 86万人(予想)
49(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:40:00.41 ID:XQxrIV/00(1/5)調 AAS
優秀国民は日本に残りなさい
依存国民は日本から出て行きなさい
それだけです。
50: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:40:08.39 ID:21kAFxMb0(2/4)調 AAS
>>27
ちなみに生まれた世代の人口が維持できるのは2.1だからな
1.4なんて世代交代のたびに半減に等しい出生数の減少を意味する
51(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:40:10.68 ID:JG6rUHO00(1)調 AAS
>>35
車も要らない服も安物インスタバエのおやつだけ金かける
そんな若者達は子供いらないと思うよ
未だ産休育休取りづらいしね男女共に
52: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:40:16.95 ID:JPKzfWyz0(2/6)調 AAS
>>31
30過ぎの彼女がいる男性
「ツイフェミ女性もこう言っているし、別に結婚もしなくていいし子供もいらないよね」
53: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:40:48.94 ID:oAMXK8n50(1/4)調 AAS
自分の外見性格に似た子どもが欲しくない
自分の子どもが欲しいって言ってるやつって自分の外見も性格も良いと思ってんの?
54: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:40:50.25 ID:LyoNqdai0(2/3)調 AAS
韓国人は自分の国の心配してろよ
日本とかまだまだ余裕だっつうの
55: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:40:55.08 ID:tRVV4JAo0(1)調 AAS
民主党の膿が出てきたな
56(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:40:59.03 ID:k54y1lmy0(2/4)調 AAS
>>46ありがと
>>47本当にわからんから教えてほしい
57(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:00.92 ID:2J+CAZ8E0(1)調 AAS
一気に減り過ぎだろ! 誰のせいだよ!
58: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:06.40 ID:aSilUWjV0(2/14)調 AAS
数年か5年か知らんけど夜泣きで寝かせてもらえないんだろ
そんなもんタヒぬわ
59: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:09.96 ID:Ow22K7/B0(1)調 AAS
>>48
2020年は80万人割れあるな
60: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:11.38 ID:XQxrIV/00(2/5)調 AAS
後老害は却下
61(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:11.72 ID:Q8NcpWCc0(5/16)調 AAS
>>29
子ども手当ては
国民世論も反対したから
日本人が少子化を望んだんだよ
62: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:12.47 ID:xGam05AMO携(1/3)調 AAS
答えがあるなら中国と韓国が出生率を上げてるわ
だけど上がらない
答えなんか無いんだよ
63: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:13.56 ID:ugEUxC9r0(2/5)調 AAS
>>33
最近のあいつらの生殖能力の低下は著しいぞ
北は北で子供も薬漬けだからどうなるんだかわからんし
64: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:26.39 ID:RDVbqONs0(2/4)調 AAS
>>35
1年通しての婚姻数、大して変わってないが?
65(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:30.85 ID:hNaRkswt0(1/3)調 AAS
>>49
逆逆w
優秀な人ほど日本離れる準備をしてるんだよなあw
66(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:40.68 ID:JPKzfWyz0(3/6)調 AAS
>>51
産休育休のツケを負わさらなくて済む、独身者にも優しいいい会社ではないか
67: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:43.34 ID:6cVl6ebP0(1/2)調 AAS
>>48
戦争でもあったのかと思うほどの減り方だな
68(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:45.41 ID:zkaJdaBC0(1/5)調 AAS
来年は50万人の移民が入ってくる!
再来年は100万人以上!
ジャンジャンバリバリいいねー!
みんなでパリピになろーぜ!
IRでリゾートにカジノもできるしいいねー
日本の未来は明るいよ!!
69: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:47.29 ID:tPKlewOb0(1)調 AAS
俺が産むにも限界がある
70: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:48.44 ID:OwmG8icE0(1)調 AAS
スタグフレーションが招いた現実
71: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:52.95 ID:vBTVmQCr0(1)調 AAS
【立憲民主】 支持団体が『韓国民団』『朝鮮総連』(日本人拉致)
北朝鮮「日本の領土を焦土化させる」
2chスレ:newsplus
【立憲民主】山尾しおり「日本死ね!」
itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1480583126
【立憲民主】 辻元 清美
「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
画像リンク
72(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:57.00 ID:21kAFxMb0(3/4)調 AAS
>>24
韓国の高齢化率は日本の半分
73(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:41:57.93 ID:yQTrE4sK0(1/4)調 AAS
周り見てるとポコポコ産んでるイメージだけどそうでもないんだな
74: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:04.49 ID:OhoXYp2r0(1/2)調 AAS
ジム・ロジャース式の議論が席巻する・・・と言いたいところだが
安倍さんが苦痛から国民の関心を上手くそらしてくれるよ
ゆでガエル式でズルズルいくのが政府指導者のやり方と決まっておるw
75: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:05.68 ID:MVkcFdLb0(1/2)調 AAS
ザ・アベノミクス
76: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:12.91 ID:aSilUWjV0(3/14)調 AAS
>>56
家族や友達にいないの?店でみかけることもあるでしょ?かんさつしてみたら?見てたらどう思うか
77: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:18.58 ID:dgVWVsXt0(1/2)調 AAS
>>35
令和待ちが改元したとたんに婚姻届け出しただけだから、今年の婚姻数は例年並み
大して期待できないよ
78(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:20.51 ID:ispGnlVzO携(1/3)調 AAS
バカとクズばっかりポコポコ産むから
いずれ日本はバカとクズに支配された国になる、て
テレビで学者が言っとったわ
79: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:27.90 ID:uThVkPry0(1)調 AAS
>>1
少子化がなんだ?
経団連「 移民と競争しろ!クソバカ下級国民どもめが!」
小泉竹中安倍「移民と競争しろっ、クソバカ下級国民どもめがっ」
財務省「移民と競争しろよ、クソバカ下級国民どもめ」
80: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:29.01 ID:vwKc4r+G0(2/7)調 AAS
>>38
フェミが是正したから 男性社会でもとから地味に女性弱者が優遇されてた
81: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:29.43 ID:uosPbXxg0(2/4)調 AAS
やべー
マジで日本人いなくなる
82: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:32.29 ID:dTOTaSuy0(2/3)調 AAS
>>8
ナマポか刑務所の世話になった方が得だな
83: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:37.56 ID:yQTrE4sK0(2/4)調 AAS
>>35
令和離婚ブーム来るかな?
84: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:39.83 ID:WnmVs4k40(1/2)調 AAS
少子化は別に問題ではないだろ
むしろ高齢化が問題
85: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:51.63 ID:wmhqrTD30(1/2)調 AAS
※氷河期は出産適齢の若者ではなく、もう戦力外なので意見や文句は受け付けません
むしろ出生数をガタ落ちさせた戦犯扱いが適切です
86: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:42:58.78 ID:ugEUxC9r0(3/5)調 AAS
>>41
ここにいる日本人ならあるわけがない、外国人(中国人、韓国人)なら帰るだけ
87(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:02.11 ID:UeUx4Hru0(1/5)調 AAS
お前ら子供産まないから国は外国人に永住権ばらまき出したよ
経済維持するためには仕方ないが
東京一極化止めろよ
画像リンク
画像リンク
88: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:05.70 ID:JPKzfWyz0(4/6)調 AAS
>>61
若者が希少財になるほうが、若者にとっては幸せなことですからね
少なくとも就職氷河期よりは
89(3): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:10.83 ID:z8oOecGS0(2/2)調 AAS
>>36
なら今の氷河期世代の対策はなんでやってるのさ。さじを投げたならそのまま黙って放置して置けば良かったのに
90(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:21.75 ID:ALpJ7/7E0(2/3)調 AAS
>>66
負わされない、な
その代わり自分らが年寄りになった時納税して支えてくれる若者たちがおらんよ
91(3): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:21.80 ID:Q8NcpWCc0(6/16)調 AAS
>>78
いや、高学歴ほど結婚している
底辺が結婚出来ないし
子どもがいない
92(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:28.39 ID:fQG9+ky80(1/3)調 AAS
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年 870.000? 安倍
93: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:36.26 ID:ffh3KrSv0(1)調 AAS
>>78
今もバカとクズで出来ています
94: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:47.47 ID:DFshkc/p0(1/2)調 AA×
>>68

95: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:51.65 ID:Wks2iHTi0(2/2)調 AAS
>>89
結婚や子育てのサポートやめたってことだろ
96: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:43:58.11 ID:wmhqrTD30(2/2)調 AAS
例えば何十年か後に
「去年の出生数は10万人を割って、9万人台ということが調査でわかりました」
みたいな将来はありえるの
それとも下げ止まりするの
97(5): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:02.64 ID:6HKc2sZr0(3/8)調 AAS
>>30
子育ていいよ、生きがい
人生、充実した感ある
子孫残せた動物的な本能の満足だと思う
旦那も子ども嫌いだったけど自分の子どもにはメロメロ
98: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:11.21 ID:Up6zVfEa0(1)調 AAS
>>8
未亡人も課税対象ならいいんじゃない
99(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:14.12 ID:Hrpy/Ezv0(1)調 AAS
貧しいアフリカは子供多すぎて困ってんのに
少子化=若者の経済的理由はありえない
100(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:14.53 ID:Sqfddgf70(1/3)調 AAS
小泉さんのせいだね
小泉さんのつくった格差社会のせいで若者はみんな苦しんでる
101(3): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:14.82 ID:ejGXYCCV0(1/4)調 AAS
中韓台湾は女不足だから少子化
香港は女余りだからやっぱり少子化
日本は50までは男余りだからやっぱり少子化
ロシアは男女比のバランスがいいので何とか保っている
102: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:17.34 ID:Q8NcpWCc0(7/16)調 AAS
>>89
氷河期を介護や農業の労働力にするため
103: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:20.70 ID:vwKc4r+G0(3/7)調 AAS
2019年なのにまだ氷河期ってw
104: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:27.19 ID:uosPbXxg0(3/4)調 AAS
近くの松屋は店員全員外人
日本人のアルバイトが無能すぎた
105: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:38.34 ID:ispGnlVzO携(2/3)調 AAS
>>91
高学歴=バカやクズではない
とはならない
106: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:40.53 ID:ix0p74k40(1)調 AAS
>48
2015年以降がすさまじいな
ここから公務員の子供を引いたらどんな惨状になるんだろか。自衛隊一家とか、サルのように子供作りまくってるよな
107(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:49.21 ID:F1oA6Ugl0(1)調 AAS
減らす政策やってきた結果だろ
108: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:44:56.99 ID:LyoNqdai0(3/3)調 AAS
>>72
出生率0.9を切りそうな韓国人オッスオッス
N放世代は大変だねwwww
日本もすぐ後を追うから待ってろよ
109: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:04.53 ID:yQTrE4sK0(3/4)調 AAS
>>97
子供は今何歳なの?
110(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:07.02 ID:f/kHT2Gs0(1)調 AAS
>>30
赤ちゃんはかわいいよ。ハイハイして寄ってきて、笑ってくれる。3歳になったら、大好き!って言ってくれる。
111: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:13.47 ID:Kt5HaiF40(1/3)調 AAS
>>100
息子はエロハーフと結婚してるしムカつくな
112: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:14.45 ID:2dqRSmJK0(1/2)調 AAS
年間減るペース勢いあり過ぎるな、20年後ぐらいには30万ぐらいになるんじゃね
113: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:16.51 ID:nKnXchgi0(1)調 AAS
今年だけで一気に80万人も割り込むんじゃないの?
114: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:18.24 ID:kj+mpCJt0(1/7)調 AAS
>>57
結婚出来る出来ないの二極化が進んでるのに多産しない既婚者
出来ないのレッテル貼ってる以上そうなりますわ
115(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:23.74 ID:uosPbXxg0(4/4)調 AAS
氷河期は自衛隊でアルバイトしろ
116: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:25.92 ID:2Agh0BzN0(1/4)調 AAS
第二次ベビーブーム世代が20年後にブーム起こせんかったからな
もう無理や、遅い。国に頼らず自力で生きろ。
うちは子供のために資産形成にハゲむ
117(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:27.26 ID:UeUx4Hru0(2/5)調 AAS
東京一極化するから人口減るんだぞ
画像リンク
118: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:29.98 ID:ugEUxC9r0(4/5)調 AAS
>>101
中国はウイグル人がいるから
百万人くらいウイグル人の人妻拉致してレイプして増やしてる
119(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:30.16 ID:r3XiFvjY0(1/6)調 AAS
>>97
充実感やりがいかわいい意外でなんかないの?
120(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:32.69 ID:Q8NcpWCc0(8/16)調 AAS
>>101
ロシアは少子化対策成功した
子ども二人生んだら
家買えるくらい手当てを支給して
121(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:33.06 ID:gdAJeh320(1/2)調 AAS
>>91
高学歴=バカとクズ
と考えればつじつまが合う
122: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:46.83 ID:fQG9+ky80(2/3)調 AAS
現在の日本人口
・障害者数・・・13人に1人(936万人)
・65歳以上・・・4人に1人(3392万人) (20年後は人口の約半数)
・犯罪者数・・・93人に1人(136万人)
・年収200万以下・・・6人に1人(2016万人)(全労働者の4割に当たる)
・貯金ゼロ・・・3人に1人(3968万人)(未成年を除いた統計)
123: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:50.60 ID:ugZp9jFk0(1)調 AAS
母母数が減ってるからもう無理
124: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:53.25 ID:YwteSopI0(1)調 AAS
もう日本はアカンのやな
125: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:45:54.61 ID:ejGXYCCV0(2/4)調 AAS
>>91
独身の多くは首都圏だけどな
低学歴が首都圏に増えてんのか
やばいな
126: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:46:04.58 ID:dRa/A/V00(1)調 AAS
>>97
この後 ぐれるから 楽しみに www
127: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:46:08.57 ID:DFshkc/p0(2/2)調 AA×
>>92

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*