[過去ログ] 【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 16:56:21.87 ID:2BBoB7iH0(1/10)調 AAS
>>20
東京の医療介護はこれから大変になるね
画像リンク
55: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 16:58:23.82 ID:myIRejUB0(2/37)調 AAS
>>48
高度利用地地価動向
首都圏
画像リンク
近畿圏
画像リンク
近畿の勢いが凄すぎる
91: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:02:08.54 ID:myIRejUB0(4/37)調 AAS
マンション販売戸数
近畿
画像リンク
首都圏
画像リンク
問題は在庫
近畿はずっと1000戸前後で抑えてるが
首都圏は激増してる
思いっきり減らしてもそれ以上に売れてない
しかしこれで人口増加してると言えるのが凄い
109(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:03:29.79 ID:QAbuE97Y0(1/4)調 AAS
>>1
都心部 半径2km圏内
画像リンク
銀座、有楽町、日本橋、新橋
小売業年間商品販売額 2兆0007億円
全産業事業所数 55,853件
飲食店事業所数 5,137件
新宿、大久保、代々木
小売業年間商品販売額 1兆4556億円
全産業事業所数 28,200件
飲食店事業所数 2,784件
画像リンク
渋谷、原宿、恵比寿
小売業年間商品販売額 9853億円
全産業事業所数 27,811件
飲食店事業所数 2,584件
池袋、高田馬場
小売業年間商品販売額 7489億円
全産業事業所数 19,811件
飲食店事業所数 1,896件
112: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:03:44.36 ID:Y5fFdZ4r0(1/2)調 AAS
こういう不純なパリピ志望で税金にタカるかっぺは田舎に出戻れ!センスも才能も誠実さの欠片もない癖に都心の特別区公務員とかふざけんな
毎日がプレミアムフライデーのサボり地方公務員がいる
>>1 こういうクズ公務員がのうのうと冬のボーナス受け取ってシティボーイ面でのさばってるのが許せない
画像リンク
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身2016年渋谷区採用悪質チャラクズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情握り潰し
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当て受け取ってる不条理
区民の敵 区政のダニ 職場の疫病神 四ツ倉颯斗 加えてヤニ厨歩きタバコポイ捨て輩 今すぐ東京から出て行け!水戸に帰り水戸で暮らし水戸で死ね!
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」午後から出歩いて連絡も入れず帰宅する実質早退が「出張」
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し
公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分が大事 好まない仕事は先延ばし聞いてない知らない
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしないチャラクズに正規公務員の資格なし!
口頭注意されても舌先三寸で身を交わし 喉元過ぎればケロッケロの蛙面 三歩歩けばキレイに忘れる鳥頭
こんな公務と区民と取引相手舐めた公務員不適合者は上京すんな!
この渋谷区職員四ツ倉颯斗なんか出張と称して午後ふらふら外出したまま連絡も入れず直帰してた
それも金曜や祝日の前日は必ずその手口で実質早退 毎日がプレミアムフライデー
当然仕事は手抜き先延ばし 苦情には泳いだ眼で嘘の言い訳 クズ公務員の見本みたいな水戸土民
124: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:04:38.51 ID:QAbuE97Y0(2/4)調 AAS
>>1
画像リンク
梅田、北新地
小売業年間商品販売額 1兆2053億円
全産業事業所数 37,735件
飲食店事業所数 3,657件
難波、心斎橋
小売業年間商品販売額 1兆2046億円
全産業事業所数 33,800件
飲食店事業所数 3,241件
画像リンク
横浜、みなとみらい
小売業年間商品販売額 7450億円
全産業事業所数 11,752件
飲食店事業所数 1,009件
関内、元町
小売業年間商品販売額 2493億円
全産業事業所数 13,655件
飲食店事業所数 1,497件
169: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:08:06.19 ID:QAbuE97Y0(3/4)調 AAS
>>1
画像リンク
栄、名駅、大須
小売業年間商品販売額 1兆671億円
全産業事業所数 28,653件
飲食店事業所数 2,732件
天神、博多、中洲
小売業年間商品販売額 8063億円
全産業事業所数 26,611件
飲食店事業所数 2,174件
画像リンク
四条河原町、京都
小売業年間商品販売額 6585億円
全産業事業所数 19,570件
飲食店事業所数 2,049件
三ノ宮、新開地
小売業年間商品販売額 5653億円
全産業事業所数 22,929件
飲食店事業所数 2,877件
178: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:08:49.30 ID:QAbuE97Y0(4/4)調 AAS
>>1
画像リンク
大通り、札幌、すすきの
小売業年間商品販売額 6133億円
全産業事業所数 20,464件
飲食店事業所数 1,685件
国分町、仙台
小売業年間商品販売額 4205億円
全産業事業所数 16,489件
飲食店事業所数 1,323件
画像リンク
紙屋町・八丁堀
小売業年間商品販売額 4723億円
全産業事業所数 20,336件
飲食店事業所数 1,919件
大宮、さいたま新都心
小売業年間商品販売額 3411億円
全産業事業所数 7,580件
飲食店事業所数 665件
186: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:09:21.99 ID:2BBoB7iH0(2/10)調 AAS
>>161
>スラムは都市の近郊に形成される
こう言う感じ?
画像リンク
212: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:12:40.15 ID:myIRejUB0(13/37)調 AAS
画像リンク
今日本で人口増加を喜んでるのはバカしかいないw
238(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:15:49.51 ID:2BBoB7iH0(3/10)調 AAS
>>214
>東京から人を呼べるパワー持ってる街は大阪だけ
そうなの?
大阪から結構来てるようだけど
画像リンク
373: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:31:09.34 ID:myIRejUB0(21/37)調 AAS
高度利用地地価動向
首都圏
画像リンク
近畿圏
画像リンク
人口激増してるはずの首都圏が近畿より地価上昇が弱いということは
既に地勢は逆転してるということ
首都圏の地盤沈下が始まってる
385: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:32:56.01 ID:Pv5QJqaD0(17/34)調 AAS
2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経
画像リンク
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円 ←東京の半分のクソ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
画像リンク
386: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:33:03.39 ID:2BBoB7iH0(4/10)調 AAS
>>347
これからも集めるよ、国策だし
画像リンク
446: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:38:18.10 ID:Pv5QJqaD0(24/34)調 AA×
![](/aas/newsplus_1575273061_446_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:news.mynavi.jp
画像リンク
![](/?thumb=200b9ac30ecc7593d138acb4013653f6&guid=ON)
463: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:39:37.22 ID:Pv5QJqaD0(25/34)調 AAS
【人口】 東京一極集中進む
都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。
人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で少子化対策と一極集中の是正が求められる。
名古屋圏(岐阜、愛知、三重)と関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)の落ち込みが大きく、
三大都市圏全体の日本人は初めてマイナスに転じ、六千四百五十二万七百九十九人だった。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク
474(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:40:12.28 ID:5JmGn7Ed0(1)調 AAS
インド ニューデリーの超密集スラム街
画像リンク
↑これをみて皆さんはどう思うだろうか?
首都をみるとそれに近い感情を抱く
画像リンク
俯瞰で見たらよく分かる、無理
みてるだけで渇く・・・こんな環境でそりゃ出生率最低になるわな
人が育つ環境じゃねえって・・・・
もうこれ以上、この街に投資しても国は栄えない
この地域はもう損切すること、まずはそこからだと思う
523(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:43:58.16 ID:2BBoB7iH0(5/10)調 AAS
>>474
移動を制限し密集させる
生き物の管理には最適で効率が良いのでは
画像リンク
625: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:53:44.81 ID:2BBoB7iH0(6/10)調 AAS
>>557
生物ってのは
基本、集まって来るものなんじゃないの
画像リンク
743: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 18:07:07.63 ID:2BBoB7iH0(7/10)調 AAS
>>713
>岡山なんかいいと思うぞ
ある程度の人が快適に暮らすにはちょっと狭くないかい?
画像リンク
831(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 18:16:49.37 ID:2BBoB7iH0(8/10)調 AAS
>>809
>電車はあまり乗りたくない
東京でクルマ使ってるのは一部でしょ
画像リンク
848: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 18:18:29.21 ID:Pv5QJqaD0(31/34)調 AAS
東京>>>>>>大阪w
宿泊旅行統計調査 2018
画像リンク
876: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 18:20:43.87 ID:2BBoB7iH0(9/10)調 AAS
>>862
>高齢者の数ハンパないやろ
こうなるようだ
画像リンク
914(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 18:25:19.19 ID:2BBoB7iH0(10/10)調 AAS
>>899
そう言うのはやっぱり西の方なんじゃないの?
画像リンク
916(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 18:25:34.88 ID:MdcGLT1e0(20/20)調 AAS
>>880
はい論破
住みたい街ランキング上位
汚けりゃもっとやすいのあるで
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*