[過去ログ] “リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 02:37:30.64 ID:yGM6dj9F0(1/3)調 AAS
>>23
不慣れな外国だと、普通なら絶対にやらないような失敗をする。
財布を無くしたり、事故にあったり、手続きを間違えたり、詐欺にあったり。
大抵のことはカネさえあれば解決するが、カネがないと詰んでしまうこともある。

身寄りからサポートが一切受けられない状況では、いざというとき、
それこそ生死にかかわりかねない。
どんな状態に置かれても、自力で日本に帰れるだけの旅費、
例えば5,000ドルくらいかな?をポンッと出せるだけの手段を
持っておく必要がある。

だから、たとえ数日の小旅行であっても、クレジットカードは持つべき。
リボにするのはどうかと思うがね。
822
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 02:44:28.48 ID:yGM6dj9F0(2/3)調 AAS
>>764
パスポートが無くても1万ドルあれば、なんとか大使館まで行って再発行もできよう。
でも、パスポートだけで金が一切なければ、
電話もできず、移動もできず、宿もなくて、その瞬間から路頭に迷うんだよ。

パスポートが無くても死ぬことはないが、カネがなければ死ぬ。
912: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 02:52:39.95 ID:yGM6dj9F0(3/3)調 AAS
>>831
ハリウッドでバスを乗り違え、路上で日が暮れたとする。
5000ドルとパスポートなら、おれは5000ドルをとるね。

パスポートが無くても帰るのが遅くなるだけだが、
路上にいたらほどほどの確率で死ぬ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.571s*