[過去ログ] 【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): みつを ★ 2019/11/28(木) 07:50:22.27 ID:oZDR1F839(1)調 AAS
外部リンク:www.nikkei.com

19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人
2019年11月26日 19:00

少子化のペースが加速している。厚生労働省が26日発表した人口動態統計(速報)によると、1〜9月に生まれた子どもの数は67万3800人と前年同期に比べ5.6%減った。年間の出生数が5%を上回る減少となったのは直近では1989年。2019年は30年ぶりの大幅減となる可能性がある。政府は土曜日の共同保育の推進など少子化対策の拡充を急ぐが、人口減に歯止めをかけるのは簡単ではない。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/11/27(水) 03:26:54.35

前スレ
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★16
2chスレ:newsplus
876
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:24:17.81 ID:4NL24msv0(6/8)調 AAS
>>837
気遣い上手い上の子なら、親の老後の為に使い倒してもいいの?
人としてそこまで落ちたら、もう人間のクズだよね?
上の子なら苦しんでもいいの?子供から早く死んでくれーと思われても生きていたい?
877: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:24:41.90 ID:ST8JWYl70(26/27)調 AAS
>>859
それが現実だよね
子供がおしめ変えてくれるなんて実際どれだけあるか
878: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:24:42.76 ID:X/WzdThF0(26/35)調 AAS
まあでも男性社会の限界が見えて、限界が来た

女性が主役の社会にしたほうが未来があるかもしれないよ
879: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:24:49.70 ID:gnjBFYxB0(6/8)調 AAS
>>867
やる気を出せば分身の術でも使えるってか?
若い世代に忍の修行でもさせるか
880
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:24:54.99 ID:K3ZXyrjd0(43/53)調 AAS
>>856
それは違う。
若い夫婦ならまだしも。
老人になると、保証会社しか利用できないところは、それなりの物件。そういう人種が集まるところだよ。
良い物件なら、連帯保証人が2名いないとダメだよ。
しかも現役世代。定年後なら資産聞くまでもなくアウト。これは今年の話。
881: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:24:55.82 ID:mw6LHi5L0(14/21)調 AAS
>>867
根性論て昭和臭い
882
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:24:55.96 ID:cOgK+qQ30(14/22)調 AAS
>>871
本来ならば子供作るべきでなかった人が文句言ってるだけでしょ
で、そんな人は昔からいた
自分が大切な人は結婚しないほうがいいよ
いつまでも独身気分の人ね
883
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:25:11.31 ID:BFA7tbNf0(9/10)調 AAS
>>846
だから自分でモノを考えられなくてバカばっかなんでしょう
最初は誰でも小間使いから始めるんだよ
仕事でもなんでもね
884: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:25:12.98 ID:67JDQgkC0(1/5)調 AAS
>>71
カップリングされるまでに死ぬよ…
885
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:25:33.29 ID:KsVC6Yqo0(8/9)調 AAS
>>851
改憲で出来るようにするんじゃない?
886
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:25:38.14 ID:xyBiKrw70(3/4)調 AAS
>>851
電話かかってきて例え出たとしても断れば終了だよ。
なんどか来るけどきっちり断ればもうこないし。

ちなみに住所の追跡とかは余裕。
887: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:25:39.62 ID:D89tOli10(6/9)調 AAS
>>821
だから多く産んでも公平になるような支援が必要なんじゃない。フランス、ロシアなんかは経済的な支援があって子供ふえたはず。フランスは移民が増やした割合多かった記憶あるけど
888: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:26:05.85 ID:dPuYYtBS0(1)調 AAS
>>12
これ
無能なオスにはメスは絶対引かれない
889
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:26:11.22 ID:D1okuoFZ0(3/4)調 AAS
>>860
全滅するパターンだなw
890: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:26:28.11 ID:X/WzdThF0(27/35)調 AAS
統一教会の合同結婚式
宗教
891: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:26:38.82 ID:zJGaGgV90(1)調 AAS
少子化問題は色んな事が影響する案件だから多分「もうどうにでもなーれ」な気分でやってると思う
最終的にはパコらない若者が悪いって事だし
892
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:26:41.03 ID:K3ZXyrjd0(44/53)調 AAS
>>859
するわけないだろ。
金だけとって、周囲の物品もってくわ。
決まった時間には来ずに。
良心的なところは掃除くらいするかもね、
老人本人を椅子に縄と猿轡で縛って。
これ組織的にやってたことね。
893
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:26:46.47 ID:3/O9zewB0(1)調 AAS
リターン以上にとにかく金がかかるから公務員や景気の良い企業にでも務めていない限り子どもは作れないだろうな
食い止めようと思ったら現状の結婚制度を無くすか移民しかやりようはないわ
894
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:26:58.57 ID:mw6LHi5L0(15/21)調 AAS
>>882
親が子供に恨み言いいながら子に尽くす人だったから
ああはなりたくないし
他人に強制するのも間違ってると思う
子どもに何もかも捧げるなんてできん俺は作らん
895: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:27:04.09 ID:D1okuoFZ0(4/4)調 AAS
>>778
その思考がナマポを増やす
896
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:27:34.01 ID:K3ZXyrjd0(45/53)調 AAS
>>889
子ナシは最初から絶望しかない
897
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:27:57.81 ID:wkZD8uy20(2/3)調 AAS
>>792
出産ガチャで、有能な人間が生まれる確率は、0.1%以下だろ
つまり、1000人に1人以下。
医者✕医者の家庭のような親が頭脳明快な家庭は、子供も優秀な遺伝子を引き継いでいる可能性が高い。
それを差し引くと、一般家庭の出産ガチャで、有能な人間が生まれる確率は、0.01以下が妥当。
高度経済成長のような時代ではない場合、子供を産んでも、荷物になる可能性が高い。
898: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:00.89 ID:cOgK+qQ30(15/22)調 AAS
>>894
別にそれでいいじゃないですか
でも、ほかの人は子育てを楽しんでるわけで、余計なお世話だと思いますよ
899: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:09.05 ID:D89tOli10(7/9)調 AAS
仮に児童手当が今の10倍になったら子供は増えるんじゃない。イギリス並みの支援するとシングルマザーが子供沢山産んでそれを生業にしそうだが、それでも結果的に子供は増える
900: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:09.15 ID:ST8JWYl70(27/27)調 AAS
【アベどうするのこれ?】

どうも思ってないと思う
901: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:14.63 ID:X/WzdThF0(28/35)調 AAS
発想が、賦課方式

人間は賦課方式で考えるという典型
902: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:21.26 ID:67JDQgkC0(2/5)調 AAS
>>126
虐待なくてもいじめが起こるだけだからな
いじめしたら他に移すならいいけど
903
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:25.69 ID:yENvw/qF0(1/2)調 AAS
>>1

今の少子高齢化は間違いなく日本の“女”が原因だからなw

2chスレ:gender

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚
904: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:25.90 ID:gYUQc27a0(5/5)調 AAS
>>880
自分の時代が不自由だった悔しさは諦めるしかないんだよ
それをあたかも常識かのように現役世代に押し付けるとか最低のゴミだなおまえは
905: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:30.68 ID:mw6LHi5L0(16/21)調 AAS
>>883
はいはいそうですね
お散歩にでもいってらしたら?
906: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:31.15 ID:K3ZXyrjd0(46/53)調 AAS
>>894
それは金の問題じゃなくて、君が人格障害なだけじゃん
907: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:47.83 ID:Fc+2dxfv0(3/3)調 AAS
>>896
あべに言ってやれよw
908: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:50.99 ID:A5DHSdkN0(1)調 AAS
フランス → 30年前に戸籍を廃止
3人目の子供は
減税と補助で1700万円儲かる
909: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:51.36 ID:wgY8ZMBJ0(8/10)調 AAS
>>851
まあ、無視を貫く意志があれば大丈夫
老後の準備できてない親はすてたらいい
子の人生潰してまで、親の面倒なんてみなくていい
できる人、やりたい人は、やればいいけどね。
910: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:28:55.32 ID:gnjBFYxB0(7/8)調 AAS
>>892
自分がボケて人として終わった後のこととかどうでもいいがな
911: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:29:16.27 ID:mw6LHi5L0(17/21)調 AAS
>>892
泥棒かなんかだろ
912: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:29:18.11 ID:RwEx3QLm0(1)調 AAS
これは、安部も頑張らないとな。子育て世代支援じゃ無くて、
税金無くすくらいな事やらないと無理じゃ無いかな。
その分、独身の人間、子供作らない人間は大増税で。
913: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:29:18.36 ID:ZrQzFoO20(1)調 AAS
統一教会派なら
日本新でほしいと思ってるだろ
914: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:29:21.96 ID:Dh+NlTA30(6/12)調 AAS
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
915: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:29:28.72 ID:xyBiKrw70(4/4)調 AAS
>>880
頭古いんじゃない?そりゃトップクラスの物件ならそうだがそもそもそういう物件を
借りたい人は資産の裏付けがあるからな。買えよって話だし。

今は個人保証NGで保証会社がマストなんていう新築物件は多い。
保証会社のサービスが強烈だからだよ。

個人の保証なんてクソの役にも立たんわ。
一緒になってケツまくられたら無駄骨の上に足もでるし。
916
(3): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:29:42.24 ID:kuTLUWjD0(1)調 AAS
正直子供めっちゃ欲しいけど景気よくないからね、飲食に係わる仕事してるとよくわかる、給料上がんないし嫁さんに申し訳ない気持ちでいっぱい。
917: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:29:46.33 ID:fQET+Nw00(1)調 AAS
女性が「この収入で子供を産んでいいんですか?」ってアホなこと言ってるからな

貧困は悪だと根付かせた、湯浅誠ってのが悪いわ こいつなにしてんだ?
918
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:30:11.29 ID:Cklo0nvU0(1)調 AAS
>>831
しかも恋愛結婚の方が離婚率がはるかに高いんだよな…
919
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:30:13.58 ID:9adQevca0(16/16)調 AAS
>>897
女医のフェイスブック見てると
子供が医者じゃないとこって結構多いよ
よくあるのが旦那のアスペが遺伝すると
どうしようもない
920: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:30:20.63 ID:D89tOli10(8/9)調 AAS
今だけ金だけ自分だけがテーマの新自由主義を推し進めたらこうなるのは当たり前っちゃ当たり前なんだろな
921
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:30:28.12 ID:67JDQgkC0(3/5)調 AAS
>>778
さっさと安楽死してこの世を去ったほうがマシだな
介護したくないしさせたくもない
922: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:30:29.40 ID:wgY8ZMBJ0(9/10)調 AAS
>>886
住民票移動させても役所は余裕だよね。
923: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:30:30.13 ID:Uz88DFP20(1/3)調 AAS
>>855
公文書を改ざんしたり、税金で私的に支持者を花見に呼んだり、国税庁長官がウソつきだったり、

隙だらけだぞ
924
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:30:53.04 ID:cOgK+qQ30(16/22)調 AAS
>>919
母親が働いてて、子供がまともに育つはずないだろw
そんなこともわからんのか
925: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:30:53.19 ID:BFA7tbNf0(10/10)調 AAS
>>876
気づかいできるのは下なんだわ
やらせる気はないし見捨てられたらぽっかり死ぬさ
でも自分は親を看るつもりだよ
金銭は姉に任せて自分のできる範囲でね
926
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:30:54.67 ID:+NVj5Hcw0(4/6)調 AAS
自由恋愛ってどうなんだろうね
失敗の方が多いよね
927: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:31:18.12 ID:KsVC6Yqo0(9/9)調 AAS
>>857
連日虐待事件起こしてるDQN母子は増加の一方
928: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:31:18.36 ID:K3ZXyrjd0(47/53)調 AAS
>>897
有能な農地ってのは、利益を上げ続ける土地な。
持続可能な状態で。
一年で再生不能な死んだ土地にして、
最後の年だけ豊作でした、と、言われてもね
929
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:31:20.94 ID:4NL24msv0(7/8)調 AAS
親を捨てると逮捕されるぞーって脅してる人って、自分が老後の保険に子供を作った人なんだよね?
思ったんだけど、親の老後って案外簡単に捨てるのが可能なんじゃないの?
中途半端に関わってると保護責任者遺棄になるだけでは?
離れて住んで、電話も手紙もなし、帰省もしない、これだけで簡単に、頼ってくる親を振り払えるんじゃないの?
930: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:31:41.99 ID:3SiAaGDo0(6/6)調 AAS
>>903
中国の富裕層と結婚するとかっていきってたけど最近トーンダウン
931: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:31:44.90 ID:ufc9kAwc0(1)調 AAS
>>926
たしかに
932: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:31:47.09 ID:Mt+giRdK0(2/2)調 AAS
>>789
その通り。
出生率は2つのパラメーターがある。
それは、

  リターンとコスト

だ。
事業と同じだ。
過去から現代まで変わっていない。
子育ては事業の一つだ。
産業ではないだけで。

コストは戦後一貫して増加傾向にあった。
大きな物から順番に書くと、
人権、教育、親の社会的義務が主なコストだ。
みんな忘れているかもしれないが、
日本は子供は死んでも「また生めばいいさ」程度の物だった。
口減らしに間引きをした時代もあったくらい。
農村では野良仕事の手伝いもさせていた。
生むこと自体が利益になることもあった。

現代は要らないからと言って、売るわけにも行かない。

更に戦後は高学歴化が進んだ。
これも学費等でかなりのコストになる。

更に核家族化で親の権限が強まると義務も大きくなった。
現代の子育ては、半世紀前より遙かにコストが高く付く。
保育所に預けず子供が死ねば、虐待扱いである。

ここで「消費税による緊縮」だけ進めたらどうなるだろうか?
ただでさえ少子化が進んだところに、
「利益」に当たる物が無くなったのである。

今や出産と育児は「神によって課せられた罰」である。
「セックスなんてするから、出産罰を受けるのだ」
という神の御意志だ(キリスト教風w)。
933: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:31:59.77 ID:aq3RvQbO0(7/7)調 AAS
ま、もう人間がまともに生息できるような国家じゃないってことだな
オイルまみれの海で魚が生息できないのと一緒だな

移民大解放なのにこの人口の減り具合がすべてを物語っている
934: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:32:18.99 ID:+NVj5Hcw0(5/6)調 AAS
恋愛に失敗 → 独身道 
935: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:32:42.06 ID:Dh+NlTA30(7/12)調 AAS
The more Japs in Japan die, the better the world becomes.
936
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:32:43.32 ID:RHjIXSL50(5/5)調 AAS
100年後には東京くらいしかまともな自治体は残ってないらしいから地方公務員はもとより国家公務員も安泰じゃない
東京も災害やミサイルでやられたら終わり
937: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:33:11.93 ID:mw6LHi5L0(18/21)調 AAS
>
>>936
100年後とかもうどうでもいいわ
938: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:33:13.41 ID:NnWil6P20(2/2)調 AAS
年齢高い方が人口多いんだから新出生前診断NIPTにも出して高齢でも安心して子供産めるようにした方がいいよ
あと2人目以降を作らない理由の1位が経済的理由なんだから2人目以降にもっと金や特典つけようよ
939: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:33:22.47 ID:X/WzdThF0(29/35)調 AAS
>>918
離婚したいのに、出来ずに一生我慢はというのは、不幸だろ?
940: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:33:34.26 ID:FvKva6SP0(5/6)調 AAS
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
941: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:33:42.99 ID:K3ZXyrjd0(48/53)調 AAS
>>921
安楽死は無理。
金がなければ、死ぬまで放置。
金があったら、老人狙いの詐欺にあった後、強盗殺人で殺される。腐乱死体だから事故扱いで、真相は知られないけど。
942: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:34:05.60 ID:cOgK+qQ30(17/22)調 AAS
ま、無能は子孫残すな、ってことだわな
っていうか、だいたい、子供の頃のマラソン大会でわかるんだよな
あれで、ドベを走ってるようなタイプは、人生マラソンでもたいして走らん
有能なやつは、体力、精神力、知力、全部あるからな
女は頭だけ、ってやつが多い気がするわ
943: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:34:06.95 ID:+NVj5Hcw0(6/6)調 AAS
まあ別に色々と検証してまた人口が回復したら良いんじゃないかね
自分の世代は手遅れだろうけれどもね・・

ま、別に独身で人生をそれなりに謳歌出来たら良いわ
944: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:34:58.40 ID:nd9xoCuw0(1)調 AAS
>>631

日本語を話せない警察官なんていたら、不信増大だなw
945
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:35:00.14 ID:LOReC0eT0(4/5)調 AAS
>>924
子供の頃長時間保育園や学童に居させられて
自分の家に居座ることが何よりもの至福となってしまった子は
家から出てこないよな
946: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:35:12.09 ID:D89tOli10(9/9)調 AAS
>>893
内需にしか市場を持ってない企業は今後はどんどん淘汰されるから厳しくなるだろうしな。逆に輸出ができる企業はまだまだチャンスあるだろな
947
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:35:19.39 ID:yENvw/qF0(2/2)調 AAS
>>1

今の少子高齢化は間違いなく日本の“女”が原因だからなw

2chスレ:gender

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚
948
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:35:31.37 ID:iIC8K8Dt0(1)調 AAS
デフレを容認し
更に子育てコストが増加してる中にあって
なお将来のお金が大事だと理屈つけて
目先の財政規律を最優先させてきた結果
将来お金を生む子供すら生まれなくなってしまったな
今更安倍ちゃんが少々何かやったところで焼け石に水だろう
お財布の紐締めるしか脳がない奴が権力もつような国は滅びて当然
949: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:35:39.57 ID:cOgK+qQ30(18/22)調 AAS
人口を増やしたいなら、早く結婚させて、一夫婦あたりの人数を増やすっていうのが学問上の正解なわけだし、
やる気がないんでしょう
産んだあとのことはあんまし関係ない
950: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:35:45.37 ID:no71l+Pg0(2/2)調 AAS
>>929
それで正解。
で、病気や事故で要介護になったあと、子供いないと親が「詰む」のも正解
951
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:36:28.33 ID:mw6LHi5L0(19/21)調 AAS
>>924
82%の母親が出産後はたらいてるそうだけど?
952: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:36:28.88 ID:67JDQgkC0(4/5)調 AAS
東京に集中しすぎなんじゃねーの?
953
(4): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:36:55.25 ID:cOgK+qQ30(19/22)調 AAS
>>945
母親がフルタイムで勤務してると、学業成績が下がり、非行率が上がるっていう学問上のデータがある
954: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:37:08.42 ID:70WT2k2T0(1)調 AAS
>>947
安倍応援団「フェミはんたーい!女の社会進出はんたーい!女子供がお父さんの言うことを聞く伝統的な家族観をトリモロス!」
安倍ちゃん「SHINE!」
安倍応援団「すべての女性が輝くにっぽん!」
955: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:37:09.82 ID:X/WzdThF0(30/35)調 AAS
>>948
財政規律を守れてないなら、泡だよ、バブル
956: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:37:13.78 ID:wkZD8uy20(3/3)調 AAS
>>916
これから本格化する人口減少で、飲食や小売などの内需企業は、売上が減少することが当たり前になるかと。
そのため、40代50代の収入が高くなった管理職は、能力の有無に関わらず、リストラ対象。
底辺職は、収入が低いので、リストラ対象にはならず、重宝されると思います。
957: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:37:16.03 ID:FvKva6SP0(6/6)調 AAS
まぁ安倍ちゃんは小泉よりかは財布の紐が緩い方だよ
非常に無駄が多いがね
958
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:37:35.87 ID:Uz88DFP20(2/3)調 AAS
日本の貧困国化は関係ない

昭和はもっとビンボーだったが子供をばんばん生んだ

いまは希望がない

子供を産んだら可哀相
どんどん日本は悪くなってる
北朝鮮みたい
959: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:37:52.21 ID:wgY8ZMBJ0(10/10)調 AAS
>>916
奥さん、あなたと一緒に苦労なら頑張ってくれるんじゃない?
奥さんに申し訳ないと思う夫のためなら、頑張れるんじゃないかな。
飲食店は、大変だろうね。
人いない、サービス低下、客こなくなる、
売上さがる、
スタッフがいないことから、おかしな状況になり、結局閉店した、そんな店沢山あるね。最近
960: 名無しさん@1周年 [age] 2019/11/28(木) 10:38:09.41 ID:XlVh/GAA0(1)調 AAS
避妊具の使用を禁止して産まれた子供はすべて国が責任を持つようにすれば
961
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:38:20.96 ID:gnjBFYxB0(8/8)調 AAS
>>929
痴呆老人と関わる仕事してると、大多数の子供がそんな感じよ
なるべく関わりたくないから電話してくるなとね
老人が倒れて入院してなってやっと出てくるかどうか
962: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:38:25.12 ID:LOReC0eT0(5/5)調 AAS
>>953
実際子供全員まともに育たなかった公務員共働き家庭を複数知ってるから
それ正しいと思うわ
963: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:38:30.50 ID:X/WzdThF0(31/35)調 AAS
>>958
北朝鮮で生活したことあるのか?
964: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:38:43.33 ID:mw6LHi5L0(20/21)調 AAS
子供を雑に扱えなくなったから増えない
タヒにやすい小動物のように扱うと色々かかって作るの面倒になる
965
(3): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:39:04.91 ID:K3ZXyrjd0(49/53)調 AAS
>>951
ソースは?
それは絶対嘘だと思う。
左翼系マスコミか?
軽いパートも入れてるんだろうけど、絶対嘘。
特定の層の希望とかか。
うちは都内だけど、
こんどの新小学一年生では、
幼稚園出身者の方が、保育園より多い。
966
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:39:13.48 ID:cOgK+qQ30(20/22)調 AAS
>>951
ほとんどがパート勤務ね
18歳未満の子持ちで、正社員で働いてる人は共働きの中の20%程度
(18歳未満の子持ちの母親の仕事形態を)割合で示すと、
専業主婦4:パート5:正社員1ぐらいになる
これも事実
967: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:39:27.68 ID:67JDQgkC0(5/5)調 AAS
>>916
考えるより産めよ
意外となんとかなる
本当に貯金もなく食べていく給料しかなく実家の支援も望めないなら進めないが…
968: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:39:41.30 ID:4NL24msv0(8/8)調 AAS
>>885
改憲で、子供が親の老後に拘束されるようにするって事?
それって、人権に抵触しない?
子供が親の老後に拘束されるという事は、結果的に子供の職業選択などにも制限を加える事になるし
そうしたら、その思想自体が憲法違反なんじゃないの?
969: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:39:43.05 ID:mw6LHi5L0(21/21)調 AAS
>>965
お前はスレ検索しろよ
970: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:39:45.00 ID:X/WzdThF0(32/35)調 AAS
>>961
痴呆症と書くのか?
認知症と書かないのか?
971: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:39:52.86 ID:Uz88DFP20(3/3)調 AAS
>>948
安倍政権は移民をがんばってるな >>16
972: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:40:20.49 ID:OLqtmLPy0(6/8)調 AAS
>>953
まあ本当は大事な一時期だけでも子育てに専念できるといいのだがな
973
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:40:36.55 ID:K3ZXyrjd0(50/53)調 AAS
>>953
ソースほしい。
正しいと思うからこそ
974: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:40:39.86 ID:Dh+NlTA30(8/12)調 AAS
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!
975: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:40:41.77 ID:ypG6c2gj0(1)調 AAS
安倍さんの民族浄化政策進んでるね
976: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:40:43.79 ID:cOgK+qQ30(21/22)調 AAS
>>965
フェミに乗っ取られてる(男女共同参画局・厚労省がうるさい)大本営ステマだとそうなるけどね
実際は、ほとんどが辞めるのさ
で、公務員女が騒いでる
977: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:41:09.87 ID:Dh+NlTA30(9/12)調 AAS
まだまだ不十分だ!
ジャップは早く死滅しろ。
地球がきれいになる。
978: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:41:37.23 ID:Dh+NlTA30(10/12)調 AAS
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。
www
ああ、そうなんだ。www
お前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
979: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:41:48.55 ID:KdOb8VBO0(1)調 AAS
ここ数年ドクズなバツイチ中年男何人か見たわ
たいした収入もないのに若く結婚して孕ませ
産ませ育てさせ、浮気やらで離婚
慰謝料も養育費もなかったんだーと結婚や子供を無かったかのようにしゃーしゃーと振る舞う
父親になる資格ない男に中だし禁止令出せよ
980
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:41:56.63 ID:X/WzdThF0(33/35)調 AAS
>>953
先生の質の問題では?

とにかく先生の質が低いという話
社会の質が低い
981: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:42:11.27 ID:1U2eI2Lj0(5/5)調 AAS
>>965
ソースは?
っていうやつに限ってデータ読めないのはわざとやってるの?
982: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:42:22.06 ID:K3ZXyrjd0(51/53)調 AAS
>>966
子供二人以上でのデータってある?
983
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:42:22.43 ID:MSpkMRHj0(3/3)調 AAS
意識高い系貧乏が増えたからな

社会にあれこれ注文する割には自分の所得を増やす努力はしない人種
984: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:42:29.60 ID:Dh+NlTA30(11/12)調 AAS
早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。
あなたがたの上司になる方々ですよw
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww

外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!

日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。

だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。

日本にもっと移民の方や外国人労働者の方を受け入れオマエラ日本人の上司や株主や教師にすれば良い。
985: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:42:45.26 ID:8PuzqHm00(1)調 AAS
女さん連投しだして自分語りの井戸端会議感でてきた
986: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:42:58.28 ID:Dh+NlTA30(12/12)調 AAS
さあ、夢の大地、フクシマへジャップを送り込もう!

こいつらをフクシマでバイトさせれば解決!
おれ天才!
大学をフクシマに作ればよいのか!

こいつらをフクシマに送り込めば解決!
おれ天才!

フクシマの掃除をさせる
フクシマの過疎解決
失業対策
ゴミも死ぬ

一石四鳥
俺天才!
987: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:43:21.68 ID:sCmgy4PO0(1)調 AAS
めんどくせ
988: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:43:48.69 ID:aMaGXh0l0(6/6)調 AAS
今生まれた子供が70歳くらいになれば
その時は老人の数は少ないかもしれないな
安定するのは2080年くらいか
まあ直近の課題としては刑務所が老人ホームみたいにならないか心配だな
食えないから犯罪起こす奴も出てくるだろう
なんせ刑務所は取り敢えず飯だけは食わせてくれるし
989
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:43:55.89 ID:OLqtmLPy0(7/8)調 AAS
>>980
成績だけの話ではなく、
本来家庭で躾けなきゃいけないことが為されていないということかと
990: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:43:57.20 ID:K3ZXyrjd0(52/53)調 AAS
>>966
一人っ子の割合は一割だから、
正社員の母親のほとんどは子供一人だろう
991
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:44:02.90 ID:cOgK+qQ30(22/22)調 AAS
>>973
すぐには探せないけど、次のスレが立ったら教えられるかもね
特に男の子には関係あるっていうのが、学問上の結論
992: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:44:30.25 ID:MHaQHvgs0(1)調 AAS
>>983
努力厨もなんだかなって気がするがな
だいたい10人中10人が努力しても勝ちと負けが分かれるようにできてるから金持ちと貧乏人の数は変わらない
資本主義がそう言うシステムだから
993: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:45:07.09 ID:isQJ+g/V0(1)調 AAS
>>1
どーせこのデータ使って移民増やす言い訳するんだろうけど日本人を増やす政策なりなんなりしないと日本終了するぞマジで
994: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:45:09.51 ID:C/LIVc8I0(1)調 AAS
アベアベって、アベ・マリア様か?
首相は全知全能ではない。普通の人間だ。欠点もある。
995
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:45:31.83 ID:X/WzdThF0(34/35)調 AAS
>>989
でも母親がフルで働いてる児童がいるというのは、既に前提のはずだが
こんなのは今始まったことじゃないし
996: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:45:49.96 ID:hDMgEdwJ0(1)調 AAS
韓国人と共産党拡散部が頑張り過ぎてて草www
997
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:46:13.46 ID:OLqtmLPy0(8/8)調 AAS
>>995
だからこそ先生に押し付けるというのもね
998: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:46:48.08 ID:K3ZXyrjd0(53/53)調 AAS
>>991 ありがとう
999: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:47:06.60 ID:X/WzdThF0(35/35)調 AAS
>>997だから
社会の質の問題
1000: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:47:09.60 ID:rn3ngTxi0(1)調 AAS
日本を取り壊す売国奴アベ
フェミテロに屈した結果がこれ
すでにバカサヨに支持されているアベ政権
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 48秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.419s*