[過去ログ] 【てれび】総務相、NHKに業務縮小や効率化を要請。番組のネット常時同時配信で (827レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 18:16:29.59 ID:+psgeh840(1/2)調 AAS
youtubeニコ等含めて放送需要の競争過多つーのはあるんじゃねーの?
あちこちの組織企業合併とリストラ、新規事業の立ち上げと分社化は
必要だろ。
それに顧客のテレビから他に誘導して利益率を上げないと。
「テレビなんか見ないよな?」と言わせる(テレビの上位娯楽にシフト済み)
努力が必要だよな?w

あー、でもピアキャスの放送は楽しかったな。こーゆー意味では
多様な顧客の放送ニーズはあるが、やっぱり民放の無料放送やネットのせいで
「金払わなくて当たり前」つー風潮強いじゃん
民放はこうすればいい。一番先が見たくなるような所だけ、
番組の途中からいきなり有料放送スクランブル化w
これで放送事業者の収支は大幅に改善w
NHKは誉められまくるw
どーーせテレビの無料放送なんか無くなるんだし開き直りは大事
735: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 18:29:22.32 ID:+psgeh840(2/2)調 AAS
災害、ニュースは組織分離して有料化民放化すべき。
電波塔の維持管理に放送波の規格メンテ維持、次世代放送技術管理は
国に移行するか別途個別に各契約者に負担を求めるw
番組倫理審査、番組監視は.....どこがやればいいのだろう?

こーやっときゃNHKが番組作らなくて良くなるw
視聴者減ったり契約者が減ったら、番組製作会社をぜんぶ
クビにしたあと、電波塔管理者が番組作って
軌道に乗ったら分社化すればいいw

おおなんと適当な.....ひどいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*