[過去ログ] 多摩川氾濫から一夜…「世田谷セレブエリア」想定外の惨状 住人「雨が降っても、槍が降っても、大丈夫だと思っていたのに...」 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(7): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 19:03:16.42 ID:4LY1TRg70(1)調 AAS
というかなんで川沿いとか海沿いを"高級エリア"なんてことにしてるんだろうな
地盤が安定してて災害被害に会う可能性の低い安定した土地の方が価値が高いに決まってるのに

不動産屋に皆踊らされてる?
93: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 19:05:06.71 ID:iVjZF+nX0(3/4)調 AAS
>>85
安いところをブランディングして高く売るのが儲かるから
103: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 19:07:46.80 ID:1AszkIGa0(2/3)調 AAS
>>85
0から土地開発できるのが、水害等がよく起きるから人が住んでなかったエリアか
海沿いの埋立地くらいしかないから。
前者に拍をつけるためのイメージ戦略でしょうな
114: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 19:10:05.85 ID:q85ZODk70(1)調 AAS
>>85

あそこには公園にスタバがあって多摩川を眺められるからね
画像リンク

外部リンク:imgc.eximg.jp
173: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 19:26:55.82 ID:EeGl9JGb0(1/2)調 AAS
>>85
そりゃ利幅の大きいものを売るだろ
利幅が大きいってことは宣伝にも金がかけられる
そういう場所に大枚を叩く奴は世の中の養分
181: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 19:29:17.49 ID:qop5p9Zy0(1)調 AAS
>>85
自分も川沿いとか海沿いとかに住みたいなあと思ってたよ
散歩したい
でもこれだけ台風続くとさすがにもういいやって気になってきた
753: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 22:38:34.05 ID:FiYl0+OW0(1/2)調 AAS
>>85
海外では高くつくから外人とか海外かぶれを騙しやすい
763: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 22:50:21.72 ID:BEvOVpjB0(2/3)調 AAS
>>85
高級って言っても
高台よりは激安でお買い得よ

要はクルマも買えないセレブでも住めるのが
「世田谷セレブエリア」なわけで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s