[過去ログ] 【千葉停電】森田知事「東京電力には、ぜひとも不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい」★5 (718レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 16:00:33.89 ID:miF79xcE0(1/2)調 AAS
九州みたいに台風銀座で、大雨洪水土砂災害だと各市町村の意識も高いんだろうな
現場の状況を知事にあげていかないと災害対策もできない
それと過去に大地震での被災地も、覚えている人がいる限り防災意識もあるだろう

今回はいきなりの南半球からの津波、大地震などの突発災害でないところで
県民とも市町村、県知事まで能天気だったとしか思えん
送電の鉄塔が倒れたのは想定外だったけれど、初日から断水だの言ってる人の多さにびっくりだった

過去にも伊豆大島諸島にでかい台風が上陸コースと言ってたのに、町長は視察だかどこかにでかけていて
役場は全く機能してない自治体があったよな
役人も集まってこないし、FAXで問い合わせてても役場は閉まっていたので誰も指揮する人はいなかった
災害担当者もいなかった。
土石流でかなりの死傷者がでた

んで、森田県知事は台風の日はどこにいて、何してたの?
686: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 16:32:08.77 ID:miF79xcE0(2/2)調 AAS
東北電力、中部電力、自衛隊の東北部、関東部から相当な応援が行っている
森田県知事は何をしてたの?

去年の西日本の大洪水のときは、自治体のトップで差がすごいでていた
家計学園でもめてた愛媛県知事は自衛隊要請を遅らせた
こいつはフルボッコになっていた
岡山、高知なども洪水被害で家が流され、残ってるのは2階や平屋の屋根で救助を待ってる人たち。
岡山県のどこの市だったかな、市長が(市長個人アカウント)ずっとTwitterで情報と今の災害の状況、救援はどこに来ているなどずっと流してたよ
みんな市長さん、ありがとう。市長さんも休んでくださいってレスつけてたわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s