[過去ログ] 【千葉停電】森田知事「東京電力には、ぜひとも不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい」★5 (718レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 19:46:56.51 ID:V965s4Vp0(1/2)調 AAS
無茶言うなよ
502: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 19:49:33.32 ID:9/fp/zLD0(1)調 AAS
>>1
不眠不休とかこええええええええ
おまえ何様だよ
503: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 19:51:03.76 ID:e5vpbNxN0(1)調 AAS
東電より先に森田が不眠不休で対策を講じろよ!他人に責任転嫁して汚いドヤ顔で

吠えるしか能がないのは安倍そっくりw
504: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 19:54:35.84 ID:/nA0PFQw0(1/2)調 AAS
不要不急エリアのため完全復旧年末コースだろ
505: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 19:57:26.70 ID:/nA0PFQw0(2/2)調 AAS
知事曰く不要不急エリアなんだから
土砂崩れ二次遭難の危険性もあることだし
県土木の予算執行と発注を停滞させれば
春先コースも有り得そう
506: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 19:57:58.68 ID:wbP6Eg3Z0(1)調 AAS
こいつもう終わりだろ
507
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 19:58:58.32 ID:7E8TDvu90(1)調 AAS
不眠不休で仕事してるのは下請けだろ?
東電社員は今頃ビール飲んでくつろいでるわw
508: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:02:37.99 ID:AibMlXYa0(1)調 AAS
お前も寝るなよ。
509: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:03:10.41 ID:anh62evT0(1)調 AAS
>>507
ねー
下請けに命令して大金もらえる簡単なお仕事です
510: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:03:58.80 ID:zuZ5AxnM0(1)調 AAS
>>1
私は寝ます
511: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:09:41.46 ID:kjl2yB360(1)調 AAS
森田は「俺は男だ」から50年。すべて気合いで解決すると思ってるのか。まるで進歩してないな。
512: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:11:27.12 ID:HR3NyHV+0(1)調 AAS
パワハラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
513: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:14:27.61 ID:fPWVS97J0(1/4)調 AAS
森田知事の不眠不休で働けはいけない
あの場面では山一証券の社長のように言わないと
514
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:16:23.42 ID:nJrWK9n10(1)調 AAS
【不眠不休でやれ】
これってブラック企業の社長のセリフだよね。

しかも暗くなって作業していたら思わぬ事故を誘発して
復旧がさらに遅れることも想定できるだろう。

南房総には野生化したキョンがワラワラいる。
しかも夜行性だから、夜の作業をやろうものなら…
515
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:17:15.76 ID:fPWVS97J0(2/4)調 AAS
森田知事は剣道着着て被災地で歌で激励すべきだろう
516
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:17:59.11 ID:wh3B6AP00(1/2)調 AAS
システム屋業界ですら、昨今聞かないセリフ
517
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:18:03.87 ID:oOGt5xnV0(1)調 AAS
地方自治体の公務員も働けよw
糞役にも立たない。千葉県内じゃないけど停電対応は酷かったぞ。東電は一応不眠不休ではたらいてんだぞ?
何涼しいところでふんぞり返ってんだよ。本当に地方公務員というか役所の連中はどうしようもねーな。
518: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:18:18.82 ID:zt3SWFrj0(1)調 AAS
人為的ミスじゃなくて自然災害なのに不眠不休で働けとか
なに上から言っとるんじゃボケ
519: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:19:18.55 ID:wh3B6AP00(2/2)調 AAS
>>514
南房総のキョン!
520: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:20:13.56 ID:lW0CAob20(1)調 AAS
>>507
現実を見ようとせず低脳花畑の中だけの空想は恥ずかしいぞ
521: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:21:01.56 ID:briTPSbI0(1)調 AAS
電力の復旧が遅れたとしても、
それ以外にやれることはいっぱいあるんですぜ、知事。そして千葉県民。
522: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:27:08.09 ID:xyeVMZ6s0(1)調 AAS
バカ森田が起きてろとは言わないが部下に動向注視して各市町村と連携密にしろ言ってただけで随分変ってだろうけど所詮バカだから無理だったな
523: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:27:17.62 ID:zL1/stLs0(1)調 AAS
相変わらず千葉叩き
524: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:36:46.60 ID:J509TKfH0(1)調 AAS
>>515
吉川君も呼ぶのか?
525
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:39:57.54 ID:1z0rpI+G0(2/2)調 AAS
東京電力に労働基準法違反を強要してる森田健作は無能。
526: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:42:22.17 ID:scWrPorJ0(1)調 AAS
この局面の知事が寝ないでやれっていう
発想と言動が日本人離れしてんのはなんでかな
527: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:42:56.47 ID:hOhIkqAD0(1)調 AAS
森田健作
「俺は男だ」

でも、知事の地位には女々しくしがみ付きます。
自身が無能である事は、微塵も思っていません。
528: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:51:40.47 ID:ikedtrRA0(1/2)調 AAS
知事がこういう事言うんだから、
千葉県民の自業自得災害なので、経産省は手を引くべき。
それが選挙だ。
529: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:53:10.38 ID:1JQLWpL/0(1)調 AAS
台風は日本の恒例です、こんな酷い大停電は東電以外は有りません、
福島欠陥原発事故を想定外、しつこくしつこく仲良くCM、
日本国民に目が向いていない、ずぶずぶ官僚と議員だけ、
工程表作成は日本人馬鹿扱い愚民操作、
原発事故は今でもレールも引けない、溜まる汚染タンク、
東電は根が腐っています、解体が日本国民の為になる、
530
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:53:17.75 ID:ikedtrRA0(2/2)調 AAS
>>525
下請が現場が叩くのを放置するし、
それを裁判で主張しちゃうのが、
東京電力だよ?

(原発作業者の搾取を認めながら、発注しつづけてる)
531: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:54:24.94 ID:9RfduYXH0(1)調 AAS
バカ知事
532: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:55:22.63 ID:Op2jTHR+0(1)調 AAS
>>525
こう言うピンチな時に本性が出て面白い
まあ 見た目があればイメージだけで知事になれると言うことで
533: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:55:31.14 ID:wpUIszoI0(1)調 AAS
パワハラを助長する首長に草
534: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:56:21.10 ID:mV4ztr2f0(1)調 AAS
なんで上から目線?
535
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:56:31.21 ID:yYkCMEby0(1)調 AAS
えー無能な知事を選出したバツゲーなのこれ
536: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:56:59.10 ID:MeKF1F7S0(1)調 AAS
行政の対応が遅いのに、なんで森田は政府・自民党に抗議しないのか不思議だったが
コイツ、自民の犬だったんだな
だから東電ばかり叩いて、政府・自民党に矛先が向かないようにしている防波堤だった

すぐに辞任しろよ、森田わぁ
537: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:57:19.28 ID:fPWVS97J0(3/4)調 AAS
こういう時は俺は男だ的な強気ではだめ
何とか助けてくださいと言うべきだ
538: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:57:50.45 ID:J2dBHIP10(1)調 AAS
>>535
だな
千葉は死ねば
539: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:58:37.62 ID:lFZOqRJv0(1)調 AAS
ドラマのようにいかないのが現実。
540: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:59:02.81 ID:ikazc6NB0(1/2)調 AAS
>森田知事「東京電力には、ぜひとも不眠不休で
>やってもらうよう強くお願いしたい」

指導者なんだから、もう少し別の言葉をかけて欲しいな。
541: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:59:51.91 ID:fPWVS97J0(4/4)調 AAS
作業員ひとりひとりに頭を下げてお願いする度量がないのか
542: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:00:02.84 ID:8Cc/fd/00(1)調 AAS
いやいや
災害復旧工事、不眠不休でなんてやったら注意力が落ちて、事故や怪我起こす確率上がるけどいいの?
知事がそんなこと言っちゃってさ
こういう時に言うなら「全力で復旧にあたってくれ!」じゃないの?
休みはしっかり取らせてやれって。
543: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:01:17.83 ID:DHYVGLuo0(1)調 AAS
そこそこの災害規模になるのは当日からも分かってて
なんで組閣してんだろうって思ったわ まぁ呑気に五輪五輪言ってるバカだらけだからそうなんだろうな森田も
544: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:02:43.07 ID:Q5JodklF0(1/7)調 AAS
やってもらってます!住民はご理解を!
が正しいんじゃないの?

それより屋根飛びそうな老朽化した建物とか伸び放題の雑木林とか
市民レベルでやらなきゃいけないことが山積みなの県民は理解してるのかな?
545: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:04:00.57 ID:df3Vsya20(1)調 AAS
やっぱり
災害時とはいえ、働き方、あるよな
過労死したら、森田責任なんだが
546: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:05:01.87 ID:GpjEuP9r0(2/2)調 AAS
ていうか不眠不休というワードを他人に使うことが理解不能
547: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:05:06.39 ID:xP2jIKyO0(1)調 AAS
批判の矛先を東電に向けてんのか?
アタマわいてんなこの爺さん
548: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:06:40.64 ID:3fPRHxNV0(1/2)調 AAS
自分は不眠不休で励む所存であるから
県民の皆様も今しばらく辛抱して下さい
ならまだわかる
549: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:09:31.43 ID:kdKrEAVo0(1)調 AAS
>>6
どう考えてもそいつが頭悪いな
550: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:09:35.24 ID:TIpEH7eD0(1)調 AAS
今もテレ朝で「なぜ復旧にこれほどまで時間がかかるのか」っていうスタンスでやってるけど
むしろ「なぜあの気象庁の発表の規模の台風直撃で1週間程度の停電ですむと思ってたのか」だよ
551: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:10:43.73 ID:vsq0FYrr0(1)調 AAS
電力会社は別に悪くないだろ
責任転嫁みたいな言い方だな 
552
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:11:47.40 ID:3/fPHtko0(1)調 AAS
今日やっと停電なおった。東電本体の作業員と話したら午前4時まで作業して3時間寝てまた出動だってよ。
「知事が不眠不休でやれというから」って皮肉ってた。体もつんかいな。労災が心配だわ。
553: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:14:34.16 ID:J11xCzm40(1)調 AAS
過労死出たら千葉県が責任取るのか
554: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:14:56.51 ID:vnOrYAjK0(1)調 AAS
安部は何もしなくてもいいって言うなら森田も何もしなくてもいいだろ
森田は寝ろよ
ネトウヨ的にはそれでいいらしいwww
555: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:15:12.53 ID:bWwyddHg0(1)調 AAS
>>552
えらいさん同士はともかく
働く人には素直に感謝したいもんですね。
556: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:15:14.66 ID:ikazc6NB0(2/2)調 AAS
>>530
>(原発作業者の搾取を認めながら、発注しつづけてる)

正社員を海外みたいにスパッと切れれば良いけど
出来ないから、業務委託・下請けにならざるを得ないよね。
557: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:19:02.50 ID:MMjMarwB0(1)調 AAS
>>484
風速40m/s
(電気設備に関する技術基準を定める省令よる)
558: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:20:51.59 ID:V965s4Vp0(2/2)調 AAS
日本人に合理的思考なんて無理なんだよ。
559
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:22:24.46 ID:vhChtCAG0(1)調 AAS
言い方がダメ
「東電の皆さまご苦労様です
お疲れのところ申し訳ないが24時間体制で早期復旧をおねがいしたい」
こう言えばいいのに。周りの副知事も少しはアドバイスしろ
560: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:26:30.57 ID:CrBJ7N790(1)調 AAS
不眠不休なんてあまりにも可哀想
労働基準法違反でしょ
561: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:28:45.49 ID:v7dyuR/E0(1)調 AAS
部下や下の人間が働きやすい環境作るのが上司の仕事。現場に丸投げはダメって話だけど下の要望要求がいきなりトップまで上がるはずもないのは当然。
森田は普段から上から偉そうに一言二言ぶつけて放置してたんだろ、だからこういう流れになる。普段から仕事してれば現場とやり取り出来てたしここまで悪化してない。
セブンの社長がレジ打ちする意味なんてないのと同じでいきなりアベガーも頭悪すぎ。下から挙がってきた情報なんかをまとめて検討した森田が国に言うのが当たり前。何でもかんでも全部トップに丸投げとか何のための役職か。
森田は県民と東電社員に謝れよな
562: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:29:08.19 ID:tcvdzo9I0(2/2)調 AAS
原価総括方式?だか何だか知らないけど働いてる人と会社にはしっかり報いてあげてほしい
万一持ち出しが一円でもあったらこの国は終わってる
563: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:30:08.29 ID:xL0zThpW0(1)調 AAS
人間はロボットじゃないんだから、休む時はちゃんと休まないと

肉体労働は特に 不眠不休でできるもんじゃないから

せめて人員を2倍、3倍に増やして交代制で24時間でならわからんでもないが
564: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:30:54.48 ID:zHKZHl3i0(1)調 AAS
※森田は寝てます
565: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:30:57.66 ID:7XEW4veP0(1)調 AAS
こういうことは森田自身が不眠不休で指揮をしてないとな。
566: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:32:22.81 ID:EvOpHmSX0(1)調 AAS
避難所設置して被災者を避難させないといけないレベルだったな
567: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:32:39.09 ID:RASUy+rR0(1)調 AAS
ちょっとひどくないか?
568: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:33:54.62 ID:PHEA5I5E0(1)調 AAS
やっぱりスポ根 根性論野郎ってダメだわ
569: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:46:52.82 ID:JMN0T2e90(1)調 AAS
>>1
メッキが剥がれて草生えるwww
570: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:47:02.97 ID:vs02Px/m0(1)調 AAS
まずおまえが不眠不休で対応したらどうだ?
571: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:48:10.96 ID:MnJHe3J+0(1)調 AAS
千葉はこういうキチガイがトップなのだから終わってるな
選んだ県民の自業自得だが
572: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:49:38.21 ID:F/zVpSFZ0(1)調 AAS
またいらん事を・・・・
頑張ってもらうとかでいいじゃんか
573
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:55:06.44 ID:OvavrRIo0(1/2)調 AAS
知事 県から倒木の除去の手伝い位できませんか?
574: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:56:44.92 ID:zTaCVLzB0(1)調 AAS
停電してると下水もポンプで圧送してる建物や地域はウンコナガレネーゼ化するんだよな
575: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:57:49.09 ID:qBe2O/xu0(1)調 AAS
夜は寝かせてやれよw
576: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:58:01.02 ID:Brg0p3lh0(1)調 AAS
>>559
ここはフランス風に
東京電力の不眠不休のご尽力に感謝する
だけでいいんだよ
577: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:02:08.14 ID:vA/N4LPJ0(1)調 AAS
まあ、「東電つぶれろ!」と皆言ってたしな。
自業自得じゃねえの。
578: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:07:38.69 ID:FS9Q0Tog0(1)調 AAS
24時間働けますか?電工マン電工マン
ジャパニーズ電工マン
579: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:13:26.56 ID:S/Ap9tRi0(1)調 AAS
熱血ドラマ出てただけで知事とか(´・ω・`)
580: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:19:04.39 ID:gxL9UqHy0(1/2)調 AAS
知事の権限っていうのは、絶大で、かつ災害時には
いろんな法規が、例外的な処置を認めている。

こういうときこそ、リーダーシップが発揮できるときで、
トラブル対応の陣頭指揮をとりつつ、国の対応を批判
したりすべき。

このひとは、圧倒的に、無能だった。森田
581: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:19:18.33 ID:xDm8Kn2S0(1)調 AAS
自分とこの職員にはなにやらせてるんだ
582: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:21:34.87 ID:Q5JodklF0(2/7)調 AAS
次の選挙で「私は東電職員に不眠不休でと檄を飛ばし復旧させました!」と演説するんだろうな
千葉県民はこの事忘れちゃいかんぞ
583: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:21:41.57 ID:vrOncFrI0(1)調 AAS
次は山下真司にやってもらおう。現場の技師1人ずつ殴って気合いを入れる。
584: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:22:04.13 ID:gxL9UqHy0(2/2)調 AAS
>>559
そのとおり。24時間体制を維持しつつ、現場作業員には
過度の負担をかけず、労働災害のないよう、お願いすべき。

「不眠不休」なぞ、もってのほか。きちんと交替体制をとって
安全に作業をすすめるべき。
585
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:22:13.92 ID:p9vbwykz0(1)調 AAS
まるで知事は他人事のようだった
586: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:23:06.85 ID:Q5JodklF0(3/7)調 AAS
土建屋の重機総動員だろ
不眠不休でやれって言いなよ
土建屋には言えないのか?
587: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:23:49.31 ID:/lkbJ3g+0(1)調 AAS
やっぱりボンクラを知事や大臣にしたらダメなんだよね。
議員までは外面がよければボンクラでもできるんだけど。
588: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:24:09.45 ID:Q5JodklF0(4/7)調 AAS
>>585
他人事じゃないよー!次の当選がかかってるんだから必死だよー
589: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:26:45.11 ID:OYrtHHBi0(1)調 AAS
やるのは下請けだけだしね
本社は税金からもらえるボーナスの算用だけ気にしてる
590: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:27:22.76 ID:Q5JodklF0(5/7)調 AAS
千葉県民も千葉県知事も想定外の大災害による被害は東電のせいなんだろ?

首長=民度ってホントだな
東電も千葉県民を顧客にするのもうやめとけば?
三国人相手のビジネスだわ
591: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:28:42.58 ID:0jHXBlbu0(1)調 AAS
下請けの下請けの日給1万もいかない人が不眠不休で頑張るんじゃないかな?
東電の対応は福一でもう分かってるでしょ?
592: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:29:28.20 ID:Q5JodklF0(6/7)調 AAS
>>573
寝なきゃいけないし議会通さなきゃいけないしハンコ押さなきゃいけないから
そんなすぐにやれなんて無理難題言わないで
公務員なんだよ?
593: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:30:08.41 ID:4lAViEsj0(1)調 AAS
千葉県職員の初動が非常に悪い
非常電源と携帯の移動基地局をすぐに派遣しろよwww
森田知事は知事室でのんびりTVみながら昼寝してるだけだろww
594: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:31:50.12 ID:UcqYSSy/0(1)調 AAS
この言い方はどうかと思うけど浜松の大規模停電の時も静岡知事の記憶はないな
実際はちゃんと対応してくれていたのかもしれないけど停電中でニュース見てないので
595: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:32:05.56 ID:yG/7irNe0(1)調 AAS
お前がやれ。
596: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:33:30.52 ID:/zLM+jz10(1)調 AAS
>>12
下側の地面で組み立てしている映像見たぞ
二日連続の雷で中断されてたが、新しい鉄塔に交換するんだろう
問題は重量ある送電線・・・あれってとび職みたいな高所作業で人力だろう

東電だけでなくて政治家に頼んで、電源車などレンタルしろよ
クイズ王、亡命してない小西とかー 全然地元スルー
自衛隊はいらないとイベントも潰し、はたらくくるまの発行もやめさせるよう抗議しまくる共産党や、その関係の日教組
ボランティアで行けよー
何が速やかかな手配をするように千葉県要求しに行くとか、そんなの多忙時に邪魔なだけ
597: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:36:04.61 ID:IOg/BhGI0(1)調 AAS
東日本大震災では、福島よりずっと激しかったはずの東北電力女川原発が全然大丈夫だったのに、福島は世界に迷惑かけ、
なぜか海抜ゼロに近いところに原発建設した福島原発がね。津波のことなんて全く予想していないって分かる。

で、今回は同じくらい凄い台風だった西日本では停電が起きず、東電担当の千葉がボロボロ。
で、もっと言うと、どの電力会社よりも国からカネもらって、どの電力会社よりも市民から高額ぶんどってる東電。
恥ずかしいって気持ちが無いのかな?
598: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:36:28.79 ID:pJ5+6wKy0(1)調 AAS
東電「5時半で引き上げます」
599: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:36:35.90 ID:3fPRHxNV0(2/2)調 AAS
県職員「すごい残業代になりますけど、私たちが働いて良いんですか?困るのは県民ですよw」
600: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:37:15.10 ID:EP+eamJa0(1)調 AAS
不眠不休なんて言われたら そりゃ手抜きされて その結果、事故があってもしょうがないわ

こういう発言されると 下のほうは 3時間も寝れば十分だろって扱いされかねないからな
601
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:44:47.84 ID:Ehd7KIejO携(1)調 AAS
住みたくない千葉
602: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:55:59.89 ID:Um/VM8tI0(2/2)調 AAS
機能不全の千葉県庁
何事も事案発生時の対応でその組織の実態が良く判ると言われているが第三者から見ると機能不全と言われても仕方が無いね
603: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:02:14.64 ID:J2hHk/nE0(1)調 AAS
3.11の時に指揮して死んでしまった下っ端公務員の霊が
604: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:08:33.44 ID:4A/r0nhE0(1)調 AAS
不眠不休は辛いので勘弁してあげて
605: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:10:35.08 ID:zYeY0x0j0(1/3)調 AAS
>>517
現場で動いてたり部署によっては頑張ってるんじゃないか?
職員の中には不眠不休の人もいるかもしれない
ただ上の方で個々の仕事を効率よく取りまとめて指示を出す役割の人が糞なんだと思う
606: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:29:57.64 ID:Q5JodklF0(7/7)調 AAS
もりた知事!起きてる〜?

まさか寝てないよね!?
607: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:30:16.45 ID:phYW4GCi0(1)調 AAS
森田知事、起きてる?
608
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:36:15.43 ID:6MKwR5vW0(1)調 AAS
>>6肺がん検診はやるとか言ってたんだよ、何で今なんだよってつっこんだよ。
南房総市の職員ってこんなのばっか、しかも防災無線壊れて何の情報も入って来ない。配給もないし避難所の放送すらない
609: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:37:49.97 ID:4HHt4w7N0(1/2)調 AAS
こいつ 早く寝るからなー8時頃には寝てる
610: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:38:59.38 ID:zYeY0x0j0(2/3)調 AAS
>>608
なんじゃそりゃ
611: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:39:14.85 ID:4HHt4w7N0(2/2)調 AAS
寝るのが早くて、寝てる建物がコンクリートの丈夫なものだと、台風 気づかなかった可能性があるよね
612
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:39:51.45 ID:0f2ISYnD0(1)調 AAS
どうせ作業するのは孫請け会社くらいの人たちだろ。
人殺し東京電力のゴミ社員直々なら不眠不休で死ぬまで作業させてもいいよ。
613: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:41:07.08 ID:uSF3BaGJ0(1)調 AAS
東電は無能だな。うちは東京ガスだから安心だ。
614: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:44:37.27 ID:zYeY0x0j0(3/3)調 AAS
>>612
九州四国関西北陸東北の各電力会社から応援の社員が現地入りしてるのに?
615: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:45:27.84 ID:r85pbyYL0(1)調 AAS
この暑い中、不眠不休で肉体労働させられる作業員たちは、死んでもいいって意味でいいのかこれ?
616: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:49:18.28 ID:OvavrRIo0(2/2)調 AAS
知事「私は定時に帰ります」
617: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:50:56.23 ID:4vqffsZF0(1)調 AAS
>>601
ディズニーランドがある!
618: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:55:22.11 ID:gpvlGxnS0(1)調 AAS
森田てめーの対応の方が東電よりも酷いわ
なに責任転嫁してんねん
てめーが月曜の時点で然るべき対応とってりゃ停電民はこんな苦しまなくて済んだわ
619: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:56:46.93 ID:9Wh5I6S30(1)調 AAS
ガンガン言うべき事は言うは
賛成
東京電力は千葉を下等評価し過ぎ
620
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 23:58:21.37 ID:nEHbk5L+0(1)調 AAS
辞任したいんだが、さよならは誰に言う?
621: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 00:01:05.31 ID:K13jhoE40(1)調 AAS
本来自治体がやる道路の倒木とかの復旧作業を
東電がやってるんだから時間がかかって当然
622: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 00:01:49.93 ID:lqTbc4oF0(1)調 AAS
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を 繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人は、スパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
外部リンク[htm]:karutosouka2.tripod.com

.
623: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 00:07:33.80 ID:xbuF3+TW0(1/2)調 AAS
こういう怠け者が千葉じゃ人気なんだろ
624: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 00:10:08.26 ID:Vh/1puBr0(1)調 AAS
こういう時こそ「ロウソク・デモ」だろw
625: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 00:10:43.51 ID:Mblk+DbA0(1)調 AAS
>>517
お前馬鹿だろ
626: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 00:15:04.59 ID:yCEo8Mc50(1)調 AAS
東電に丸投げしてないで県側も倒木の伐採や夜間のライトアップとか雑用とか手伝える事を手伝えよ
627: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 00:17:30.14 ID:wgRUF8tW0(1)調 AAS
千葉って少し変だよな
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s