[過去ログ] 【車】マツダ苦戦…世界販売は前年比11%減 値引きせず正価販売「我慢のしどころ。価値を訴求し販売していく」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 12:40:40.93 ID:Dfd5mcUp0(1)調 AAS
なんかやたら高級化路線とか最近ほざいとるもんなw
マツダ6を700万にするとかw
190: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 12:59:49.93 ID:Rh6tPQE90(1)調 AAS
マツダ3って側面ぶつけてヘコんだ事故車みたいなデザインだよな
334: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 13:28:57.93 ID:CjKUg4+e0(2/3)調 AAS
>>302
ほんとに雰囲気だけでがらくたをぼったくり価格で販売してんだから苦戦して当たり前
472: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 13:56:21.93 ID:+L9a0yyK0(2/2)調 AAS
あと他メーカーより耐久性がない、古いマツダ車なんかほとんど走ってない
594: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 14:21:34.93 ID:9H73GI9I0(2/2)調 AAS
>>553
あー、それはすごくわかる。
デミオといいCX-5といい後部ハッチバックをなんであんなに高く狭くしたのか。走行性とカッコに全振りして居住性や積載力は削る方向だから、あんだけデカくてもセカンドカーとしてしか使いみちが無いんだよなあ。
638: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 14:34:01.93 ID:L7hEsSwJ0(1)調 AAS
CX5も値引きしてくれたのに
663: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 14:42:31.93 ID:1hm4u7vm0(6/9)調 AAS
 

とにかく、日本にブランドなんてものは絶対にできない

そうできるだけの政治力もなければ、情報戦にも強くなければ、奴隷もいない

「ブランドを建てるのが良いことだ」とか思うてるマヌケは

自分に何ができるのか、を把握してない素人だ

経営者は、この程度も分からんようになったんか

大阪の海は悲しい色やね

 
991: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 17:44:21.93 ID:dy88DYnx0(1)調 AAS
>>986
評論家しか褒めない足回りでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.236s*