[過去ログ] 【レジもたもた】決済速度 FeliCa(QUICPayなど)が最速 QRコード決済はクレカより遅く現金並み★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 02:53:14.55 ID:q8tJs0Y90(2/2)調 AAS
>>62
定期的にチャージしといてあげるって言ってもダメなんだよ
現金じゃなきゃ安心できないんだと
132(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 04:03:56.55 ID:+h0tsmtd0(1)調 AAS
交通カード系(FeliCaもの)があるのに
QRコードのを使うのは技術的低レベルに戻る感じで嫌
179: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 05:52:48.55 ID:7M715BEw0(1)調 AAS
最初からQRは面倒臭い遅いって言われてたじゃん
利便性はFeliCaに大きく劣り、使える場所は現金に大きく劣るQRコード決済
184: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 05:54:42.55 ID:oWl9RZvu0(2/5)調 AAS
>>177
カードやスマホや携帯盗まれたり紛失したのを拾われたりするだけで使用できるIC決済よりもコード表示にロック解除が必要な方がセキュリティは高いだろ
235: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 06:38:51.55 ID:19CudE9x0(1)調 AAS
d払いとかバーコードよべはすぐ決済で速い
356: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 07:52:37.55 ID:ZQwMojuH0(2/3)調 AAS
>>348
そのカードの名前でいいのでは?
370: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 07:55:59.55 ID:S469ig2n0(1)調 AAS
>>16
要するに客がレジ打ってるだけ
404: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 08:11:31.55 ID:wtMPMEoa0(11/25)調 AAS
>>397
正式名称で言ってくださいね
419: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 08:14:17.55 ID:4s32ttG90(1)調 AAS
知ってたw 小銭出すジジババレベルの速さ
489: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 08:41:07.55 ID:qHvRP9V80(2/5)調 AAS
>>30
大阪在住だから、今までICOCAを使ってたけど、Apple Pay非対応なのでモバイルSuicaに移行してApple Payと紐付けにしたわ
549(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 09:11:42.55 ID:PJ2nTKgu0(1)調 AAS
>>528
そんなんにどれだけコストがかかるって言うんだよ。
それにその業務は電子決済が普及してもなくならない。
電子決済でしか受け入れないというのは貧困層排除になって政治問題になる。大手は無理だ。
コストやすいのは無料期間の今だけで、だいたい3%〜3.5%だよ。
カード会社がチャージで中抜きしてるのに安くなんてならない。
反論するなら具体的な数値でどうぞ
594: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 09:48:13.55 ID:J23zBAiV0(1/3)調 AAS
>>590
現金は遅めの年寄り込みでの数字だからね
若いやつでもモタモタするのに、QR決済を年寄りが使いだしたらとんでもなく時間がかかると思うわ
619(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 09:58:59.55 ID:JzFLNh4H0(1)調 AAS
現金もFeliCaもコード決算も使う人間によって早くも遅くもなるよな
640(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 10:04:59.55 ID:6TwmJwQq0(4/7)調 AAS
>>636
バカの煽り発見
736: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 10:54:57.55 ID:UdbY6tuO0(1)調 AAS
>>730
両方いる
931: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 13:44:37.55 ID:JXV5IUP40(1)調 AAS
iDだわ
QRコード出したり読んだり面倒くさい
935: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 13:48:33.55 ID:dFitkrSs0(1)調 AAS
AmexContactlessがマックとローソンだけってのがなぁ
953(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 14:25:33.55 ID:2nrOdw5U0(1)調 AAS
結局日本は電子決済先進国だったんだけど
フェリカがガラパゴスすぎてついてこれない奴が多かったんだろ
決して中国に劣ってるわけでないのになぜ今さら技術に劣るQRに走るのか意味不明すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.113s*