[過去ログ] 【経済】4〜6月期GDP、下方修正か (345レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権 [age] 2019/09/03(火) 02:53:30.98 ID:3GG+orT00(1/3)調 AAS
>>1
.
> 安倍政権で消費税率引き上げに伴い税率が10%となる。
.
> OECDは先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫と警笛。
.
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
.
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。
移民推進で暗躍しているのは“強欲”『国際金融資本』の“グローバリスト”。
.
だから、入管法改正は労働者の賃金を抑制させることが大きな目標。
・日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される
.
・賃金が抑制されると経営者の生産性向上意欲が減少する
.
・また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる
.
・外国人の増加分だけ社会保障サービスの質が低下する
.
・ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下
.
「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
.
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。
G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
.
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。
.
【『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター'18/11/27】
.
(WMU951)
.
画像リンク
15(1): 資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された [age] 2019/09/03(火) 02:56:42.32 ID:3GG+orT00(2/3)調 AA×
>>1
![](/aas/newsplus_1567446225_15_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=d60c9d8e727a35f68c5e24cf6c1a62e5&guid=ON)
18: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 02:58:54.01 ID:pgulHPK50(1/16)調 AAS
ケインズ経済学では、
GDPは伸びても、
国民の暮らしは良くなりません。
談合をすれば、
「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓
被災地の今を象徴する「相双リテック」。
外部リンク:livedoor.blogimg.jp
外部リンク:56285.blog.jp
(´・ω・`)
「国民の皆さん、
この社長さんの手口をよく見習って、
老後を見すえて
しっかりと蓄財にはげんでください。
そして、こういう頑張っている人たちの
足を引っ張っちゃいけないよ。
投資信託、新興国への株式投資、確定拠出年金、ビットコイン、カジノ…
こんなにチャンスを与えてるじゃないですかー!!
借金までして、こんなにパイを増やしてあげてるのに、
どうして皆さんは稼げなくなるんですかー!!
君たちには貧しくなる権利があるんだ。」
25: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 03:00:33.18 ID:pgulHPK50(7/16)調 AAS
【図解】大きすぎる賃金格差と、 投資によって開く「生産性」の格差。↓
画像リンク
【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓
画像リンク
26: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 03:00:59.56 ID:pgulHPK50(8/16)調 AAS
【図解】失業者数と景気対策の関係(グラフ)
画像リンク
【図解】NEETを1人減らすために必要な行政投資額はいくら?
画像リンク
27: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 03:01:10.95 ID:pgulHPK50(9/16)調 AAS
【図解】どうして物価は上がらないのか。
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
画像リンク
【図解】雇用情勢と派遣法、景気対策との関係。↓
画像リンク
28: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 03:01:26.73 ID:pgulHPK50(10/16)調 AAS
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業
後継者不足 = 割に合わない。
( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?)
画像リンク
最低賃金を上げるとどうなるの?(簡略版)
画像リンク
29: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 03:01:38.30 ID:pgulHPK50(11/16)調 AAS
ワーキングプアは、雇われ者だけではない。
個人事業主もこんな感じなのだ。^^ ↓
【図解】コンビニの値引き規制まとめ
画像リンク
30: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 03:01:53.97 ID:pgulHPK50(12/16)調 AAS
【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
画像リンク
【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
画像リンク
36: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 03:02:53.91 ID:pgulHPK50(16/16)調 AAS
日産自動車といえば、カルロス・ゴーンになってから、こんなことがありました。
ゴーンは、1999年10月に、
「日産リバイバル・プラン」というのを打ち出して、
ムダな工場を廃止して、その跡地を売りに出しました。
その中の一つが、荻窪工場だったんですが、
杉並区が買い上げることになっていたところ、
土壌汚染が見つかりまして、
けっきょくこの土地の土壌改良は、杉並区がやって、
「桃井原っぱ公園」という公園にしました。
そしてその後で、この公園の一部をURが買って、
マンションを建てて、「in the park 荻窪」として
再開発したんですよ。
この「in the park 荻窪」のパンフレットに、日産側の責任者として
コメントを寄せていたのが、この人で、名前が何だかなんですよ。↓
日産自動車 不動産開発部
渡辺 広宣 部長 ( 創価学会の「広宣流布」? )
7〜8ページ目に掲載。↓
外部リンク[pdf]:www.ur-net.go.jp
相関図はこちら。↓
画像リンク
41(1): 資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる [age] 2019/09/03(火) 03:06:41.64 ID:3GG+orT00(3/3)調 AAS
>>1
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.
↓
.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
外部リンク[pdf]:www.gender.go.jp
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.
↓
❸国民への影響 ⇒ >>15
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.
↓
.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
《本当の少子化要因は「女性の賃労化」による婚姻率の低下と晩婚化不妊》
.
○「社会保障費」の“増大”
.
↓
.
◎『増 税』 ← ★今ココ!
.
(今後、消費低迷による景気後退が予想される)
【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている
(WMU951)
画像リンク
132: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 06:34:52.30 ID:OR4Fiu3I0(1)調 AAS
来年2020は日本人女性の2人に1人が50歳以上
6年後の2025は日本国民の3人に1人が高齢者
そして1ヶ月後には消費税10%開始
駆け込み需要さえ起きないほど消費低下、どーすんだこれ
■ドラッグストア全滅
マツモトキヨシ5.5%減、サンドラッグ4.2%減、コスモス薬品1.5%減、ココカラファイン4.1%減
■もちろんスーパーコンビニも全滅
スーパー4.2%減、コンビニ2.5%減、ファミレス7.7%減
画像リンク
画像リンク
■安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(1ヶ月後10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税
○軽自動車増税
○タバコ増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税
■戦後最悪の経済状況
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
yt9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.459s*