[過去ログ] 【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): ばーど ★ 2019/09/02(月) 17:23:40.02 ID:1OCAJud/9(1)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
いわゆる「就職氷河期」世代の正規雇用を増やすため、厚生労働省は、企業が求人を出す際に
年齢制限を設けることを禁じた法律の運用を緩和し、ハローワークに限って、この世代に限定した
求人を認めることになりました。
「就職氷河期」世代は、バブル崩壊後、新卒の就職が特に厳しかった時期に社会に出た30代半ばから
40代半ばの人たちで、政府はことし6月、この世代の正規雇用を3年間で30万人増やす方針を示しています。
これを踏まえ、厚生労働省は、企業が求人や採用を行う際に年齢制限を設けることを禁じた法律の運用を緩和し、
ハローワークに限って、この世代に限定した求人を認めることになりました。
具体的には、この1年間、正社員としての雇用がない人や非正規雇用の経験が多く安定した就労の機会が
乏しい人などを採用することを前提に、求人票に対象の年齢を35歳から54歳までと記載することができます。
一方で、求人には雇用の期間を設けず、同じ職での経験を条件としないこととしています。
厚生労働省は、全国のハローワークに「就職氷河期」世代のための専門の窓口も設置する方針で、
今後、就労支援に力を入れることにしています。
前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2019/09/01(日) 07:35:28.65
15(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 17:35:40.82 ID:EP4ckOn80(1)調 AAS
>>1
ギャーギャーうるさいので、とりあえず氷河期世代のソース
東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
外部リンク[pdf]:www.soumu.metro.tokyo.jp
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人 ← 公務員バブル
1994年 661人 ← 赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期(理系技術職採用ゼロの悪夢)
ここから地獄
71: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:42:54.38 ID:WVsnXdjP0(2/3)調 AAS
>>1
ちょっと前にパソナに丸投げするみたいな記事読んだけどこれのことだよね?
223: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:54:38.43 ID:XcqFvBzt0(1)調 AAS
>>1
マジかよ!
安倍首相最高!!
これからも自民党に票を入れさせていただきます!!!
345: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 22:04:23.10 ID:TKMoiU+a0(1)調 AAS
>>1
やった!
氷河期世代、月収68万で転職きぼん!
481: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 00:20:41.42 ID:E+9NPTC10(1/4)調 AAS
>>1 今まで高齢の求人なんか無かったのに、増税デフレにしているくせに、急に求人が増えるかよ?
移民入れる政府のアリバイ作り
家賃を払っていける給料もらえるんですか?
483: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 00:21:31.08 ID:E+9NPTC10(2/4)調 AAS
>>1 空求人だろ!
484: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 00:24:09.04 ID:E+9NPTC10(3/4)調 AAS
>>1 やるのが20年遅いわ。対策ヤッたフリ →→ '`ィ (゚д゚)/ 移民ね
584: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 08:43:27.17 ID:SuUie6/50(1)調 AAS
>>1
どんな政策をとろうと「逆恨み屋」の「標的」にされれば正規どころか就業者になる道をふさがれる。
何しろ「逆恨み屋」の包囲をかいくぐって職に就けたしても数時間数日後に事実無根の誹謗中傷を流布され
事実無根の悪人設定をされ、嫌がらせを繰り返され、そこにいられない状態にされる。
しかも事実無根の誹謗中傷のソースが警察。
663: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 15:47:23.36 ID:D8ZzLv+00(1/8)調 AAS
>>1
こいつらが無職なのは
氷河期が理由じゃないからね
670: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 16:02:24.41 ID:D8ZzLv+00(2/8)調 AAS
>>1
こいつらが無職なのは
氷河期が理由じゃないからね
703: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 16:40:21.57 ID:DfsQQkls0(1/3)調 AAS
>>1
雇用って自民党が妄想したらポンと誕生するモンなの?(´・ω・`)
723: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 17:00:18.03 ID:EhNs3qNY0(1)調 AAS
>>1
働いたら負け?
764: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 18:28:05.71 ID:f3FpWXsq0(1)調 AAS
>>1
政治家が無能だから
氷河期を防げなかったんだよな
就活時に各企業にいた
団塊の世代が
すぐに大量退職することは
わかってたのにな
今使ってる金を20年前に
使えば年金・少子化問題は
だいぶ変わってたことだろう
844: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 22:48:35.08 ID:a1iBcsSJ0(2/2)調 AAS
>>1
もう今頃オワコンだって
俺の氷河期の人とか
落ちぶれた人がたくさんいるぞ
948(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 07:51:24.14 ID:czODENq+0(1)調 AAS
>>1
54歳は氷河期じゃない
老害、団塊、新人類、氷河期、ゆとり
954: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 08:20:26.30 ID:m0Ki5YqR0(1/3)調 AAS
>>1
こいつらが無職なのは
氷河期関係ないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s