[過去ログ] 【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:30:49.94 ID:HXUSusTE0(1)調 AAS
>>2
でも子供が熱出しても休まないでねw
98: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:31:53.99 ID:Kn8WY7E/0(1)調 AAS
ベトナム実習生が
包丁振り回したぞ
日本人がやりたがらない仕事は
外人すらやりたくないだろ
99
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:31:56.80 ID:D7YXiSVs0(3/6)調 AAS
>>92
その通り、京アニの被害者も全て自己責任ということになる。
だって、あの時間にあそこにいなければよかったんだから。
100
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:38:14.41 ID:DtkYsdCz0(1/8)調 AAS
>>61
トヨタの社長の言葉だな
ただ、昔からその手のことは言われてたけど、劇的になんか変わったか?
20年前から終身雇用は過去の遺物、とか言われてたが未だに大手は終身雇用のまま
鉄鋼大手は65歳定年を公式に発表したし、急激に何かが変わるとは思えんが
101: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:38:49.01 ID:wj7IUdsS0(1/4)調 AAS
職種に選り好みをしてね、なんでそんなに偉そうなのか分からないけど、
本来なら企業の視界にも入らないようなそんな身分なのに
口もきいてもらえるだけでありがたいと思えよ。
102
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:40:23.70 ID:IkEHI8sf0(2/14)調 AAS
だいたい今更仕事なんか出きるかよ 大金つまれても仕事なんてしないわ
103: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:41:12.27 ID:lAQFek5C0(1/2)調 AAS
は?
限定しなくても求人足りてるんじゃねーの
仕事選ばずに頑張ってるやつとピコピコ言い訳して働かねーやつの人格の差でしょ
104
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:42:09.55 ID:D7YXiSVs0(4/6)調 AAS
>>102
だから、生活保護かベーシックインカムをもらえばいいだけのこと。
105
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:42:54.73 ID:t8ekiIN70(1/4)調 AAS
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
 
106
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:43:49.92 ID:DtkYsdCz0(2/8)調 AAS
>>92
>>99
すごいな、底辺の思考って
107
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:44:23.53 ID:0Eo9Sbi10(1/2)調 AAS
>>92
じゃあ、お前が底辺なのは自己責任だね
108: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:44:31.44 ID:t8ekiIN70(2/4)調 AAS
言っちゃ悪いがナマポ貰えとか働ない宣言している氷河期特権てさぁ
在日特権と同じ つまりチョウセンジンと同じレベルなのな氷河期底辺
悔しかったら働けよ????
109: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:44:54.13 ID:Wc30s6Bs0(1/2)調 AAS
日本社会は義理、因縁、情実、不公正が複雑に入り混じった嫉妬の大海である。
何とはなしに位階、序列が決まっている大中小の車座集団だ。跳ねっ返りは排除される。
分相応に目立たず万事控え目、その職分を誠実にこなしていれば登竜門が開く。
110: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:46:08.15 ID:lAQFek5C0(2/2)調 AAS
>>105
比較対象がいる限り言い訳しても無駄なのにね
嘲笑われて当然
111
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:46:29.38 ID:oyv5roqD0(6/6)調 AAS
>>92
そんなこと言う連中は収容所で
消えてもらうだけになるだけだろ
112: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:46:38.62 ID:t8ekiIN70(3/4)調 AAS
>>92
氷河期は在日と同じ 氷河期特権ケンチャナヨー
113: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:47:07.89 ID:c7aYil9y0(2/7)調 AAS
輸出できる技術力なんてない と断言してもよかですか。
114
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:47:18.28 ID:0Eo9Sbi10(2/2)調 AAS
>>104
底辺に恵む金なんてねえよ
115: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:48:05.36 ID:t8ekiIN70(4/4)調 AAS
>>114
氷河期お手でお手したら10円あげてもよい(⌒∇⌒)
116: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:48:41.96 ID:IkEHI8sf0(3/14)調 AAS
どう生きるか死ぬかの問題なんだろ そんなもんみんな知ってるわ
117
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:49:16.34 ID:2JyqR41H0(1/2)調 AAS
45歳くらいまではまだ良いとして
54歳なんて使い物にならんだろう
118: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:50:00.14 ID:lUC88q190(1/2)調 AAS
氷河期無職は強制徴用で福島贈りでいいよ
100年後子孫が謝罪と賠償求めればいいだろ
子孫なんていないかw
119: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:50:24.06 ID:UhzF/KVx0(1)調 AAS
土方でいいだろ
良い意味で
120: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:50:57.72 ID:D7YXiSVs0(5/6)調 AAS
>>114
「ひろゆき ベーシックインカム案」でググれ、情弱。
121: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:51:58.92 ID:jlc9tXIy0(2/5)調 AAS
>>106
>>107
氷河期に産まれたのが自己責任
医学部に行かなかったのが自己責任
殆どコネ枠の大企業に入れなかったのが自己責任
100社以上に面接受けて入れたのが中小だから自己責任
倍率300倍の公務員になら無かったのが自己責任
会社が倒産しても自己責任

これらが自己責任なんだからガソリンかぶったのも自己責任になるだろw
122: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:52:03.28 ID:vyi/fCvA0(1)調 AAS
労働のいいとこは働いている限り最低限の金がもらえること
メリットはメリットとしてあります
ところが、こんな給料じゃ生活できないだの、将来がどうだの言う
起業すら必要ないんですよ副業始めましょうねw
そう考えたときに、「何が障害になるか?」わかる
よってアドバイスはこうなる、
給料安くていいからできるだけ楽な仕事を選べ
正社員なんかやってる場合じゃないよw あほらしいw
がんばっていいのは、稼げてる正社員
あとは、幹部になる予定の人、幹部になる自信がある人だ そういうひとはがんばったらいいよ
123: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:52:16.51 ID:c7aYil9y0(3/7)調 AAS
資源もない
技術力もない
日本なんて恐るるに足らず?
124
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:55:50.51 ID:DM92WilB0(1)調 AAS
氷河期なんて働きたくない言い訳

ブラックだろうが働けや甘えんなっーの!介護、警備、軽作業、配送、清掃、娯楽産業、不動産営業たくさんある
125: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:58:45.47 ID:IkEHI8sf0(4/14)調 AAS
第2の青葉がでる事を望んでる奴は沢山いるだろう その多くは氷河期の連中に違いない もはや青葉はヒーロー的存在になりそうだな
126: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:59:28.84 ID:Wc30s6Bs0(2/2)調 AAS
よく行くコンビニに、年配の女性が3か月ぐらい前から働き始めた。
もたつくことも多く、子供や孫の世代の従業員に注意されたり、客に不機嫌な態度を取られたりして、
辞めるだろうなあと思っていたら、今や、テキパキと働く立派な仕事ぶり。
客と雑談する余裕も。諦めない逞しさって本当に大事
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:03:28.64 ID:D7YXiSVs0(6/6)調 AAS
>>124
就職氷河期世代の高学歴無職引きこもりは公務員及び大企業のホワイトカラーしか志望しないから、その職を用意できないなら、ベーシックインカムを導入するしかない。
128
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:03:54.72 ID:oTAZfsYZ0(1/2)調 AAS
ハロワ行ったけどそんな企画はまだやってない
いつからやるかも決まって無いって言われたぞ
流石のお役所仕事
129: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:06:13.75 ID:c7aYil9y0(4/7)調 AAS
火事場のクソ力で可能? な技術力編
130: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:06:15.54 ID:d2VusuvS0(1)調 AAS
氷河期対策の予算の9割が派遣会社の売上になるらしいじゃん
131
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:07:04.14 ID:/I7cr0Zc0(1/25)調 AAS
>>48
新卒の壁
実務構成の壁
年齢の壁
この三重苦の壁に潰された世代なんやで
みんな其れなりに足掻いて努力してたけどな
この国の悲しい結末やのw
日本国民には地獄の日本社会しか未来がないねん

終わったのはこの国なんやでwww
132: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:08:12.23 ID:U20dHtB70(1/3)調 AAS
>>117
氷河期扱いって結構長いんだね
これから70歳以上も働いてないといけなくなりそうな時代なんだろ?
そのうち54歳でも若いとか言われるのかね
133
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:10:19.08 ID:lUC88q190(2/2)調 AAS
>>127
なら死ぬしかないね
一人でしね
134: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:11:08.55 ID:IkEHI8sf0(5/14)調 AAS
仕事見つかっても歳下のガキにこき使われて仕事なんてできないだろ すぐ辞めるか皆殺しにするかどっちかだろ 世間に出て恥かくぐらいなら出ない方がいいかもね
135: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:12:58.65 ID:R0/Viwr50(2/2)調 AAS
>>105
氷河期じゃなかったらそんな恥ずかしくて人に言えない低収入にあえがなくて済んだのに、もっと稼げたのに、機会費用損失しまくったとか思わない?
136: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:13:36.00 ID:0cnGK+7y0(1/12)調 AAS
結局いい求人あったの?清掃旗振り土方クソ介助ばっか?
137: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:13:56.05 ID:KzHw/3dR0(1)調 AAS
こないだ知り合いについてハロワ行ってみたが、
あの給料きついなー
今の会社が好きになったよ
138: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:14:01.52 ID:/I7cr0Zc0(2/25)調 AAS
夢も希望もないから自分より弱いやつを探して叩くんやでw
時期に日本車もオワコンになるやろ
数年後には日本が世界に売ってでる産業は軒並み終わるわな
後はそうやな
国中の女とガキをグローバル化して人身売買しかないわなw
良かったのお前ら
139: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:14:13.60 ID:/2SSXCmf0(1/27)調 AAS
>>133
しねと言われてもしぬ奴いない
アホかと
140: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:15:15.84 ID:8LwrRERl0(1/2)調 AAS
ハロワ逝ってみたけどそんなのなかったぞ嘘つきめ
141: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:16:03.48 ID:/2SSXCmf0(2/27)調 AAS
>>128
俺も今日見に行ったけど無かった
142: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:16:30.12 ID:0cnGK+7y0(2/12)調 AAS
20年間放置されてド底辺職に人がいないので来てくださいじゃ来ねーだろww
143
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:18:14.58 ID:IkEHI8sf0(6/14)調 AAS
この国は滅んだ方がええかもな
144
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:18:24.23 ID:B63YPFX70(1/4)調 AAS
むしろ20年、景気持ち直した時期もあったのに何してたん
145: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:18:36.59 ID:0cnGK+7y0(3/12)調 AAS
なんだ、まだやってもいないのか
146: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:19:01.69 ID:/I7cr0Zc0(3/25)調 AAS
そういや親戚のやっとる貸倉庫
50ほどあって満席ホクホクやったのが今じゃ10個程しか稼働してないらしいのw
どないするんやろw
147: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:19:16.26 ID:2JyqR41H0(2/2)調 AAS
なんというか
実際に経験してない人には氷河期の辛さなどわからないと思う。
自分は運良く正社員になれたし年収も平均程度は有るが、同年代の非正規を笑う事は出来ない。
自分が就職できたのは、努力もしたけど運要素もあったし。
就職するまでは裏っぽい仕事や底辺職もいろいろやった。
底辺の職場で周囲を見ると、抜け出せなくなってる人の気持ちもわかるようになる。
148: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:19:44.78 ID:c7aYil9y0(5/7)調 AAS
技術力で負けたのは安倍ちゃんの責任ではないねん。
149: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:20:05.13 ID:v9iJREdD0(1/2)調 AAS
こっちは45歳で足切りしないのね。
認可するだけだから面倒な高齢就職氷河期を必死で排除する必要がないって
ことだろうな。
150: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:20:33.70 ID:wj7IUdsS0(2/4)調 AAS
雇う側としたら
タダでも要らないおっさんを仕方なく使ってやらないといけない
のだからほとんど罰ゲームと一緒だな。
151
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:21:16.83 ID:v6miXg1n0(1)調 AAS
手取り30万以上ないなら働かないよ?
氷河期世代だけど安く見られちゃこまるね
152
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:22:32.75 ID:0cnGK+7y0(4/12)調 AAS
今から働いても並みの人生なんて不可能
153
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:22:35.16 ID:vhjH0s100(1)調 AAS
なんでこんな特別枠設けるんだ?
仕事に就きたくて探しに行ってるんだからみんな公平であるべきだろ
特別枠外の者に更に探しにくくしてんのかw
154: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:23:30.30 ID:IkEHI8sf0(7/14)調 AAS
氷河期をなめたらあかんよ 雇う側も慎重に言葉選んだ方がええよ
155: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:23:35.65 ID:BrGTmokL0(1)調 AAS
募集3人に対して800人だっけ?アホくさい政策だ。
156: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:23:51.26 ID:PgPtei7A0(1)調 AAS
そもそもどんな職種の求人があるんだ?
157
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:23:52.15 ID:3tkBxiFD0(1/2)調 AAS
ワイ底辺氷河期ハロワへ行く
条件要免許 高卒以上 フルタイム 月給16万
馬鹿らしいのでWバイトした方が楽だと気付く
158: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:24:17.13 ID:uQ9c+UpR0(1)調 AAS
どうせ手取り15万くらいのブラックを押し付けるんだろ?
誰が働いてやるかよwww
氷河期なめんなよ
159: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:24:30.74 ID:U+X1LYEC0(1/3)調 AAS
>>2
その謳い文句の会社にいたころ、会長宅の引っ越しの手伝いやらされたわw
160
(4): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:25:10.10 ID:UtiUVOgJ0(1/2)調 AAS
>>131
年齢、実務は自分の責任だろ
中小で実務経験積んで大手に転職する奴だっている
161: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:26:51.79 ID:mCLspDsS0(2/5)調 AAS
>>151
即戦力で、細かいことをいちいち説明しなくても動いてくれなければ
要求額は出さないよ
162
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:10.48 ID:B63YPFX70(2/4)調 AAS
>>152
予定通りにはいかなかったしエリートにはなれなかったけどまあ悪い事はせず働いてまさぁ
って並みの生活やないの
163: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:23.86 ID:fh42LGH30(1)調 AAS
こんなのに騙されずナマポを受けろ
労働したら国の思うツボ
164: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:32.56 ID:U+X1LYEC0(2/3)調 AAS
>>50
昔ハロワで面接対策の研修みたいなのがあって、藁にもすがる思いで行ったんだけど、職員とマンツーマンでの笑顔の練習メインで殆ど得るものが無かった。
165: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:41.16 ID:kVWXjhOz0(1/2)調 AAS
30代前半も対象にした方がええんちゃう
166: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:41.55 ID:lZ+OI7LE0(1/3)調 AAS
いつから実施するかも決まって無いって、まったくやる気ないやん
アゼルバイジャン
167: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:28:01.58 ID:8LwrRERl0(2/2)調 AAS
>>144
仲良く分け合ってましたよ
168
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:28:26.75 ID:UtiUVOgJ0(2/2)調 AAS
>>157
馬鹿な奴はそこで数年社員として働いて実務経験積んでから条件の良い会社に転職した方が将来に繋がると気づかないんだな
169: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:28:45.51 ID:jrYRDEvz0(1/4)調 AAS
>>160
2000年卒は中小の求人もほぼなかった
170
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:28:45.96 ID:0cnGK+7y0(5/12)調 AAS
>>162
結婚家とか無理ゲ。どうせ最後はナマポ。
171: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:29:09.32 ID:/I7cr0Zc0(4/25)調 AAS
>>153
これな裏返しに氷河期難民の存在を認めたと同義やねんな
ほんまは見て見ぬふりで消したかったわけや
所がや余りに底辺の数が多く社会保障に対応出来ないシュミレーションをやって見たらゲロ吐いたとw
こいつら自民の失政やのに他人事扱いとか笑えるやろ

国の未来に気づくのが20年遅かったレイムダック自民党やなw
172: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:29:17.01 ID:U20dHtB70(2/3)調 AAS
>>160
まぁ 転職するのに最適かもしれない年齢で会社にそれなりにいても
何も身についてない場合もあるからな
173: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:30:21.90 ID:IkEHI8sf0(8/14)調 AAS
世間で氷河期がどう思われてるかわかるだろ 雇う側も命がけだろうよ いつ青葉に変身するかわからんからな
174: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:30:55.55 ID:kVWXjhOz0(2/2)調 AAS
30代前半も高卒だと氷河期に分類される
30代前半の高卒と30代後半の大卒は同じ年に卒業で氷河期の時代
175: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:31:12.81 ID:jG6Fsokl0(1/3)調 AAS
「どんな求人あるのかな?」と思ってサイト見てみたけど
検索の仕方が全く分からない
俺が悪いのか?これ
176: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:31:24.47 ID:lZ+OI7LE0(2/3)調 AAS
もう色々と無理やろ
国も諦めてナマポ配れよ
その方が安上がりだと思うで
177: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:31:42.11 ID:jrYRDEvz0(2/4)調 AAS
>>144
日本はこの20年まともに経済成長してないよ
欧米と比べてみなよ?
178
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:32:53.72 ID:/I7cr0Zc0(5/25)調 AAS
>>160
いや自己責任でええと思えで
この言葉使はほんま便利
金返せんの利子のせいにすな!んなもん己の自己責任や!で追い込みかけて他所から更に借金させて利子込みで回収するねんw
なもんでお前らこいつらの負担も国の自己責任で面倒見たりやw
179: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:33:17.34 ID:9CdKgEOx0(1)調 AAS
ところでどうでもいいんだけど
就職において年齢差別、年齢限定求人って原則やっちゃいけないんじゃなかったっけwww
なんかいつのまにかなし崩しになってるよなw 年齢制限例外自由www

ジャップ民の法に対する観念は民草のみならず役人においても、まあかくの如し。
ってかそもそもジャップ倭猿に法治って土台無理なんだよw
人治がデフォの世襲民族にむりくり西欧法治万能主義をかぶせると
こういうキメラが出来上がるわけだw 鵺www
180: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:33:31.27 ID:0cnGK+7y0(6/12)調 AAS
氷河期に無料で住宅配れや。みんなで氷河期解放同盟やって利権化すんべ。
181: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:33:35.65 ID:jrYRDEvz0(3/4)調 AAS
事ここに至って当時の政治の責任を認めない新自由主義者は恥を知るべき
182: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:34:33.59 ID:01OZWxWU0(2/2)調 AAS
>>133
通報しました。
183: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:34:42.32 ID:0cnGK+7y0(7/12)調 AAS
我々は差別されてきた
184: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:34:56.03 ID:oHmhftpi0(4/12)調 AAS
まあここで愚痴ってる奴雇いたいか一緒に働きたいかっていうと要らないよなw
185: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:35:08.55 ID:ziChySTG0(1)調 AAS
アハハハハハハハ!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業のの税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

外部リンク:kabukachan.exblog.jp

lk9
186: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:35:54.13 ID:IkEHI8sf0(9/14)調 AAS
氷河期を雇うわけないだろ!いつ青葉に変身するかわかったもんじゃない! と世間は思ってるぞ
187
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:35:59.85 ID:jrYRDEvz0(4/4)調 AAS
>>178
何でも自己責任なら政府なんてただのヤクザなんだよ
みかじめ料とって何もしないからヤクザ以下か
188: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:36:08.75 ID:/I7cr0Zc0(6/25)調 AAS
>>160
お前やったら俺の理屈分かってくれるやろ?
189: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:36:41.36 ID:ZNE3DIgA0(1)調 AAS
>>111
バカかテメエは。
死ねウジ虫が。甘えんなカス。
190: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:37:05.52 ID:/2SSXCmf0(3/27)調 AAS
仕事がないのは自己責任と認め
潔くナマポを受給しようかな。
無念だけど仕方ない
191: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:37:37.98 ID:c7aYil9y0(6/7)調 AAS
技術力に対する投下資本ってすぐには返ってこない件
192: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:37:52.86 ID:mCLspDsS0(3/5)調 AAS
>>153
年齢的に若くない状態で、
かつ応募する職種が未経験で
今までやってきたことが経歴書に書けないため転職先で貢献できそうなアピールポイントもない、

という状況なら、通常応募ではまず選考にかからない。

そういった事情の人に対して、話だけは聞いてあげてよ、
と言っているのがこの国策制度の意味ね。
193: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:37:55.00 ID:0cnGK+7y0(8/12)調 AAS
君も僕もナマポ

恐れることはない
194: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:38:03.82 ID:/7aP0Jga0(1)調 AAS
もうブラック労働だけ
195: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:38:49.46 ID:/I7cr0Zc0(7/25)調 AAS
>>187
お札の鎧を着てるだけの化け物が国を適当に弄ってるだけやで
そもそも人間なんかこいつらw
196
(4): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:40:25.64 ID:iE1v7gXp0(1/3)調 AAS
35〜54歳の人を雇い入れると何かメリットあんの?
197
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:42:02.23 ID:jlc9tXIy0(3/5)調 AAS
自己責任論確かに便利w
氷河期世代が散々自己責任を味わったから俺等の面倒を見てもらって次は国と別の世代に自己責任をお願いしようかなw
198
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:42:40.09 ID:jG6Fsokl0(2/3)調 AAS
>>196
補助金が出るんじゃね?
199
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:42:44.92 ID:67amqKRN0(5/20)調 AAS
>>170
結婚して子供を持つ程度のことなら
これまで何度も刑務所に入ったり出たりの
小林誠(43)受刑者でも出来ることなんだよなw
200: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:42:51.74 ID:/2SSXCmf0(4/27)調 AAS
働こうと努力して就職活動はする
しかし仕事は無かった
これでナマポ受給を批判されるいわれはないよな
201
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:43:05.23 ID:3tkBxiFD0(2/2)調 AAS
>>196
ちゃんと職を与えて給料払えば
社会保障負担が減って経済が多少持ち直す
見殺しならいつ爆発するかわからない
ナマポ予備軍の時限爆弾が出来上がり
202: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:44:12.89 ID:IkEHI8sf0(10/14)調 AAS
安倍はんは氷河期の連中より他国が大事なんだよ 他国にはいくらでも金ばらまけるねん
203: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:44:36.49 ID:0cnGK+7y0(9/12)調 AAS
ナマポもらうには創価か共産って言われてるけど、創価は自民と一緒になって氷河期いじめだからな。

みんなで自己責任で共産党いくべ。
204
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:44:38.39 ID:sRfI2H/y0(1/8)調 AAS
>>196
助成金が出る
ばか?
205
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:44:43.09 ID:Fz/2s+v20(2/2)調 AAS
>>201
お前ら的には第二、第三の京アニ事件が起きてほしくて仕方が無いんだろ?
206: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:45:33.61 ID:B63YPFX70(3/4)調 AAS
>>199
まあアホで給料低いその辺のおっちゃんやヤンキーの方が社会貢献度高いな
勉強はできても打たれ弱いとあかんなぁ
207
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:45:49.07 ID:mCLspDsS0(4/5)調 AAS
>>196
企業サイドとしては、すぐには使えない新卒を3年かけて育てるよりも、
会社のために即戦力で利益を出してくれるから、大メリットがある。
それをやってくれるなら年齢は不問のとこが多い。
208: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:45:53.95 ID:0cnGK+7y0(10/12)調 AAS
>>199
できてんなら少子化になってないだろ?
209
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:48:13.14 ID:bdBz2XfW0(1/2)調 AAS
こんなの散々雇ってきたけど使えるのは100人に一人程度だ
残りはどうするの?
210: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:48:42.02 ID:lDMSL0Uj0(1)調 AAS
>>157
Wワーク最近始めたよ
本業の後に深夜バイト
211: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:03.33 ID:jlfWj+Ss0(1)調 AAS
>>143

滅ぶというか、当面のまだ豊かなうちは、移民を受け入れ日本人を品種改良して、
ゆくゆく子や孫の世代には、戦前のブラジルへの移民みたいに
海外に出稼ぎに行ってもらう予定。
212: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:17.20 ID:wj7IUdsS0(3/4)調 AAS
何のスキルもないのに
何の仕事ができるっていうのか。
人がやりたがらない仕事を笑顔で感謝
しながらやるのが当たり前なんだよ。
213: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:42.19 ID:/I7cr0Zc0(8/25)調 AAS
>>197
氷河期のお前らはそれでええと思うで
自己責任の筋を通したったらええねん
でな?
若い世代も老害の年金もガキの未来も公僕の給料も自己責任で干上がらせたったらええねんで
それが美しい国 日本の自己責任や
214: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:44.00 ID:IkEHI8sf0(11/14)調 AAS
>>205
まぁ当然やな それが氷河期の一番の楽しみやな
215: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:58.46 ID:Zu1oRGer0(1)調 AAS
俺はもう今年で37歳になる爺だ…もう年齢も年齢だから出会いなんてものは諦めよう…
俺には残ったのは転職して慣れない仕事して嫌味言われて鬱剤飲みながらやる毎日しかないんだな…
もう仕事で何か嫌なことあっても誰にも言わず一人で耐えていくしかない
216: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:50:46.60 ID:BBCbNVGS0(1)調 AAS
>>2
ブラック丸出しで草
217
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:50:49.19 ID:KdXHIjVc0(1/2)調 AAS
50代とかバブルで就活生がおもてなしされてた側じゃねぇか
なんでこいつらが対象なんだ
218
(11): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:51:51.74 ID:jG6Fsokl0(3/3)調 AAS
以下助成金が出る条件

[1]雇入れ日時点の満年齢が35歳以上60歳未満の方
[2]正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下であり、雇入れ日の前日から起算して過去1年間に正規雇用労働者として雇用されたことがない方
[3]ハローワークまたは民間の職業紹介事業者などの紹介の時点で失業状態にある方
  (雇用保険の一般被保険者として就労している場合は、失業の状態とは認められません。)
[4]正規雇用労働者として雇用されることを希望している方

[1]かつ[2]なんて居るのか?相当ヤバい奴じゃね?
てか完全に雇用対策やってますアピールで実効性ないやんけこれ
219
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:53:09.47 ID:/2SSXCmf0(5/27)調 AAS
ただでさえ少子化なのに
働いてる若者には団塊、団塊ジュニア、氷河期の年金負担、さらにサイレントテロのナマポ、の莫大な社会保障がのしかかる事になるな。
220: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:53:20.19 ID:bdBz2XfW0(2/2)調 AAS
こどおじ、履歴書書いてて恥ずかしく無いのかよ!!
221: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:53:25.88 ID:U20dHtB70(3/3)調 AAS
>>207
実務だけなら即戦力ってすごくありがたいだろうけど
組織ならではのやり方や慣習みたいのが少なくないし、そこを妙に重んじるのもあるような気がする
挙句メンツ潰されたのか出る杭は打つ方向に出る既存社員もいる

即戦力求めるのが、説明する力がないってのと繋がってることもある
222: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:53:45.59 ID:sRfI2H/y0(2/8)調 AAS
>>205
アラフォーのフリーター乙
病んでるよ
223: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:54:38.43 ID:XcqFvBzt0(1)調 AAS
>>1
マジかよ!
安倍首相最高!!
これからも自民党に票を入れさせていただきます!!!
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s