[過去ログ] 【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:10.48 ID:B63YPFX70(2/4)調 AAS
>>152
予定通りにはいかなかったしエリートにはなれなかったけどまあ悪い事はせず働いてまさぁ
って並みの生活やないの
163: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:23.86 ID:fh42LGH30(1)調 AAS
こんなのに騙されずナマポを受けろ
労働したら国の思うツボ
164: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:32.56 ID:U+X1LYEC0(2/3)調 AAS
>>50
昔ハロワで面接対策の研修みたいなのがあって、藁にもすがる思いで行ったんだけど、職員とマンツーマンでの笑顔の練習メインで殆ど得るものが無かった。
165: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:41.16 ID:kVWXjhOz0(1/2)調 AAS
30代前半も対象にした方がええんちゃう
166: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:27:41.55 ID:lZ+OI7LE0(1/3)調 AAS
いつから実施するかも決まって無いって、まったくやる気ないやん
アゼルバイジャン
167: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:28:01.58 ID:8LwrRERl0(2/2)調 AAS
>>144
仲良く分け合ってましたよ
168(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:28:26.75 ID:UtiUVOgJ0(2/2)調 AAS
>>157
馬鹿な奴はそこで数年社員として働いて実務経験積んでから条件の良い会社に転職した方が将来に繋がると気づかないんだな
169: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:28:45.51 ID:jrYRDEvz0(1/4)調 AAS
>>160
2000年卒は中小の求人もほぼなかった
170(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:28:45.96 ID:0cnGK+7y0(5/12)調 AAS
>>162
結婚家とか無理ゲ。どうせ最後はナマポ。
171: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:29:09.32 ID:/I7cr0Zc0(4/25)調 AAS
>>153
これな裏返しに氷河期難民の存在を認めたと同義やねんな
ほんまは見て見ぬふりで消したかったわけや
所がや余りに底辺の数が多く社会保障に対応出来ないシュミレーションをやって見たらゲロ吐いたとw
こいつら自民の失政やのに他人事扱いとか笑えるやろ
国の未来に気づくのが20年遅かったレイムダック自民党やなw
172: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:29:17.01 ID:U20dHtB70(2/3)調 AAS
>>160
まぁ 転職するのに最適かもしれない年齢で会社にそれなりにいても
何も身についてない場合もあるからな
173: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:30:21.90 ID:IkEHI8sf0(8/14)調 AAS
世間で氷河期がどう思われてるかわかるだろ 雇う側も命がけだろうよ いつ青葉に変身するかわからんからな
174: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:30:55.55 ID:kVWXjhOz0(2/2)調 AAS
30代前半も高卒だと氷河期に分類される
30代前半の高卒と30代後半の大卒は同じ年に卒業で氷河期の時代
175: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:31:12.81 ID:jG6Fsokl0(1/3)調 AAS
「どんな求人あるのかな?」と思ってサイト見てみたけど
検索の仕方が全く分からない
俺が悪いのか?これ
176: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:31:24.47 ID:lZ+OI7LE0(2/3)調 AAS
もう色々と無理やろ
国も諦めてナマポ配れよ
その方が安上がりだと思うで
177: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:31:42.11 ID:jrYRDEvz0(2/4)調 AAS
>>144
日本はこの20年まともに経済成長してないよ
欧米と比べてみなよ?
178(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:32:53.72 ID:/I7cr0Zc0(5/25)調 AAS
>>160
いや自己責任でええと思えで
この言葉使はほんま便利
金返せんの利子のせいにすな!んなもん己の自己責任や!で追い込みかけて他所から更に借金させて利子込みで回収するねんw
なもんでお前らこいつらの負担も国の自己責任で面倒見たりやw
179: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:33:17.34 ID:9CdKgEOx0(1)調 AAS
ところでどうでもいいんだけど
就職において年齢差別、年齢限定求人って原則やっちゃいけないんじゃなかったっけwww
なんかいつのまにかなし崩しになってるよなw 年齢制限例外自由www
ジャップ民の法に対する観念は民草のみならず役人においても、まあかくの如し。
ってかそもそもジャップ倭猿に法治って土台無理なんだよw
人治がデフォの世襲民族にむりくり西欧法治万能主義をかぶせると
こういうキメラが出来上がるわけだw 鵺www
180: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:33:31.27 ID:0cnGK+7y0(6/12)調 AAS
氷河期に無料で住宅配れや。みんなで氷河期解放同盟やって利権化すんべ。
181: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:33:35.65 ID:jrYRDEvz0(3/4)調 AAS
事ここに至って当時の政治の責任を認めない新自由主義者は恥を知るべき
182: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:34:33.59 ID:01OZWxWU0(2/2)調 AAS
>>133
通報しました。
183: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:34:42.32 ID:0cnGK+7y0(7/12)調 AAS
我々は差別されてきた
184: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:34:56.03 ID:oHmhftpi0(4/12)調 AAS
まあここで愚痴ってる奴雇いたいか一緒に働きたいかっていうと要らないよなw
185: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:35:08.55 ID:ziChySTG0(1)調 AAS
アハハハハハハハ!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業のの税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
外部リンク:kabukachan.exblog.jp
lk9
186: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:35:54.13 ID:IkEHI8sf0(9/14)調 AAS
氷河期を雇うわけないだろ!いつ青葉に変身するかわかったもんじゃない! と世間は思ってるぞ
187(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:35:59.85 ID:jrYRDEvz0(4/4)調 AAS
>>178
何でも自己責任なら政府なんてただのヤクザなんだよ
みかじめ料とって何もしないからヤクザ以下か
188: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:36:08.75 ID:/I7cr0Zc0(6/25)調 AAS
>>160
お前やったら俺の理屈分かってくれるやろ?
189: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:36:41.36 ID:ZNE3DIgA0(1)調 AAS
>>111
バカかテメエは。
死ねウジ虫が。甘えんなカス。
190: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:37:05.52 ID:/2SSXCmf0(3/27)調 AAS
仕事がないのは自己責任と認め
潔くナマポを受給しようかな。
無念だけど仕方ない
191: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:37:37.98 ID:c7aYil9y0(6/7)調 AAS
技術力に対する投下資本ってすぐには返ってこない件
192: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:37:52.86 ID:mCLspDsS0(3/5)調 AAS
>>153
年齢的に若くない状態で、
かつ応募する職種が未経験で
今までやってきたことが経歴書に書けないため転職先で貢献できそうなアピールポイントもない、
という状況なら、通常応募ではまず選考にかからない。
そういった事情の人に対して、話だけは聞いてあげてよ、
と言っているのがこの国策制度の意味ね。
193: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:37:55.00 ID:0cnGK+7y0(8/12)調 AAS
君も僕もナマポ
恐れることはない
194: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:38:03.82 ID:/7aP0Jga0(1)調 AAS
もうブラック労働だけ
195: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:38:49.46 ID:/I7cr0Zc0(7/25)調 AAS
>>187
お札の鎧を着てるだけの化け物が国を適当に弄ってるだけやで
そもそも人間なんかこいつらw
196(4): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:40:25.64 ID:iE1v7gXp0(1/3)調 AAS
35〜54歳の人を雇い入れると何かメリットあんの?
197(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:42:02.23 ID:jlc9tXIy0(3/5)調 AAS
自己責任論確かに便利w
氷河期世代が散々自己責任を味わったから俺等の面倒を見てもらって次は国と別の世代に自己責任をお願いしようかなw
198(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:42:40.09 ID:jG6Fsokl0(2/3)調 AAS
>>196
補助金が出るんじゃね?
199(3): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:42:44.92 ID:67amqKRN0(5/20)調 AAS
>>170
結婚して子供を持つ程度のことなら
これまで何度も刑務所に入ったり出たりの
小林誠(43)受刑者でも出来ることなんだよなw
200: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:42:51.74 ID:/2SSXCmf0(4/27)調 AAS
働こうと努力して就職活動はする
しかし仕事は無かった
これでナマポ受給を批判されるいわれはないよな
201(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:43:05.23 ID:3tkBxiFD0(2/2)調 AAS
>>196
ちゃんと職を与えて給料払えば
社会保障負担が減って経済が多少持ち直す
見殺しならいつ爆発するかわからない
ナマポ予備軍の時限爆弾が出来上がり
202: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:44:12.89 ID:IkEHI8sf0(10/14)調 AAS
安倍はんは氷河期の連中より他国が大事なんだよ 他国にはいくらでも金ばらまけるねん
203: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:44:36.49 ID:0cnGK+7y0(9/12)調 AAS
ナマポもらうには創価か共産って言われてるけど、創価は自民と一緒になって氷河期いじめだからな。
みんなで自己責任で共産党いくべ。
204(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:44:38.39 ID:sRfI2H/y0(1/8)調 AAS
>>196
助成金が出る
ばか?
205(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:44:43.09 ID:Fz/2s+v20(2/2)調 AAS
>>201
お前ら的には第二、第三の京アニ事件が起きてほしくて仕方が無いんだろ?
206: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:45:33.61 ID:B63YPFX70(3/4)調 AAS
>>199
まあアホで給料低いその辺のおっちゃんやヤンキーの方が社会貢献度高いな
勉強はできても打たれ弱いとあかんなぁ
207(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:45:49.07 ID:mCLspDsS0(4/5)調 AAS
>>196
企業サイドとしては、すぐには使えない新卒を3年かけて育てるよりも、
会社のために即戦力で利益を出してくれるから、大メリットがある。
それをやってくれるなら年齢は不問のとこが多い。
208: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:45:53.95 ID:0cnGK+7y0(10/12)調 AAS
>>199
できてんなら少子化になってないだろ?
209(3): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:48:13.14 ID:bdBz2XfW0(1/2)調 AAS
こんなの散々雇ってきたけど使えるのは100人に一人程度だ
残りはどうするの?
210: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:48:42.02 ID:lDMSL0Uj0(1)調 AAS
>>157
Wワーク最近始めたよ
本業の後に深夜バイト
211: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:03.33 ID:jlfWj+Ss0(1)調 AAS
>>143
滅ぶというか、当面のまだ豊かなうちは、移民を受け入れ日本人を品種改良して、
ゆくゆく子や孫の世代には、戦前のブラジルへの移民みたいに
海外に出稼ぎに行ってもらう予定。
212: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:17.20 ID:wj7IUdsS0(3/4)調 AAS
何のスキルもないのに
何の仕事ができるっていうのか。
人がやりたがらない仕事を笑顔で感謝
しながらやるのが当たり前なんだよ。
213: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:42.19 ID:/I7cr0Zc0(8/25)調 AAS
>>197
氷河期のお前らはそれでええと思うで
自己責任の筋を通したったらええねん
でな?
若い世代も老害の年金もガキの未来も公僕の給料も自己責任で干上がらせたったらええねんで
それが美しい国 日本の自己責任や
214: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:44.00 ID:IkEHI8sf0(11/14)調 AAS
>>205
まぁ当然やな それが氷河期の一番の楽しみやな
215: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:49:58.46 ID:Zu1oRGer0(1)調 AAS
俺はもう今年で37歳になる爺だ…もう年齢も年齢だから出会いなんてものは諦めよう…
俺には残ったのは転職して慣れない仕事して嫌味言われて鬱剤飲みながらやる毎日しかないんだな…
もう仕事で何か嫌なことあっても誰にも言わず一人で耐えていくしかない
216: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:50:46.60 ID:BBCbNVGS0(1)調 AAS
>>2
ブラック丸出しで草
217(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:50:49.19 ID:KdXHIjVc0(1/2)調 AAS
50代とかバブルで就活生がおもてなしされてた側じゃねぇか
なんでこいつらが対象なんだ
218(11): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:51:51.74 ID:jG6Fsokl0(3/3)調 AAS
以下助成金が出る条件
[1]雇入れ日時点の満年齢が35歳以上60歳未満の方
[2]正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下であり、雇入れ日の前日から起算して過去1年間に正規雇用労働者として雇用されたことがない方
[3]ハローワークまたは民間の職業紹介事業者などの紹介の時点で失業状態にある方
(雇用保険の一般被保険者として就労している場合は、失業の状態とは認められません。)
[4]正規雇用労働者として雇用されることを希望している方
[1]かつ[2]なんて居るのか?相当ヤバい奴じゃね?
てか完全に雇用対策やってますアピールで実効性ないやんけこれ
219(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:53:09.47 ID:/2SSXCmf0(5/27)調 AAS
ただでさえ少子化なのに
働いてる若者には団塊、団塊ジュニア、氷河期の年金負担、さらにサイレントテロのナマポ、の莫大な社会保障がのしかかる事になるな。
220: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:53:20.19 ID:bdBz2XfW0(2/2)調 AAS
こどおじ、履歴書書いてて恥ずかしく無いのかよ!!
221: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:53:25.88 ID:U20dHtB70(3/3)調 AAS
>>207
実務だけなら即戦力ってすごくありがたいだろうけど
組織ならではのやり方や慣習みたいのが少なくないし、そこを妙に重んじるのもあるような気がする
挙句メンツ潰されたのか出る杭は打つ方向に出る既存社員もいる
即戦力求めるのが、説明する力がないってのと繋がってることもある
222: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:53:45.59 ID:sRfI2H/y0(2/8)調 AAS
>>205
アラフォーのフリーター乙
病んでるよ
223: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:54:38.43 ID:XcqFvBzt0(1)調 AAS
>>1
マジかよ!
安倍首相最高!!
これからも自民党に票を入れさせていただきます!!!
224: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:54:39.24 ID:67amqKRN0(6/20)調 AAS
>>218
その[1]かつ[2]なんて居ても全く役に立たなさそう
いや、むしろ邪魔になりそうで採用しない。
225: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:54:53.00 ID:DsKfPa0L0(1/5)調 AAS
>>209
ベーシックインカムを導入して、消費者に徹してもらうほかない。
226(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:54:56.85 ID:sRfI2H/y0(3/8)調 AAS
>>199
お前と違ってオスとして魅力があるんだよ
227: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:55:12.65 ID:0TChZ2Uo0(1)調 AAS
大学院卒なら54歳も氷河期だよ
228: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:55:17.15 ID:jlc9tXIy0(4/5)調 AAS
>>219
ずっと問題を先送りにしてた国と違う世代の自己責任w
229: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:55:25.95 ID:3weeg6ZM0(1/27)調 AAS
>>209
餓死
230: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:55:38.32 ID:a+lk5+8a0(1)調 AAS
>>7
こういう会社は除外してほしいよな
231(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:55:46.14 ID:sRfI2H/y0(4/8)調 AAS
>>209
ナマポか犯罪者
232: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:55:58.39 ID:0cnGK+7y0(11/12)調 AAS
>>218
長期高齢ヒキ案件か、よかったなみんな。しかし1年以下ってすげーな。
233: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:56:35.22 ID:DhQdDmsY0(2/2)調 AAS
>>218
>[2]正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下
うわっ、16年間正規雇用されていたから対象外だ…
234: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:56:41.98 ID:He8svh0I0(1/7)調 AAS
>>217
浪人して留年してると大学を卒業した時は氷河期になってる。
235: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:57:17.57 ID:3weeg6ZM0(2/27)調 AAS
>>218
数十万円もらってそんなの雇うメリットない
236: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:57:45.53 ID:mCLspDsS0(5/5)調 AAS
>>2
いけません!ブラックです(>_<)
アットホームな会社は、休日も社員同士の親交会とか言って
キャンプや海水浴に行くことになるぞ。
参加は自由!
と言われているが、そういった場に参加しないと、どうなるか?
は想像通り。
基本は、仕事は仕事。
237: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:57:53.04 ID:/2SSXCmf0(6/27)調 AAS
>>218
あー
俺、対象外になった
正社員は軽く20年以上やってる
1年以下の奴とかいるの?
238: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:58:28.80 ID:x141tj+H0(1)調 AAS
どこまで氷河期が切れないのか試してるのかな?
239(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:58:59.31 ID:/I7cr0Zc0(9/25)調 AAS
>>231
そうや
生活保護断ると犯罪するしかないわな
でな?その犯罪対象は
お前の嫁?弟?妹?姉?親?お前自身?かも知れんで
ワクワクするやろ
その時を楽しむのが男やでw
240: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:59:40.58 ID:67amqKRN0(7/20)調 AAS
>>226
>オスとして魅力があるんだよ
そうね。結婚できない奴は魅力がないだけなんだよな。
241(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:59:59.03 ID:wj7IUdsS0(4/4)調 AAS
まあ一つ言えるのが
替わりはいくらでもいるということで
徹底的にコキ使われる運命なんだよ。
ナマポですら就労可能として却下されるから
生きるためには起きてる時間すべてを働くことになるだろう。
242(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:00:38.99 ID:iE1v7gXp0(2/3)調 AAS
>>198 >>201 >>204 >>207
おー助成金出るのね
ちょうど人欲しいんで明日聞きに行ってくるわ
243: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:01:02.89 ID:3weeg6ZM0(3/27)調 AAS
>>239
ひきこもりが犯罪するなら
収容所で消えてもらうだけ
244: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:01:30.16 ID:8uBSZR2i0(1/2)調 AAS
ちょんぼでかっ!
245(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:01:40.50 ID:He8svh0I0(2/7)調 AAS
>>218
正社員歴通算1年以下はさすがに少ないのでは。
これは条件が厳しすぎる。
246: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:01:44.41 ID:8uBSZR2i0(2/2)調 AAS
まちごた
247(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:01:53.83 ID:sRfI2H/y0(5/8)調 AAS
>>239
在日チョンコロ乙
分かりやすい
248: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:02:03.51 ID:c7aYil9y0(7/7)調 AAS
tensorflow.jsで
猫です
犬です
パンダですしかまだ勉強してない俺、大幅に遅れている件。
249: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:02:23.10 ID:sRfI2H/y0(6/8)調 AAS
>>242
ニート乙
250(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:04:05.69 ID:/2SSXCmf0(7/27)調 AAS
>>245
54才で正社員1年以下とか、ありえん
251: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:04:56.90 ID:0cnGK+7y0(12/12)調 AAS
結局全員ナマポで終わりそう。
252(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:05:42.58 ID:/I7cr0Zc0(10/25)調 AAS
>>241
と思うやろ?
それを押し通すと憲法違反で公僕を書類送検できる程度の大事に持って行けるんやでw
毎回思うねんけど公務員さんって法律に関しては都合よく解釈して温い判断しますわ
共産の百発百中の生活保護手続きは伊達じゃないんやで
あいつらほんまw
253: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:05:51.74 ID:nQeIOv070(1)調 AAS
厚生労働省ありがとう
254(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:05:56.27 ID:DsKfPa0L0(2/5)調 AAS
せめて10年前までにこの問題に対策を打っておけば、なんとかなったんだけどね。
20年もこの大問題を放置した日本政府は世界史上でも稀に見る無能ぶりをさらけ出した。
もうこの期に及んでは、ベーシックインカムか生活保護くらいでしか、この問題を解決できなくなってしまった。
255: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:06:22.06 ID:v9iJREdD0(2/2)調 AAS
>>5
現役の大卒で言うと、今年度48歳になる層が就職氷河期の初代。
院卒や浪人留年もカバーするなら、プラス2年〜3年必要、その層を
3年間カバーするから3年分の加齢を考えると54歳あたりで妥当。
そもそも論として、雇用時の年齢や性別による差別禁止が有名無実化
してるのがおかしいのだけれども。そこはどうこうするつもりはなさそう。
256: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:06:22.27 ID:IkEHI8sf0(12/14)調 AAS
もう氷河期がヤクザ扱いされるんじゃないか
257: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:06:43.57 ID:He8svh0I0(3/7)調 AAS
正社員歴通算1年以下としたところがポイントだな。
これだとさすがに該当者はほとんどいないはずなので助成金を安く済ませられる。
安倍政権らしいわ。
258: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:07:00.36 ID:jlc9tXIy0(5/5)調 AAS
共産党の最大票田が氷河期世代か胸熱だなw
259(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:07:08.42 ID:cpbTcXZF0(1/2)調 AAS
リーマンショックで大変だった2011卒も考慮してくれ
260: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:07:24.61 ID:/2SSXCmf0(8/27)調 AAS
>>218
2を見て思ったが
やっぱ氷河期救う気ねーな
一瞬期待した俺が馬鹿だった
また安部に騙されたわ
261(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:08:04.15 ID:/I7cr0Zc0(11/25)調 AAS
>>247
生粋の日本人やで
なんでもチョンチョン言うてる老害増えたよなw
そない思わん
ほうれい線ガッツリ入った老害が左だ右だとチョンだと無駄な使命感持って頑張ってるわw
262: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:08:25.26 ID:LaBPf9v30(1)調 AAS
E○S
サポ部
○長のパワハラ
役員との会話暴露
部内不倫
263(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:08:50.21 ID:oDS1gmEc0(1)調 AAS
>>218
本当に[2]に該当する人ってなかなかいなさそうだな
264: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:08:57.31 ID:67amqKRN0(8/20)調 AAS
>>250
岩崎隆一(51)が生きていて3年後なら
54歳で正社員1年以下だったかも
あれと同レベルの奴だw
265(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:09:40.84 ID:iE1v7gXp0(3/3)調 AAS
>>218
雇用された期間を通算した期間が1年以下!
年齢だけじゃねえのかよ!助成金なんてむりw
266: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:10:17.81 ID:rRaNgxVmO携(1)調 AAS
>求人募集がスタート
※雇うとは言ってない
267: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:10:57.41 ID:IkEHI8sf0(13/14)調 AAS
仕事やめて生活保護受ける人増えてるみたいだね 働いてる人外人ばっかみかけるわ
268: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:11:01.25 ID:LA1p8N5G0(1/8)調 AAS
まぁパソナ絡んでる時点で救済とかないわなw
269(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:11:20.21 ID:B63YPFX70(4/4)調 AAS
>>259
いや現代は第二新卒とかあるし30代も社会人的に若手ってくらいゆるくなってるじゃん
氷河期の犠牲に感謝しないとな
270: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:11:53.75 ID:/2SSXCmf0(9/27)調 AAS
>>263
もう、ほぼ生まれつきのニート、引きこもり案件だよ。
社会経験皆無だよな
271: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:11:58.69 ID:67amqKRN0(9/20)調 AAS
>>265
正規雇用労働者として雇用されたなら
辞めなければ良い話だしな。
好きで辞めたんだから対象外ということだな。
272: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:12:48.24 ID:yiz7Ujru0(1)調 AAS
障害者の次は氷河期か。
次から次へとよく思いつく。
273(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:14:44.57 ID:IkEHI8sf0(14/14)調 AAS
世間からしたら氷河期=青葉だよな
274(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:16:13.57 ID:/2SSXCmf0(10/27)調 AAS
山本太郎に期待するしかないかな
あーほんと安倍に騙された
275: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:16:23.39 ID:LA1p8N5G0(2/8)調 AAS
その内ルンペンだらけになるぞ。
世界の笑いもの。
276: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:17:20.51 ID:67amqKRN0(10/20)調 AAS
>>273
年齢が分らん時に岩崎隆一も氷河期かと思ったが51歳でバブル入社世代だったんだよな。
277: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:17:41.27 ID:gqeLoWjg0(1)調 AAS
ハローワークも首切りの嵐なんだってな
278: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:19:38.65 ID:67amqKRN0(11/20)調 AAS
>>274
>山本太郎に期待する
w
279: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:20:21.86 ID:fyILd9Xt0(1)調 AAS
さーーーーーー!!!完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
280: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:20:59.10 ID:LA1p8N5G0(3/8)調 AAS
家賃光熱費高杉で非正規は暮らせない
281: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:21:04.54 ID:/47+R5TH0(1/3)調 AAS
>>7
うわー
結局そういう事かよ糞じゃん
282: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:23:26.89 ID:LA1p8N5G0(4/8)調 AAS
>>7
なんだ、やっぱ派遣なのか
283(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:23:47.18 ID:/I7cr0Zc0(12/25)調 AAS
>>254
これを今更民間に投げることが笑えるやろ
生活保護も更に減額する方向へ持っていくやろ脳障害持ちが自民党に多いしな
そして元から生活保護を受けてる連中も犯罪やらかし始めるわけやw
レイムダック安倍総理は間違いなくするやろw
日本に明るい未来なんぞ永久に来んやろな・・・
負のスパイラルは大きな畝りになって全ての日本人に食らいつくでw
284: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:25:12.24 ID:GGiSvy7m0(1/3)調 AAS
40代だが当時フロムAブームでバイト・パートで安く使い倒そうしか無かったのよ ハロワ逝っても工場・工事現場だけとかね、福利厚生も怪しく
今の誰でも少子化で大学行けるキッズが羨ましいで ナマポも知ってたけど組抜けした元ヤーさんか朝鮮街のヤツだけだったし
酷い時代でした。
285: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:25:23.10 ID:/2SSXCmf0(11/27)調 AAS
ミンスより酷いな
286: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:25:29.93 ID:U+X1LYEC0(3/3)調 AAS
最近は正規雇用という言葉にさほど魅力を感じない
ブラックな業界で正規雇用されたところで続くかどうかも怪しいし
287(3): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:26:39.08 ID:67amqKRN0(12/20)調 AAS
>>283
生活保護で金貰ってガソリン買って放火する奴が出てきたし
現物支給の方向に変更することも政府は考えるべきなのかもな。
288: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 21:26:46.38 ID:8t90fkxv0(1)調 AAS
求人票に出す企業で年齢制限ないところは
だいたいブラック企業と見て間違いないね。
とあるコンビニのオーナーなんかも求人出しているけれど
店員に年給を取らせない 月に200時間を超える長時間労働
ありもしないセクハラ話を広める そのくせ新店舗を増やし続ける
ハロワに事実関係を通報すれば、求人受け付けなくなるから
ブラック企業被害者は、どんどん通報するといいでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s