[過去ログ] 【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 17:53:10.77 ID:qEc8PZJc0(2/2)調 AAS
>>32
派遣会社の正社員だとおもう
35: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 17:55:41.59 ID:DhQdDmsY0(1/2)調 AAS
45歳時短派遣社員だけど、今の仕事が満了(今年10月予定)
したらハロワでこの申し込みしよう
36
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 17:55:49.34 ID:I1aW6znV0(2/2)調 AAS
>>11
48歳(昭和46年生)の自分の1学年上の
49歳先輩が就職活動中にバブル崩壊
内定取り消しとか散々なことになってた
自分の代はそれを見てたから
気を引きしめる余裕があっただけマシかな
求人はものすごく減ってたし一般職採用なしが多くなった
37
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 17:56:29.65 ID:01OZWxWU0(1/2)調 AAS
>>24
要はベーシックインカムね。
ベーシックインカムを導入すれば、就職氷河期世代だけでなく、シングルマザー・無年金老人などの全ての経済的弱者を救済することができる。
38: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 17:57:25.47 ID:TUhfSJ190(1)調 AAS
※でも54歳が採用される確率はジャンボ宝くじ1等並の確率です。
39
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 17:58:16.84 ID:qFMCyZs20(1)調 AAS
10年遅い
40: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 17:59:43.17 ID:y+kuEElr0(2/2)調 AAS
今から求人募集だから
企業も敢えて氷河期限定求人出す必要性は未知数
今出す理由がない、足りないなら既に出してるから
41
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:00:14.70 ID:WligFTOe0(1)調 AAS
ベーシックインカム採用しろ

れいわ新選組ならできる
42: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:03:29.46 ID:9EZ9Q0jk0(1)調 AAS
そんなことより青酸カリでも配ってくれよ
43: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:05:02.44 ID:R0/Viwr50(1/2)調 AAS
就職で苦労しなくてウェーイとかやってるナメた新卒たちを職場で見てるとおじさん胸が熱いわ。同世代氷河期の死屍累々の墓標を思わずにはいられないわ。
44
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:05:04.19 ID:oyv5roqD0(2/6)調 AAS
>>37
それ全部自己責任じゃないですかね
年金未加入、シンママ、ひきこもり
45: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:06:57.42 ID:2QsXY8nJ0(1)調 AAS
>>36
俺も同じ年だ
卒業の頃は求人はあっても若干名だらけだったな
少ない求人に大勢群がる状態
46: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:07:36.09 ID:/wJVfdnx0(1)調 AAS
そもそもバブル崩壊して企業が金がないから新卒雇えないってみじめな話だった
雇用を用意できないのは国のせいなのに採用側の落ち度から新卒の自己責任にすり替えられた
自己責任だって、最初は国はあてにならないって国民が国をバカにする言葉として使ってたのに、
なぜか小泉がテレビで開き直って連呼し始めて、意味がすり替えられた
何なのこのクソ国家
47: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:09:23.75 ID:ojK5P6X+0(1/4)調 AAS
>>39
20年遅い
48
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:09:45.53 ID:r1dK7uhR0(1)調 AAS
なんで取り返しがつかない状況にするのかな
この年に生まれていい事もあっただろうに、他の年代でも業種によっては不況の時代もあったのに、もう取り返しがつかないわ
49: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:10:04.30 ID:BLUYLxY40(1)調 AAS
どうせ糞求人しかない
50
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:11:26.12 ID:ojK5P6X+0(2/4)調 AAS
ハロワなんて失業保険貰いに行く場所でそれ以外の職業訓練だのも余り意味無いからな
51
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:11:52.87 ID:CxnbtE2M0(1)調 AAS
本人たちは熱弁ふるってるつもりなんだろうが、社会人から見ればお子ちゃますぎる件
実学に勝る思考訓練なんて無いわな
52: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:15:12.88 ID:67amqKRN0(2/20)調 AAS
>>36
それ1992年入社じゃなく1993年入社だろ?
当時の皇太子の相手が小和田雅子であると発表された1993年の年明けに
大きくニュースになった。
1992年に学部で入社するのは昭和44年生まれと45年の早生まれ
49ではなくて50歳か。1歳違ったようだが入社年で見てくれ。
53: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:15:18.21 ID:ojK5P6X+0(3/4)調 AAS
>>51
実学?
実労の経験に乏しいから平均的な社会人送ってる同年代との精神年齢格差もえげつないもう別世界の人間だよ
実労実務経験は二度と取り返せない
54
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:15:59.48 ID:96ahpWZM0(1/3)調 AAS
氷河期世代の大半は妥協しながらも職に就いて家庭持って生活してるんだけどな
社会のせいにしたところで自分で動かなきゃ誰も助けてくれないとまだ気づかないのかね
55
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:16:40.61 ID:g/H6+SXX0(1)調 AAS
なんでバブル期も入ってるんだ?
56
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:17:40.02 ID:a8z4AkWJ0(1/2)調 AAS
>>54
ヒント未婚率
57: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:19:32.39 ID:67amqKRN0(3/20)調 AAS
>>55
年齢制限を設けることを禁じた法律の運用を緩和し
ハローワークに限って、この世代に限定した
求人を認めることになっただけ。

50代はもちろん40代も30代もいらんから採用しない。
もし採用するとしても同じ能力なら50代より40代、40代より30代と若い方を採用する。
優遇されることに慣れてる馬鹿は、この採用が優遇されると勘違いしてるのかも知れないが
採用年齢を限定した求人を認めることになっただけで優遇でもなんでもない

入っていても入ってなくても当然のことだが対象外w
58
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:20:43.34 ID:96ahpWZM0(2/3)調 AAS
>>56
結婚してる人間の方が多いだろ?
所詮は非正規も未婚も少数派なんだよ
59
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:22:56.50 ID:JqMen0PD0(1)調 AAS
公務員の仕事やってますアピールは要らんよ!企業が雇う気無いんやから無駄無理!
60: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:23:03.07 ID:a8z4AkWJ0(2/2)調 AAS
>>58
それがかんか出来ない自体だからこんなんになってるんだが?www
61
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:23:17.26 ID:ojK5P6X+0(4/4)調 AAS
>>54
二馬力共働きで子育てに老後への貯蓄切り詰めで大変だそうだ
トヨタ系列新卒で就職した連中の知り合いから聞いた話
社長の終身雇用出来ない宣言で崩壊しつつあるが高級安定と評判のトヨタ系列でこれなんだから他はどんなだろうな
10年以内に老後て言葉も死語になりそうだけど
62: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:24:21.75 ID:/Cc5h7Eq0(1)調 AAS
35〜記載なんて結局30代しか採らないだろ
63: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:24:58.32 ID:RQWyzzTw0(1)調 AAS
誰か行ってみたか?求人内容変わってたか?
64: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:26:07.41 ID:oHmhftpi0(1/12)調 AAS
>>59
お前だってやる気無いじゃん、自分のスペックじゃ無理ゲーな要求わかっててやってんだろ?
65
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:28:02.29 ID:gh0AfYvG0(1)調 AAS
これ書いて無いけど、企業に補助金出るんか?
じゃなきゃ何の意味があんの?
66: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:32:56.19 ID:hAPMXGMY0(1)調 AAS
すぐに辞めるような職場ばかりだろ
67: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:35:51.08 ID:oHmhftpi0(2/12)調 AAS
>>65
出るんじゃないの?
勘違いしてる怠け者多いけれど新人教育って金かかるんだし、足引っ張る存在でも無給なわけにもいかないし
求職者に金出すにしても雇用保険の支度金みたいな一定期間勤続後給付ならまだ一考の余地あるが、金だけ寄越せはなにも行動しないうえにおかわりが目に見えてるし
68: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:37:07.89 ID:oyv5roqD0(3/6)調 AAS
>>65
出るけど数十万円だからひきこもりみたいなのは雇うかな?
69: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:37:34.33 ID:xv69ZVJC0(1)調 AAS
限定の表記はおかしいだろ
限定だとさもお得なように感じるから妥協にしろよ
実際は若い人が欲しいけれど
人の集まるような内容じゃないから門出を開いているだけなんでしょう?
70: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:42:14.47 ID:WVsnXdjP0(1/3)調 AAS
>>2
休日は社員みんなで和気藹々とバーベキューします
71: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:42:54.38 ID:WVsnXdjP0(2/3)調 AAS
>>1
ちょっと前にパソナに丸投げするみたいな記事読んだけどこれのことだよね?
72: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:44:11.01 ID:WVsnXdjP0(3/3)調 AAS
>>13
職歴なしは60歳で死んでいただいたほうがいいレベル
73
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:45:35.85 ID:90WOKBz80(1)調 AAS
50代と30代は別に氷河期じゃないと思うの
74
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:46:24.22 ID:Fz/2s+v20(1/2)調 AAS
ハローワークに限ってっていうのが胡散臭いよな
裏でいくら動いてんだ?
75: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:49:52.29 ID:2CyNz3N30(1)調 AAS
ケケ中の所に売られるか介護、運輸・倉庫、外食、コンビニしか無いから
76
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:50:22.78 ID:8501Dyg90(1)調 AAS
50歳くらいの働く気の無いオッサンに何させる気だよ

ハロワの求人なんか中小零細しかないけど、そんな所では働く気ないんだろ、こどおじは
77: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:51:32.51 ID:oyv5roqD0(4/6)調 AAS
>>76
介護
78: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:54:17.87 ID:OzKwYjwf0(1)調 AAS
どうせハロワに奇跡的にホワイト求人出てたとしても宝塚状態になるのは簡単に予想できるしなw
ハロワとか奴隷みたいな待遇の名ばかり正社員ばかりw
79: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:54:26.87 ID:t1FJGjta0(1)調 AAS
下らない
下らない
最初から年齢性別指定おけにしろや
80: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 18:57:25.77 ID:5saPPVNx0(1)調 AAS
>>73
四十ならまだ若い
彼女も作れるし結婚できる
がんばれ
81
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:01:11.71 ID:D7YXiSVs0(1/6)調 AAS
>>44
これを自己責任とするなら、おまえが就職氷河期世代にガソリンかけられて火だるまにされても「自己責任」だぞ。
誰でも経済的に困窮する可能性があるのだから、全ての日本国民が幸せになれるベーシックインカムを導入するのがベストなんだが。
何か代案があるなら出してくれ。
82: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:01:32.86 ID:+BIp0mMg0(1)調 AAS
検索機に【就職氷河期世代限定】ボタンできるかな
83: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:03:14.62 ID:1kKid+wP0(1)調 AAS
庶民に生まれてくる事が罰ゲームだわ
次は上級に生まれて奴隷から搾取しまくりたい
84
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:05:39.07 ID:OSWohaBD0(1)調 AAS
無職の奴より、大手が絞って中小に行ったやつを
救済してやれよ
85: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:09:21.43 ID:67amqKRN0(4/20)調 AAS
>>74
ハローワークではなく転職斡旋会社の求人はいろいろ条件がある。

20年ほど前に斡旋会社から封筒が届き電話が来て話をさせてくれというので行ったら
こんなところからも求人があるんですよと見せてくれた。
昔だから問題ないと思い書くがアセアブアウンボべリ日本支社長の募集を出してきた。
日本支社のマネージメントをお願いします。月に一度スイス本社に出張し
本社経営会議で日本支社の業務報告をして頂きます。
プレゼンが出来る程度のドイツ語及び英語能力が必須。
年収は2500万円だった。
86: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:14:38.72 ID:D7YXiSVs0(2/6)調 AAS
>>84
ベーシックインカムは全ての日本国民に支給される。
87: 名無しさん@1周年 [e] 2019/09/02(月) 19:15:35.56 ID:npT/+2so0(1)調 AAS
>>73
誰でもいいから結婚しとけ、遅くまでしたいのにしなかった結婚についての悩みは、一度結婚すれば大体諦めがつく
88: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:17:16.77 ID:qjowaHHr0(1)調 AAS
どうせ助成金目当てのカラ求人
89
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:21:54.40 ID:GQONsLJj0(1)調 AAS
毎年外国に何億も援助するなら氷河期世代にばらまいてれば助かった奴もいたはずなのに
90: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:22:45.60 ID:/SfmNDVF0(1)調 AAS
行った人いる?
91
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:24:27.13 ID:oyv5roqD0(5/6)調 AAS
>>81
なんで自分が悪いのに他人に危害を?
92
(5): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:26:48.56 ID:jlc9tXIy0(1/5)調 AAS
>>91
自分に起きる災難は全て自己責任
ガソリン食らったのはその場に居たお前が悪いって事だろ
93: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:27:10.40 ID:FSU69vGt0(1)調 AAS
>>89
あれは援助を装った横領だから。
外国に支援します→日本企業が受注→利益は仲間内で分け合う

日本人は騙されてるよ。
国際貢献なんて言葉の裏側に隠されてる汚い部分。
現地には何の利益もない。しないほうがマシ。
94: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:28:43.44 ID:IkEHI8sf0(1/14)調 AAS
しょぼい事件ばっかやな ちょっと平和過ぎてつまらんわ そろそろ青葉2号出てこいや 氷河期の楽しみはそれしかないな
95: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:28:55.19 ID:c7aYil9y0(1/7)調 AAS
日本は自ら工業国の地位を捨てたんかね。
96: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:29:03.57 ID:oHmhftpi0(3/12)調 AAS
俺は悪くないと喚きながら包丁振り回すような奴に同調出来るわけないじゃん、なんでキチガイの身勝手な八つ当たりが自己責任で完結するんだよ
97: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:30:49.94 ID:HXUSusTE0(1)調 AAS
>>2
でも子供が熱出しても休まないでねw
98: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:31:53.99 ID:Kn8WY7E/0(1)調 AAS
ベトナム実習生が
包丁振り回したぞ
日本人がやりたがらない仕事は
外人すらやりたくないだろ
99
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:31:56.80 ID:D7YXiSVs0(3/6)調 AAS
>>92
その通り、京アニの被害者も全て自己責任ということになる。
だって、あの時間にあそこにいなければよかったんだから。
100
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:38:14.41 ID:DtkYsdCz0(1/8)調 AAS
>>61
トヨタの社長の言葉だな
ただ、昔からその手のことは言われてたけど、劇的になんか変わったか?
20年前から終身雇用は過去の遺物、とか言われてたが未だに大手は終身雇用のまま
鉄鋼大手は65歳定年を公式に発表したし、急激に何かが変わるとは思えんが
101: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:38:49.01 ID:wj7IUdsS0(1/4)調 AAS
職種に選り好みをしてね、なんでそんなに偉そうなのか分からないけど、
本来なら企業の視界にも入らないようなそんな身分なのに
口もきいてもらえるだけでありがたいと思えよ。
102
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:40:23.70 ID:IkEHI8sf0(2/14)調 AAS
だいたい今更仕事なんか出きるかよ 大金つまれても仕事なんてしないわ
103: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:41:12.27 ID:lAQFek5C0(1/2)調 AAS
は?
限定しなくても求人足りてるんじゃねーの
仕事選ばずに頑張ってるやつとピコピコ言い訳して働かねーやつの人格の差でしょ
104
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:42:09.55 ID:D7YXiSVs0(4/6)調 AAS
>>102
だから、生活保護かベーシックインカムをもらえばいいだけのこと。
105
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:42:54.73 ID:t8ekiIN70(1/4)調 AAS
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
 
106
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:43:49.92 ID:DtkYsdCz0(2/8)調 AAS
>>92
>>99
すごいな、底辺の思考って
107
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:44:23.53 ID:0Eo9Sbi10(1/2)調 AAS
>>92
じゃあ、お前が底辺なのは自己責任だね
108: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:44:31.44 ID:t8ekiIN70(2/4)調 AAS
言っちゃ悪いがナマポ貰えとか働ない宣言している氷河期特権てさぁ
在日特権と同じ つまりチョウセンジンと同じレベルなのな氷河期底辺
悔しかったら働けよ????
109: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:44:54.13 ID:Wc30s6Bs0(1/2)調 AAS
日本社会は義理、因縁、情実、不公正が複雑に入り混じった嫉妬の大海である。
何とはなしに位階、序列が決まっている大中小の車座集団だ。跳ねっ返りは排除される。
分相応に目立たず万事控え目、その職分を誠実にこなしていれば登竜門が開く。
110: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:46:08.15 ID:lAQFek5C0(2/2)調 AAS
>>105
比較対象がいる限り言い訳しても無駄なのにね
嘲笑われて当然
111
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:46:29.38 ID:oyv5roqD0(6/6)調 AAS
>>92
そんなこと言う連中は収容所で
消えてもらうだけになるだけだろ
112: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:46:38.62 ID:t8ekiIN70(3/4)調 AAS
>>92
氷河期は在日と同じ 氷河期特権ケンチャナヨー
113: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:47:07.89 ID:c7aYil9y0(2/7)調 AAS
輸出できる技術力なんてない と断言してもよかですか。
114
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:47:18.28 ID:0Eo9Sbi10(2/2)調 AAS
>>104
底辺に恵む金なんてねえよ
115: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:48:05.36 ID:t8ekiIN70(4/4)調 AAS
>>114
氷河期お手でお手したら10円あげてもよい(⌒∇⌒)
116: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:48:41.96 ID:IkEHI8sf0(3/14)調 AAS
どう生きるか死ぬかの問題なんだろ そんなもんみんな知ってるわ
117
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:49:16.34 ID:2JyqR41H0(1/2)調 AAS
45歳くらいまではまだ良いとして
54歳なんて使い物にならんだろう
118: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:50:00.14 ID:lUC88q190(1/2)調 AAS
氷河期無職は強制徴用で福島贈りでいいよ
100年後子孫が謝罪と賠償求めればいいだろ
子孫なんていないかw
119: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:50:24.06 ID:UhzF/KVx0(1)調 AAS
土方でいいだろ
良い意味で
120: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:50:57.72 ID:D7YXiSVs0(5/6)調 AAS
>>114
「ひろゆき ベーシックインカム案」でググれ、情弱。
121: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:51:58.92 ID:jlc9tXIy0(2/5)調 AAS
>>106
>>107
氷河期に産まれたのが自己責任
医学部に行かなかったのが自己責任
殆どコネ枠の大企業に入れなかったのが自己責任
100社以上に面接受けて入れたのが中小だから自己責任
倍率300倍の公務員になら無かったのが自己責任
会社が倒産しても自己責任

これらが自己責任なんだからガソリンかぶったのも自己責任になるだろw
122: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:52:03.28 ID:vyi/fCvA0(1)調 AAS
労働のいいとこは働いている限り最低限の金がもらえること
メリットはメリットとしてあります
ところが、こんな給料じゃ生活できないだの、将来がどうだの言う
起業すら必要ないんですよ副業始めましょうねw
そう考えたときに、「何が障害になるか?」わかる
よってアドバイスはこうなる、
給料安くていいからできるだけ楽な仕事を選べ
正社員なんかやってる場合じゃないよw あほらしいw
がんばっていいのは、稼げてる正社員
あとは、幹部になる予定の人、幹部になる自信がある人だ そういうひとはがんばったらいいよ
123: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:52:16.51 ID:c7aYil9y0(3/7)調 AAS
資源もない
技術力もない
日本なんて恐るるに足らず?
124
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:55:50.51 ID:DM92WilB0(1)調 AAS
氷河期なんて働きたくない言い訳

ブラックだろうが働けや甘えんなっーの!介護、警備、軽作業、配送、清掃、娯楽産業、不動産営業たくさんある
125: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:58:45.47 ID:IkEHI8sf0(4/14)調 AAS
第2の青葉がでる事を望んでる奴は沢山いるだろう その多くは氷河期の連中に違いない もはや青葉はヒーロー的存在になりそうだな
126: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 19:59:28.84 ID:Wc30s6Bs0(2/2)調 AAS
よく行くコンビニに、年配の女性が3か月ぐらい前から働き始めた。
もたつくことも多く、子供や孫の世代の従業員に注意されたり、客に不機嫌な態度を取られたりして、
辞めるだろうなあと思っていたら、今や、テキパキと働く立派な仕事ぶり。
客と雑談する余裕も。諦めない逞しさって本当に大事
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:03:28.64 ID:D7YXiSVs0(6/6)調 AAS
>>124
就職氷河期世代の高学歴無職引きこもりは公務員及び大企業のホワイトカラーしか志望しないから、その職を用意できないなら、ベーシックインカムを導入するしかない。
128
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:03:54.72 ID:oTAZfsYZ0(1/2)調 AAS
ハロワ行ったけどそんな企画はまだやってない
いつからやるかも決まって無いって言われたぞ
流石のお役所仕事
129: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:06:13.75 ID:c7aYil9y0(4/7)調 AAS
火事場のクソ力で可能? な技術力編
130: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:06:15.54 ID:d2VusuvS0(1)調 AAS
氷河期対策の予算の9割が派遣会社の売上になるらしいじゃん
131
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:07:04.14 ID:/I7cr0Zc0(1/25)調 AAS
>>48
新卒の壁
実務構成の壁
年齢の壁
この三重苦の壁に潰された世代なんやで
みんな其れなりに足掻いて努力してたけどな
この国の悲しい結末やのw
日本国民には地獄の日本社会しか未来がないねん

終わったのはこの国なんやでwww
132: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:08:12.23 ID:U20dHtB70(1/3)調 AAS
>>117
氷河期扱いって結構長いんだね
これから70歳以上も働いてないといけなくなりそうな時代なんだろ?
そのうち54歳でも若いとか言われるのかね
133
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:10:19.08 ID:lUC88q190(2/2)調 AAS
>>127
なら死ぬしかないね
一人でしね
134: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:11:08.55 ID:IkEHI8sf0(5/14)調 AAS
仕事見つかっても歳下のガキにこき使われて仕事なんてできないだろ すぐ辞めるか皆殺しにするかどっちかだろ 世間に出て恥かくぐらいなら出ない方がいいかもね
135: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:12:58.65 ID:R0/Viwr50(2/2)調 AAS
>>105
氷河期じゃなかったらそんな恥ずかしくて人に言えない低収入にあえがなくて済んだのに、もっと稼げたのに、機会費用損失しまくったとか思わない?
136: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:13:36.00 ID:0cnGK+7y0(1/12)調 AAS
結局いい求人あったの?清掃旗振り土方クソ介助ばっか?
137: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:13:56.05 ID:KzHw/3dR0(1)調 AAS
こないだ知り合いについてハロワ行ってみたが、
あの給料きついなー
今の会社が好きになったよ
138: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:14:01.52 ID:/I7cr0Zc0(2/25)調 AAS
夢も希望もないから自分より弱いやつを探して叩くんやでw
時期に日本車もオワコンになるやろ
数年後には日本が世界に売ってでる産業は軒並み終わるわな
後はそうやな
国中の女とガキをグローバル化して人身売買しかないわなw
良かったのお前ら
139: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:14:13.60 ID:/2SSXCmf0(1/27)調 AAS
>>133
しねと言われてもしぬ奴いない
アホかと
140: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:15:15.84 ID:8LwrRERl0(1/2)調 AAS
ハロワ逝ってみたけどそんなのなかったぞ嘘つきめ
141: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:16:03.48 ID:/2SSXCmf0(2/27)調 AAS
>>128
俺も今日見に行ったけど無かった
142: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:16:30.12 ID:0cnGK+7y0(2/12)調 AAS
20年間放置されてド底辺職に人がいないので来てくださいじゃ来ねーだろww
143
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:18:14.58 ID:IkEHI8sf0(6/14)調 AAS
この国は滅んだ方がええかもな
144
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:18:24.23 ID:B63YPFX70(1/4)調 AAS
むしろ20年、景気持ち直した時期もあったのに何してたん
145: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:18:36.59 ID:0cnGK+7y0(3/12)調 AAS
なんだ、まだやってもいないのか
146: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:19:01.69 ID:/I7cr0Zc0(3/25)調 AAS
そういや親戚のやっとる貸倉庫
50ほどあって満席ホクホクやったのが今じゃ10個程しか稼働してないらしいのw
どないするんやろw
147: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:19:16.26 ID:2JyqR41H0(2/2)調 AAS
なんというか
実際に経験してない人には氷河期の辛さなどわからないと思う。
自分は運良く正社員になれたし年収も平均程度は有るが、同年代の非正規を笑う事は出来ない。
自分が就職できたのは、努力もしたけど運要素もあったし。
就職するまでは裏っぽい仕事や底辺職もいろいろやった。
底辺の職場で周囲を見ると、抜け出せなくなってる人の気持ちもわかるようになる。
148: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:19:44.78 ID:c7aYil9y0(5/7)調 AAS
技術力で負けたのは安倍ちゃんの責任ではないねん。
149: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:20:05.13 ID:v9iJREdD0(1/2)調 AAS
こっちは45歳で足切りしないのね。
認可するだけだから面倒な高齢就職氷河期を必死で排除する必要がないって
ことだろうな。
150: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:20:33.70 ID:wj7IUdsS0(2/4)調 AAS
雇う側としたら
タダでも要らないおっさんを仕方なく使ってやらないといけない
のだからほとんど罰ゲームと一緒だな。
151
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:21:16.83 ID:v6miXg1n0(1)調 AAS
手取り30万以上ないなら働かないよ?
氷河期世代だけど安く見られちゃこまるね
152
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:22:32.75 ID:0cnGK+7y0(4/12)調 AAS
今から働いても並みの人生なんて不可能
153
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:22:35.16 ID:vhjH0s100(1)調 AAS
なんでこんな特別枠設けるんだ?
仕事に就きたくて探しに行ってるんだからみんな公平であるべきだろ
特別枠外の者に更に探しにくくしてんのかw
154: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:23:30.30 ID:IkEHI8sf0(7/14)調 AAS
氷河期をなめたらあかんよ 雇う側も慎重に言葉選んだ方がええよ
155: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:23:35.65 ID:BrGTmokL0(1)調 AAS
募集3人に対して800人だっけ?アホくさい政策だ。
156: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:23:51.26 ID:PgPtei7A0(1)調 AAS
そもそもどんな職種の求人があるんだ?
157
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:23:52.15 ID:3tkBxiFD0(1/2)調 AAS
ワイ底辺氷河期ハロワへ行く
条件要免許 高卒以上 フルタイム 月給16万
馬鹿らしいのでWバイトした方が楽だと気付く
158: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:24:17.13 ID:uQ9c+UpR0(1)調 AAS
どうせ手取り15万くらいのブラックを押し付けるんだろ?
誰が働いてやるかよwww
氷河期なめんなよ
159: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:24:30.74 ID:U+X1LYEC0(1/3)調 AAS
>>2
その謳い文句の会社にいたころ、会長宅の引っ越しの手伝いやらされたわw
160
(4): 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:25:10.10 ID:UtiUVOgJ0(1/2)調 AAS
>>131
年齢、実務は自分の責任だろ
中小で実務経験積んで大手に転職する奴だっている
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s