[過去ログ] 【産経・FNN世論調査】#N国 主張の「NHKスクランブル化」…「賛成」51・1% 「反対」37・0% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:23.50 ID:uedkgfI40(1)調 AAS
「れいわ新選組」木村、舩後両参院議員の活躍「期待する」51・7%、「期待しない」38・2%。
スクランブル化」「賛成」51・1%、「反対」37・0%だった。
期待すると賛成がほぼ同じ
期待しないと反対がほぼ同じ
819: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:30.12 ID:CSpW4kQa0(4/4)調 AAS
N国とニュースでやらない時点で偏向報道なんだよなぁ
820: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:30.70 ID:7I//8SGZ0(1)調 AAS
スクランブル放送にして、さらにCMも流せば儲かるだろ
知名度は抜群なわけですし
821: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:40.67 ID:xmh/oVEb0(1)調 AAS
国民が支払ってるお金ですよね?
822(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:41.02 ID:UkEc7/ZL0(8/9)調 AAS
総務省の言い訳がマジ糞だったからな
NHKの存在意義に災害報道と政見放送とかそんなん税金でやれば良い事
税金じゃ無くても予算は10分の1に収まるんじゃね
823: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:41.49 ID:NDY4wJ+H0(1)調 AAS
(スクランブル・・・?スクランブル言うたらスクランブルエッグとかのあれか
つまりぐちゃぐちゃにかき混ぜるってことかいな?
なんやようわからんけどNHKなくなったら困るやろ、反対っと)
824: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:42.25 ID:A9RJ1YRI0(2/5)調 AAS
>>765
欧米でも高くてせいぜい650万くらいだからなあ
825: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:43.78 ID:CLcAMc/e0(1)調 AAS
>>2
なんでもかんでもアベガーしてんじゃねぇよ
826: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:45.38 ID:vLA4WsBq0(3/3)調 AAS
>>803
そういう奴らを懲らしめるために
スクランブル化
これは「大正義」
827: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:47.68 ID:ctVzfGSU0(3/3)調 AAS
>>769
パチンコ全廃党ね
828: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:51.90 ID:GWoKw+Wz0(12/13)調 AAS
>>777
もうすぐ韓国と国交断絶するからNHKへの不満も消えるだろうね
829: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:53.82 ID:eVjhY0ac0(1/3)調 AAS
全ての放送のスクランブル化で。
830: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:55.01 ID:aV4wSDO70(1/2)調 AAS
この結果から導きだされるのは
賛成
↓
金払ってねぇ奴に、タダでみせるのは不公平だ❗視たくもないのに金を請求されんのは納得いかない❗金払わないと見れないようにしろ❗
反対
↓
金払わねぇけど、タダで視させろ❗
831: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:04:55.20 ID:PNsuzslW0(6/7)調 AAS
相撲が見たいなら相撲チャンネルとか別に作ればいい
832: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:00.72 ID:uaWH8HI20(1)調 AAS
パヨクソ どーすんだこれ?
833: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:00.93 ID:oKHmFEQa0(3/3)調 AAS
評判悪い国際放送もやめたらいい
834: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:01.27 ID:p/d4aX540(4/7)調 AAS
>>715
いや、災害放送も要らないよ?
災害時にはテレビが役立たない、なんてのは災害大国に住む日本人なら知ってる事だよね?
つまりは災害放送なんてめい打つのをやめて欲しい
「野次馬放送」です
835: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:05.02 ID:PZeIU6M30(1)調 AAS
現代の嫌われもの、悪の秘密結社NHK
未来永劫消えて無くなっても誰も困らんよ(関係者以外)
836(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:07.25 ID:io/Zk69h0(1)調 AAS
俺は反対だよ。
俺の為に受信料払ってくれ。
837: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:10.83 ID:h2lsJHKF0(1)調 AAS
反対に払ってない奴が「ただで見たいから」が含まれるなら
質問の仕方をかえて再調査だろ
反対は10%台になるはず
838(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:16.49 ID:qi+P4UX60(2/2)調 AAS
>>815
民放のバラエティばかり見てるとバカになるよ
839: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:22.93 ID:hGaHmVK80(1)調 AAS
反対派は、無契約で NHKを視聴している確信犯
840: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:32.56 ID:I4laWys90(1)調 AAS
確固たる意思を持って見たくない
受信機あるだけで払えは横暴過ぎたから法律変えるべき
841: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:35.04 ID:HPoPsFOi0(1)調 AAS
もうTV放送は一定の役割を終えたから解体でいいよ
842: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:37.15 ID:DSPyEOxS0(1/2)調 AAS
>>1
在特会の犯罪者
有権者を集団リンチ 自民N国
オウム真理教ですね
843(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:39.57 ID:tneAUrMb0(4/4)調 AAS
単純にNHKが必要ない時代だってこと
震災報道とかは民放でもやるしAbemaとかニコ生でも見れる
ニュースも同じ
国会中継は衆議院TVとかがある
政見放送なんかは党が各自にやればいいだけ
今の時代に公共放送がそもそも必要ないんだよ
反対している奴はそれを理解していないだけだ
844: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:45.25 ID:F0/C9w/F0(5/8)調 AAS
災害や台風のニュースなんて民放でもやってるからNHKは必要ない。
ドラマなんてマジで必要ない。
相撲や高校野球なら民放にも放映を許可すれば良いだけ。
最低限必要な公共放送のコンテンツって本当に思い浮かばない。
それより教育番組(殆どが屑)の電波帯を解放して、日本にもCNNのようなニュース番組をやるべきと思う。
845: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:05:47.29 ID:8DBU4nFL0(1)調 AAS
NHKどころかフジもいらんけど
846: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:00.60 ID:n/CkyDkG0(1)調 AAS
>>180
NHKのスクラップ化w
847(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:03.57 ID:4N1rvwwY0(2/2)調 AAS
>>813
そもそもNHKは災害時に放送する義務があるねんで?
そこまでやらせるなら、完全国有化したほうがマシ。
848: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:04.09 ID:rCZXgxDM0(1/2)調 AAS
久米宏は、「“JR方式”で、NHKを“分割民営化”しろ」 と言っていた。
ただし、「全国の民放の、半分くらいはつぶれるだろう」 とも言っていた。
849(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:07.53 ID:mm6uVvaI0(1)調 AAS
理解できてない年寄りとかだろ。
850: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:10.60 ID:vgIwfPXF0(1)調 AAS
反対多すぎだろ
851(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:10.86 ID:ds77VBUD0(1)調 AAS
公共放送にバラエティー、ドラマ、スポーツ中継が必要か?
全然公共性無いものに何受信料使ってるんだよ。
852: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:11.71 ID:978FhFHB0(1/2)調 AAS
『みなさまのNHK』なのに
みなさまに問いかけないNHK
NHK世論調査って毎月やってるはずなんだが・・・
853: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:14.11 ID:JHHDlR9F0(3/3)調 AAS
アマプラがワンコインでお釣りくるのに
高すぎるやろ
854: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:23.13 ID:Jhfjw1jd0(11/15)調 AAS
公共性に娯楽なんて要らねーわ
855: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:36.91 ID:dixi3+zM0(1)調 AAS
サブチャンネル駆使して、有料、無料コンテンツ分けるか、広告受け入れろ。
856: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:44.60 ID:GMcdcUtr0(1)調 AAS
>>58
有料になって選べるようになったらクオリティも上がるだろ。
無料よりずっといいよ。
857: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:46.00 ID:9exxfKk90(1)調 AAS
>>2
なんで?
電波オークション検討してマスコミの異常な叩きにあってるのに?
858(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:46.43 ID:4pfVYouf0(4/4)調 AAS
スクランブルはNHKが見られなくなると単純に理解してる老人は多いな、カネ払ってる自覚がないのか不払いか別にして
859: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:49.61 ID:UkEc7/ZL0(9/9)調 AAS
パチンコもそうだけど現状賛成派の意見が小学生すら騙せない糞みたいに稚拙な意見しか無いからな
860: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:50.68 ID:/Q0UVYEG0(3/3)調 AAS
>>743
N7でも完全スルー
NHKだけを見ていると、立花孝志という人間はこの世に存在していないし、同時に丸山と渡辺もスルーされているからこの二人もゾンビになっている
861: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:55.05 ID:C/ynH7au0(7/7)調 AAS
石田「受信料は払って当然。も・・・もちろんスクランブル化した後の話だ」
862: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:55.65 ID:sv3nf4Rc0(1)調 AAS
ラジオだけ残してくれりゃNHKテレビはなくなってもいい
863(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:06:57.03 ID:3T2Ruvpo0(4/5)調 AAS
公共放送はいるよ
民放も大概だからね
スクランブルで収益減から国有化はどうですか
864: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:08.61 ID:WEftLiNm0(15/18)調 AAS
NHKスクランブル化じゃ足りねー、民放も電波オークションしろ
865: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:18.76 ID:Uc05c7AL0(1)調 AAS
くそわろたああああああwwwww
とっととスクランブル化しろwwww
選挙で当選できるぞwwwwww
866(17): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:19.70 ID:2xn2sha50(5/5)調 AAS
>>815
お金のない受信料を払えない人が
スクランブル化で見れなくなったら
文化教養の格差ができる
867: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:21.69 ID:A9RJ1YRI0(3/5)調 AAS
>>715
公共放送謳って税金投入されてるんだからそれくらいやれよマヌケw
868: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:23.00 ID:uFuWsMGr0(1)調 AAS
>>57
ハァ?
電気ガス水道有料だろ?
869: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:23.70 ID:XU/Bmfcb0(2/2)調 AAS
災害報道とかって民放に税金でやらせればいいでしょ。電波の許認可とセットにしてもいいしね。
870(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:25.00 ID:TQ7k7KYc0(2/2)調 AAS
スクランブルかけるの大賛成なんだけどニュースやドキュメンタリーオンリーのコースかチャンネルを作ってほしいわ
見もしない大河ドラマや韓国ドラマにお金使いすぎなんだよ
871: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:28.60 ID:nGQmuWI30(1)調 AAS
NHK関係者多すぎじゃね?
872: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:32.49 ID:hDqShyFw0(4/4)調 AAS
何で立花さんて内部告白したの?
本当に純粋な正義感からなら凄い人じゃない?
873(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:42.89 ID:3eloL6Zh0(1/3)調 AAS
>>838
それは民放もNhkも関係ないだろ
874: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:43.32 ID:rKe0ZeEL0(2/4)調 AAS
別に払ってない人が気に入らないとかないだろ
選択できないできないのはどうなのかと
見る機会ないなら一時止めるだろ普通の事だよ
875(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:52.19 ID:4ZKWMMdW0(1)調 AAS
おいおいおいおい、この前の選挙妨害の動画なんてぶっ飛ばすぐらいのインパクトの
動画きたな。正直アレで少し引いたけどマツコデラックスの動画はマジ笑ったぞ
小説みたいな過去に前例のない議員やな
876: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:55.13 ID:oWnwIVSW0(3/4)調 AAS
>>777
ガラ携で契約してたから解約が面倒だったニコ生も解約したぞ。無駄な金は常に確認して解約した方がいいよ。
877(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:55.89 ID:KH/LDIAm0(3/4)調 AAS
>>746
年6000円くらいなら文句は出ないはず。
JAFが4000円だから
878: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:56.26 ID:/dNMisMr0(2/4)調 AAS
>>851
金だけ徴収するくせに番組に対して何も決められない
879: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:07:57.04 ID:eVjhY0ac0(2/3)調 AAS
解除用カードは1申請5枚に制限。他人に譲渡する奴は居ないだろうし
880: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:01.71 ID:aj5DTgPD0(3/3)調 AAS
>>838
おれもそう思うけど
NHKのラジオ体操のお姉さんで
抜きすぎてバカになったわ
881(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:02.61 ID:CnXHGrMy0(1)調 AAS
スクランブル化、新社屋の建設中止を実現しよう
我々の市民税、国税がNHKの高給と無駄に高い新社屋に消えようとしている
882(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:06.60 ID:Eqjot34l0(1)調 AAS
YouTube見たけど、立花がマツコデラックス叩いててワロタ
マツコデラックスはファン多いから叩いたらまずくないか?www
883: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:11.91 ID:VvqjHfBx0(1)調 AAS
パブコメどーなってんだ
ボロクソに書いてやったのに隠してんのか?
はよ集計結果公表しろボンクラ
884: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:15.45 ID:p/d4aX540(5/7)調 AAS
>>847
役に立たないよねぇ、テレビなんて
放送しなきゃならないなら、災害放送はラジオでやっとけばいいじゃん
885: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:16.22 ID:8f1VtZWu0(1)調 AAS
>>3
NHK見てるけど受信料払ってないやつ
886(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:18.54 ID:ktqoktCA0(1/5)調 AAS
ジワジワ来てるなw犬が困ると
飯が美味いわ
887: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:21.24 ID:4Wm9XXve0(2/2)調 AAS
>>695
いや別に勢いづいてもないな
地道な活動として集金人主演で24撮影するってさ
888: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:21.70 ID:DSPyEOxS0(2/2)調 AAS
>>468
自民N国 在特会の集団リンチ
気持ち悪いオウム真理教だ
はよテレビで この犯罪集団の動画流せよw
889: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:22.52 ID:ooBq5PaA0(1/3)調 AAS
>>836
乞食撲滅の為に払っている人が損をする!
スクランブルしなきゃ!(使命感!)
890: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:25.35 ID:MG2O5/yE0(4/4)調 AAS
>>849
スクランブルがなんの事かもわからないんだろうね卵?とか思ってそう
891: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:32.85 ID:JSZmvaFr0(1)調 AAS
NHKめっちゃ焦ってそう
892: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:35.02 ID:Jhfjw1jd0(12/15)調 AAS
>>858
だいたい調査質問自体が、きちんと説明せず誤解を増長させてるのだろうと思う
わざと、な
893(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:35.24 ID:p98ZUBUw0(4/4)調 AAS
確かにスクランブル化したら契約者が減って、今より高い受信料になりそう
でますます契約者が減り 結果的にクソ番組もなくなるけど1800万円の報酬も無理になりそう
894: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:37.32 ID:F0/C9w/F0(6/8)調 AAS
放送大学とか見てるやついるのか?
あの程度の知識ならネットニュース幾らで転がってる。
895: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:50.55 ID:ktqoktCA0(2/5)調 AAS
>>866
今の犬のどこに文化と教養が?
896: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:51.67 ID:HRfVTOPh0(4/5)調 AAS
>>866
なら支払いの義務があるかのような
恫喝をやめろ
897: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:08:57.56 ID:QBTjP0l+0(1/2)調 AAS
NHKよりフジサンケイグループ潰したいわ
898: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:02.68 ID:Sdms2hss0(1)調 AAS
>>3
スクランブル化とPPVを勘違いしている人もいたな
スクランブル化すると番組ごとにお金を払わないといけなくなると思ってる人
899: 877 2019/08/05(月) 20:09:04.06 ID:KH/LDIAm0(4/4)調 AAS
>>748の間違いw
900: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:05.62 ID:jh2ggkYt0(1)調 AAS
今現在受信料を
払っている日本人 スクランブル化に反対する理由が無い
払っていない日本人 スクランブル化に反対する理由が無い
払っていないがNHKは観ている日本人 スクランブル化に反対
日本人ではない人たち スクランブル化に反対
↑
この人たちの意見聞く必要ある?
901(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:08.25 ID:W3cNByEx0(2/2)調 AAS
>>729
>>726
902: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:10.00 ID:OF9fs4Dc0(2/2)調 AAS
世論調査でN国支持が社民超えてるどころか国民民主党抜いてて草生える
903(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:14.75 ID:978FhFHB0(2/2)調 AAS
>>866
低所得世帯には減免措置や補助があります
904(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:15.25 ID:qtV1JSu/0(1)調 AAS
反対はタダ見とNHKの犬が多いの?
905: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:16.62 ID:WEftLiNm0(16/18)調 AAS
>>866
テレビ買えない人は見れないからそれは通用しない
906(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:26.63 ID:J3/c9PNq0(4/7)調 AAS
>>866
お金のない受信料を払えない人が
NHKと契約したくないからテレビジョン受信設備を設置できなかったら
文化教養の格差ができる
ってことだろww
これがNHK詭弁ww
907(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:32.68 ID:oQ8JVZUQ0(1/2)調 AAS
古谷さん理論だと賛成2%だろ!いい加減にしろよ
908: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:33.25 ID:UHnOO5c+0(1)調 AAS
直接民主主義でもアカンやんけw
こりゃN国の野望も潰えたなw
909: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:41.35 ID:ooBq5PaA0(2/3)調 AAS
>>866
見れないと見ないは違うが?
確か生活保護世帯には、NHKは特別措置してなかったか?
スクランブル関係ないが?w
910: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:47.38 ID:GDaPhmT80(3/3)調 AAS
気象庁内に国立の災害気象専門チャンネルを創設すれば解決
911(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:48.16 ID:zjRGbJUg0(1)調 AAS
>>1
この中のどれぐらい電波泥棒が含まれているのだろうか。
基本的に、電波泥棒に人権なしでいいと思うが。
912: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:50.78 ID:KeMd36XG0(1)調 AAS
年間通してNHKの放送なんか年間通じて5時間くらいしか見てないけど、チンピラ
みたいなNHKの下請けが家の回りをウロウロするのが世間体悪いので視聴料は払っ
ている。
もちろんNHK見れなくなる代わりに解約できるなら解約したいよ。
913: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:09:52.66 ID:40Bo+5T70(1)調 AAS
>>881
この辺の金額は知られてないだろうから、騒ぐ価値はあるかもね。
914(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:00.25 ID:QBTjP0l+0(2/2)調 AAS
>>886
フジテレビこそ潰すべきだろ?
915(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:06.36 ID:A9RJ1YRI0(4/5)調 AAS
>>863
自然な流れだよな
916: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:07.87 ID:fMh0z9fC0(1)調 AAS
スクランブルの意味わかってるのかな?
917: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:09.73 ID:rKe0ZeEL0(3/4)調 AAS
>>882
芸人はテレビの垣根越えて稼ごうとしてるから
それはそれ見る見ないで、せめて選らばせろと
918: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:12.93 ID:eVjhY0ac0(3/3)調 AAS
法が[受信機を設置した者]と定義してるのだから、民放含めた"全ての放送"をスクランブル化するのが道理。
919(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:19.58 ID:BHX+YnAM0(1)調 AAS
総務省利権なんやろなぁ
920: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:19.76 ID:/xeG1cNy0(6/6)調 AAS
>>875
文春クソ煽るわマツコ煽るわもうこんな国会議員おらんわな面白すぎる
無敵すぎて笑えるよ
921: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:20.42 ID:fnuEjeCA0(1/2)調 AAS
反対がこんなにもいるのが不思議、ちゃんとけいやくしてお金を払っ
922: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:25.16 ID:Jhfjw1jd0(13/15)調 AAS
番組次第ですよ
今の倍払ってでも見たくなるようなクオリティの高い番組を作れば良いのです
923: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:26.16 ID:Jjuwi/Br0(1)調 AAS
反対するのは払ってない奴らw
924: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:27.70 ID:QC5RpWxM0(1)調 AAS
>>904
つまり反対は犯罪者と覚えとけばいい
925: 名無しさん@1週年 2019/08/05(月) 20:10:29.47 ID:e5PvVtqc0(2/2)調 AAS
NHKのスクランブル化賛成はN国だけじゃないよ、維新の松井氏も賛成と言ってた
926: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:39.52 ID:/dNMisMr0(3/4)調 AAS
>>911
勝手に送りつけて金とるくせに泥棒もないだろ
927: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:40.28 ID:3eloL6Zh0(2/3)調 AAS
>>866
いつの時代の話してるんだよ。
ネットでいくらでも情報は手に入る。
Nhkはむしろ、ネット使用者からも
金を奪い、ネット使用権を阻害しようとしている
928(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:40.56 ID:bHDZEEGl0(1)調 AAS
バカなの記事捏造が定番の産経がまともに調査するわけない
こんどNHKが世論調査したら、97%が現状維持希望と出る
この程度の世論調査
929: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:45.19 ID:A9RJ1YRI0(5/5)調 AAS
>>914
両方いっぺんに潰れるのが理想
930: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:49.33 ID:7DkyHD8B0(1)調 AAS
>>870
ホント お金払うってるからBS世界のトップニュースは土日祝日大リーグ関係無しに毎朝やってほしいわ
大リーグなんか地上波ノンスクで良いじゃない
931: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:49.24 ID:HLTWqzAbO携(10/11)調 AAS
>>810
N国党から一人当選したのとネットとの因果関係は、深いと思う
選挙前に年金デモやってた連中が、年寄りばかりだったのと対比できる
932(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:51.01 ID:WEftLiNm0(17/18)調 AAS
>>903
今見たら重度の知的障害社からも半額取ろうとしとるやんwwwwどんだけ欲深いねん
933: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:51.58 ID:gUmJNm4t0(1)調 AAS
>>2
第一次安部内閣はNHK と財務省を敵に回して
敗退してだな・・
934: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:57.08 ID:7QMyh1Ji0(1)調 AAS
払ってる人と払ってない人で調査してみて
935: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:10:58.07 ID:ktqoktCA0(3/5)調 AAS
>>893
今だって大量の税金が投入されてる
税金の量が増えるだけのこと
936: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:11:00.06 ID:PNsuzslW0(7/7)調 AAS
立花代表が世間から嫌われようがどうでもいい
スクランブル化したら辞めると言ってるから何も怖くないんだろうな
937: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:11:04.47 ID:piFgy0PE0(1)調 AAS
主要放送局に分担負担させたい
あいつら無駄金稼ぎすぎだし
938: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:11:12.69 ID:iguBCvka0(1)調 AAS
>>713
悪徳犯罪組織の犬HKに1銭たりとも払いたくないという道徳心だな
暴力団関係の店からものを買うのと基本的には似ているが、まだその
買うものに対しては価値を感じている分まし
犬HKの放送なんか何の価値も感じない
939: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:11:15.83 ID:FxoYUccV0(1)調 AAS
>>662
思考ロジックとしては分かるが、人間としてダメな奴やろそれ
サービスは受けた奴が金を払う、受けない奴は払わない
サービス主体が現実的な適性価格を定め運営する、できなきゃ潰れる
それが当たり前や
940: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:11:17.44 ID:cLtigCa50(1)調 AAS
賛成派が半分もいるのかw
そりゃN国の勢いが増す訳だ、現状の
システムに不満が半分もいるんだからな
941: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:11:20.10 ID:AMoqBB7J0(6/6)調 AAS
>>866
おまえもう 支離滅裂で
頭の中 爆発してるだろwww
「ただ見」を推奨してるのかよwwww
942: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:11:25.55 ID:F0/C9w/F0(7/8)調 AAS
>>863
公共放送の客観性とか全く担保されてないだろ。
なのに公共放送がいるとは詐欺師の虚言を鵜呑みにするのと同じ。
943: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:11:25.97 ID:Jhfjw1jd0(14/15)調 AAS
犬HK なんて見てたらバカになるw
944: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 20:11:28.38 ID:7lPAJ/De0(1)調 AAS
>>58
民放がスクランブル化したらCM入れれなくなるからスポンサー居なくなるぞ。
まさか金とって企業のCM見させる気で無いだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s