[過去ログ] 【京アニ】「あんなアホいない」テロップでフジテレビ謝罪。「字が乱雑だったので『天才』を『アホ』と表記してしまった」★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(31): 記憶たどり。 ★ 2019/08/05(月) 05:06:37.90 ID:Qn5aHsNe9(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
フジテレビは4日、夕方ニュース「Live News it!」で、京都アニメーションの事件で犠牲になった武本康弘監督(47)の
同級生の談話を伝えた際に、画面上テロップで「あんなアホいない」との表示を出し続けたミスに対して、謝罪コメントを発表した。
同局は「武本監督の名誉を傷つける誤りで、ご遺族の皆様、取材に応じて下さった同級生の方を始め関係者の皆様に、
多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます」とした。
番組で京都アニメーション事件の報道に入ると、画面右上に「『らき☆すた』監督の同級生も 『あんなアホいない』追悼」との表示が出た。
この日も献花台を訪れる人が後を絶たなかったと伝え、現地を訪れた武本監督の高校の同級生の男性が、
「天才だったからね、あんな天才いませんよ。絵見たら分かる、シナリオ見たら分かる」と語った。
画面下には「あんな天才いませんよ」と談話が正しく表示されていたが、右上には変わらず「あんなアホいない」と表示され続けていた。
同局は、経緯に関して、担当者は「あんな天才いない」と発注したが、生放送で作業に追われている中で、字が乱雑だったことなども重なり、
「アホ」と表記してしまった、と説明した。
番組では中盤で、奥寺健アナウンサーが「お詫びと訂正があります」と切り出し、「京都アニメーションのニュースの中でサイドスーパー、
字幕が誤っていました。正しくは『あんな天才はいない』でした。大変失礼致しました」と謝罪し、頭をさげた。
関連スレ
【京アニ】武本監督死去でフジテレビ誤報。同級生のコメント「あんな天才はいない」を「あんなアホいない」と伝える★4
2chスレ:newsplus
前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2019/08/04(日) 23:32:35.61
5(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 05:14:08.24 ID:pZumhSvY0(1)調 AAS
悪意がない限りこんなあからさまな間違いなんかしない
あんなアホいないってどういう時につけるんだよ
12(4): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 05:20:24.83 ID:s26wsCqX0(1)調 AAS
>>1
前科があるからそんな言い訳通用しないよ
これ、「怪しいお米セシウムさん」の騒動があった2011年8月4日と、なんと日付まで同じ
絶対に意図的に「天才」と「アホ」を入れ替えてる
間違ったでは済まされない大事件
これが偶然に起きるものかね
韓国はいつもそういうことをドラマや報道やアニメの背景など日本のテレビに仕込むのが好き
そして
平成5年8月4日
慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話
いわゆる河野談話を発表した日
21(4): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 05:25:45.04 ID:sI7Qy0h90(1)調 AAS
>>12
これもっとやばい。
【フジ】グッディ 文在寅の日本恫喝演説の後に「京アニ献花台 映像」
動画リンク[YouTube]
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/02(金) 17:06:04.94 ID:r512MBYX0
誰かグッディの動画持ってない?
京アニテロ事件の黒幕ってやっぱり韓国なのかも
↓
204 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/02(金) 15:57:20.76 ID:TLt9O8n40
つい今しがた(15時40分ごろ)、フジのグッディで、ムンムン大統領の報復宣言の後、
突如、数秒間、京アニの献花台の映像が無音で映って、めちゃ不気味だったぞ・・・。
スタジオは黙ったまま。
関係ない映像が映りましたとかいう訂正も入らなかったし。
見てたやつおる?
↑っていうレスを見て番組確認したら、本当にいきなり京アニの献花台がしばらく映ってた…
ありえなくはないのが恐ろしい
24(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 05:28:09.14 ID:7bcMm87b0(2/2)調 AAS
>>3
まあ、犯罪でも無いし、思想信条の問題だから
メディアが叩くほどの事じゃない
視聴者がフジテレビがどういうところなのかしっかり考えればよい
48(4): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 05:40:39.71 ID:QvnRqW0v0(3/3)調 AAS
インド人を右にってなんかの差別用語なのかと思ったらそういうネタがあったのか
99(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 05:54:26.46 ID:dXE+LaJz0(1/3)調 AAS
関西人は、今回のことが起きたからくりが簡単に想像できる
1.ディレクターが友人のコメントを「あんな天才はいない」と汚く手書きして、テロップ担当に依頼する
2.テロップ担当は関西人だったので、関西では“まま”ある褒める表現、「あんなアホはいない」と、てっきり書いてあると確信し、
自信をもって「あんなアホはいない」とテロップを出した
今どき、ディレクターが手書きしているのが最大の元凶
しかも字が汚い
テロップぐらい、ディレクターがさっと自分で出せや!
121(9): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 06:02:23.91 ID:dXE+LaJz0(2/3)調 AAS
>>105
全然違う
「あんな アホはおらん」は関西では死者を悼むときの1%ぐらいで使われる、普通にありえる表現
友人は明らかに関西人だし、テロップ担当も関西人だと、
ディレクターの字が漢字かカタカナか判別しずらいような汚い字だと、容易に起こる事態
188(4): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 06:15:12.35 ID:dffN+wz10(2/2)調 AAS
>>161
まあ「褒め言葉」と言ったのは確かに語弊があるか。
ただ「あんなアホいない」が相手の異能を称える表現にもなっているのは認めるよね?
214(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 06:19:08.84 ID:IE9FTnXT0(1)調 AAS
今こういう言い訳用の元原稿を頑張って書いてるのかね
画像リンク
459(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 06:58:46.41 ID:Ro0BBw3I0(10/33)調 AAS
>>450
これはもっと簡単スイッチャーっていう画面を切り替えるかかりの人がボタン押し間違えただけでしょ
なんでこんなに粘着するのか本気でわからない
生放送だよ
500(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:04:14.91 ID:Ro0BBw3I0(12/33)調 AAS
>>480
Web配信でこれをやった人はむしろ知名度が上がったと言われて喜ばれた
画像リンク
このパキスタンの議員の人みたいに大人になるべきだ
606(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:20:00.28 ID:Ro0BBw3I0(15/33)調 AAS
なぜフジテレビを批判することにそこまで必死になる?
画像リンク
もう謝罪は済んだだろ?
613(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:21:36.71 ID:+AITq9ff0(7/16)調 AAS
>>601
だから、親しい奴の発言だからアホでも違和感を感じない事はありえるって話なんだが
話を入れ替えるなよ
624(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:23:34.40 ID:loAlQ78V0(1)調 AAS
>>607
減俸など含めて処分者が何人かでたよ
フジテレビはもちろん当事者の懲戒解雇処分、番組責任者の減俸処分くらいはするよね?
659(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:27:44.43 ID:D7DI+kB20(1/4)調 AAS
あってもせいぜい厳重注意。
こんな程度で解雇とか言ってる奴は頭おかしい。
687(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:30:52.02 ID:D7DI+kB20(2/4)調 AAS
これをセシウムと同列に扱うには無理あるから。
あっちは悪意に基づいた作為的なテロップ。
こっちは単なるケアレスミス。
718(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:34:53.08 ID:jSq/5Qru0(4/16)調 AAS
でも5ちゃん見てると叩きつつみんな結局みてるんだよな
なんで文句言う癖に未だに家のテレビつけてんの?
本当に嫌なら見なきゃいいのに
結局テレビから離れられないミーハーって意味では
フジもクソだがお前らもクソ
国民みんなで視聴ボイコットでもしない限りメディアの怠慢はどうにもならんよ
とマジレス
748(4): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:38:08.64 ID:Ro0BBw3I0(20/33)調 AAS
>>734
写植とかCGなんてそんなもんだ
逆に忙しい制作現場でいちいち番組内容を見て作ってると思ってるの?
760(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:40:21.16 ID:Ro0BBw3I0(21/33)調 AAS
そこまで不自然なミスでもない
あんな天才
あんなアホ
こうしてみると文字の形はよく似てる
後この手の仕事は障害者枠の人がよくやってるから
もしご遺族やお友達が出るとこ出ても担当者に責任取らせることは出来ないよ
826(4): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:46:19.28 ID:+AITq9ff0(13/16)調 AAS
>>734
俺はテレビ以外の映像関係だから周りにテレビでバイトしてた奴は何人も知ってる
学生とかがやってるよ
つうか、お前らテレビをまともに作ってると思いすぎなんだよ
放送局のインテリなんて現場にいないからな
あるかないか知らないが責任感というものを持ってるとしたら、プロデューサーとか局から直で来てる人間だけ
下っ端のスタッフなんかその辺の飲食バイトと変わらんレベルに決まってるやん
制作会社って立派な志を持った奴ばかり来てるんじゃねぇぞ
ADとかの労働環境が悪いって散々ニュースになってるから知ってるだろ
そんなとこに来る奴なんだから、まともな企業に入れず流れ着いた低学歴が大半を占める
民度はその辺の工場より低いと知れば陰謀だなんて考える余地もない
834(5): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:47:15.47 ID:zvRKLZKo0(1)調 AAS
間違いはそうだとして
関西で「アホ」は褒め言葉じゃなかった?
関東なら宣戦布告になるけど
877(3): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 07:52:54.25 ID:Ro0BBw3I0(27/33)調 AAS
例えて言うならばテロップ作る作業の人は建設作業で言うところの足場屋だと思ったらいい
足場屋が登れる階段作る、塗装屋が塗装する、型枠大工がコンクリートをコンパネに流し込む、鉄筋工が鉄筋を組む
おのおの分業してる
結果として変な建築物が出来たことは謝るけども各々分業なんだからお互いの仕事内容には口出しはしないものだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.446s*