[過去ログ] 【N国】#丸山議員 昨年3月の「受信料を払わなければなりません」発言との矛盾を否定…「w」を使って一笑に付す (274レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木) 12:47:01.47 ID:9ZxliGtH0(2/2)調 AAS
たいていの公人はおっぱいちんちん喚いて
交流会会場から買春のために脱走しようとしたりしませんw
206: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 02:22:37.57 ID:lpbuBn200(1)調 AAS
こりゃもうダメだね。
マスゴミのオモチャになるしかない。
207: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 03:00:54.99 ID:fuKK2AM40(1)調 AAS
おそらく立花氏からは
「徹底的に何もするな」と言われる

さあ、どうする、丸山議員?
208: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 03:02:25.03 ID:q5H0dGv70(1/3)調 AAS
手のひら高速回転!!!!!!!!!!!!!!!!
チチ揉ませえや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
209: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 03:03:50.76 ID:q5H0dGv70(2/3)調 AAS
手のひら高速回転!!!!!!!!!!!!!!!!
チンポしごいてくれやあ
210: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 03:05:07.15 ID:q5H0dGv70(3/3)調 AAS
クルクルクルッと手のひら高速回転!!!!!!!!!!!
211: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 03:11:14.84 ID:49Kqb0OK0(1)調 AAS
戦争発言や卑わいな言葉で糾弾された丸山だが
言わないけどこういう考えの議員は多いだろ
言った丸山がアホなんだが辞めずに粘ってる根性はなかなかだ
だから拾う神(N国)も現れたんだ
212: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 03:18:19.42 ID:d9dgpZFl0(1)調 AAS
これは丸山が手のひら返したって言ってる奴の方が頭悪い
丸山の言っている事になにも矛盾は無いし
213: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 03:24:00.35 ID:IbKUPUJf0(1)調 AAS
というわけで、これから事務所と自宅で受信料支払い拒否してくれるんだよね?
214: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 03:44:24.47 ID:c/oPI/St0(1)調 AAS
ネットでの徴収反対の奴はむしろスクランブル反対してテレビ見る奴はちゃん払えとする事でネットだけで徴収を免れるという、事に気付かず立花に釣られてスクランブルとか言っててマジでアホだと思う
215: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 04:37:25.03 ID:9b4V/Hyz0(1/2)調 AAS
立花は「受信料を(合法的に)払わなくて良い」という立場だろう。
すくなくともそこはちゃんと調整してもらわないと。
216: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 04:40:07.89 ID:9b4V/Hyz0(2/2)調 AAS
丸山は本当に自分の言っていることが正しいと思うなら、まずは立花を説得して、
受信料を払わせてくれ。その上でNHK改革すべきだ、という立場にでも転向させてくれ。
自分のごく身近な人間一人説得できないのに、国民にあれこれ言われても困る。
217: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 07:44:43.34 ID:RYOxbbTi0(1)調 AAS
>>1
酒の肴って言ってる時点で酔って呟いてるって事じゃん。
218: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 07:51:43.53 ID:Ml6pyyJn0(1)調 AAS
当時は維新所属だったからね、今はN国だから関係ないね。
立憲が民主党とは関係ないと同じだよ
219: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 08:43:35.34 ID:MVBi0S9E0(1/9)調 AAS
立花孝志が解説
正しいNHK受信料の不払い方法を国会議員が解説いたします。
www.youtube.com/watch?v=B3pZbR1s0k8
【契約後の不払い方法】
税金は、支払いの義務がある。受信料は、税金ではない。
受信料は、放送法第64条により、契約の義務はあるが、
支払いの義務はないので、不払いは合法
不払いは、契約違反だが法令違反ではない。
不払いは、日本放送協会放送受信規約違反だが法令違反ではない。

放送法は、国民が法律上「不払い」することができるように立法されている。
 (NHKには契約を締結させる義務を与え特権を、
 国民には不払いできる余地を残す放送法の立法趣旨)

TVを所有しているのに契約しないのは不利(最悪詐欺罪にあたる)
時効は、契約してから発生するので、契約せずの不払いは、
契約後の不払いより不利(時効適用の可否)

設置日が契約日、という最高裁判決。
設置日を、実際に設置した日よりも遅く設定しての契約は
受信料の免除になる為、NHK側の放送法第64条2項違反に該当(罰則規定有り)

受信者がNHKに設置日を教える義務は無い。
テレビの設置日がわからないなら契約したくても出来ない
NHKが何らかの手段で設置日を調べない限り契約は不可能
契約不可能なだけで契約する意思は有るから受信者は違法では無い

NHKの集金は、放送法第64条2項、罰則規定違反の自覚があるので、
N国に連絡すると逃げていくのはそういうため

放送法第64条(受信契約及び受信料)
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送、若しくは
多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、
この限りでない。
2 
協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、
前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。

N国党は契約するけど支払わないだけ。
他党や自治体は、契約すらしていないことが明るみに出る。
日本全国、激震だな。N国党を責められない。
220: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 08:45:49.92 ID:MVBi0S9E0(2/9)調 AAS
【契約回避の方法】
追い払いも一つの手。法的には問題ない。
NHK訪問員にテレビ等の受信機器の有無を尋ねられたら、
憲法第三十八条を根拠に黙秘を貫かなければならない。
有無の返事をしちゃ絶対にいけない。
もしあると答えてしまっても、自白は証拠にならないから、
受信契約しなくてもいい。
もちろん設置日なんて答える義務はない。
NHK訪問員が、自白又は不当に長く抑留し、しつこいようであれば、
憲法第三十八条2項違反を根拠に訴えればいい。
もしくは警察に不退去罪を根拠に通報すればよい。
もう二度とアポなしで来るなと宣言し、後日こちらから連絡すると追い返したらいい。
こちらの連絡先は教えなくていい。
とにかく泣き寝入りは絶対にダメ。N国党にTELを。

〔自白強要の禁止と自白の証拠能力の限界〕
憲法第三十八条 何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
2 強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠とすることができない。
3 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。
221
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 08:48:28.66 ID:MVBi0S9E0(3/9)調 AAS
★NHK受信料の不払いは合法

税金は、支払いの義務がある。受信料は、税金ではない。
受信料は、放送法第64条により、契約の義務はあるが、
支払いの義務はないので、不払いは合法
不払いは、契約違反だが法令違反ではない。
不払いは、日本放送協会放送受信規約違反だが法令違反ではない。
222: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 08:53:10.68 ID:W8t3q0JN0(1)調 AAS
>>221
判例は?
223: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 08:57:17.10 ID:jjtf/edv0(1)調 AAS
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )

NHK内部告発者「立花孝志」 3
2chスレ:nhk
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
35
224: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:00:11.37 ID:6ttvwqb40(1)調 AAS
アルコールで脳ミソがやられてるんだろ。みんな察してやれよ。
さもないと、川崎市に障害者差別のヘイトスピーチ認定されて、警察に告発されちゃうぞ?
225: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:03:36.40 ID:0IPALqxp0(1)調 AAS
うむ、愚民の言うことを真に受けていたら人間は改心も成長もできなくなってしまうからね
226: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:05:47.17 ID:rwafWxdI0(1)調 AAS
こんな奴が議員でいられるなんて納得いかん
227
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:12:49.12 ID:MVBi0S9E0(4/9)調 AAS
放送法第64条に、支払いの義務を追記する法案は、
放送法の立法趣旨により、過去三度否決されている。
 (NHKには契約を締結させる義務を与え特権を、
 国民には不払いできる余地を残す放送法の立法趣旨)
228: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:25:24.07 ID:MVBi0S9E0(5/9)調 AAS
N国党、立花氏は、三権をぶっ壊すよ。

★司法
NHKに裁判を起こさせ、
NHK受信料の不払いは合法の判決を迫る。
違法判決なら立法権を行使し、法改正を迫り、
裁判官弾劾裁判で、NHK忖度裁判官を吊し上げ。

★立法
多数派工作、改憲の発議とのバーターで、
放送法をぶっ壊す。

★行政
総務大臣に対し、NHKの内部調査の指示と、
放送法第64条2項の、総務大臣の認可を取り下げさせる。
229: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:26:10.37 ID:JSlDavkG0(1)調 AAS
発言の内容が変わったが
良い方に変わったんだから
とやかく言わなくても
230: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:31:20.60 ID:RmWhrSlQ0(1)調 AAS
だからこその法改正が必要なんだぞ!
わかった?
お前は本当に馬鹿だなぁw

231: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:33:17.52 ID:mKVcM3z+0(1)調 AAS
こんな奴を俺たちの税金で食わせているのかと思うと腹立たしいわ
232
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:40:37.64 ID:aiGgIX2r0(1)調 AAS
矛盾してないだろ。放送法では違法だが人権上では違憲。このおかしな状況を変える為にNHKをぶっ壊す、で問題ないじゃん。
つーか、昨年の発言はまだ有権者向けに猫かぶってた嘘で本音は受信料なんて払ってられないだろ。そんないい加減なと言ってもいい加減な奴だし。
233: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 09:43:36.05 ID:VC+DWZkt0(1)調 AAS
重要なのはネット同時配信を推進していたこと
234: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 10:21:01.72 ID:MVBi0S9E0(6/9)調 AAS
証拠保全

丸山穂高衆議院議員は、昨年からNHK改革に積極的です
昨年の2018年6月12日 総務委員会 国会中継
動画リンク[YouTube]

235: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 10:23:16.96 ID:eUGG7emw0(1)調 AAS
丸山を引き込んだのと喜美ちゃんを引っ張り込んだのを同一視してるのかな
丸山はクズで絶対に近い内に爆発する爆弾だけど仕事は出来る
236: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 10:27:56.61 ID:MVBi0S9E0(7/9)調 AAS
>>232
違法じゃないって。つられるな!

★NHK受信料の不払いは合法

税金は、支払いの義務がある。受信料は、税金ではない。
受信料は、放送法第64条により、契約の義務はあるが、
支払いの義務はないので、不払いは合法
民法の大原則、契約自由の原則に反する。
不払いは、契約違反だが法令違反ではない。
不払いは、日本放送協会放送受信規約違反だが法令違反ではない。

放送法第64条に、支払いの義務を追記する法案は、
放送法の立法趣旨により、過去三度否決されている。
 (NHKには契約を締結させる義務を与え特権を、
 国民には不払いできる余地を残す放送法の立法趣旨)

TVを所有しているのに契約しないのは不利(最悪詐欺罪にあたる)
時効は、契約してから発生するので、契約せずの不払いは、
契約後の不払いより不利(時効適用の可否)

設置日が契約日、という最高裁判決。
設置日を、実際に設置した日よりも遅く設定しての契約は
受信料の免除になる為、NHK側の放送法第64条2項違反に該当(罰則規定有り)

受信者がNHKに設置日を教える義務は無い。
テレビの設置日がわからないなら契約したくても出来ない
NHKが何らかの手段で設置日を調べない限り契約は不可能
契約不可能なだけで契約する意思は有るから受信者は違法では無い

NHKの集金は、放送法第64条2項、罰則規定違反の自覚があるので、
N国に連絡すると逃げていくのはそういうため

放送法第64条(受信契約及び受信料)
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送、若しくは
多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、
この限りでない。
2 
協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、
前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。

N国党は契約するけど支払わないだけ。
他党や自治体は、契約すらしていないことが明るみに出る。
日本全国、激震だな。N国党を責められない。

立花孝志が解説
正しいNHK受信料の不払い方法を国会議員が解説いたします。
www.youtube.com/watch?v=B3pZbR1s0k8
【契約後の不払い方法】
237: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 10:29:29.52 ID:MVBi0S9E0(8/9)調 AAS
N国党、立花氏は、三権をぶっ壊す!よ。

★司法
NHKに裁判を起こさせ、
NHK受信料の不払いは合法の判決を迫る。
違法判決なら立法権を行使し、法改正を迫り、
裁判官弾劾裁判で、NHK忖度裁判官を吊し上げ。

★立法
多数派工作、改憲の発議とのバーターで、
放送法をぶっ壊す。

★行政
総務大臣に対し、NHKの内部調査の指示と、
放送法第64条2項の、総務大臣の認可を取り下げさせる。
238: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 10:30:57.29 ID:0rJvzLVv0(1/2)調 AAS
>>1
ここでNHKの京アニ問題に切り込めば叩いてるヤツらをギャフンと言わせられるんじゃないかな?
239: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 10:31:47.09 ID:+7w/haSO0(1)調 AAS
そうでしたっけウフフ
240: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 10:32:39.74 ID:elXuKYU20(1)調 AAS
こういうのを国民が辞めさせることはできないの?
241: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 10:32:43.62 ID:qIzHMW2K0(1)調 AAS
どうせなにも出来ないから6年うまい汁吸い確定ニダ 国民がウリを選んだニダ ♪ w
242: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 10:39:19.85 ID:ZmkPZ4m50(1)調 AAS
早く誰かやっちゃえよ

組織謳ってる奴
名前だけかよ
243: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 15:43:47.23 ID:91KbYqly0(1)調 AAS
NHKは移民からも受信料徴収しろよなー
244: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 15:51:40.90 ID:FzXGWIym0(1)調 AAS
>>227
契約を法律で義務としているのは放送法ぐらいしかないよなw
契約の自由を制限するとんでもない強権、これに支払いまで義務にしたらどうなるんだよwww
245: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 16:06:22.37 ID:MVBi0S9E0(9/9)調 AAS
●テレビ放送法

NHKから、じゃなく、
NHKを観たい方からの申込で視聴契約になければならない、
と放送法に書けばいいだけなのに。

受信契約は、ラジオを想定している。
テレビなら視聴契約にしないといけない。

ラジオ放送法がそのままになっている。
早くテレビ放送法に変えた方がいい。

アンテナ、チューナー、テレビ本体、
どれが受信機に該当するのか、あいまいなまま。
246: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 16:07:08.86 ID:9berfXyM0(1)調 AAS
手のひらクルクル高速回転!!!!!!!!!!!!
247: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 16:12:41.65 ID:aGta/uHB0(1)調 AAS
たのむ次は野々村竜太郎と豊田真由子を擁立してくれ
この2人の活躍をもう一度見たい人は多いはず
248: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 16:12:49.24 ID:gF55jpRi0(1)調 AAS
おっぱい、おっぱい、ザギトワみたいなロシア美人が集金に来たら俺もすぐ払う。
249: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 16:26:28.53 ID:uVwXY03/0(1)調 AAS
>>30
時間をおかしって読んだりしてるかもね
250: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 17:19:50.84 ID:m7/AnR1i0(1/2)調 AAS
>>183
それで、消したの?
251: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 17:50:56.10 ID:0rJvzLVv0(2/2)調 AAS
丸山ぁ!
「京都アニメーションの火災の日、NHKの吉田Dはどういった予定でどういった行動をしていたのですか」
相手はこれで黙るぞ
252: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 17:53:10.38 ID:m7/AnR1i0(2/2)調 AAS
>>204
まあ、それが分からないお馬鹿さんが多いよね〜w
あなたは冷静で、なかなかいいね。
253: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 17:53:40.47 ID:mbk/aZr/0(1)調 AAS
病人なんだから、優しくしてやれよ。W
254: 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 20:06:18.80 ID:xgWGSzU80(1)調 AAS
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )

NHK内部告発者「立花孝志」 3
2chスレ:nhk
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
51
255: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 05:59:03.46 ID:UdsvVG4U0(1/2)調 AAS
>>157
N国の主張と全く違うよ
256: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 06:05:59.91 ID:UdsvVG4U0(2/2)調 AAS
>>2
笑ってごまかしてるんじゃなく、まだガキなんだわ。批判されるとすぐムキになる。で、wをつけてマウントを取りに来る。一般人を馬鹿にしてるんだわ。
257: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 13:43:16.18 ID:wxw8roqD0(1)調 AAS
クルクルクルッと手のひら高速回転!!!!!!!!!!!
ゼニが貰えるんなら、なんでもしまっせ
258: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 15:08:07.78 ID:Sfaj7DWp0(1)調 AAS
>>157
N国はNHKの報道姿勢を問題にしてるわけじゃない
経費の使い方とかスクランブルにしろという主張

丸山が偏向がーとかいってるのとは全然違う

実際、NHKはチョンガー、偏向ガーとかいってる地方議員が
党の方針とは違うという理由で除名された
259: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 17:36:14.22 ID:0SYdKasM0(1)調 AAS
>>50
一生強制徴収されるよりはマシ
260: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 19:14:47.53 ID:sCJAyQNI0(1)調 AAS
そもそも丸山さんは北方領土を戦争で取り返すと宣言したわけではない
元島民の故郷を取り戻したいという思いに応えるため手段について質問しだだけ
それを犯罪者かのようによってたかってバッシングしたマスコミや世論こそ異常なんだよ
261: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 13:57:10.75 ID:yBL9yjrZ0(1)調 AAS
ゴミ集積場
262: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 14:00:03.05 ID:4bSvftw20(1)調 AAS
アホダカは発言が可愛いから許す
263
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 14:25:30.25 ID:yh90+nUn0(1/2)調 AAS
維新はNHKスクランブル推進だから。
違和感はない。
電波オークションもやって欲しい。
264: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 14:26:33.96 ID:yh90+nUn0(2/2)調 AAS
アホダカをワイドショーに呼んだら論破されるから、どこも呼ばないね。
265: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 14:45:13.34 ID:n8gnWwCP0(1/2)調 AAS
>>263
国政の維新は出来もしないことを何十も公約にしてて
今回のN国のような政党が出てきても安心だね、
うちは以前から言ってるとか言えるからいいね。
出来もしないことでも多ければまぐれ当たりで大丈夫
266: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 17:04:08.32 ID:quU6ZrYe0(1)調 AAS
スクランブルすれば、視聴台数分だけ料金がとれるぞ。
267
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 17:09:06.00 ID:wOYgAuOe0(1)調 AAS
TBSサンデージャポンが立花のトーク力にビビって😱
生出演の約束を破ったので立花ブチギレwwww
www.youtube.com/watch?v=BcmSnSSVmUE

 N国党 立花 無双
www.youtube.com/watch?v=oLjWQg9q-30
そりゃ日曜討論呼びたくないわなm9(^Д^)NHKプギャー

ひろゆき & 立花 & シバター 三大スター豪華共演
www.nicovideo.jp/watch/sm35480905
268: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 17:16:53.98 ID:HEjwFgqv0(1)調 AAS
丸山先生
ここで、韓国の大統領にヘイトをかましてやりましょう
269: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 17:18:59.59 ID:rNN5pZ+Y0(1)調 AAS
こいつは意地でも払っちゃダメだろ
270: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 17:20:53.95 ID:AJ/zoryv0(1)調 AAS
変な屁理屈つけて強弁するんなら開き直ってほしかったわ
今更こいつの発言が一貫してようと変節してようと世間の評価変わらんでしょ

どうせ一笑に付すなら、それ維新のときの発言でしょ?今さらそれが何か?ww、ってやってほしかった
271: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 17:31:33.41 ID:riO0xC7O0(1)調 AAS
こんなポンコツ押しとかの脳障がいるのが/(^o^)\
272: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 21:50:15.23 ID:n8gnWwCP0(2/2)調 AAS
>>267
NHKが出した五人の条件を満たしても
NHKは日曜討論に出さないだろうという論調が多いね
273: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 23:16:25.24 ID:ONkwP1Hp0(1)調 AAS
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )

NHK内部告発者「立花孝志」 3
2chスレ:nhk
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
47
274: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 06:09:57.27 ID:LYJ+nDIH0(1)調 AAS
反論できないと笑ってごまかす丸山
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.821s*