[過去ログ] 【グルメ】ウナギの「刺身」がない理由、知っていますか? (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 10:58:34.75 ID:wulGxxRr0(1)調 AAS
>さて本題のウナギの刺身ですが、ウナギ目のウナギやアナゴ、ウツボなどには、
>血液にタンパク質の毒があるそうなのです。
目に入ると失明するときあるんだよな
みをつくし料理帖で見た
99: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 11:15:34.75 ID:nKCZAy880(1)調 AAS
ウナギもナマズも刺身食ったことあるけど正直ハマチの刺身食った方がまし
384: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 13:01:16.75 ID:AD5aED6Q0(1)調 AAS
イクチオドキシンだろ?
んなもんミスター味っ子読んでればすぐにわかるわ
408(2): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 13:13:34.75 ID:wj9kxaW/0(2/2)調 AAS
ロンドン名物「ウナギのゼリー寄せ」を食べると、一発でウナギ嫌いになれるぞ。
444: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 14:01:15.75 ID:rT5Wr6Jz0(1/2)調 AAS
津本式「究極の血抜き」なら、ウナギを刺し身で食べられるし、何と生のウナギの「熟成」とかまでやってるけどw
453: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 14:11:29.75 ID:5ycYDt6f0(1)調 AAS
誰もヘビの刺身なんて食いたくないだろ
535: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 15:55:41.75 ID:ecxSPNQM0(2/3)調 AAS
>>510
補足するとオキアミが寄生虫の中間宿主なのでエサとして与えないようにしてる
586: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 19:28:00.75 ID:xnNhJ6/M0(1)調 AAS
前にテレビでウナギの刺身を出してる店が出てたな
なんでも秘伝の血抜きの方法があるとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s