[過去ログ] 【グルメ】ウナギの「刺身」がない理由、知っていますか? (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 11:11:35.39 ID:2tut2gBe0(1)調 AAS
考えた事も無かったわw
183: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 11:34:53.39 ID:MX1J7Yus0(1)調 AAS
そうなの、昔、薄く切ったのを喰ったけど、
あんまり美味しくなかったけどな
188(2): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 11:36:38.39 ID:wCQ5Mzp70(1/4)調 AAS
>>168
世界中でうなぎを食う民族のほうが少ない
うなぎを美味しく食べるように調理方法を開発した日本人はすごいと思うよ。
食いしん坊ってことに関して・・・
189: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 11:36:54.39 ID:cLS2vAaC0(1)調 AAS
ふるさと納税で食ったよ
うまかったよ
230: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 11:48:40.39 ID:myiG1rfW0(1/2)調 AAS
>>1
もともと
鮎の様にハラワタ抜いたら棒を刺して直火で焼き
身を輪切りにして食べてたらしい
身を開いて、平たくして焼いていたのは、かなり時代が下がってからやろ
304: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 12:15:36.39 ID:gkm9aw7z0(1/2)調 AAS
>>296
ウマズラハギと間違えてキタマクラって魚食ったけど発疹出ただけで死ねなかった
405: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 13:11:09.39 ID:1YRTPv1N0(1)調 AAS
鰻はタレが美味い
焼肉もタレが美味い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.953s*