[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:02.80 ID:hP6kukxL0(1/7)調 AAS
うちの子毎日部活と遠征だったから楽だった…
620: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:08.47 ID:ZVjQjk8r0(2/5)調 AAS
>>594
均等法以降の話ですよね
男女共に普通に働いて生計を立てられて結婚するかどうか自由に決められるのになぜ結婚したのかと思う
そんなに大変なら、結婚せず、彼氏彼女のまま自由に生きればよかったのに
621: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:11.59 ID:6Eb1KNWA0(1)調 AAS
いやほんと主婦とサービス業の人にはお疲れ様でしたと言いたい
622: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:18.38 ID:0HCCbRGK0(2/2)調 AAS
>>527
旦那の金稼ぎの手伝いで嫁が日頃パートしてんなら
休日旦那は嫁の家事育児の手伝いするのは当たり前だと思う
子育て落ち着いた専業主婦なら甘え
623: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:31.68 ID:oRjY7DN50(3/6)調 AAS
大体、専業主婦の例えばかり挙げる奴が居るが
世間の家庭での専業主婦率って何%だよ?
俺も今の女性は大変だと思うぞ
本当に女性には頭が下がる
だからこそ女性に対して寛容であるべき
624: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:33.29 ID:2BlnIsnX0(1/8)調 AAS
>>241
そう思うなら、一度主婦を体験してみたら?連休中五日間平日の主婦の生活だと思って、一人で朝から家事やりながら、乳幼児2人の面倒見るの。その後続けて二日間を普段の土日と仮定して、配偶者が家にいる状態で家事と育児を一人でずっとやってみるといい。
一方の奥さんは、連休中に五日間朝から夜までどこかで短期で働く。そしてその後に訪れる二日間は家でゴロゴロする。
625: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:48.34 ID:0U9glG6R0(1)調 AAS
この主婦、殺人未遂じゃね?
626
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:50.63 ID:fvR7Nz7M0(2/4)調 AAS
>>618
ほんまブサイク殴りたい

【イケメンの特徴】
・荷物を持ってくれる
・微妙な変化に気づいて褒めてくれる
・男友達も多くて楽しそう

【ブサイクの特徴】
・荷物を持とうとしてくる
・「前髪切った?」とかどうでもいいことで話しかけてくる
・オタク同士で集まってキモい

2018年5月20日(日) 19時21分46秒
リツイート: 3,648お気に入り: 5,212
627: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:52.36 ID:or2VPSPZ0(3/3)調 AAS
損得に無頓着で天真爛漫で夫婦で一緒の方向にまっしぐらなリケジョを捕まえて、共働きするのがいいよ。
628: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:55.57 ID:DuGci77j0(8/11)調 AAS
普段一銭も稼がないのにゴロゴロしてる自分は見えない生き物だからな
629: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:56.37 ID:yPU7/8vU0(3/5)調 AAS
妻「毎晩カレーでも文句言わない、あなたって最高」
夫「俺は毎日おまえで我慢してるんだし、別にこだわりないし、もう諦めてる」
妻「え?」
630: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:02.11 ID:MX6DkkUU0(1)調 AAS
>>302
うわきっしょ
631: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:04.70 ID:Ddw1RS0e0(2/2)調 AAS
ジャップの父親が子供にも嫌われる理由
632: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:05.24 ID:3OCPjAgX0(1/2)調 AAS
また独身勝利スレか
これで結婚したくなる男はいない
633: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:05.34 ID:jwVVuTvk0(1)調 AAS
ラクな地獄だなあ
634: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:11.25 ID:U+a9VXiZ0(1)調 AAS
>>35
してたよ
635: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:20.06 ID:Ng9EFBEDO携(1)調 AAS
連休でへとへとって
平日は毎日が休みって自白してるようなもんだろ
636
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:24.02 ID:hP6kukxL0(2/7)調 AAS
>>626w
637: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:27.91 ID:mW/3KGIr0(5/6)調 AAS
【地域】かつて、レイプから始まる夫婦の関係があった…鹿児島県K郡 ★2
2chスレ:newsplus

生物が、本能の充足(幸せ)を求めて、生きている、とすれば、
男の性欲は、抑圧されている。
女の性欲は、簡単に充足できる。

生きる動機となる性欲の充足度が低いにも拘らず、
仕事など、本能(幸せ)から遠いところで、男には女以上の成果を出すように求められる…。

男に対して仕事を求め、女に対して繁殖の役割分担を求めるのなら、
その人物の評価基準は、性的区別をする必要があるかもしれない。
男に対しては、仕事能力による評価の割合を高め、
女に対しては、繁殖能力による評価の割合を高める必要があるのでは?

女が自分自身で稼ぐのではなく、男の仕事に養ってもらうのならば、
性別で役割分担が異なってくる…女は「男の仕事に対する景品」。
638: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:27.93 ID:2oc9dZa80(2/2)調 AAS
>>602
365日の献立って感じの本を一冊買えばいいだけ
子供がいる家庭用から高齢までいろんなのが出てる
639: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:32.03 ID:JJhK2X0C0(1/4)調 AAS
>>295
まあそれは確実に飲み屋のネエチャンとデートくらいはしてそうだわw
640: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:33.86 ID:K/QDi7NK0(1/2)調 AAS
>>35
こういうときは海外旅行出来た人が勝ち組だな
641
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:42.67 ID:E6WtGlgk0(1)調 AAS
遊園地でバイトしてるけど、子供置き去りにして二人で絶叫マシンのって子供迷子になる人多すぎ
642: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:50.49 ID:O4SeoLx/0(1)調 AAS
つまり
毎日が天国――ということか
643: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:52.17 ID:OEbSTr8/0(2/6)調 AAS
>>302
ブルゾンちえみで再生された
644: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:56.03 ID:55GZPKk10(1)調 AAS
男というのは、セックスを餌に女の為に奉仕させられる奴隷だよ
画像リンク

645: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:58.62 ID:62o4RhUAO携(2/2)調 AAS
桃太郎となって鬼嫁を退治しに行け
646
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:06.97 ID:XsiX6vMU0(2/2)調 AAS
>>60
すっげーつまんなそう
647: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:16.24 ID:osjzX39U0(1)調 AAS
寄生虫の分際で何の寝言ほざいとんのじゃクソマンコが!
648: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:19.61 ID:fvR7Nz7M0(3/4)調 AAS
>>636
ブサイクって行動そのものがブサイクだからね
649: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:21.28 ID:94cCj+eT0(1)調 AAS
>>302
なら、初めからグズグズ言うな、クソまんこ
650: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:21.68 ID:SZEWCPB40(6/6)調 AAS
>>1
これで「子持ちに憧れろ」とか絶対無理w
見栄張っても、そういう苦労は世間にバレてる
それが少子化につながっている
651: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:23.10 ID:rrQBKYRD0(1/2)調 AAS
専業主婦ならがんばれやそれが仕事みたいなもんだろ
嫌なら外に働きに出て、家事を旦那と分担するシステムにしろ
652: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:25.03 ID:PUwWqPzd0(2/2)調 AAS
>並んでおくよと言って、気を利かせたふりして、1人でスマホゲームをしている姿にガッカリ。

1人並ばせといて何言ってんだこのキチガイBBA
653: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:26.04 ID:I3Lj2iYD0(1/2)調 AAS
定年退職したらどうするんだ
654: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:28.64 ID:CXWcpQmu0(1)調 AAS
家族を破壊する!
655: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:29.69 ID:+iCXqUHd0(1)調 AAS
専業主婦ならある程度は仕方ない
共働きなら夫がクズだな
656: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:30.94 ID:rZgQr6g80(3/3)調 AAS
今の日本人は幼い時から個人主義教育にどっぷり浸かってきたから
家庭生活で忍耐や協調性が求められると、ストレスでキチガイになる。
人間がそういうスペックになってるんだから、要は結婚するなってこと。
657: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:31.20 ID:hP6kukxL0(3/7)調 AAS
毎日がエブリデイ
658
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:31.32 ID:f77nHp5K0(1)調 AAS
>>617
年間休日は何日あるの?
659
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:33.84 ID:904tk6qD0(1/2)調 AAS
>>4
>旦那は毎日会社でそのくらいのストレス受けてますよ

これだねえ
生活が掛かっているから主婦より半端ないストレス
660: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:34.94 ID:tp5F88l50(1)調 AAS
だったら主婦させてくれよ
休日はメンズエステとジムで体作りした後ランチするから金寄越せ
661
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:36.33 ID:xuKgce2c0(1/2)調 AAS
嫁さんにぎゃーすか言われるの嫌ならネカフェとかに逃げたら駄目なのか?
662: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:36.51 ID:DuGci77j0(9/11)調 AAS
>>602
料理のスキルがないやつがそうなる
663: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:36.55 ID:FPQAObhW0(2/2)調 AAS
別に手土産を持って来いとも言わないから
長期休暇で帰省を満喫ってのは
迎える側の犠牲の上に成り立ってる事だけは分かっていてほしいわ
664: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:37.96 ID:r0zl3poU0(1/2)調 AAS
いや、今どき共働きが普通なんでそういうこと起こらないんで
665: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:45.74 ID:3rbVUe0T0(1)調 AAS
女って本当自分の世界でしか考えないんだな。
みんな自分と同じ考え方してるって勘違いしてるだろ
666: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:50.61 ID:fyfhAfKm0(1/3)調 AAS
妻は良く見ているな
結婚できなくて良かったw
667: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:51.49 ID:QIpzJ8qk0(1)調 AAS
文句言うなら離婚しろよ
668
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:52.09 ID:tkt8lKMF0(1)調 AAS
貧乏人は家にいるのが節約だもんな。
669: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:53.47 ID:seJ+SiLR0(1)調 AAS
はーたーらーけー
670: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:05.33 ID:VznhvNNF0(2/2)調 AAS
専業主婦なんか見たことないわ
671: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:13.41 ID:Dc/VQQ1R0(5/14)調 AAS
>>572
(笑)
夫がしんだら入る保険金を少なくして、
入院やら医療に手厚い保険にしないか?って夫の保険のおばちゃんから言われたけど
しんだら入る保険金を多いやつにして
といったら笑ってた。
そんなもんよ。
672: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:16.81 ID:mW/3KGIr0(6/6)調 AAS
【ネット】美人たちの知られざる苦労「髪を耳にかけただけでぶりっ子してると言われた」「好きでもない男ホイホイになる」 ★2
2chスレ:newsplus

男社会で男は、同性に嫉妬されたら、何も出来ない。
まず、会社に入れない、会社に入れたとしても昇進もできない。
人間は社会だから、男社会で干されたら、少々の能力など無意味。
金も出世も権力も、まずは男に好かれる男であることが最大の前提条件だ。

女だと、「相談できる相手が居ない」程度で済むけれど、
男だと、相談すると裏切られるから、怖い。

「容姿はよいから女には貢がれるけれど、女には興味ない男(LGBT、宦官)」が出世する。
「容姿はよいから男には貢がれるけれど、男には興味ない女(LGBT、宦官)」が出世する。
673: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:20.10 ID:yPU7/8vU0(4/5)調 AAS
>>614

全てフィクションです
「はっくしょん!」
「ルル飲む?」
674: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:31.53 ID:iz7pK1EW0(1/2)調 AAS
女は声だけでかいけど、

働いたら専業主婦が良いって言い出す始末
675: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:35.83 ID:jxbUsTEu0(1/6)調 AAS
「うちの旦那は休日はずっとゴロゴロしているだけならともかく掃除の邪魔をしていることに気づいてないのよ。
トイレもおしっこ撒き散らして後始末もできなくてびっくりする。
洗い物全部終わった直後にジュースとか飲んでまた増やすし段取りが悪いというか、職場でもタイミング見はからうの下手くそで周りに迷惑をかけてんじゃないかと思うわ。
しかも冷蔵庫から自分の目的のものを出す能力すらないの。
偉そうにしてるけどママに全部やってもらってたのね。
たぶん仕事できないと思う」
676
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:41.07 ID:ERKciUpq0(1)調 AAS
>>659
そうでもないぞ
677: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:41.85 ID:OEbSTr8/0(3/6)調 AAS
>>641
安全ロックの確認を怠るんだ
678: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:47.56 ID:rVZDv1Y10(1)調 AAS
隣の家の目覚まし時計など全く聞こえないんだが、どんだけ隣と距離がないとこ住んでんだ?
679: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:53.10 ID:K/QDi7NK0(2/2)調 AAS
>>606
旦那がごろ寝してたら、奥さんもごろ寝してる位の方が長続きするんでないかな?
いえのことしっかりしようと奥さんが頑張ってるからイライラするのでは
680: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:57.16 ID:KeOJENFO0(1/5)調 AAS
>>6
はあ?
681: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:01.80 ID:sPtwkszI0(10/18)調 AAS
>>551
家政婦をすればいい。家事は機械化、分担で終了。
682: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:04.94 ID:w8lT3yZu0(1)調 AAS
>>27
やりたい奴だけやればいいのに、メディアとかがやたらと煽るのが嫌
外で虫にたかられたり日焼け気にしたりしながら食事とか全然落ち着かないわ
キャンプやBBQ好きな人ってそういうの気にしない人達なんかなー
683: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:18.13 ID:mcXJyKqi0(4/5)調 AAS
巧妙な罠と言われるのは
結婚前は文句言うように子に見えないんだよ
この子だけはずっと優しいはず。天使のよう

ところが主婦という上級役職についたとたん
鬼に一変する
684
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:23.44 ID:I3Lj2iYD0(2/2)調 AAS
夫の生活力の低さに辟易としたのは50代の主婦。

「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ、宅配便を出すのに電話してくれ、
レストラン予約も外出先の営業時間を調べるのも全部私。」

じゃあ、あんたは夫の職場に行って同じように仕事できるのかとw
685: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:27.29 ID:TE/Pv2dp0(1/2)調 AAS
お前ら普段ゴロゴロしてんだからいいだろ
ゴロゴロ領域を侵されたからキレんだろ
686: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:43.84 ID:EEfsVnuG0(1)調 AAS
ごろ寝くらいで殺意ww
687: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:46.60 ID:wwEKpOo00(1)調 AAS
>>1
主婦は355連休だがな
688: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:48.11 ID:KeOJENFO0(2/5)調 AAS
>>19
女子トイレ
689: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:05.05 ID:904tk6qD0(2/2)調 AAS
>>676
公務員か?
自営業か?
どういう仕事?
690: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:09.16 ID:sPtwkszI0(11/18)調 AAS
>>668
w まぁ瞑想でもして悟りを開いとけ
691: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:14.00 ID:OdcttsIU0(1)調 AAS
目覚ましは最悪だな。
692: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:18.90 ID:EbmWIC+j0(1)調 AAS
少子化が一層進んだ連休になっちまったな 結婚なんてめんどなだけ 女も男もそう思ってるよ
693: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:29.44 ID:mJRQai760(1)調 AAS
女は3日殴らないと狐になる
694: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:29.89 ID:umWDR5rs0(1)調 AAS
簡潔に一言、ザマァwww

まあ、グダグダ言っても、結局ノロケでしょ
御馳走様ってところだね
695: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:29.96 ID:5rqrSj8C0(1/3)調 AAS
子あり専業だけど10連休楽しかったけどな
高いから旅行はせずに代わりに外食色々行った
696: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:32.71 ID:cGvDpWLT0(2/2)調 AAS
>>586
そもそも夫32万と妻8万なら
まず妻が差額24万円分の家事をしてはじめてイーブンだろ

そして24万円分の家事が存在するケースなどほとんどない
697: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:33.55 ID:KeOJENFO0(3/5)調 AAS
>>26
一回やってみろバカ
698: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:38.38 ID:rbgkxQtK0(1)調 AAS
>>37
お前にゃ何与えても文句だろうし人生むりだわ
自分の子供のことすら他人のせいとか色々見直したほうがいいよ
699: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:42.19 ID:p0ulrBIF0(1)調 AAS
そして1500円のランチ…
700
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:02.21 ID:cGSZlMsV0(1/3)調 AAS
>>626
ところで最近 前髪切った?
701
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:09.45 ID:2fFSU0/h0(1)調 AAS
地位が高い男や遠い遺伝子の男と結婚するのが本能なのにそれをねじ曲げて日本の底辺男と結婚するんだから御愁傷様ね
702: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:15.31 ID:fyfhAfKm0(2/3)調 AAS
どうりで連休最終日
旦那と子供置いてライブに来ていた初対面の3人の妻たちとオフ会開けたわけだw
703
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:16.13 ID:yyM3zPUI0(1/2)調 AAS
共働きだったら理解できるが
専業主婦なら、連休中に普段働いてる夫に尽くすのは当然
704: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:16.61 ID:KeOJENFO0(4/5)調 AAS
>>32
職場が10連休なら
705
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:20.11 ID:Lih5nEaX0(2/2)調 AAS
>>595
反日勢力っていうか女と朝鮮人の性質って完全に一致してる
706: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:21.50 ID:voNiinrs0(1)調 AAS
「女性が運転してます」ステッカーの制作が急がれる
707: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:24.16 ID:Yo1Q+2PJ0(4/4)調 AAS
>>661
いいと思うよ
多少は小言言われるかもだけど
視界に入ってくるよりマシ
ただし中途半端な時間に帰ってこないこと
夕飯は家で食べるなど余計な仕事は増やさない
朝から妻子が寝静まるまで帰らないこと
708
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:30.70 ID:Flrktw5y0(1)調 AAS
>>668
いや貧乏人は外にでるぞ
家にいると光熱費かかるからなw
709: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:31.33 ID:VHG4p3Gb0(1)調 AAS
休みの日にソファーでごろ寝することの一体何が悪いんだ?
ガチで頭おかしいんじゃねえか?経年劣化糞まんこは
710: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:36.95 ID:eSROvhFl0(1)調 AAS
10連休関係ないな
夫婦生活見直せ
711: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:38.10 ID:GuWe06w80(8/9)調 AAS
自分の部屋も無いからこうなるわけよ、3畳までもいいから部屋持つべきよ
712
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:54.51 ID:sPtwkszI0(12/18)調 AAS
絶対専業主婦と、低学歴嫁はやめとけ。一人より不幸になる
713: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:55.75 ID:cZv69P5Q0(1)調 AAS
>お隣が目覚ましをセットしたまま旅行に行っちゃって、毎朝6時にジリジリとはじまり10分以上鳴ってるんです。

えらい旧式な目覚ましだな
714: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:57.66 ID:xuWEvjZX0(1/2)調 AAS
う〜ん専業主婦の戯言かねえ?
夫は仕事でそれ以上のストレスと戦っているわけですが見えるとこしか理解できないのかね。
715: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:59.13 ID:9FnRC0/Z0(1)調 AAS
そんな亭主関白な旦那と結婚した奴が悪い
休みの日の飯くらい普通自分で勝手に食うだろ
716: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:01.76 ID:de76tggu0(1)調 AAS
退職して普段から家にいる両親も幸せそうにやってるし

家で仕事してるため俺が普段から家に居る、我が家の妻もGWだからって俺が邪魔になることはない

普段から家にあまり居ない人が家に居ると邪魔に感じるのだろう
717: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:08.46 ID:6t4Ez4b30(1)調 AAS
じゃあ GW明けは俺の代わりに仕事行ってくれって言ったら発狂すんだろ?
718: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:13.96 ID:nQpNacrf0(1)調 AAS
旦那に家事やらせて自分が働きに出ればいいんでね
719: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:14.01 ID:+UfBzYN00(4/9)調 AAS
てか別に連休中にしなくてもいい家事的なことをやり出すんだよな
照明の掃除とか棚の整理とかね
720
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:17.85 ID:XLGmWRhI0(1/3)調 AAS
旦那休みの日くらいそれくらいやれよ、、、
普段毎日朝から晩まで会社で働いてるんだから
721: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:19.40 ID:iz7pK1EW0(2/2)調 AAS
文句言うなら働けよ
722: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:27.09 ID:zmosRYhO0(1)調 AAS
>>684

いまどきスマホ検索できないオッサンがいるものか
723: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:42.54 ID:sPtwkszI0(13/18)調 AAS
>>708
田舎だとガソリン代がかかるから自宅警備が一番安い
724
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:43.36 ID:YUs1dUT10(1/11)調 AAS
情けない夫ばっかりだなw
もう少し気を使えよ
725
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:46.43 ID:h1FkfQwM0(1)調 AAS
うちの旦那も休みは寝てばかりでイラついてたけどある時用があって会社に荷物を届けに行ったら猛烈に働き部下を回す姿に感動した。
726
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:53.14 ID:Ao1p0jK70(1)調 AAS
>>376
真面目に家事やってりゃそんな時間ないはずなんだけどね
毎日あらゆるものに埃がたまるし、生活してれば水周りもすぐ汚れるし、綺麗にしようと思えばやる事は山のようにある
友達と遊びまわってるような主婦って相当手を抜いてるか家政婦でも雇ってんでしょう
727
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:53.33 ID:Dc/VQQ1R0(6/14)調 AAS
>>605
カレーかあ。
美味しいし楽だし、カレーいいよね。
728: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:54.86 ID:VbYp1dKM0(1)調 AAS
ママ友って厄介だね
20代や40代、中には10代もいたりして…
729: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:58.94 ID:uzjh/Oxx0(1)調 AAS
こちらはその地獄家族を接客していた
730: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:24.15 ID:TEHasmq50(1)調 AAS
外部リンク:sp.mainichigahakken.info
731
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:31.17 ID:GuWe06w80(9/9)調 AAS
でも離婚は減ってるわけよ
732
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:44.72 ID:+UfBzYN00(5/9)調 AAS
>>724
気を使ってもそれが当たり前になるだけだから
733: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:48.40 ID:YUs1dUT10(2/11)調 AAS
>>727
あ、今晩カレーにしよ
734
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:49.36 ID:twtDwbSd0(2/2)調 AAS
>>364
もっと手伝ってよ ←たまたま自分が家事してて俺が子供相手してるときに
ごろ寝してないでよ ←一通りの家事したあとに
寝る間際に「あーつかれた」とつぶやく ←嫁何もしてない
735: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:54.84 ID:BOgU4be10(1)調 AAS
この記事なにが目的なの?女特有の共感したいだけ?
736: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:03.44 ID:DuGci77j0(10/11)調 AAS
一番安息できるはずの家に居たら殺されかねないとか可哀想
737: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:10.11 ID:EKq9CrB40(1)調 AAS
正に汚嫁
汚嫁 餓鬼 マン損
3大不良債権ここに極まれり
738: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:23.06 ID:1o7qEG6x0(1)調 AAS
死ぬまで外で働いて稼いできてから物言えよ
GWの外食産業とか休みなしでもっと地獄だぞ
739: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:30.81 ID:h8TcOAgN0(6/6)調 AAS
やはり基本は
愛ですよ 愛

マスコミの物質全能主義に煽られないで!
他人の家と比較しないで
我が家は、我が家。
唯一無二なのだから
まずその事に気がつく事
小さな幸せがあればそれで十分
740
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:38.50 ID:YUs1dUT10(3/11)調 AAS
>>732
そんなことないと思うけどなあ
専業主婦だとそうなるんだろうか
741
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:42.28 ID:TE/Pv2dp0(2/2)調 AAS
>>712
最近それまじ思う
学の無い女ほど厄介なものはない
学があってやっとまともに話せる
742: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:49.66 ID:ZVjQjk8r0(3/5)調 AAS
>>701
なら努力してそんな男と結婚するかするか彼氏彼女の関係で自由に生きればよかったのに
努力もしない夢を見て、職業能力開発すらしないで婚活女性になり結婚に逃げ込んで愚痴るだけ
女性の生き方が現実になっただけで同情の余地はない
743: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:51.76 ID:OuQ8r1aO0(4/5)調 AAS
以前の工場稼働体制は8月は1日から16日まで16連休だった。
さすがに長い。
744: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:23.77 ID:2BlnIsnX0(2/8)調 AAS
>>4
今は殆どの主婦がパートくらいはしてるけど、平日DQNの相手しながら立ちっぱなしでスーパーのレジ打ちをし、家に帰って体力余りまくってる子供たちの相手をし、PTAやら役員やってる奥さんも相当ストレス溜まってるんじゃないか?
745: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:27.95 ID:oRjY7DN50(4/6)調 AAS
>>731
5ちゃんねるの50代60代の高齢独身者の惨めな老後を考えたら
反面教師にして踏み止まるのも当たり前と言えば当たり前
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s