[過去ログ]
【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
613
:
名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:32:33.42
ID:mW/3KGIr0(4/6)
調
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
613: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 10:32:33.42 ID:mW/3KGIr0 日本では結婚制度は空洞化しています。 日本政府の過酷な課税の結果、「結婚」とは「売買春」と同義です。 つまり、単身赴任に象徴されるように、結婚とは単にセックス相手という意味のみであって、 夫婦が共に過ごすことはありません。 日本国民は、人生の覚醒している時間の90%以上を労働に充てなければ生活できません。 ですから、日本国民の人生の90%以上は、職場の中だけにあります。 日本国民が、すばらしい家を郊外に購入しても、購入者が、そこで過ごすことはありません。 日本国民が男女共に過ごすのは、職場であって、一般的には夫婦は共に過ごすことはありません。 日本国民には、職場は存在しますが、家庭は存在しません。 LGBTならば、究極の異性不要者ですから、当然、労働以外のものを必要とせず、労働搾取率は100%に達します。 普通に、♂が♀を獲得するまでに、大量の投資をしていれば、 その分、♂は、釣った魚には餌(扶養費)をやる余裕はなくなるはずだ。 だから、♀が裸だけで簡単に稼げれば、 姦り逃げの♂が寡占するように進化するのが合理的な帰結だ。 婚前に男の女の獲得合戦で、男にとって大量の投資が必要な社会では、 女(配偶者)を獲得した時点で、既に男の女への投資(男の子孫への投資)は終了している、ということだ。 (配偶者選択での厳しい要求)と、(扶養義務の要求)は並立できない。 日本の場合は、労働負荷があまりにも過重だから、夫婦が共に過ごせる時間が、ほとんどない。 だから、日本では、婚姻制度や扶養義務を廃止するほうが現状に即している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448491/613
日本では結婚制度は空洞化しています 日本政府の過酷な課税の結果結婚とは売買春と同義です つまり単身赴任に象徴されるように結婚とは単にセックス相手という意味のみであって 夫婦が共に過ごすことはありません 日本国民は人生の覚醒している時間の90以上を労働に充てなければ生活できません ですから日本国民の人生の90以上は職場の中だけにあります 日本国民がすばらしい家を郊外に購入しても購入者がそこで過ごすことはありません 日本国民が男女共に過ごすのは職場であって一般的には夫婦は共に過ごすことはありません 日本国民には職場は存在しますが家庭は存在しません ならば究極の異性不要者ですから当然労働以外のものを必要とせず労働搾取率は100に達します 普通にがを獲得するまでに大量の投資をしていれば その分は釣った魚には餌扶養費をやる余裕はなくなるはずだ だからが裸だけで簡単に稼げれば 姦り逃げのが寡占するように進化するのが合理的な帰結だ 婚前に男の女の獲得合戦で男にとって大量の投資が必要な社会では 女配偶者を獲得した時点で既に男の女への投資男の子孫への投資は終了しているということだ 配偶者選択での厳しい要求と扶養義務の要求は並立できない 日本の場合は労働負荷があまりにも過重だから夫婦が共に過ごせる時間がほとんどない だから日本では婚姻制度や扶養義務を廃止するほうが現状に即している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s