[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:27.95 ID:oRjY7DN50(4/6)調 AAS
>>731
5ちゃんねるの50代60代の高齢独身者の惨めな老後を考えたら
反面教師にして踏み止まるのも当たり前と言えば当たり前
746: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:41.10 ID:JzpyOKTh0(1)調 AAS
BBQ行きたくないのに誘ってほしいんだ
めんどくせーな
747
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:44.34 ID:5rqrSj8C0(2/3)調 AAS
>>712
専業志望は実家資産なしと給料安いのとは結婚しないから大丈夫だよ
748: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:53.26 ID:yPU7/8vU0(5/5)調 AAS
夫「結婚したのも何かの縁、離婚する日まで仲良くしようよ」
妻「それはこっちのセリフ」
夫「あらら」
749: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:55.73 ID:DuGci77j0(11/11)調 AAS
「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ、宅配便を出すのに電話してくれ、レストラン予約も外出先の営業時間を調べるのも全部私。」

そのくらいのことやってあげれないの?人として終わってるね
750: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:12.05 ID:yyM3zPUI0(2/2)調 AAS
普段は家族のために必死に働いているのに、休みに少し家でリラックスしたら、専業主婦の妻に殺されるかもしれない。

かわいそう
751: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:15.25 ID:mnDwzkf30(1/3)調 AAS
>>492
最高じゃん
BBQとか何が楽しいのか分からん
花見ならまだしも
752
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:21.76 ID:ml+WgNUb0(3/4)調 AAS
家事って終わりがないけど自己満足の世界だから最低限でいいんじゃね
手を抜きまくっても大体の男は気付かんよ

逆に男が家事してる時に細かいことが気になって注意しちゃうのが下手くそ主婦な
753: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:33.92 ID:GTzxLFHX0(1)調 AAS
>>1
結局保育園やって無いと休みにならんよな。
754: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:34.56 ID:Olnum4Pz0(1)調 AAS
>>725
人間、どこかで休まないと倒れるからね
755: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:44.19 ID:K5mCeT8Q0(1/3)調 AAS
>>741
どんな会話すんの?
756: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:48.99 ID:1LJVa1sG0(1)調 AAS
ゴールデンウィークの勝ち組は独身で気の合う友達と出かけるが1番か。
カップルはカップルで相手に気を使うしな
757
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:52.45 ID:xuWEvjZX0(2/2)調 AAS
>>551
と〜ちゃんすげ〜が目に見えてたからカーチャンの方も文句言わなかったんだろうね。
まあ家庭支配してるからトーチャンも文句言えないけど。
758: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:52.63 ID:KeOJENFO0(5/5)調 AAS
>>705
ヘイトの固まりかよ
759: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:55.28 ID:Dc/VQQ1R0(7/14)調 AAS
>>703
そう思うよ。
ただ、共働きなら腹立つだろうね。
760: 名無しさん@1周年 [sag、eて] 2019/05/10(金) 10:44:55.96 ID:TD1PXSBP0(1/4)調 AAS
文句しか言えない負け組女
761
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:58.04 ID:t0dmhZ2d0(1)調 AAS
>>340
10連休 暖かいのは 便座だけ
762: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:11.97 ID:RCUTwUI80(1)調 AAS
突然の長期休暇だったから旦那も普段の休みと同じことしてたんだろうから
2〜3ヶ月に1回1週間くらいの休み作って主夫教育でもしたらいいんじゃね?
763
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:15.07 ID:xuKgce2c0(2/2)調 AAS
どーでもいいけど宅配便で印鑑つく人ってまだいるんだな
皆サインで済ませてるもんだとばっかり思ってた
764: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:23.69 ID:378KDn/w0(1)調 AAS
どこも殺伐としすぎィ
全部諦めろ
何も感じなくなるぞ
765: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:26.39 ID:j2nQXuNR0(3/3)調 AAS
>>734
俺みたいな状況のヤツがいた
嫁の愚痴は聞き流せ、無視しろ、ただの雑音だと思え
昼寝したい気持ちはよくわかる、我慢しろ、どうしても寝たいなら子供連れて映画に行け

何もしてない嫁が頭痛い、腹が痛い、つかれたは、我慢して大丈夫?といってやれ
それだけで機嫌がよくなることがある
766
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:26.72 ID:jxbUsTEu0(2/6)調 AAS
>>720
休みの日に主婦にいつも通りのことを求めるなら
旦那も休みの日にいつも通り働きに行けばいいんじゃね?
767: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:46.69 ID:+L1jWqil0(1/5)調 AAS
「この日は○○と食事に行くから子どもよろしくね〜」

何で言えないの?
働いてない事への遠慮?

働いて自分も自分の時間持てよ
食事の世話?大人に世話は必要ないし子どもの食事も分担して作らせろよ

働けよ
そして自分も遊べよ

何で我慢比べしようとするの?
働きたくないからだろ
768: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:46.74 ID:eCoFv3lm0(1)調 AAS
安倍さんのディスカウントジャパンキャンペーン順調だな
769
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:59.82 ID:VkAstc1F0(1)調 AAS
子供が家を出るまで、夫が死ぬまで、完全に自分だけの時間が無いのが主婦だよね
一人なら毎日茶漬けでもいいもんね
770: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:59.94 ID:hP6kukxL0(4/7)調 AAS
>>725
へー。いいなー。会社参観日みたいなのやらねーかなwww
771
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:02.14 ID:OEbSTr8/0(4/6)調 AAS
>しかもトイレに行くには必ずスマホを片手に。一回入ると、20分は出て来ない。不倫を疑ってしまった。

オナヌーだろ。察しが悪いな。そんなんだから主婦はダメだって言われんだよ。ご奉仕要求されないだけありがたく思いなさい。
まぁご奉仕させるのも面倒くさいと思われてるだけかもしれないがw
772: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:05.91 ID:SMmkmhFS0(1/2)調 AAS
俺も嫁の兄弟にくだらないBBQ誘われたわ
ひたすら早く帰りたかった
773
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:06.12 ID:08EeuCrS0(1)調 AAS
専業だけどこれ働くママの話じゃない?べつにいつもと同じで学校ないから朝6時に起きなくていいからゴールデンのんびりできたわ
774
(4): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:07.46 ID:2BlnIsnX0(3/8)調 AAS
>>752
でも、家事(特に料理)に文句言う奴一定数いるじゃん?あと子育ては手抜きできないし。
775: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:14.68 ID:c6FAzvQ60(1/5)調 AAS
10連休もっと欲しいと思ってたのに世の中は逆の意見だったのか
776: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:16.06 ID:DInf1Dwf0(1)調 AAS
主婦だろ?
連休くらい働けよ
777: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:41.28 ID:CDJbGNrfO携(1)調 AAS
小遣い渡して1人でどっか行ってこいって言ったら喜んで出かけるぞ
778
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:44.92 ID:6mxFPRlJ0(1)調 AAS
あいみょんは知らないけど椎名林檎がBGMなんて嬉しいわw
毎日交替で各自好きな曲流せば楽しいのにね
779
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:46.10 ID:+L1jWqil0(2/5)調 AAS
>>766
今時セレブでもないのに働いてない女ってサボってるだけだろ
780: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:46.25 ID:mnDwzkf30(2/3)調 AAS
>>364
そうそう
やっても文句言うやらなくても文句言うんだよな女は
781
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:52.71 ID:RQ7Ow7bG0(1/4)調 AAS
1の旦那がダメすぎて参考にならないな
782: 名無しさん@1周年 [sag、eて] 2019/05/10(金) 10:46:54.12 ID:TD1PXSBP0(2/4)調 AAS
>>769
嫌なら結婚するなよ
783: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:05.56 ID:SMmkmhFS0(2/2)調 AAS
>>763
玄関に置いてるシャチハタ一発の方が早い
784: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:07.55 ID:OuQ8r1aO0(5/5)調 AAS
生垣の手入れなんか外側内側上面を切るんで100mくらいになる。
そんだけ刈りばらい機振り回してると腕がパンパン。
切った葉っぱの片付けもあるし2日がかりだよ。
785: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:08.20 ID:VcGreVzl0(2/2)調 AAS
ネコと一緒に出て行きたい
786: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:12.30 ID:Dc/VQQ1R0(8/14)調 AAS
>>747
だね。
787
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:17.67 ID:C3rY3+nY0(1)調 AAS
>>741
それはバカばかりの環境にいるから
まともな会社で働いてまともな人と交流してるまバカが可愛く見えるようになる
788
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:24.30 ID:YUs1dUT10(4/11)調 AAS
>>774
奥さんの作った料理に文句付けたことないんでよくわからんが、
ただ文句言って終わりならもう愛情ないんでは
789: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:30.04 ID:E4p7nh8I0(1/4)調 AAS
普段は楽してるくせに10日ぐらいなんだよ
じゃあ代わりに仕事いってこい
俺が家事してやるよw
790
(1): 名無しさん@1周年 [sag、eて] 2019/05/10(金) 10:47:47.44 ID:TD1PXSBP0(3/4)調 AAS
>>774
嫌なら結婚するな
791
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:50.20 ID:cGSZlMsV0(2/3)調 AAS
子育てを終えた今の主婦って、主婦労働の時間は1日2時間ぐらいなんだよなぁ。
792: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:54.57 ID:yKwmase30(4/8)調 AAS
というか、死ぬのがいちばん楽な気がする
死ぬ瞬間はきつそうだけど
793
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:00.32 ID:+UfBzYN00(6/9)調 AAS
>>740
気を使うことが当たり前になると気が使わなかった時にまるで悪いことをしたように思われるからね
相手に対して程々に文句がある状態の方が楽なんだろうな
794: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:07.29 ID:zE2sPCoQ0(1/3)調 AAS
これを見ても結婚は素晴らしいなんて言えるの?
既婚者は教えてくれよ
795
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:07.87 ID:sPtwkszI0(14/18)調 AAS
>>747
俺はもろに資産家だからアウトなんだわw
796: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:08.42 ID:ZVjQjk8r0(4/5)調 AAS
>>769
30過ぎの結婚したがっている彼女がいる男は、相手の幸せのために結婚を拒否するのが正解ですね
797: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:08.65 ID:Sm/EbtKN0(1/2)調 AAS
>>40
今まで自分が好き放題ゴロゴロしているのに慣れてるから、それを阻害する要因はすべてストレスになる。
798
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:10.31 ID:VnbZYLe60(1)調 AAS
>>1
両働きの家庭は粗大ゴミが2つころがります
しわよせがいくのが子供
799: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:11.64 ID:trpEr5Ch0(1)調 AAS
連休が嫌いって投資家みたいだな
800: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:13.39 ID:XLGmWRhI0(2/3)調 AAS
その主婦のいつもが楽すぎるからな
801
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:14.47 ID:NpXgayRK0(2/2)調 AAS
普段の土日ならともかく10連休だってのにずっとソファーでごろ寝されたら殺意湧くのは分かるよね
802: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:15.60 ID:zlsbmBKV0(1)調 AAS
離婚すりゃいいだけ
803: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:30.11 ID:wF/A7GHL0(1)調 AAS
な、言ったろ?

亭主元気で留守がいい
804: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:45.86 ID:Tx1Ae4Fh0(1)調 AAS
ぬるぽ
805: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:49.96 ID:K5mCeT8Q0(2/3)調 AAS
エアだった。ツマンネw
806: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:05.70 ID:rZfPGjJq0(1)調 AAS
こんなタワイもない小話を集めてどうだというのかw
807: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:10.48 ID:JJhK2X0C0(2/4)調 AAS
結局夫婦それぞれが
「自分頑張ってる、シンドイ」と思ってる状態で、相手のそれを聞かされた場合、非常に感情的になりやすいと
そういう単純な事だと理解したわ
808: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:12.99 ID:5L0cZsxs0(1/2)調 AAS
勘違いしててワロス
オレの車、土足厳禁なっていうてくる奴と同類だって気づいたほうがいい
809: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:18.45 ID:g2Zn1+R50(2/2)調 AAS
>>658
わからんが120何日とかだったと思う
入社するときに見た記憶だと
810
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:23.46 ID:+L1jWqil0(3/5)調 AAS
何だよ専業主婦って
働けよ
それで対等に休めよ
なんで普段なにもしてないの?
811: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:23.71 ID:RQ7Ow7bG0(2/4)調 AAS
育児系絵日記ブログ見ると、何か女性が怖くなった。結婚前に見なきゃよかったな。コメントも信者ちっくだしな
812
(1): 名無しさん@1周年 [sag、eて] 2019/05/10(金) 10:49:28.76 ID:TD1PXSBP0(4/4)調 AAS
くそ主婦はなんで結婚して、ガキまで作ったの?
一生文句だな
不満と文句だけの女
813: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:32.43 ID:fvR7Nz7M0(4/4)調 AAS
>>700
ちょっと顔みせてや
814: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:35.94 ID:ZHx+O/kr0(1)調 AAS
普段楽してるから地獄に感じただけ
815
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:42.45 ID:YUs1dUT10(5/11)調 AAS
>>781
だよねえw
ここまでダメな例ばかりだと何にも話が進まない
816: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:57.73 ID:uUuPgDko0(1)調 AAS
サービス業には連休ない
10連休ならぬ10連勤だったわ(笑
817: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:59.23 ID:7mSsl/bL0(1)調 AAS
そんな奴を選んだのはお前だろ。ただのアホ
818: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:01.45 ID:0oVgV1kg0(1)調 AAS
『カアチャァン飯!』ゴロンゴロン・・・
819: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:03.58 ID:EHqwyJbd0(1)調 AAS
なっ結婚しないほうがいいだろ
820: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:07.53 ID:Sm/EbtKN0(2/2)調 AAS
>>791
自分のペースで出来るし、他者に対するストレスもないしな。

そんな環境でヌクヌクしているから、ちょっと旦那がゴロゴロしたり食事を作るのすらストレスになる。
821
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:10.72 ID:FEVplM2A0(1)調 AAS
俺なんか4/29、4/30、5/1、5/2と仕事だったわ。
しょうもない贅沢ぬかすヤツの方に殺意感じるわ
822
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:11.56 ID:2BlnIsnX0(4/8)調 AAS
>>788
やっぱり、母親と比べちゃうんじゃない?一定数はやっぱりそういう人いるから。愛情がないというより、元々そういう性格というか。
823: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:12.23 ID:zNOOupXl0(1)調 AAS
生活は家政婦さん
性欲は外注さん
これで万事桶
無理に続けるからいけない
824: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:18.38 ID:4HB/M5eo0(1)調 AAS
うちのBBQは準備も買い出しも子供の面倒も焼くのも後片付けもすべて男性陣の仕事。
女性陣はゆったりと日陰で歓談して貰ってる。
女子会として女性陣だけでお店に行ってきたら?とも聞いたけど、目のとどくところで面倒を見なくていいってのが一番気楽らしい。
825: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:22.89 ID:woQGWnBo0(1)調 AAS
主婦に時間与えると不倫しまくるから
これでいい
826
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:30.44 ID:YUs1dUT10(6/11)調 AAS
>>778
そもそもBGMがある家庭なかなか良さそうなのにな
特別あいみょんが嫌いなのかもしれんが
827
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:40.42 ID:ml+WgNUb0(4/4)調 AAS
>>774
とりあえず悩んだら生姜焼き作っときゃ間違いないと思う
828: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:50.88 ID:1aXORdhL0(1)調 AAS
自民党悪夢の9連休が待ってるぞ。主婦よ、震えて眠れ!
829: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:52.81 ID:Dc/VQQ1R0(9/14)調 AAS
>>773
私も。専業。
共働きしてるなら、ゴールデンウィークに夫だけだらだらしてたら、そりゃ腹立つわ。
友人は共働きだけどゴールデンウィークは、夫が子供つれて夫の実家にいくから彼女は東京で1人でゴールデンウィーク満喫してたけど
良くない?こういうので
830: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:54.15 ID:pNkEKIkH0(1)調 AAS
こういう行動をする夫もこういう態度を取らせてしまう嫁も未熟だよね
一番の解決策は共稼ぎする事だよ
831
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:55.42 ID:sPtwkszI0(15/18)調 AAS
>>741
そうそう。バカ女は頭の回転も遅いし論理的思考もできないし教養もなくて話が噛み合わず、くだらない会話しかできず、感情のコントロールが全然できない
832: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:50:59.76 ID:r0zl3poU0(2/2)調 AAS
>>801
さすがにそんなブタは屠殺でいいだろ
833: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:06.07 ID:ve44crKG0(1)調 AAS
>目覚ましかけっぱなしでしたよ、と軽く伝えたつもりが、明らかに不機嫌に。

これは言ってもしょうがないだろw
逆切れするのもよくわからんけどw

近所の公園でBBQってwww
834
(6): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:12.95 ID:jxbUsTEu0(3/6)調 AAS
>>779
主婦にとって働く=家事だろ
しかも賃金は出ない
一度
朝食400円昼食800円夕食1500円
掃除一部屋500円セックス1時間1万円とか料金決めて嫁に賃金払ってみたらどうだろう
それで離婚するかどうか決める
835: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:20.96 ID:mcXJyKqi0(5/5)調 AAS
地獄な目にあったなら勇気だして訴えるべき
836: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:28.14 ID:hrZ8uZin0(1)調 AAS
BBQwwwww
837: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:31.43 ID:2BlnIsnX0(5/8)調 AAS
>>790
だから独身が増えてるんじゃない?でも、結婚するまでは割と本性は分からないからねお互いに。
838: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:36.00 ID:3s1u4Gv10(1)調 AAS
想定外も何も予想通りの結果じゃん
頭悪すぎる
839
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:44.40 ID:YUs1dUT10(7/11)調 AAS
>>793
そうか…
そういうダメ妻の事例も集めるべきだな
840: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:48.12 ID:RQ7Ow7bG0(3/4)調 AAS
>>812
1人ならわかるが、2人作って文句だからなあ。自己責任じゃないのか?
841: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:49.10 ID:+UfBzYN00(7/9)調 AAS
>>815
実際は違うかもよ、女のこのての話は一方的で大げさに盛るのがデフォだから
842: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:51:51.43 ID:m2OfWTIM0(1)調 AAS
言い寄ってきた男を選んで奢ってもらいながらオマンコ突き出すだけの簡単なお仕事だもんなw
843
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:52:09.17 ID:OEbSTr8/0(5/6)調 AAS
>>774
飯に文句いう男と子育て(世話じゃなく教育)に参加しない男とは結婚した時点で負け確。
可能なら離婚しろ。
844: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:52:22.58 ID:YUs1dUT10(8/11)調 AAS
>>795
結婚しない方がいいんじゃん?それか旧知の仲で信用できる人とか
845: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:52:30.40 ID:c6FAzvQ60(2/5)調 AAS
>>826
あいみょんを浮気相手から薦められたと思い込んでるから腹が立ってんのだろう
846
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:52:35.35 ID:EI1fFP3M0(1)調 AAS
子供出来たら仲悪くなっちゃうんだね
学生の頃から8年一緒にいてまだ仲良しだけど子供産まれるんだよなー
結婚だけして子供いらんって人増えるやん
847
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:52:53.06 ID:/YG1F1yz0(4/6)調 AAS
>>834
ホント

家事は労働だよ

それをタダでやってくれるんだから

感謝して
848: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:52:53.75 ID:Dc/VQQ1R0(10/14)調 AAS
>>821
お疲れ様です。
849
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:52:55.45 ID:LT6wYxZP0(1)調 AAS
>>834
家賃・水道光熱費は按分して経費としてちゃんと引けよ?
850: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:00.62 ID:S4+fTCAQ0(1)調 AAS
>食事の後、片づけもせずにソファでごろ寝する姿に、殺意さえ覚えました」(40代主婦)

主婦が自分の稼ぎで家族の為に食事を作ったり後片づけをしてるんだったら話はわかるが、
毎日、旦那の給料で食べてる分際でそういう発言が出るとしたら、オマエが殺されろ!
851: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:00.65 ID:YUs1dUT10(9/11)調 AAS
>>798
子供についてはそういう家庭なんだからまあ容赦してよ、というしかないな
852: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:03.23 ID:E4p7nh8I0(2/4)調 AAS
確かに育児は仕事より大変だが
逆に育児もない専業主婦ならクッソ楽だぞ
853: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:06.32 ID:K5mCeT8Q0(3/3)調 AAS
>>831
こどおじのバカまーん批判www部屋から出ろお?w
854: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:07.09 ID:BzaGznAB0(1)調 AAS
大前提として真に受けちゃいかんのだが

それにしてもこんな言われ方してまで一緒にいさせるんだから子供の存在ってつくづく大きいんだな
855
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:07.61 ID:3m72rzaE0(1)調 AAS
という反日勢力の扇動
856: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:18.36 ID:YUs1dUT10(10/11)調 AAS
>>801
単純に長いよなw
857: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:20.35 ID:AWlKZ6rC0(1)調 AAS
結婚前は「料理好きで家庭的なアタシ」をアピールして男をゲットした友人が、
結婚して数年たったら
「私なんて毎日料理するんだよ?独身ちゃんはいいなー料理しなくてラクだよねー」
などと嫌みを言う

こっちから見るとそれ選んだの自分だよね?としか思えない
858: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:28.02 ID:JQF36pI+0(1/2)調 AAS
こいつら普段どれだけ楽してるんだって話
普段頑張ってないから休みは大変なんだよな?ww
859
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:29.95 ID:+L1jWqil0(4/5)調 AAS
>>834
家事?
共働きが片手間に片付ける奴ね
仕事のレベルじゃないね

働いて賃金稼げよ
860: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:32.11 ID:FdKRnny30(1/4)調 AAS
金と地位とか名誉しかないというか
とどのつまりは性欲で交尾しかない家畜連中が
暇をもらってもこうなるだけw

祈りも、学びもない、豚に10連休与えても意味がないのは
莫迦でも分かるが、莫迦以下の豚ジャップはわからないw
861: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:33.75 ID:6dfGu7H30(3/3)調 AAS
>>726
日本人はこうだよなぁ
外国では家事に時間かけない
料理子育て介護はプロに任せ、日本みたいに狭くて湿気の多い家じゃないから部屋や風呂掃除もそんなやらない、自分の身体すらそんな洗わないから
862
(1): 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/05/10(金) 10:53:34.62 ID:2x9Cdae00(1)調 AAS
個室のない暮らしは悲惨だな
863: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:35.40 ID:KaYE9IWu0(1)調 AAS
旦那は家にいるだけで邪魔扱いされるとは悲しいなぁ
864: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:35.97 ID:fyfhAfKm0(3/3)調 AAS
近所の公園どころかうちの目の前でBBQ大会なんだけどw
家に入らせてくれないw
865: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:36.66 ID:k1WIQ7yE0(1)調 AAS
こんな馬鹿マンコを選んだアホ旦那にはお似合いの夫婦ですよ
866: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:38.17 ID:6UeDhTre0(1)調 AAS
主婦だけど自分も連休中はゴロゴロしてたから極楽だったわ
不満言ってる主婦は休みの日もきっちり家事雑事やってるから疲れてるんでしょ
旦那をゴロ寝させずこき使ってる訳でもないみたいだし、愚痴ぐらい言ってもいいんじゃないの
867: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:40.47 ID:+UfBzYN00(8/9)調 AAS
>>839
そんなの出したら炎上して叩かれるだけだよw
868: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:45.13 ID:CCPOuZtK0(1)調 AAS
甲斐性無しを選ぶのが悪い
869
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:45.29 ID:L8J6eqQn0(1)調 AAS
結婚へのネガティブキャンペーン記事だな
870: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:45.50 ID:2BlnIsnX0(6/8)調 AAS
>>827
だね!生姜焼きと三色丼は間違いない。
871: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:53:50.22 ID:OEbSTr8/0(6/6)調 AAS
>>855
それな
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s