[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:04.94 ID:w8lT3yZu0(1)調 AAS
>>27
やりたい奴だけやればいいのに、メディアとかがやたらと煽るのが嫌
外で虫にたかられたり日焼け気にしたりしながら食事とか全然落ち着かないわ
キャンプやBBQ好きな人ってそういうの気にしない人達なんかなー
683: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:18.13 ID:mcXJyKqi0(4/5)調 AAS
巧妙な罠と言われるのは
結婚前は文句言うように子に見えないんだよ
この子だけはずっと優しいはず。天使のよう
ところが主婦という上級役職についたとたん
鬼に一変する
684(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:23.44 ID:I3Lj2iYD0(2/2)調 AAS
夫の生活力の低さに辟易としたのは50代の主婦。
「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ、宅配便を出すのに電話してくれ、
レストラン予約も外出先の営業時間を調べるのも全部私。」
じゃあ、あんたは夫の職場に行って同じように仕事できるのかとw
685: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:27.29 ID:TE/Pv2dp0(1/2)調 AAS
お前ら普段ゴロゴロしてんだからいいだろ
ゴロゴロ領域を侵されたからキレんだろ
686: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:43.84 ID:EEfsVnuG0(1)調 AAS
ごろ寝くらいで殺意ww
687: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:46.60 ID:wwEKpOo00(1)調 AAS
>>1
主婦は355連休だがな
688: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:48.11 ID:KeOJENFO0(2/5)調 AAS
>>19
女子トイレ
689: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:05.05 ID:904tk6qD0(2/2)調 AAS
>>676
公務員か?
自営業か?
どういう仕事?
690: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:09.16 ID:sPtwkszI0(11/18)調 AAS
>>668
w まぁ瞑想でもして悟りを開いとけ
691: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:14.00 ID:OdcttsIU0(1)調 AAS
目覚ましは最悪だな。
692: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:18.90 ID:EbmWIC+j0(1)調 AAS
少子化が一層進んだ連休になっちまったな 結婚なんてめんどなだけ 女も男もそう思ってるよ
693: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:29.44 ID:mJRQai760(1)調 AAS
女は3日殴らないと狐になる
694: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:29.89 ID:umWDR5rs0(1)調 AAS
簡潔に一言、ザマァwww
まあ、グダグダ言っても、結局ノロケでしょ
御馳走様ってところだね
695: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:29.96 ID:5rqrSj8C0(1/3)調 AAS
子あり専業だけど10連休楽しかったけどな
高いから旅行はせずに代わりに外食色々行った
696: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:32.71 ID:cGvDpWLT0(2/2)調 AAS
>>586
そもそも夫32万と妻8万なら
まず妻が差額24万円分の家事をしてはじめてイーブンだろ
そして24万円分の家事が存在するケースなどほとんどない
697: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:33.55 ID:KeOJENFO0(3/5)調 AAS
>>26
一回やってみろバカ
698: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:38.38 ID:rbgkxQtK0(1)調 AAS
>>37
お前にゃ何与えても文句だろうし人生むりだわ
自分の子供のことすら他人のせいとか色々見直したほうがいいよ
699: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:38:42.19 ID:p0ulrBIF0(1)調 AAS
そして1500円のランチ…
700(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:02.21 ID:cGSZlMsV0(1/3)調 AAS
>>626
ところで最近 前髪切った?
701(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:09.45 ID:2fFSU0/h0(1)調 AAS
地位が高い男や遠い遺伝子の男と結婚するのが本能なのにそれをねじ曲げて日本の底辺男と結婚するんだから御愁傷様ね
702: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:15.31 ID:fyfhAfKm0(2/3)調 AAS
どうりで連休最終日
旦那と子供置いてライブに来ていた初対面の3人の妻たちとオフ会開けたわけだw
703(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:16.13 ID:yyM3zPUI0(1/2)調 AAS
共働きだったら理解できるが
専業主婦なら、連休中に普段働いてる夫に尽くすのは当然
704: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:16.61 ID:KeOJENFO0(4/5)調 AAS
>>32
職場が10連休なら
705(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:20.11 ID:Lih5nEaX0(2/2)調 AAS
>>595
反日勢力っていうか女と朝鮮人の性質って完全に一致してる
706: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:21.50 ID:voNiinrs0(1)調 AAS
「女性が運転してます」ステッカーの制作が急がれる
707: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:24.16 ID:Yo1Q+2PJ0(4/4)調 AAS
>>661
いいと思うよ
多少は小言言われるかもだけど
視界に入ってくるよりマシ
ただし中途半端な時間に帰ってこないこと
夕飯は家で食べるなど余計な仕事は増やさない
朝から妻子が寝静まるまで帰らないこと
708(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:30.70 ID:Flrktw5y0(1)調 AAS
>>668
いや貧乏人は外にでるぞ
家にいると光熱費かかるからなw
709: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:31.33 ID:VHG4p3Gb0(1)調 AAS
休みの日にソファーでごろ寝することの一体何が悪いんだ?
ガチで頭おかしいんじゃねえか?経年劣化糞まんこは
710: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:36.95 ID:eSROvhFl0(1)調 AAS
10連休関係ないな
夫婦生活見直せ
711: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:38.10 ID:GuWe06w80(8/9)調 AAS
自分の部屋も無いからこうなるわけよ、3畳までもいいから部屋持つべきよ
712(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:54.51 ID:sPtwkszI0(12/18)調 AAS
絶対専業主婦と、低学歴嫁はやめとけ。一人より不幸になる
713: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:55.75 ID:cZv69P5Q0(1)調 AAS
>お隣が目覚ましをセットしたまま旅行に行っちゃって、毎朝6時にジリジリとはじまり10分以上鳴ってるんです。
えらい旧式な目覚ましだな
714: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:57.66 ID:xuWEvjZX0(1/2)調 AAS
う〜ん専業主婦の戯言かねえ?
夫は仕事でそれ以上のストレスと戦っているわけですが見えるとこしか理解できないのかね。
715: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:39:59.13 ID:9FnRC0/Z0(1)調 AAS
そんな亭主関白な旦那と結婚した奴が悪い
休みの日の飯くらい普通自分で勝手に食うだろ
716: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:01.76 ID:de76tggu0(1)調 AAS
退職して普段から家にいる両親も幸せそうにやってるし
家で仕事してるため俺が普段から家に居る、我が家の妻もGWだからって俺が邪魔になることはない
普段から家にあまり居ない人が家に居ると邪魔に感じるのだろう
717: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:08.46 ID:6t4Ez4b30(1)調 AAS
じゃあ GW明けは俺の代わりに仕事行ってくれって言ったら発狂すんだろ?
718: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:13.96 ID:nQpNacrf0(1)調 AAS
旦那に家事やらせて自分が働きに出ればいいんでね
719: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:14.01 ID:+UfBzYN00(4/9)調 AAS
てか別に連休中にしなくてもいい家事的なことをやり出すんだよな
照明の掃除とか棚の整理とかね
720(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:17.85 ID:XLGmWRhI0(1/3)調 AAS
旦那休みの日くらいそれくらいやれよ、、、
普段毎日朝から晩まで会社で働いてるんだから
721: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:19.40 ID:iz7pK1EW0(2/2)調 AAS
文句言うなら働けよ
722: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:27.09 ID:zmosRYhO0(1)調 AAS
>>684
いまどきスマホ検索できないオッサンがいるものか
723: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:42.54 ID:sPtwkszI0(13/18)調 AAS
>>708
田舎だとガソリン代がかかるから自宅警備が一番安い
724(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:43.36 ID:YUs1dUT10(1/11)調 AAS
情けない夫ばっかりだなw
もう少し気を使えよ
725(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:46.43 ID:h1FkfQwM0(1)調 AAS
うちの旦那も休みは寝てばかりでイラついてたけどある時用があって会社に荷物を届けに行ったら猛烈に働き部下を回す姿に感動した。
726(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:53.14 ID:Ao1p0jK70(1)調 AAS
>>376
真面目に家事やってりゃそんな時間ないはずなんだけどね
毎日あらゆるものに埃がたまるし、生活してれば水周りもすぐ汚れるし、綺麗にしようと思えばやる事は山のようにある
友達と遊びまわってるような主婦って相当手を抜いてるか家政婦でも雇ってんでしょう
727(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:53.33 ID:Dc/VQQ1R0(6/14)調 AAS
>>605
カレーかあ。
美味しいし楽だし、カレーいいよね。
728: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:54.86 ID:VbYp1dKM0(1)調 AAS
ママ友って厄介だね
20代や40代、中には10代もいたりして…
729: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:40:58.94 ID:uzjh/Oxx0(1)調 AAS
こちらはその地獄家族を接客していた
730: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:24.15 ID:TEHasmq50(1)調 AAS
外部リンク:sp.mainichigahakken.info
731(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:31.17 ID:GuWe06w80(9/9)調 AAS
でも離婚は減ってるわけよ
732(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:44.72 ID:+UfBzYN00(5/9)調 AAS
>>724
気を使ってもそれが当たり前になるだけだから
733: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:48.40 ID:YUs1dUT10(2/11)調 AAS
>>727
あ、今晩カレーにしよ
734(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:49.36 ID:twtDwbSd0(2/2)調 AAS
>>364
もっと手伝ってよ ←たまたま自分が家事してて俺が子供相手してるときに
ごろ寝してないでよ ←一通りの家事したあとに
寝る間際に「あーつかれた」とつぶやく ←嫁何もしてない
735: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:41:54.84 ID:BOgU4be10(1)調 AAS
この記事なにが目的なの?女特有の共感したいだけ?
736: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:03.44 ID:DuGci77j0(10/11)調 AAS
一番安息できるはずの家に居たら殺されかねないとか可哀想
737: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:10.11 ID:EKq9CrB40(1)調 AAS
正に汚嫁
汚嫁 餓鬼 マン損
3大不良債権ここに極まれり
738: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:23.06 ID:1o7qEG6x0(1)調 AAS
死ぬまで外で働いて稼いできてから物言えよ
GWの外食産業とか休みなしでもっと地獄だぞ
739: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:30.81 ID:h8TcOAgN0(6/6)調 AAS
やはり基本は
愛ですよ 愛
マスコミの物質全能主義に煽られないで!
他人の家と比較しないで
我が家は、我が家。
唯一無二なのだから
まずその事に気がつく事
小さな幸せがあればそれで十分
740(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:38.50 ID:YUs1dUT10(3/11)調 AAS
>>732
そんなことないと思うけどなあ
専業主婦だとそうなるんだろうか
741(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:42.28 ID:TE/Pv2dp0(2/2)調 AAS
>>712
最近それまじ思う
学の無い女ほど厄介なものはない
学があってやっとまともに話せる
742: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:49.66 ID:ZVjQjk8r0(3/5)調 AAS
>>701
なら努力してそんな男と結婚するかするか彼氏彼女の関係で自由に生きればよかったのに
努力もしない夢を見て、職業能力開発すらしないで婚活女性になり結婚に逃げ込んで愚痴るだけ
女性の生き方が現実になっただけで同情の余地はない
743: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:42:51.76 ID:OuQ8r1aO0(4/5)調 AAS
以前の工場稼働体制は8月は1日から16日まで16連休だった。
さすがに長い。
744: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:23.77 ID:2BlnIsnX0(2/8)調 AAS
>>4
今は殆どの主婦がパートくらいはしてるけど、平日DQNの相手しながら立ちっぱなしでスーパーのレジ打ちをし、家に帰って体力余りまくってる子供たちの相手をし、PTAやら役員やってる奥さんも相当ストレス溜まってるんじゃないか?
745: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:27.95 ID:oRjY7DN50(4/6)調 AAS
>>731
5ちゃんねるの50代60代の高齢独身者の惨めな老後を考えたら
反面教師にして踏み止まるのも当たり前と言えば当たり前
746: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:41.10 ID:JzpyOKTh0(1)調 AAS
BBQ行きたくないのに誘ってほしいんだ
めんどくせーな
747(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:44.34 ID:5rqrSj8C0(2/3)調 AAS
>>712
専業志望は実家資産なしと給料安いのとは結婚しないから大丈夫だよ
748: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:53.26 ID:yPU7/8vU0(5/5)調 AAS
夫「結婚したのも何かの縁、離婚する日まで仲良くしようよ」
妻「それはこっちのセリフ」
夫「あらら」
749: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:43:55.73 ID:DuGci77j0(11/11)調 AAS
「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ、宅配便を出すのに電話してくれ、レストラン予約も外出先の営業時間を調べるのも全部私。」
そのくらいのことやってあげれないの?人として終わってるね
750: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:12.05 ID:yyM3zPUI0(2/2)調 AAS
普段は家族のために必死に働いているのに、休みに少し家でリラックスしたら、専業主婦の妻に殺されるかもしれない。
かわいそう
751: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:15.25 ID:mnDwzkf30(1/3)調 AAS
>>492
最高じゃん
BBQとか何が楽しいのか分からん
花見ならまだしも
752(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:21.76 ID:ml+WgNUb0(3/4)調 AAS
家事って終わりがないけど自己満足の世界だから最低限でいいんじゃね
手を抜きまくっても大体の男は気付かんよ
逆に男が家事してる時に細かいことが気になって注意しちゃうのが下手くそ主婦な
753: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:33.92 ID:GTzxLFHX0(1)調 AAS
>>1
結局保育園やって無いと休みにならんよな。
754: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:34.56 ID:Olnum4Pz0(1)調 AAS
>>725
人間、どこかで休まないと倒れるからね
755: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:44.19 ID:K5mCeT8Q0(1/3)調 AAS
>>741
どんな会話すんの?
756: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:48.99 ID:1LJVa1sG0(1)調 AAS
ゴールデンウィークの勝ち組は独身で気の合う友達と出かけるが1番か。
カップルはカップルで相手に気を使うしな
757(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:52.45 ID:xuWEvjZX0(2/2)調 AAS
>>551
と〜ちゃんすげ〜が目に見えてたからカーチャンの方も文句言わなかったんだろうね。
まあ家庭支配してるからトーチャンも文句言えないけど。
758: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:52.63 ID:KeOJENFO0(5/5)調 AAS
>>705
ヘイトの固まりかよ
759: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:55.28 ID:Dc/VQQ1R0(7/14)調 AAS
>>703
そう思うよ。
ただ、共働きなら腹立つだろうね。
760: 名無しさん@1周年 [sag、eて] 2019/05/10(金) 10:44:55.96 ID:TD1PXSBP0(1/4)調 AAS
文句しか言えない負け組女
761(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:44:58.04 ID:t0dmhZ2d0(1)調 AAS
>>340
10連休 暖かいのは 便座だけ
762: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:11.97 ID:RCUTwUI80(1)調 AAS
突然の長期休暇だったから旦那も普段の休みと同じことしてたんだろうから
2〜3ヶ月に1回1週間くらいの休み作って主夫教育でもしたらいいんじゃね?
763(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:15.07 ID:xuKgce2c0(2/2)調 AAS
どーでもいいけど宅配便で印鑑つく人ってまだいるんだな
皆サインで済ませてるもんだとばっかり思ってた
764: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:23.69 ID:378KDn/w0(1)調 AAS
どこも殺伐としすぎィ
全部諦めろ
何も感じなくなるぞ
765: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:26.39 ID:j2nQXuNR0(3/3)調 AAS
>>734
俺みたいな状況のヤツがいた
嫁の愚痴は聞き流せ、無視しろ、ただの雑音だと思え
昼寝したい気持ちはよくわかる、我慢しろ、どうしても寝たいなら子供連れて映画に行け
何もしてない嫁が頭痛い、腹が痛い、つかれたは、我慢して大丈夫?といってやれ
それだけで機嫌がよくなることがある
766(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:26.72 ID:jxbUsTEu0(2/6)調 AAS
>>720
休みの日に主婦にいつも通りのことを求めるなら
旦那も休みの日にいつも通り働きに行けばいいんじゃね?
767: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:46.69 ID:+L1jWqil0(1/5)調 AAS
「この日は○○と食事に行くから子どもよろしくね〜」
と
何で言えないの?
働いてない事への遠慮?
働いて自分も自分の時間持てよ
食事の世話?大人に世話は必要ないし子どもの食事も分担して作らせろよ
働けよ
そして自分も遊べよ
何で我慢比べしようとするの?
働きたくないからだろ
768: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:46.74 ID:eCoFv3lm0(1)調 AAS
安倍さんのディスカウントジャパンキャンペーン順調だな
769(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:59.82 ID:VkAstc1F0(1)調 AAS
子供が家を出るまで、夫が死ぬまで、完全に自分だけの時間が無いのが主婦だよね
一人なら毎日茶漬けでもいいもんね
770: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:45:59.94 ID:hP6kukxL0(4/7)調 AAS
>>725
へー。いいなー。会社参観日みたいなのやらねーかなwww
771(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:02.14 ID:OEbSTr8/0(4/6)調 AAS
>しかもトイレに行くには必ずスマホを片手に。一回入ると、20分は出て来ない。不倫を疑ってしまった。
オナヌーだろ。察しが悪いな。そんなんだから主婦はダメだって言われんだよ。ご奉仕要求されないだけありがたく思いなさい。
まぁご奉仕させるのも面倒くさいと思われてるだけかもしれないがw
772: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:05.91 ID:SMmkmhFS0(1/2)調 AAS
俺も嫁の兄弟にくだらないBBQ誘われたわ
ひたすら早く帰りたかった
773(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:06.12 ID:08EeuCrS0(1)調 AAS
専業だけどこれ働くママの話じゃない?べつにいつもと同じで学校ないから朝6時に起きなくていいからゴールデンのんびりできたわ
774(4): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:07.46 ID:2BlnIsnX0(3/8)調 AAS
>>752
でも、家事(特に料理)に文句言う奴一定数いるじゃん?あと子育ては手抜きできないし。
775: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:14.68 ID:c6FAzvQ60(1/5)調 AAS
10連休もっと欲しいと思ってたのに世の中は逆の意見だったのか
776: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:16.06 ID:DInf1Dwf0(1)調 AAS
主婦だろ?
連休くらい働けよ
777: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:41.28 ID:CDJbGNrfO携(1)調 AAS
小遣い渡して1人でどっか行ってこいって言ったら喜んで出かけるぞ
778(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:44.92 ID:6mxFPRlJ0(1)調 AAS
あいみょんは知らないけど椎名林檎がBGMなんて嬉しいわw
毎日交替で各自好きな曲流せば楽しいのにね
779(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:46.10 ID:+L1jWqil0(2/5)調 AAS
>>766
今時セレブでもないのに働いてない女ってサボってるだけだろ
780: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:46.25 ID:mnDwzkf30(2/3)調 AAS
>>364
そうそう
やっても文句言うやらなくても文句言うんだよな女は
781(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:46:52.71 ID:RQ7Ow7bG0(1/4)調 AAS
1の旦那がダメすぎて参考にならないな
782: 名無しさん@1周年 [sag、eて] 2019/05/10(金) 10:46:54.12 ID:TD1PXSBP0(2/4)調 AAS
>>769
嫌なら結婚するなよ
783: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:05.56 ID:SMmkmhFS0(2/2)調 AAS
>>763
玄関に置いてるシャチハタ一発の方が早い
784: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:07.55 ID:OuQ8r1aO0(5/5)調 AAS
生垣の手入れなんか外側内側上面を切るんで100mくらいになる。
そんだけ刈りばらい機振り回してると腕がパンパン。
切った葉っぱの片付けもあるし2日がかりだよ。
785: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:08.20 ID:VcGreVzl0(2/2)調 AAS
ネコと一緒に出て行きたい
786: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:12.30 ID:Dc/VQQ1R0(8/14)調 AAS
>>747
だね。
787(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:17.67 ID:C3rY3+nY0(1)調 AAS
>>741
それはバカばかりの環境にいるから
まともな会社で働いてまともな人と交流してるまバカが可愛く見えるようになる
788(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:24.30 ID:YUs1dUT10(4/11)調 AAS
>>774
奥さんの作った料理に文句付けたことないんでよくわからんが、
ただ文句言って終わりならもう愛情ないんでは
789: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:30.04 ID:E4p7nh8I0(1/4)調 AAS
普段は楽してるくせに10日ぐらいなんだよ
じゃあ代わりに仕事いってこい
俺が家事してやるよw
790(1): 名無しさん@1周年 [sag、eて] 2019/05/10(金) 10:47:47.44 ID:TD1PXSBP0(3/4)調 AAS
>>774
嫌なら結婚するな
791(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:50.20 ID:cGSZlMsV0(2/3)調 AAS
子育てを終えた今の主婦って、主婦労働の時間は1日2時間ぐらいなんだよなぁ。
792: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:47:54.57 ID:yKwmase30(4/8)調 AAS
というか、死ぬのがいちばん楽な気がする
死ぬ瞬間はきつそうだけど
793(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:00.32 ID:+UfBzYN00(6/9)調 AAS
>>740
気を使うことが当たり前になると気が使わなかった時にまるで悪いことをしたように思われるからね
相手に対して程々に文句がある状態の方が楽なんだろうな
794: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:07.29 ID:zE2sPCoQ0(1/3)調 AAS
これを見ても結婚は素晴らしいなんて言えるの?
既婚者は教えてくれよ
795(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:07.87 ID:sPtwkszI0(14/18)調 AAS
>>747
俺はもろに資産家だからアウトなんだわw
796: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:08.42 ID:ZVjQjk8r0(4/5)調 AAS
>>769
30過ぎの結婚したがっている彼女がいる男は、相手の幸せのために結婚を拒否するのが正解ですね
797: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:08.65 ID:Sm/EbtKN0(1/2)調 AAS
>>40
今まで自分が好き放題ゴロゴロしているのに慣れてるから、それを阻害する要因はすべてストレスになる。
798(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:10.31 ID:VnbZYLe60(1)調 AAS
>>1
両働きの家庭は粗大ゴミが2つころがります
しわよせがいくのが子供
799: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:11.64 ID:trpEr5Ch0(1)調 AAS
連休が嫌いって投資家みたいだな
800: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:13.39 ID:XLGmWRhI0(2/3)調 AAS
その主婦のいつもが楽すぎるからな
801(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:14.47 ID:NpXgayRK0(2/2)調 AAS
普段の土日ならともかく10連休だってのにずっとソファーでごろ寝されたら殺意湧くのは分かるよね
802: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:15.60 ID:zlsbmBKV0(1)調 AAS
離婚すりゃいいだけ
803: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:30.11 ID:wF/A7GHL0(1)調 AAS
な、言ったろ?
亭主元気で留守がいい
804: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:45.86 ID:Tx1Ae4Fh0(1)調 AAS
ぬるぽ
805: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:48:49.96 ID:K5mCeT8Q0(2/3)調 AAS
エアだった。ツマンネw
806: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:05.70 ID:rZfPGjJq0(1)調 AAS
こんなタワイもない小話を集めてどうだというのかw
807: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:10.48 ID:JJhK2X0C0(2/4)調 AAS
結局夫婦それぞれが
「自分頑張ってる、シンドイ」と思ってる状態で、相手のそれを聞かされた場合、非常に感情的になりやすいと
そういう単純な事だと理解したわ
808: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:49:12.99 ID:5L0cZsxs0(1/2)調 AAS
勘違いしててワロス
オレの車、土足厳禁なっていうてくる奴と同類だって気づいたほうがいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.588s*